• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中沢 信明  Nakazawa Nobuaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中澤 信明  ナカザワ ノブアキ

隠す
研究者番号 80312908
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 教授
2015年度 – 2019年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授
2013年度: 群馬大学, 理工学研究院, 准教授
2011年度 – 2012年度: 群馬大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2010年度: 群馬大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 群馬大学, 大学院工学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 群馬大学, 工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
計測 / 人間工学 / トレーニング / 嚥下 / 把持 / 啜り飲み / シリアスゲーム / Kinect / 嚥下体操 / 画像処理 … もっと見る / ソフトウェア / APDF解析 / 嚥下障害 / 口輪筋トレーニング / 圧力 / 口腔 / 筋電図 / 誤嚥予防 / 顔電図 / マニピュレータ / 顔面体操 / 人間生活環境 / 知能機械 / ユーザインタフェース / ヒューマンインタフェース / 介助動作 / 軌道モデル / 手先 / 入力インターフェイス / 頭部 / マウスカーソル / パソコン / 加速度 / ジェスチャ … もっと見る
研究代表者以外
アプリケーションソフトウェア / スマートフォン / コンピュータ支援学習 / 患者教育 / 慢性腎臓病 / アプリケーションソフトウエア / ユーザビリティ / マイクロラーニング / 看護学 / セルフマネジメント / 動機づけ / シリアスゲーム / モバイルアプリ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  『腎臓アプリ』のマイクロラーニング化による患者教育の有効性と効率の改善

    • 研究代表者
      高橋 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  シリアスゲームを利用した高齢者のための嚥下体操支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 信明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  腎臓病アプリへのシリアスゲーム搭載によるセルフマネジメントの促進とその普及

    • 研究代表者
      高橋 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  嚥下障害の未然予防を目的とした適切な顔面指圧動作の究明研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 信明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  嚥下障害の予防を目的とした高齢者のための顔面体操トレーニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 信明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  肢体不自由者の啜り飲み動作支援を目的とした飲料物ハンドリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 信明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  肢体不自由者の飲料物啜り飲みに対する適切な介助動作の究明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 信明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ジェスチャの加速度情報に基づいたパソコンの入力インターフェイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中沢 信明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Training Software for Elderly Persons Practicing a Squat Exercise2020

    • 著者名/発表者名
      N. Nakazawa, Y. Takigawa, T. Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Mechanical and Electrical Intelligent System

      巻: Vol.3, No.1 ページ: 16-21

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [雑誌論文] Facial Exercise Support Equipment for Prevention of Pulmonary Aspiration Using Mouth Pressure Fluctuatio2020

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki, N. Nakazawa, Y. Tanaka, F. Wang, T. Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Technology and Social Science

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 48-52

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [雑誌論文] Development of an Intuitive Interface for PC Mouse Operation Based on Both Arms Gesture2018

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Nobuaki、Faculty of Science and Technology, GunmaUniversity, 29-1 Ota, Gunma 373-0057, Japan、Matsui Toshikazu、Fujii Yusaku
    • 雑誌名

      Journal of Software

      巻: 13 号: 8 ページ: 453-459

    • DOI

      10.17706/jsw.13.8.453-459

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [雑誌論文] Study on Mouth Gymnastics for Orbicularis Oris Muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Suzuki, Nobuaki Nakazawa , Yuuki Tanaka, Yusaku Fujii, Takao Yamaguchi, and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Technology and Social Science

      巻: 1-3 ページ: 83-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] Human Interface Based on Eyelid Shape Approximation2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Shinnosuke Segawa, Nao Ozawa, Yuki Haruyama, Ilhwan Kim, and Yusaku Fujii
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Theory and Engineering

      巻: 9-1 ページ: 48-52

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] Mouth and Nostril Detection based on Facial Skin Color Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Bo Peng, Nobuaki Nakazawa, Motohiro Kano
    • 雑誌名

      nternational Journal of New Technology and Research

      巻: 3-12 ページ: 31-35

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] Recognition of Nostril Position Based on Skin Color Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Bo Peng, Motohiro Kano, Nobuaki Nakazawa, Feng Wang, Yusaku Fujii, Takao Yamaguchi, and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Technology and Social Science

      巻: 1-3 ページ: 96-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] 福祉機器のヒューマンインタフェース2017

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌

      巻: 25 号: 3 ページ: 313-318

    • DOI

      10.14243/jsaem.25.313

    • NAID

      130006179398

    • ISSN
      0919-4452, 2187-9257
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] Enhanced Method for Face Detection Based on Feature Color2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Motohiro Kano, and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      Journal of Image and Graphics

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] 福祉ロボットとヒューマンインタフェース2016

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌

      巻: 19 号: 6 ページ: 389-393

    • DOI

      10.5104/jiep.19.389

    • NAID

      130005188760

    • ISSN
      1343-9677, 1884-121X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] 全方向電動車いすを利用した掲示物閲覧支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      中沢信明, 上野湧紀, 沼田千紘, 松井利一
    • 雑誌名

      ライフサポート学会

      巻: Vol.12, No.4 ページ: 148-151

    • NAID

      130005450175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] Extension of the Upper Extremity with Shoulder Movements2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa and Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      International Journal of Mechanical Engineering and Robotics Research

      巻: Vol.14, No.3 ページ: 233-237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] 瞼の形状近似を利用した操作インタフェースの開発2015

    • 著者名/発表者名
      中沢信明, 瀬川辰之佑, 村川裕紀, 松井利一
    • 雑誌名

      ライフサポート学会

      巻: Vol.12, No.4 ページ: 124-131

    • NAID

      130005450167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Measurement of Nostril Positions Based on Stereo-Camera2013

    • 著者名/発表者名
      Bo Peng, Motohiro Kano, and Nobuaki Nakazawa
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: Vols. 821-822 ページ: 1470-1474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [雑誌論文] Experimental Study on Gazing Actions for Intuitive Man-machine Interface2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Ilhwan Kim, Yuuki Tanaka, Toshikazu Matsui
    • 雑誌名

      International Journal of Mining, Metallurgy & Mechanical Engineering

      巻: Vol.1, No.5 ページ: 324-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [雑誌論文] Recognition of Face Orientations Based on Nostril Feature2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Takashi Mori, Aya Maeda, Il-Hwan Kim. Toshikazu Matsui, and Kou Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: Vol.24, No.6 ページ: 1063-1070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [雑誌論文] Development of an Interface Based on Mouth Open/Close Motions2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 雑誌名

      Applied Mechanics and Materials

      巻: Vol.36 ページ: 228-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [雑誌論文] 畷り飲み動作の実験的考察-把持したカップと頭部の動き-2010

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: Vol.46-No.6 ページ: 389-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [雑誌論文] 啜り飲み動作の実験的考察(把持したカップと頭部の動き)2010

    • 著者名/発表者名
      中沢信明,伊藤孝祐,松井利一,王鋒,山田功
    • 雑誌名

      人間工学 Vol.46,No.6

      ページ: 389-392

    • NAID

      10028058220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [雑誌論文] Development of an Interface Based on Mouth Open/Close Motions2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Toshikazu Matsui, Kou Yamada
    • 雑誌名

      Applied Mechanics and Materials Vol.36

      ページ: 228-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [雑誌論文] 円柱物体に対する摘み動作の実験的考察-指先軌道特性と接触位置について-2006

    • 著者名/発表者名
      中沢 信明
    • 雑誌名

      人間工学 42・2

      ページ: 98-104

    • NAID

      10017553078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760180
  • [雑誌論文] 頭部の傾きと口の開閉動作を利用したパソコン操作インタフェース2006

    • 著者名/発表者名
      中沢 信明
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 C編 72・724

      ページ: 198-204

    • NAID

      110006153482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760180
  • [学会発表] Development of the "Kidney App" equipped with a serious game to support the learnings necessary for self-management of people with chronic kidney  disease2022

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Takahashi, Michiyo Oka, Keiju Hiromura, Nobuaki Nakazawa, Miwako Shimizu, Mitsuhiro Matsumoto, Hiroko Joboshi
    • 学会等名
      The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24641
  • [学会発表] 喉元の特徴点を利用した咀嚼と嚥下の動作判別2022

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス学術講演会ROBOMECH2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [学会発表] 喉元の特徴点に着目した摂食嚥下動作の解析2021

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス学術講演会ROBOMECH2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [学会発表] スクワット運動における手摺りの効果2020

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス学術講演会ROBOMECH2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [学会発表] Human Detection in Restricted Area at Construction Site2020

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Technology and Social Science (ICTSS2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [学会発表] Human Interface for Welfare-Support Equipment2019

    • 著者名/発表者名
      N. Nakazawa
    • 学会等名
      International Conference on Mechanical, Electrical and Medical Intelligent System 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [学会発表] Recognition of Kinect User Based on Template Matching2019

    • 著者名/発表者名
      N.Nakazawa
    • 学会等名
      International Conference on Technology and Social Science 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [学会発表] Recognition of Face Orientations Based on Nostril Feature2019

    • 著者名/発表者名
      N.Nakazawa
    • 学会等名
      International Conference on Technology and Social Science 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04042
  • [学会発表] Human Interface Based on Facial Feature Points2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      Dalian Polytechnic University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] Development of an Intuitive Interface for PC Mouse Operation Based on Both Arms Gesture2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      International Conference on Computer Science and Information Technology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 口腔内圧変動を利用した顔面体操支援システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      今井瑞樹、千葉瑛文、中沢信明、松井利一、藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 上下瞼の曲線近似を利用した視線入力システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      瀬川辰之佑、小澤奈穂、春山裕樹、高橋則行、中沢信明、藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 瞼形状と虹彩位置を利用した非接触型インタフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      小澤奈穂、瀬川辰之佑、春山裕樹、高橋則行、中沢信明、藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 虹彩の特徴量を利用したインタフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      春山裕樹、瀬川辰之佑、小澤奈穂、高橋則行、中沢信明、松井利一
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 瞬き操作に基づいた文字入力システム の構築2016

    • 著者名/発表者名
      春山 裕樹,小澤 奈穂,瀬川 辰之佑 ,高橋 則行,中沢 信 明,松井 利一
    • 学会等名
      Life2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 口の開閉動作に基づいたハンズフリーインタフェースの開発2016

    • 著者名/発表者名
      若田知也,佐藤寿哉,中沢信明,松井利一,藤井雄作
    • 学会等名
      ROBOMECH2016
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] Face features detection based on labeling procedure of banalization images2015

    • 著者名/発表者名
      Peng Bo, Motohiro Kano, Nobuaki Nakazawa,
    • 学会等名
      International Conference on Mechatronics and Information Technology(ICMIT 2015)
    • 発表場所
      江原道(韓国)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] A Perspective on Effective Mouth Exercises for the Orbicularis Oris Muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa, Akira Suzuki, Mizuki Imai
    • 学会等名
      International Conference on Mechatronics and Information Technology(ICMIT 2015)
    • 発表場所
      江原道(韓国)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 瞼の形状近似に基づいた視線方向認識に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川 辰之佑, 清水 拓也, 大竹 祐樹, 中沢 信明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] ゲーム操作を利用した顔面体操トレーニングの検討2015

    • 著者名/発表者名
      今井瑞貴, 中沢信明, 松井利一
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 講演会2015
    • 発表場所
      京都市勧業館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 瞼形状の曲率を利用した視線方向認識システム2015

    • 著者名/発表者名
      瀬川辰之佑, 中沢信明, 小澤奈穂, 春山裕樹, 久保勝, 松井利一
    • 学会等名
      Life2015
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] 上腕の運動を利用したパソコン操作インタフェースの開発2015

    • 著者名/発表者名
      坂洋明, 中沢信明, 秋山仁, 松井利一
    • 学会等名
      Life2015
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05888
  • [学会発表] Hand-Free Interface Based on Facial Orientations2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      38^<th> Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] Development of an Intuitive Interface Based on Facial Orientations and Gazing Actions for Auto-Wheel Chair Operation2012

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      21^<st> IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] 顔面運動の計測・評価の一考察2012

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      日本機械学会ロボメカ部門ロボティクスメカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2012-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] 複数の指先操作に基づくタッチパッドインタフェースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2011
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] 複数の指先操作に基づくタッチパッドインタフェースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      中沢 信明
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2011
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] Development of a Hand-Free Interface Based on Nostril Images for Operation of Auto-Wheelchair2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      ISOT2011 International Symposium on Optomechatronic Technologies
    • 発表場所
      香港中文大学(香港)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] Development of Hand-Free Interface Based on Nostril Images for Operation of Auto-Wheelchair2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      International Symposium on Optomechatronic TechnologiesISOT2011
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2011-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] 顔の方向を利用した電動車椅子の操作インタフェースの開発2010

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会SI2010
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] Development of Skin-Attached Interface for Operation of Meal Support Equipment2010

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      2010 Second International Joint Journal Conference on Computer and Communication Technology
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2010-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] Development of an Interface Based on Face Orientations for Operation of Auto-Wheelchair2010

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      ISOT2010(International Symposium on Optomechatronic Technologies)
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] Development of an Interface Based on Face Orientations for Operation of Auto-Wheelchair2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki NAKAZAWA
    • 学会等名
      ISOT2010 (International Symposium on Optomechatronic Technologies)
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] 顔の方向を利用した電動車椅子の操作インタフェースの開発2010

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2010
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] Development of an Interface Based on Mouth Open/Close Motions2010

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      International Conference on Precision Instrument and Measurement International Symposium on Mass Measurement Device
    • 発表場所
      桐生市シルクホール (群馬県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] Development of an Interface Based on Mouth Open/Close Motions2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki NAKAZAWA
    • 学会等名
      International Conference on Precision Instrument and Measurement International Symposium on Mass Measurement Device
    • 発表場所
      Kiryu(Japan)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] Welfare-Support Interface for PC Mouse Operations Using Mouth Open/Close Motions and Head Tilting2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki NAKAZAWA
    • 学会等名
      34th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON2008)
    • 発表場所
      オーランド(米国)
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] 飲料物啜り飲み動作の実験的考察2008

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2008)
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] 飲料物啜り飲み動作の実験的考察2008

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 (SI2008)
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] Welfare-Support Interface for PC Mouse Operations Using Mouth Open/Close Motions and Head Tilting2008

    • 著者名/発表者名
      中沢信明
    • 学会等名
      34th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society(IECON2008)
    • 発表場所
      オーランド(米国)
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560232
  • [学会発表] 手首の掌背屈運動を伴った把持動作の実験的考察2007

    • 著者名/発表者名
      中沢 信明
    • 学会等名
      日本人間工学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760180
  • [学会発表] Control of Meal Support Manipulator Based on Mouth Open/Close Motions2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki NAKAZAWA
    • 学会等名
      IEEE Systems, Man, and Cybernetics Society
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2007-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760180
  • [学会発表] ベジエ曲線を利用した指先軌道の近似モデル2007

    • 著者名/発表者名
      中沢 信明
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760180
  • [学会発表] Hand-Free Interface Based on Facial Orientations

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      38th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • 発表場所
      モントリオール・カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] Development of an Intuitive Interface Based on Facial Orientations and Gazing Actions for Auto-Wheel Chair Operation

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Nakazawa
    • 学会等名
      21st IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication
    • 発表場所
      パリ・フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • [学会発表] 顔面運動の計測・評価の一考察

    • 著者名/発表者名
      中沢 信明
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボメカ部門 ロボティクスメカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      静岡県・アクトシティ浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560282
  • 1.  高橋 さつき (50412987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  廣村 桂樹 (70292597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  岡 美智代 (10312729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上星 浩子 (20389745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 美和子 (80593714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井手段 幸樹 (90761247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 光寛 (00881559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi