• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川瀬 貴嗣  KAWASE Takatsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80306795
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人国立国際医療研究センター, 放射線治療科, 医長
2010年度 – 2011年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 准教授
2007年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
2000年度: 慶應大, 医学部, 助手
1999年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
食道癌 / ポジトロン放出断層撮影検査 / 4DST / 少分割照射 / 頭頸部癌 / 放射線障害 / X線エネルギー / 動物実験 / 放射障害 / 肺 … もっと見る / 定位放射線治療 / 体幹部定位放射線治療 / 四次元放射線治療 / 画像ガイド下放射線治療 / 多列検出器CT / 非侵襲的イメージング / 酸素分圧 / オートラジオグラフィ / 腫瘍 / 低酸素 / Tc-99m … もっと見る
研究代表者以外
4次元CT / 腫瘍追従装置 / 固体物理フィルター / IMRT 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新規PET薬剤4DSTによるDNA合成イメージングを用いた胸部放射線治療の最適化研究代表者

    • 研究代表者
      川瀬 貴嗣
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  •  難治性頭頸部癌に対する少分割放射線治療の至適線量分割法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      川瀬 貴嗣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  標的移動に追従する物理フィルターを使用した強度変調治療放射線治療

    • 研究代表者
      沓木 章二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  定位放射線治療後肺障害の標的体積およびエネルギー依存性の動物実験モデルによる評価研究代表者

    • 研究代表者
      川瀬 貴嗣
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  多列検出器CTを用いた、微小肺悪性腫瘍の四次元放射線治療システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川瀬 貴嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  腫瘍組織の低酸素状態をTc-99m標識化合物によって評価する方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川瀬 貴嗣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2011 2010 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 放射線治療体制の強化が病院にもたらすメリットを検証する2011

    • 著者名/発表者名
      川瀬貴嗣、久保敦司
    • 雑誌名

      月刊新医療

      巻: 12月号 ページ: 58-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791220
  • [雑誌論文] Sebaceous carcinoma in the parotid gland F-18 FDG PET-CT findings2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kumabe, T.Kawase
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med

      巻: 35 ページ: 260-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791220
  • [雑誌論文] 手術と放射線療法が再発頭蓋底髄膜腫に与える生物学的影響について2010

    • 著者名/発表者名
      市村真也、吉田一成、狩野忠滋、大場茂生、川瀬貴嗣、各務宏、稲葉真、堀口崇、小林正人、大平貴之
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科

      巻: 第15巻 ページ: 18-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791220
  • [雑誌論文] Experimental stereotactic irradiation of normal rabbit lung: computed tomographic analysis of radiation injury and the histopathological features2007

    • 著者名/発表者名
      Kawase T, Kunieda E, et. Al.
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 25

      ページ: 453-461

    • NAID

      10019969694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790911
  • [雑誌論文] Investigation of different kilovoltage x-ray energy for three-dimensional converging stereotactic radiotherapy system : Monte Carlo simulations with CT data2006

    • 著者名/発表者名
      Deloar HM, Kunieda E, Kawase T, et al.
    • 雑誌名

      Medical Physics 33 (12)

      ページ: 4695-4642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790911
  • [雑誌論文] Effects of density changes in the chest on lung stereotactic radiotherapy.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki T, Kawase T, et al.
    • 雑誌名

      Radiation Medicine 22(4)

      ページ: 233-238

    • NAID

      10013780004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790740
  • [学会発表] Symptomatic Extrapulomnary Soft-Tissue Fibrosis Resulting From Hypofractionated Stereotactic Radiotherapy Pulmonary Nodular Lesion2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kawase
    • 学会等名
      49th Annual ASTRO Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles,U.S.A
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591465
  • 1.  沓木 章二 (00234443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  国枝 悦夫 (70170008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  窪田 和雄 (40161674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南本 亮吾 (40511655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi