• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 勝幸  NAKASHIMA Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80299338
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 徳島文理大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 徳島文理大学, 薬学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 徳島文理大学, 薬学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 徳島文理大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
化学系薬学 / 生体関連化学
キーワード
研究代表者以外
perhydroazulenone / perhydronaphthalenone / hydrindanone / bicyclic compound / stereochemistry / reduction / cyclization / SmI_2 / ペルヒドロナフタレン / ペルヒドロアズレノン … もっと見る / シクロペンテノン / シクロヘキセノン / 環化反応 / ラジカル反応 / ペルヒドロナフタレノン / ヒドリンダン / ヨウ化サマリウム / X-ray crystallography / conformation / absolute configuration / optical activity / cyclohexanone derivatives / CD spectrum / 合成 / X線結晶解析 / 立体配座 / 絶対配置 / 光学活性 / シクロヘキサノン誘導体 / CDスペクトル / 中国 / 国際研究者交流 / 系統樹 / 天然物化学 / 多様性 / 中国横断山脈 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  中国横断山脈地域における植物進化・分化の化学的遺伝的側面からの理解

    • 研究代表者
      黒田 智明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      立教大学
  •  ヨウ化サマリウムによる還元的閉環反応を用いる二環性化合物の一般的合成法

    • 研究代表者
      通 元夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  光学活性なα, α-2置換シクロヘキサノン誘導体の合成とCDスペクトル

    • 研究代表者
      通 元夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      徳島文理大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Diversity in chemical constituents of Ligularia longihastata collected in China2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, M. Taniguchi, K. Terada, K. Nakashima, X. Gong, R. Hanai, M. Tori, C. Kuroda
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 11 ページ: 145-148

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [雑誌論文] Chemical constituents of Ligularia wilsoniana collected in Chongqing, China2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Okamoto, M. Taniguchi, K. Nakashima, X. Gong, R. Hanai, C. Kuroda, M. Tori
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 11 ページ: 149-152

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [雑誌論文] Terpenoids from Ligularia virgaurea collected in China: the first example of two bakkane derivatives with an anhydride-type ring C and nineteen new chemical constituents2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Saito, Saori Iga, Katsuyuki Nakashima, Yasuko Okamoto, Xun Gong, Chiaki Kuroda, Motoo Tori
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 71 号: 44 ページ: 8428-8435

    • DOI

      10.1016/j.tet.2015.09.011

    • NAID

      120006986881

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860066, KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [雑誌論文] Four new Sesquiterpenoids from Ligularia subspicata collected in China; Isolation of a bakkane-type lactone, an eremophilane-type lactone, and two ortho esters2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, T. Otsubo, Y. Iwamoto, K. Nakashima, Y. Okamoto, X. Gong, C. Kuroda, M. Tori
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 10 ページ: 831-833

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [雑誌論文] Constituents of Ligularia brassicoides collected in China: A new Diels-Alder adduct of eremophilan-10beta-ol and methacrylic acid2015

    • 著者名/発表者名
      M. Taniguchi, K. Nakashima, Y. Okamoto, X. Gong, C. Kuroda, M. Tori
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 10 ページ: 827-830

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [雑誌論文] Calyculin biogenesis from a pyrophosphate protoxin produced by a sponge symbiont2014

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto, T., Egami, Y., Nakashima, Y., Wakimoto,Y., Mori, T., Awakawa,T., Ito, T., Kenmoku, H., Asakawa, Y., Piel, J., Abe, I.
    • 雑誌名

      Nature Chem. Biol.

      巻: 10 号: 8 ページ: 648-655

    • DOI

      10.1038/nchembio.1573

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22108004, KAKENHI-PROJECT-23241068, KAKENHI-PUBLICLY-25108705, KAKENHI-PROJECT-25303010, KAKENHI-PROJECT-25560399, KAKENHI-PROJECT-26303005, KAKENHI-PROJECT-26460140, KAKENHI-PROJECT-26560428
  • [雑誌論文] Synthesis of a key intermediate, 10-acetyl-7-(t-butyldiphenylsilyloxymethyl)-4-methylbicyclo[5.3.0]dec-4-en-1-ol, in the synthesis of pseudolaric acid A2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nakashima, N. Kikuchi, T. Takehara, T. Shiozawa, S. Takaoka, M. Tori
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 8 ページ: 877-881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [雑誌論文] Use of RCM Reactions for Construction of Eight-membered Carbocycles and Introduction of a Hydroxy Group at the Juncture Between 5- and 8-membered Carbocycle2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morimitsu, R. Mizutani, K. Nakashima, Y. Saito, M. Tori
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 8 ページ: 883-887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [雑誌論文] Synthesis of a hydrindenone in rings C and D of YW36992013

    • 著者名/発表者名
      R. Mizutani, T. Morimitsu, K. Nakashima, M. Tori
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: 8 ページ: 949-953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国産Ligualria liatroidesの新規化学成分2016

    • 著者名/発表者名
      岡本育子・谷口瑞穂・花井 亮・中島勝幸・Gong Xun・黒田智明・通 元夫
    • 学会等名
      第60回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス(北海道網走市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国産Ligualria virgaureaの新規化学成分と多様性(5)2016

    • 著者名/発表者名
      中島勝幸・速水智加・小野弘嗣・岡本育子・Gong Xun・黒田智明・花井 亮・通 元夫
    • 学会等名
      第60回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス(北海道網走市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国四川省産Ligularia brassicoidesおよびLigularia liatroidesの化学成分と塩基配列2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤義紀,谷口瑞穂,佐々木陽子,三浦 唯,岡本育子,中島勝幸,大崎愛弓,永野 肇,八百板康範,Gong Xun,花井 亮,黒田智明,通 元夫
    • 学会等名
      第58回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] Chemical and genetic diversity of Ligularia virgaurea2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, Y. Takashima, A. Kamada, S. Iga, M. Taniguchi, K. Hoshiyama, C. Hayami, K. Nakashima, Y. Okamoto, M. Tori, R. Hanai, X. Gong, C. Kuroda
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国産Ligularia virgaureaの新規化学成分と多様性(4)2015

    • 著者名/発表者名
      通 元夫、星山紀恵、速水智加、中島勝幸、齋藤義紀、岡本育子、Xun Gong、花井 亮、黒田智明
    • 学会等名
      第59回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国四川省産Ligularia pleurocaulisの化学的遺伝的多様性2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤義紀、高橋宏明、岡本育子、中島勝幸、通 元夫、黒田智明、花井 亮、Xun Gong
    • 学会等名
      第57回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] Chemical and genetic diversity of Eupatorium heteriphyllum collected in China2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, M. Ogata, K. Nakashima, Y. Okamoto, R. Hanai, T. Kawahara, Y. Matsuo, T. Tanaka, M. Tori, X. Gong, C. Kuroda
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia 2015
    • 発表場所
      徳島文理大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] Intra-specific diversity in cytotoxic sesquiterpene lactone constituents of Eupatorium heterophyllum collected in P. R. China2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ogata, Y. Saito, K. Nakashima, Y. Okamoto, M. Tori, T. Kawahara, R. Hanai, Y. Matsuo, T. Tanaka, X. Gong, C. Kuroda
    • 学会等名
      The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国四川省産Aquilegia未同定種の新規アビエタン型ジテルペン

    • 著者名/発表者名
      齋藤義紀、日高基貴、中島勝幸、岡本育子、通 元夫、河原孝行、松尾洋介、田中 隆、X. Gong、黒田智明
    • 学会等名
      第58回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国雲南省産キク科 Eupatorium heterophyllum の化学的種内多様性

    • 著者名/発表者名
      緒方美咲,齋藤義紀,松尾洋介,中島勝幸,通 元夫,黒田智明,Gong Xun,田中 隆
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 重慶市産キク科Eupatorium heterophyllumの化学的種内多様性

    • 著者名/発表者名
      緒方美咲,齋藤義紀,中島勝幸,通 元夫,河原孝行,松尾洋介,田中 隆,X. Gong,黒田智明
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国産キク科Ligularia pleurocaulisの新規化学成分と多様性

    • 著者名/発表者名
      通 元夫、高橋宏明、齋藤義紀、中島勝幸、岡本育子、X. Gong、黒田智明、花井 亮
    • 学会等名
      第58回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国四川省北西部におけるLigularia lamarumの化学成分と種内多様性

    • 著者名/発表者名
      日高基貴,齋藤義紀,中島勝幸,岡本育子,通 元夫,松尾洋介,田中 隆,X. Gong,黒田智明
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国産キク科Ligularia brassicoidesおよびLigularia sagittaの新規Diels-Alder型付加体

    • 著者名/発表者名
      谷口瑞穂,齋藤義紀,岡本育子,Gong Xun,黒田智明,中島勝幸,通 元夫
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国産キク科Ligularia sagittaの新規化学成分

    • 著者名/発表者名
      通 元夫、谷口瑞穂、大坪孝徳、岩本夢子、中島勝幸、岡本育子、齋藤義紀、X. Gong、黒田智明
    • 学会等名
      第58回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国雲南省および重慶市産キク科Eupatorium heterophyllumの新規セスキテルぺイド

    • 著者名/発表者名
      緒方美咲、齋藤義紀、中島勝幸、通 元夫、河原孝行、松尾洋介、田中 隆、X. Gong、黒田智明
    • 学会等名
      第58回香料テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • [学会発表] 中国産キク科Ligularia virgaureaの化学成分と多様性

    • 著者名/発表者名
      星山紀恵,伊賀砂央里,谷口瑞穂,齋藤義紀,中島勝幸,岡本育子,X. Gong,黒田智明,通 元夫
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25303010
  • 1.  通 元夫 (90163956)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  宗野 真和 (10221342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒田 智明 (40158887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  兼目 裕充 (10399438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  花井 亮 (30287916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  齋藤 義紀 (30441588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  岡本 育子 (30598610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  八百板 康範 (40296017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大崎 愛弓 (50161360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  臼杵 克之助 (30244651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  廣田 洋 (00126153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  龔 洵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 13.  郝 小江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  脇本 敏幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  淡川 孝義
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  阿部 郁朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi