• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星野 和実  Hoshino Kazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80310613
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 招へい教授
2008年度 – 2010年度: 静岡大学, 人文学部, 教授
2005年度: 静岡大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学 / 小区分10020:教育心理学関連
研究代表者以外
哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
教育系心理学 / 心理社会的発達 / 超高齢期 / 多文化生涯教育 / 国際比較 / 世代間支援 / ウエルネス / 国際移動 / アメリカ合衆国 / 中国(台湾) / 日本 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 対人援助 / 倫理 / 法学 / 心理学 / 社会福祉 / 心理臨床 / ヒューマンケア / 大学院教育 / Personal helping / ethics / law / Psychology / social welfare / psychological clinics / human care / education in graduate school 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  アメリカ合衆国、中国、日本における国境を越える家族の世代間支援とウエルネス研究代表者継続中

    • 研究代表者
      星野 和実
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心理社会的発達に基づく超高齢期の多文化生涯教育に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      星野 和実
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  対人援助(心理臨床・ヒューマンケア)の倫理と法、その理論と教育プログラム開発

    • 研究代表者
      浜渦 辰二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「イメージの世界が展開する自閉症児との遊戯療法過程-生まれつつある「ぼく」を探して-」、(山中康裕編『深奥なる心理臨床のために』所収)2009

    • 著者名/発表者名
      星野和実
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      遠見書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530590
  • [図書] 「生まれつつある「ぼく」を探して (II) -自閉的傾向のある男児との遊戯治療過程-」、(山中康裕編『深奥なる心理臨床のために』所収)2009

    • 著者名/発表者名
      星野和実
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      遠見書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530590
  • [図書] 高齢期と高齢化社会(小林哲郎編『高齢者のための心理学』所収)2009

    • 著者名/発表者名
      星野和実
    • 出版者
      保育出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530590
  • [雑誌論文] 老年後期における心理社会的発達としての老年的超越性-高齢者のライフ・ストーリーによる検討-2006

    • 著者名/発表者名
      星野和実
    • 雑誌名

      静岡大学人文学部人文論集 57(1)

      ページ: 35-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320005
  • [学会発表] 青年期のライフサイクル観と心理社会的発達の関連-質的データ分析を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      星野和実, 本屋源基, 中山真
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会発表抄録集, 1214頁
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530590
  • 1.  梶田 正巳 (70047231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮川 充司 (60174132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平石 賢二 (80228767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜渦 辰二 (70218527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 純 (30125679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田畑 治 (60025103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 克志 (40115142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  早矢 彩子 (30293765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  磯田 雄二郎 (60144060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤本 亮 (80300474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  正木 祐史 (70339597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大橋 一友 (30203897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi