• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑木 賢也  Kuwagi Kenya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80302917
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岡山理科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 岡山理科大学, 工学部, 教授
2012年度: 岡山理科大学, 工学部, 准教授
2007年度: 岡山理科大学, 工学部, 准教授
2006年度: 岡山理科大学, 工学部, 講師
2003年度: 岡山大学, 工学部, 講師 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 岡山理科大学, 工学部, 講師
2001年度: 岡山理科大学, 工学部, 助手
1999年度 – 2001年度: 東京農工大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
航空宇宙工学
研究代表者以外
化学工学一般 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
ロボット / 紛体 / 惑星探査 / 粉体工学 / テラメカニクス / 可視化 / ロボティクス / 混相流 / 紛体工学 / 宇宙利用・探査 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Fluidized bed / 離散要素法 / 粒子間相互作用 / 流動層 / Biotechnology / Regenerative Medicine / Tissue Eneineerin / Cell Tissue / Diabetes / バイオテクノロジー / 移植・再生医療 / 再生医学 / 細胞・組織 / 糖尿病 / Representative Particle / Discrete Element Method / Large-scale / Simulation / Powder / 代表粒子径モデル / 離散要素法(DEM) / 代表粒子 / 大容量 / シミュレーション / 粉体 / super-conducting magnet / magnetic susceptibility / strong magnetic field / Magnetizing force / カスプ磁場 / 連鋳 / 鉄鋼連鋳 / 超伝導磁石 / 磁化率 / 強磁場 / 磁化力 / Particle-Particle interactions / Discrete element method / Reaction kinetics / Micro-reactor / Polymer particle growth / Direct visual observation / Gas-phase olefin polymerization / 紛粒体 / 粒子間伝熱 / 離算要素法 / 赤外線熱画像装置 / 反応速度 / 粉粒体 / 離算要素法(DEM) / 反応速度論 / マイクロリアクター / ポリマー粒子成長 / 直接観測 / 気相重合反応 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  惑星探査ロボットの走行性能評価のためのPEPTによる紛体三次元解析研究代表者

    • 研究代表者
      桑木 賢也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      岡山理科大学
  •  高分化ヒト膵β細胞株を用いたバイオ人工膵臓開発の基礎的研究

    • 研究代表者
      小林 直哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  一億個オーダの離散粒子反応シミュレーションのためのモデルアルゴリズムとコード開発

    • 研究代表者
      堀尾 正靭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁化力対流

    • 研究代表者
      尾添 紘之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  気相重合条件下での粒子成長と粒子間付着力のその場測定とDEMシミュレーション

    • 研究代表者
      堀尾 正靭 (堀尾 正靱)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 粉・粒体の構造制御、表面処理とプロセス設計2013

    • 著者名/発表者名
      桑木 他
    • 総ページ数
      873
    • 出版者
      技術情報協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [雑誌論文] Three-dimensional dynamic imaging of sand particles under wheel via gamma-ray camera system2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kinugasa, Kenya Kuwagi, Thomas W. Leadbeater, Joseph Gargiuli, David J. Parker, Jonathan P. K. Seville, Koji Yoshida, Hisanori Amano
    • 雑誌名

      Journal of Terramechanics

      巻: 62 ページ: 5-17

    • DOI

      10.1016/j.jterra.2015.06.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] 転動する車輪下における砂粒軌跡の再現性について2016

    • 著者名/発表者名
      岡 雄大, 濱口 航貴, 衣笠 哲也, 桑木 賢也,吉田 浩治
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部第54期総会・講演会
    • 発表場所
      愛媛大学工学部, 松山
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] 車輪にかかるせん断力を求めるための砂粒子の軌跡データの変換2015

    • 著者名/発表者名
      桑木賢也, 衣笠哲也, T. W. Leadbeater, J. Gargiuli, D. J. Parker, J. P. K. Seville
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] VALIDATION OF 3-D VISUALIZATION TECHNIQUE FOR SAND PARTICLE MOVEMENT VIA POSITRON EMISSION PARTICLE TRACKING2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kinugasaa, Kenya Kuwagia, Thomas W. Leadbeaterb, Joseph Gargiulib, David J. Parkerb, Jonathan P. K. Sevillec, Koji Yoshidaa, and Hisanori Amano
    • 学会等名
      13TH EUROPEAN CONFERENCE of the of the International Society for Terrain Vehicle Systems
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] 滑り角を持つ車輪下における砂粒の3次元軌跡の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      衣笠哲也, 桑木賢也, T. W. Leadbeater, J. Gargiuli, D. J. Parker, J. P. K. Seville, 吉田浩治, 天野久徳
    • 学会等名
      第33回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] PEPTを用いた車輪下の砂の運動の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      桑木,衣笠,Leadbeater, Gargiuli, Parker, Seville,
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2013
    • 発表場所
      長野市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] Three-dimensional imaging for sand under wheels: application of PEPT to terramechanics2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kinuagsa, K. Kuwagi, T. W. Leadbeater, J. Gargiuli, D. J. Parker, J. P. K. Seville, K. Yoshida, H. Amano
    • 学会等名
      The 7th Americas regional conf. of the ISTVS
    • 発表場所
      Tampa, Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] 車輪下における砂粒子の3次元軌跡について―PEPTを用いた3D動的位置計測-2013

    • 著者名/発表者名
      衣笠,桑木,Leadbeater, Gargiuli, Parker, Seville, 吉田,天野
    • 学会等名
      第34回テラメカニックス研究会
    • 発表場所
      石垣市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] 車輪下の砂粒子挙動を3次元的に可視化する2013

    • 著者名/発表者名
      衣笠,桑木,Leadbeater, Gargiuli, Parker, Seville, 吉田,天野
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2013
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] PEPTを用いた砂粒の3次元運動の可視化と解析(滑り率の変化と砂粒の移動量の関係)

    • 著者名/発表者名
      衣笠哲也, 桑木賢也, 岡雄大, 柴圭一, Thomas W. Leadbeater, Joseph Gargiuli, David J. Parker, Jonathan P. K. Seville, 吉田浩治, 天野久徳
    • 学会等名
      第20回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム
    • 発表場所
      岡山市,岡山理科大学
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] PEPT測定により得られた砂の粒子軌跡からの車輪にかかるせん断力の推算

    • 著者名/発表者名
      桑木 賢也,衣笠 哲也,Leadbeater Thomas W.,Joseph Gargiuli,David J. Parker,Jonathan P. K. Seville
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      福岡市,九州大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • [学会発表] PEPT測定により得られた砂の粒子軌跡データからオイラー速度場への変換

    • 著者名/発表者名
      桑木 賢也,重政 秀道,藤岡 拓也,衣笠 哲也
    • 学会等名
      第20回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム
    • 発表場所
      岡山市,岡山理科大学
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360352
  • 1.  堀尾 正靭 (40109301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  衣笠 哲也 (20321474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  尾添 紘之 (10033242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鎌倉 勝善 (40042832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤松 正人 (40315320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田川 俊夫 (90294983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  野田 玲治 (70303708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 直哉 (10325102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山辻 知樹 (40379730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 順 (90379743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 英作 (30252951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金田 昌之 (50346855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩垣 博巳 (50240867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金子 安延
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹田 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  PARKER David J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  LEADBEATER Thomas W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  GARGIULI Joseph
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 20.  SEVILLE Jonathan P. K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi