• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷 明彦  Tani Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80308577
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢工業大学, 産学連携室, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授
2003年度: 金沢工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
Regional Characteristics / Soundscape / Urban Landscape / Workshop / Participatory Process / Community Design / Urban Environment / 地域性 / サウンドスケープ / 景観 … もっと見る / ワークショップ / 参加型 / まちづくり / 都市環境 … もっと見る
研究代表者以外
防火 / 金沢 / 木造密集市街地 / シミュレーション / 延焼 / 大火 / Edo era / castle town / Kanazawa / fire simulation model / built-up area / fire control / spreading fire / extensive fire / 藩政期 / 城下町 / シュミレーション / 開口部 / 避難 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  木造密集市街地における延焼シミュレーションの活用と防火対策

    • 研究代表者
      増田 達男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  木造密集市街地における歴史的環境形成と防火性能

    • 研究代表者
      増田 達男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  地域性を生かした市民参加型住環境整備手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2009 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Research on the Spread of a Large-scale Fire by Computer Simulation in Kanazawa City--The Fire Prevention Measures for the Higashi Cyaya Area as a Typical Conservation District of Kanazawa--2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Masuta, Akihiko Tani, Shinichiro Nagano
    • 雑誌名

      23^<rd> Congress of the Association of European Schools of Planning, July 2009 Liverpool, UK 23^<rd>

      ページ: 125-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360279
  • [雑誌論文] Research on the spread of a large-scale fire by computer simulation in Kanazawa city-The fire prevention measures for Higashi chaya area as a typical conservation district of Kanazawa2009

    • 著者名/発表者名
      T.Masuta, A.Tani, S.Nagano, Y.Shimokawa
    • 雑誌名

      23^<rd> congress of the association of European schools of planning

      ページ: 125-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360279
  • [雑誌論文] Historical Preservation through a Participatory Process - An Empirical Analysis for Kaga Hashidate -2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tani, Yoshio Tsuchida, Arata Endo
    • 雑誌名

      Association of European School of Planning, in Vienna

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560548
  • [雑誌論文] Study on the Participatory Workshop Method in Community Design -- A Comparative Study for Three Areas in Ishikawa Region --2005

    • 著者名/発表者名
      谷明彦, 土田義郎, 遠藤新
    • 雑誌名

      都市計画国際シンポジウム(International Symposium on City Planning, in Cheju, Korea) (2005.10予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560548
  • [雑誌論文] Study on the Participatory Workshop Method in Community Design - A Comparative Study for Three Areas in Ishikawa Region -2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tani, Yoshio Tsuehida, Arata Endo
    • 雑誌名

      International Symposium on City Planning, in Cheju, Korea

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560548
  • [雑誌論文] Historical Preservation through a Participatory Process --- An Empirical Analysis for Kaga Hashidate ---)2005

    • 著者名/発表者名
      谷明彦, 土田義郎, 遠藤新
    • 雑誌名

      AESOP (Association of European School of Planning) 大会 (2005.07予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560548
  • [学会発表] Research on the Spread of a Large-scale Fire by Computer Simulation in Kanazawa City--The Fire Prevention Measures for the Higashi Cyaya Area as a Typical Conservation District of Kanazawa--2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Masuta, Akihiko Tani, Shinichiro Nagano
    • 学会等名
      AESOP 2009 Congress
    • 発表場所
      University of Liverpool, UK(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360279
  • 1.  永野 紳一郎 (40329371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  増田 達男 (70125095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  土田 義郎 (20227424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi