• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 洋一  サイトウ ヨウイチ

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 洋一  サイトウ ヨウイチ

隠す
研究者番号 80304179
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 和歌山大学, システム工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
復号器 / 汎用復調器 / BER特性 / 内積演算 / 最尤復号 / 位相オフセット / 周波数 / トラッキング特性 / 同期引き込み特性 / プリアンブル … もっと見る / キャリア同期 / MMSE基準 / インパルス応答 / 伝達関数 / ユニークワード / プリアンプル / タイミング同期 / スペクトル空間 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  スペクトル空間における復調理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 洋一 (斎藤 洋一)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      和歌山大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 周波数領域における等化と復調の結合方式2007

    • 著者名/発表者名
      矢野孟志, 斉藤洋一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 2007年総合大会 B-5

      ページ: 107-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656127
  • [雑誌論文] スペクトル空間におけるキャリア同期の検討2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 洋一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 RCS2006-133

      ページ: 1-6

    • NAID

      110004851794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656127
  • [雑誌論文] スペクトル空間における最適復調法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤 洋一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 信学技報 RCS2005-169

      ページ: 83-88

    • NAID

      110004083453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656127
  • [産業財産権] 搬送波同期方式2005

    • 発明者名
      斉藤 洋一
    • 権利者名
      斉藤 洋一
    • 産業財産権番号
      2005-366386
    • 出願年月日
      2005-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656127
  • [学会発表] UWB-IR方式における周波数領域での伝搬路推定と等化特性2008

    • 著者名/発表者名
      橋本泰幸, 斉藤洋一, 葛岡成晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656127

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi