• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 康仁  Naito Yasuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80303618
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 北里大学, 薬学部, 講師
2001年度: 北里大学, 薬学部, 助手
1998年度 – 2000年度: 名古屋大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能生物化学
研究代表者以外
薬理学一般 / 機能生物化学 / 医化学一般 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
カルモデュリン / 細胞内情報伝達 / CaMキナーゼ / カルモデリュリン
研究代表者以外
MARCKS / brain ischemia / PGE_2 / Rho-kinase / small G-protein / activation mechanism … もっと見る / calcium signal / 一酸化窒素合成酵素 / カルシウム情報伝達 / CaMKI / mPGS-1 / CaMK1γ / CaMk1β2 / small G protein / CaMK1 / mPGES-1 / neuronal cell / dephosphorylation / phosphorylation / structure and function / calmodulin kinase / neuronal NO synthase / リン酸化抗体 / 活性制御 / リン酸化部位 / カルシウム情報ネットワーク / 神経細胞 / 活性制御機構 / 脱リン酸化 / リン酸化 / 構造活性相関 / カルモデュリンキナーゼ / 神経型一酸化窒素合成酵素 / molecular pharmacology / cell biology / molecular biology / inactive mutant / NO synthase / CaM dependent enzyme / リン酸化による機能制御 / 非活性型ミュータントNOS / 一酸化窒素合成酵素(NOS) / 分子薬理学 / 細胞生物学 / 分子生物学 / 活性化メカニズム / 非活性型ミュータント / カルモデュリン依存性酵素 / isopurine compounds / isoquinolinesulphonamide compounds / cdc2 kinase / cell cycle / protein kinase inhibitor / 分子プローブ / カルシウムシグナリング / プロテインキナーゼ / イソプリン化合物 / イソキノリンスルホナミド化合物 / cdc2キナーゼ / 細胞周期 / プロテインキナーゼ阻害剤 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  脳梗塞部位における低分子G蛋白の活性化機序と病態形成への関与に関する研究

    • 研究代表者
      佐々木 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  カルシウムカルモデュリン依存性プロテインキナーゼIの細胞機能制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 康仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      北里大学
      名古屋大学
  •  カルシウム情報ネットワークにおける神経型NO合成酵素の構造活性相関

    • 研究代表者
      渡邊 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞周期制御におけるカルシウムシグナリングを含めた新しい情報ネットワークの解明

    • 研究代表者
      仁木 一郎, 日高 弘義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経型一酸化窒素合成酵素のカルシウム情報伝達系における活性制御の解析

    • 研究代表者
      渡邊 泰男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  渡邊 泰男 (10273228)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  仁木 一郎 (10262908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 泰治 (90327445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松尾 由理 (10306657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田辺 敦弘 (50365186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日高 弘義 (80100171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横倉 久幸 (90273242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MEIJER Laure
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  LAURENT Meij
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi