• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 忠之  Hayashi Tadayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80310978
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
2015年度 – 2016年度: 仙台高等専門学校, 専攻科, 教授
2012年度 – 2013年度: 仙台高等専門学校, 専攻科, 教授
2011年度: 仙台高等専門学校, 専攻科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 仙台電波工業高等専門学校, 電子制御工学科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 仙台電波工業高等専門学校, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21030:計測工学関連 / 電子デバイス・電子機器 / 電子・電気材料工学
キーワード
研究代表者
走査プローブ顕微鏡 / 走査トンネル顕微鏡 / SQUID顕微鏡 / プローブ / SQUID / 空間分解能 / 磁気像 / 磁気顕微鏡 / 磁気インピーダンス効果 / MIセンサ … もっと見る / 磁場分解能 / アモルファスワイヤ / 磁気インピーダンスセンサ / 走査磁気顕微鏡 / 磁束リターンガイド / 超伝導磁束トランス / パーマロイ / 磁束トランス / ハードディスク / NMR / 磁気記録 / 磁性材料・素子 / 超伝導材料・素子 / 電子機器 / 電子デバイス / 超伝導素子 / 超伝導材料 / 非破壊検査 / 顕微鏡 / 超伝導 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  MIセンサをSTM探針化した磁気像・表面像の同時計測可能な新奇走査プローブ顕微鏡研究代表者

    • 研究代表者
      林 忠之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  シームレス超伝導磁束トランスと磁束リターンガイドによるSQUID磁気顕微鏡の創成研究代表者

    • 研究代表者
      林 忠之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  局所励磁機能を兼備する新たなSQUID顕微鏡開発とその高分解能磁気記録・検出応用研究代表者

    • 研究代表者
      林 忠之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  STM―SQUIDハイブリッド顕微鏡による磁性体・超伝導体の微細磁気物性測定研究代表者

    • 研究代表者
      林 忠之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  磁場分解能改善を目的としたSQUIDプローブ磁気顕微鏡ヘッドの開発研究代表者

    • 研究代表者
      林 忠之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      仙台電波工業高等専門学校
  •  SQUID磁気顕微鏡における高透磁率プローブの最適化研究代表者

    • 研究代表者
      林 忠之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      仙台電波工業高等専門学校

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preparation of a high-<i>T</i> <sub>c</sub> superconducting magnetic flux transformer with a 100 mm bore coil and static magnetic field transfer at 77 K.2021

    • 著者名/発表者名
      Komori Kazunori、Arisawa Shunichi、Tachiki Minoru、Ooi Shuuichi、Hayashi Tadayuki、Endo Kazuhiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 7 ページ: 073002-073002

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac0406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [雑誌論文] Fine Probe for an STM-SQUID Probe Microscope2013

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, Y. Miyato, S. Matsusawa, M. Tachiki, T. Hayashi, H. Itozaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: Vol.23 号: 3 ページ: 1601804-1601804

    • DOI

      10.1109/tasc.2012.2235506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425, KAKENHI-PROJECT-24760316
  • [雑誌論文] Analysis on Magnetic Images of Solar Cell by Laser-SQUID Microscope2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyato, T. Hino, Y. Nakatani, T. Hayashi, H. Itozaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: Vol.23 号: 3 ページ: 1602104-1602104

    • DOI

      10.1109/tasc.2012.2235516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425, KAKENHI-PROJECT-24760316
  • [雑誌論文] High-resolution magnetic field measurement using an STM-SQUID2012

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, Y. Miyato, M. Tachiki, T. Hayashi, D. He, H. Itozaki
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 36 ページ: 300-305

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.06.163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [雑誌論文] Laser SQUID microscope for the evaluation of solar cell2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakatani, T. Hayashi, Y. Miyato, H. Itozaki
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 36 ページ: 394-399

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.06.251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [雑誌論文] SQUID microscopy of magnetic field induced in solar cell by laser spot irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakatani, T. Hayashi, H. Itozaki
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 27 ページ: 340-343

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.03.480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [雑誌論文] Evaluation of a STM-SQUID probe microscope2011

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, T. Hayashi, M. Tachiki, D. He, H. Itozaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: Vol.21 号: 3 ページ: 420-423

    • DOI

      10.1109/tasc.2010.2086033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [雑誌論文] SQUID Probe Microscope Combined with Scanning Tunneling Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, M. Tachiki and H. Itozaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 17

      ページ: 792-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [雑誌論文] STM-SQUID Probe Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, M. Tachiki and H. Itozaki
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol 20

      ページ: 374-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [雑誌論文] SQUID Probe Microscope Combmed with Scanning Tunneling Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 17

      ページ: 792-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [雑誌論文] STM-SQUID Probe Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 雑誌名

      Supercond. Sci. Technol. 20

      ページ: 374-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [雑誌論文] High-sensitive detection of static magnetic field in SQUID probe microscope2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, H.Wang, H.Itozaki
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology 19

      ページ: 271-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760262
  • [雑誌論文] Post filtering technique for high-resolution magnetic image of an HTS-Scanning SQUID microscope2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ishikawa, T.Hayashi, H.Wang, H.Itozaki, U.Kawabe
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 43

      ページ: 1258-1258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760262
  • [雑誌論文] SQUID Probe Microscope2006

    • 著者名/発表者名
      H.Itozaki, T.Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Korean Physics Society 48・5

      ページ: 1090-1090

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760262
  • [雑誌論文] Image Processing for HTS SQUID Probe Microscope2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, R.Koetitz, H.Itozaki, T.Ishikawa, U.Kawabe
    • 雑誌名

      Physica C 426-431

      ページ: 1591-1595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760262
  • [雑誌論文] SQUID probe microscope with thorough-hole SQUID2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hayashi, H.Itozaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15

      ページ: 737-740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760262
  • [学会発表] リアルタイムPXIコントローラを用いた走査トンネル顕微鏡の開発2022

    • 著者名/発表者名
      濱本武琉、林忠之
    • 学会等名
      令和4年東北・北海道地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] リアルタイムPXIコントローラを用いた走査トンネル顕微鏡の開発2022

    • 著者名/発表者名
      濱本武琉、林忠之
    • 学会等名
      令和4年東北・北海道地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04131
  • [学会発表] LabVIEW制御による走査トンネル顕微鏡の開発2021

    • 著者名/発表者名
      宮城太一,林忠之
    • 学会等名
      令和3年東北地区若手研究者研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] 微細磁気計測のための LabVIEW PXI 制御の走査トンネル顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤雄太、林忠之
    • 学会等名
      令和3年東北・北海道地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] 超伝導磁束トランスを採用した SQUID プローブ顕微鏡2021

    • 著者名/発表者名
      大和田智也、林忠之、立木実、小森和範
    • 学会等名
      令和3年東北・北海道地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] 走査SQUID顕微鏡を利用した材料開発と特性2021

    • 著者名/発表者名
      有沢俊一,田中康資,山森弘毅,柳澤孝,西尾太一郎,立木実,大井修一,小森和範,林忠之,遠藤和弘,Petre Badica
    • 学会等名
      NIMS先端計測シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] LabVIEW Real-Timeモジュールによる走査トンネル顕微鏡の開発2020

    • 著者名/発表者名
      宮城太一,林忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] FPGA 計測モジュールによる走査プローブ顕微鏡の制御2019

    • 著者名/発表者名
      矢部 駿,林 忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] PXI 高速計測モジュールと LabVIEW Real-Time を用いた走査型トンネル顕微鏡の開発2019

    • 著者名/発表者名
      宮城 太一,林 忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] パーマロイプローブを用いたSTMによる磁気記録2018

    • 著者名/発表者名
      小林隼太、伊藤満里奈、立木実、有沢俊一、林忠之
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06044
  • [学会発表] SQUIDプローブ顕微鏡の信号伝達手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤満里奈,林忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] STM-SQUIDプローブ顕微鏡の開発2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬聖弥,立木実,林忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04185
  • [学会発表] SQUIDによる磁場分布計測2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤満里奈、林忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06044
  • [学会発表] コンパクトNMR/NQR2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤琢、上関祐斗、林忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06044
  • [学会発表] 高透磁率探針のSTMによる高密度磁気記録2017

    • 著者名/発表者名
      小林隼太、林忠之
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06044
  • [学会発表] LabVIEW 制御による走査プローブ顕微鏡の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小林隼太、林忠之
    • 学会等名
      平成28年度東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • 発表場所
      仙台高等専門学校
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06044
  • [学会発表] Hybrid Measurement of Superconducting Materials by STM-SQUID Microscope2013

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      1th European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Genova, Italy
    • 年月日
      2013-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] STM-SQUID磁気顕微鏡による超伝導材料のハイブリッド計測2013

    • 著者名/発表者名
      林忠之
    • 学会等名
      第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] STM-SQUID顕微鏡による低温試料の磁場分布計測2011

    • 著者名/発表者名
      林忠之
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] Magnetic field image of cooled sample by STM-SQUID microscope2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      East Asia Symposium on Superconductor Electronics
    • 発表場所
      山形大学(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] STM-SQUID顕微鏡による低温試料の磁場分布計測2011

    • 著者名/発表者名
      林忠之
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] Magnetic field image of cooled sample by STM-SQUID microscope2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      East Asia Symposium on Superconductor Electronics (EASSE)
    • 発表場所
      Yonezawa, Japan
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] STM-SQUID for cooled magnetic samples2011

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      Superconductivity Centennial Conference
    • 発表場所
      Hague, Netherlands
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] Laser-SQUID 顕微鏡を用いた多結晶太陽電池の電流ベクトル分布推定2009

    • 著者名/発表者名
      中谷悦啓, 孔祥燕, 牧哲朗, 林忠之, 糸崎秀夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会超伝導エレクトロニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] RFSQUID をセンサとしたSTM-SQUID プローブ磁気顕微鏡2009

    • 著者名/発表者名
      林忠之, 立木実, 何東風, 糸崎秀夫
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM-SQUID Hybrid Microscope using RF SQUID Magnetometer2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • 発表場所
      静岡県賀茂郡東伊豆町
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM-SQUID probe Microscope2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2008
    • 発表場所
      アメリカ シカゴ
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] Laser-SQUID Microscope Evaluation of Polycrystalline Solar Cell2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakatani, X. Kong, T. Maki, H. Itozaki and T. Hayashi
    • 学会等名
      FDP-52,21th International Symposium on Superconductivity (ISS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM-SQUID probe Microscope2008

    • 著者名/発表者名
      H. Itozaki, T. Hayashi, M. Tachiki and D. F. He
    • 学会等名
      3EZ02, Applied Superconductivity Conference (ASC2008)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] Laser-SQUID Microscope Evaluation of Polvcrvstalline Solar Cell2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM-SQUID Probe Microscope Using RF SQUID Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tachiki, T. Hayashi, D. He and H. Itozaki
    • 学会等名
      FDP-58, 21th International Symposium on Superconductivity (ISS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] Laser-SQUID 顕微鏡を用いた多結晶太陽電池の観察2008

    • 著者名/発表者名
      中谷悦啓, 孔祥燕, 牧哲朗, 林忠之, 糸崎秀夫
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM-SQUID Hybrid Microscope using RF SQUID Magnetometer2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tachiki, T. Hayashi, D. He and H. Itozaki
    • 学会等名
      S4-11, 16th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM-SQUID Probe Microscope Using RF SQUID Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] 超伝導量子干渉素子の磁気顕微鏡応用2007

    • 著者名/発表者名
      林忠之
    • 学会等名
      低温工学協会第2 回材料研究会
    • 発表場所
      東北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] 走査STM-SQUID プローブ顕微鏡2007

    • 著者名/発表者名
      林忠之, 立 木 実, 糸 崎 秀 夫
    • 学会等名
      第54回応用物理学関係連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM を併用した走査型SQUID プローブ顕微鏡の開発2007

    • 著者名/発表者名
      立木実, 林忠之, 糸崎秀夫
    • 学会等名
      第54回応用物理学関係連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] STM-SQUID Probe Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi
    • 学会等名
      International Superconductive Electronics Conference
    • 発表場所
      Washington DC.
    • 年月日
      2007-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560326
  • [学会発表] Fine probe for an STM-SQUID probe microscope

    • 著者名/発表者名
      N. Watanabe, Y. Miyato, S. Matsusawa, M. Tachiki, T. Hayashi, H. Itozaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] 超伝導材料のハイブリッド計測へ向けてのSTM-SQUID 磁気顕微鏡の開発

    • 著者名/発表者名
      立木実, 林忠之, 町田理, 大井 修一, 渡邉 騎道, 何東風, 糸崎秀夫, 平田和人
    • 学会等名
      第20回超伝導渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      鷲羽山 下電ホテル(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] Hybrid Measurement of Superconducting Materials by STM-SQUID Microscope

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, M. Tachiki, T. Machida, S. Ooi, D. He, H. Itozaki, K. Hirata
    • 学会等名
      11th European Conference on Applied Superconductivity
    • 発表場所
      Genova, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] Analysis on magnetic images of solar cells obtained by Laser SQUID microscopy

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyato, T. Hino, Y. Nakatani, T. Hayashi, H. Itozaki
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] STM-SQUIDによる磁束量子観察のための数値シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      立木実, 林忠之, 町田理, 大井 修一, 何東風, 糸崎秀夫, 平田和人
    • 学会等名
      第21回超伝導渦糸物理国内会議
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • [学会発表] STM-SQUID 磁気顕微鏡による超伝導材料のハイブリッド計測

    • 著者名/発表者名
      林忠之, 立木実, 町田理, 大井修一, 渡邉騎道, 何東風, 糸崎秀夫, 平田和人
    • 学会等名
      第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560425
  • 1.  立木 実 (50318838)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  何 東風 (60391223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  小森 和範 (50354296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  糸崎 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi