• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高山 泰弘  タカヤマ ヤスヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80311900
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 助手
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 助手
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部理工学系, 助手
2001年度 – 2002年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
物性Ⅱ / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
軟X線発光分光 / 二次コヒーレンス / 軟X線 / 二光子吸収 / 放射光 / コヒーレンス
研究代表者以外
neanod / fullerene / photoemission / carbon nanotube … もっと見る / C_<60>フラーレン / 朝永-ラッティンジャー液体 / ピーポッド / フラーレン / 光電子分光 / カーボンナノチューブ / GZK cut-off / 電波領域チェレンコフ効果 / アスカラヤン効果 / 素粒子論 / 素粒子実験 / 岩石・鉱物・鉱床 / 宇宙物理 / 宇宙線 / GRACE / 摂動空洞共振器法 / 岩塩鉱 / GZK効果 / ニュートリノ / 超高エネルギー / 干渉性電波反射 / 誘電率 / レーダー / 電波減衰長 / 試料挿入孔封鎖型摂動空洞共振器 / 岩塩 / GZKニュートリノ / 超高エネルギーニュートリノ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  岩塩超高エネルギーニュートリノ検出器の研究開発

    • 研究代表者
      千葉 雅美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  カーボンナノチューブとフラーレンピーポッドにおける1次元電子状態の直接観測

    • 研究代表者
      石井 廣義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  二光子吸収を利用した放射光の二次空間コヒーレンス測定法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      高山 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2007 2006

すべて 学会発表

  • [学会発表] 岩塩超高エネルギーニュートリノ検出のためのダイポールアンテナでのファインマン公式を用いた新しい放射電場計算法2007

    • 著者名/発表者名
      千葉雅美、上條敏生、柴崎祐治、高山泰弘、中村俊介、藤井政俊、安田修、矢吹文昭、荒川葉子、天野晶夫、近匡、清水裕、竹岡義人、近重悠一、二宮壮介、内海倫明
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(講演番号 : 28aSK-9)
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340081
  • [学会発表] 超高エネルギーニュートリノ検出のための岩塩中電磁シャワーからの電波反射の研究2007

    • 著者名/発表者名
      荒川葉子、上條敏生、柴崎祐治、高山泰弘、千葉雅美、中村俊介、藤井政俊、安田修、矢吹文昭、天野晶夫、近匡、清水裕、竹岡義人、近重悠一、二宮壮介、内海倫明
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(講演番号 : 28aSK-8)
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340081
  • [学会発表] 超高エネルギーニュートリノ検出のためのUHF帯における天然岩塩試料の複素誘電率測定2007

    • 著者名/発表者名
      天野晶夫、近匡、清水裕、竹岡義人、近重悠一、二宮壮介、荒川葉子、上條敏生、柴崎祐治、高山泰弘、千葉雅美、中村俊介、藤井政俊、安田修、矢吹文昭、内海倫明
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(講演番号 : 28aSK-6)
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340081
  • [学会発表] 超高エネルギーニュートリノの検出のための岩塩中電磁シャワーからの電波検出シミュレーション2007

    • 著者名/発表者名
      中村俊介、荒川葉子、上條敏生、柴崎祐治、高山泰弘、千葉雅美、藤井政俊、安田修、矢吹文昭、天野晶夫、近匡、清水裕、竹岡義人、近重悠一、二宮壮介、内海倫明
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(講演番号 : 28aSK-7)
    • 年月日
      2007-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340081
  • [学会発表] 超高エネルギーニュートリノ検出のための、ファインマン公式を用いた岩塩中ダイポールアンテナによる電波検出2006

    • 著者名/発表者名
      柴崎祐治、高山泰弘、千葉雅美、藤井政俊、安田修、矢吹文昭、上條敏生、渡邉勇介、森聡史、天野晶夫、近匡、清水裕、竹岡義人、近重悠一、二宮壮介、内海倫明
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学(講演番号 : 30aWL-8)
    • 年月日
      2006-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340081
  • [学会発表] 超高エネルギーニュートリノ検出のための天然岩塩試料の電波減衰長の測定2006

    • 著者名/発表者名
      森聡史、天野晶夫、近匡、清水裕、竹岡義人、近重悠一、二宮壮介、上條敏生、柴崎祐治、高山泰弘、千葉雅美、藤井政俊、安田修、矢吹文昭、渡邉勇介、内海倫明
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学(講演番号 : 30aWL-7)
    • 年月日
      2006-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340081
  • [学会発表] 超高エネルギーニュートリノ検出のための電磁シャワー構造関数を用いた電波発生と検出2006

    • 著者名/発表者名
      渡邉勇介、千葉雅美, 上條敏生, 安田修、藤井政俊、高山泰弘、矢吹文昭、柴崎祐治、近重悠一、近匡、清水裕、竹岡義人、天野晶夫、二宮壮介、森聡史、内海倫明
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学(講演番号 : 30aWL-9)
    • 年月日
      2006-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340081
  • 1.  上條 敏生 (70117703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  近重 悠一 (50146932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  近 匡 (90215442)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  藤井 政俊 (60183927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  内海 倫明 (00256166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  千葉 雅美 (60128577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  清水 裕 (90095935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  石井 廣義 (90128562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  真庭 豊 (70173937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮原 恒あき (00106600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安田 修 (50183116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  矢吹 文昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi