• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 直寿  ヨシオカ ナオヒサ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80314417
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2001年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
研究代表者以外
生物系 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
細胞癌化 / 癌抑制遺伝子 / がん抑制遺伝子 / 低分子量G蛋白質 / periostin / トランスフォーメーション / サブトラクション / 初代培養細胞
研究代表者以外
LOH / ギャップ結合 … もっと見る / cancer cell line / contact inhibition / serum starvation / transmembrane motif / primary cell / growth inhibitory factor / quiescent state / 癌抑制遺伝子 / cDNAライブラリー / サブトラクション / ヒト初代培養細胞 / 初代繊維芽細胞TIG-1 / 癌細胞株 / 接触阻害 / 血清飢餓 / 膜貫通ドメイン / 初代線維芽細胞 TIG-1 / 増殖抑制因子 / 静止期 / 抗転移薬 / オレアミド / ダイ・トランスファー / ドミナント・ネガティブ / コネキシン26 / 自然転移能 / マウス・メラノーマ / 血管内皮細胞 / コネキシン / 癌転移 / メラノーマ / ヒト臍帯静脈血管内皮細胞 / シアストレス / ずり応力 / Fas抗体 / アポトーシス抑制 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  転移を予防する新しいタイプの癌転移抑制薬の開発

    • 研究代表者
      野島 博
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  シア・ストレス応答性cDNAの包括的単離と動脈硬化における役割の解明

    • 研究代表者
      野島 博
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  転移を予防する新しいタイプの癌転移抑制薬の開発

    • 研究代表者
      野島 博
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  初代培養細胞に発現しているトランスフォーメーション抑制遺伝子の単離と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 直寿
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Go期特異的に転写誘導される細胞増殖抑制遺伝子群の単離と機能解析

    • 研究代表者
      野島 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  野島 博 (30156195)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鍋島 建太郎 (60294120)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥崎 大介 (00346131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  薮田 紀一 (10343245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 信也 (70273703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 孝之 (70314416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉井 克之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田路 真吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉末 元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi