• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 博之  Yoshida Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80308824
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 経済学部, 准教授
2025年度: 日本大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 日本大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分07020:経済学説および経済思想関連
キーワード
研究代表者以外
ポスト・ケインズ派 / 現代貨幣理論 / マクロ時系列分析 / 非線形経済動学 / ミンスキー / 金融の不安定性
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ポスト・ケインズ派貨幣信用理論に基づく現代金融理論と金融不安定性に関する研究

    • 研究代表者
      二宮 健史郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07020:経済学説および経済思想関連
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Alternative monetary policy rules and expectational consistency2022

    • 著者名/発表者名
      Carlos Eduardo Iwai Drumond, Cleiton Silva Jesus, Joao Basilio Pereima and Hiroyuki Yoshida
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 19 ページ: 319-341

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01414
  • [学会発表] Kaldor(1940)モデルの応用:貿易・財政など2023

    • 著者名/発表者名
      吉田博之
    • 学会等名
      第23回現代経済学研究会(大分大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01414
  • 1.  二宮 健史郎 (30273395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高見 博之 (10264326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  得田 雅章 (10366974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi