• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村山 洋介  MURAYAMA Yousuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80314722
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 鹿児島大学, 司法政策研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 大学院・司法政策研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 大学院司法政策研究科, 助教授
2005年度: 鹿児島大学, 大学院・司法政策研究科, 助教授
2003年度 – 2004年度: 長崎大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学
研究代表者以外
民事法学
キーワード
研究代表者
相殺契約 / 相殺 / 銀行取引 / 銀行取引約定書 / ネッティング / 相殺予約
研究代表者以外
Studv of new legislation / Intellectual property / Registration of assets / Assignment of claims … もっと見る / Utirizable right of objects / Trespass of mortgages / Korean and german Law / Actual conditions of atypical mortgages / 動産・債権譲渡の公示制度 / 比較法的研究 / アンケート調査による実態の把握 / 韓国調査 / 動産・債権譲渡の公示制 / 比較法研究 / アンケート調査による実態の分析 / ドイツ調査 / 仮登記担保 / 譲渡担保 / 典型担保との関係 / 非典型担保 / 集合債権・動産対抗要件特例法 / 非典型担保総論 / 立法論的検討 / 知的財産権の担保 / 集合債権・将来債権の担保 / 動産・債権譲渡特例法 / 非典型担保と利用権 / 担保権の侵害 / ドイツ・韓国の非典型担保 / 非典型担保の実態調査 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  資金決済システムにおけるネッティング合意に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  金融取引における約款の相殺条項に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      村山 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      長崎大学
  •  非典型担保の実態・解釈・立法

    • 研究代表者
      鳥谷部 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2009 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 動産売買先取特権による物上代位と第三債務者による相殺との優劣2009

    • 著者名/発表者名
      村山洋介
    • 雑誌名

      鹿児島大学法学論集 第43巻第2号

      ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 動産売買先取特権による物上代位と第三債務者による相殺との優劣2009

    • 著者名/発表者名
      村山洋介
    • 雑誌名

      鹿児島大学法学論集 43巻2号

      ページ: 47-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 銀行取引約定書ひな型廃止後の銀行取引約定書改訂動向(2・完)2007

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      鹿児島大学法学論集 41巻2号

      ページ: 87-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 「銀行取引約定書ひな型廃止後の銀行取引約定書改訂動向(2・完)」2007

    • 著者名/発表者名
      村山洋介
    • 雑誌名

      第41巻第2号

      ページ: 87-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 銀行取引約定書における相殺予約条項-銀行取引約定書ひな型廃止後の動向を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      土地法の理論と実務(【韓国】李善永先生華甲記念論文集)(法元社)

      ページ: 735-758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 銀行取引約定書における相殺予約条項2006

    • 著者名/発表者名
      村山洋介
    • 雑誌名

      土地法の理論と実務

      ページ: 735-758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 銀行取引約定書ひな型廃止後の銀行取引約定書改訂動向(1)2006

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      鹿児島大学法学論集 41巻1号

      ページ: 107-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 銀行取引約定書ひな型廃止後の銀行取引約定書改訂動向(1)2006

    • 著者名/発表者名
      村山洋介
    • 雑誌名

      鹿児島大学法学論 第41巻第1号

      ページ: 107-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • [雑誌論文] 韓国法における相殺の第三者効について2006

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      科学研究費補助金(基礎研究B)「非典型担保の実態・解釈・立法(平成15年-17年度、研究代表者鳥谷部茂)研究成果報告書 (3月末発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730050
  • [雑誌論文] ネッティング契約の相殺構造-ISDA2002年版マスター契約におけるクローズアウト・ネッティング条項を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      科学研究費補助金(基礎研究B)「非典型担保の実態・解釈・立法(平成15年-17年度、研究代表者鳥谷部茂)研究成果報告書 (3月末発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730050
  • [雑誌論文] 民法典の百年-最近の担保法改正の動向-2005

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      長崎大学生涯学習叢書 4号

      ページ: 182-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] 民法典の百年-担保法改正の動向-2005

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      長崎大学生涯学習叢書 4号(3月下旬公刊)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730050
  • [雑誌論文] 民法典の百年-最近の担保法改正の動向-2005

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      長崎大学生涯学習叢書 4号(発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] 100 Jahre eines B & uuml ; rgerlichen Gesetzbuches2005

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Murayama
    • 雑誌名

      Nagasaki University library No.4

      ページ: 182-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] 合意による相殺の類型化と第三者に対する効力2004

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      予約法の総合的研究(椿寿夫編)

      ページ: 534-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730050
  • [雑誌論文] 動産・債権譲渡に係わる公示制度の整備に関する中間試案に対する意見2004

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介(, 大内 和直)
    • 雑誌名

      経営と経済(長崎大学経済学部紀要) 84巻1号

      ページ: 81-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] Die Drittwirkung der Aufrechnungsvereinbarung (Toshio Tsubaki)2004

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Murayama
    • 雑誌名

      Gezamteforschung des Vorvertrag

      ページ: 534-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] Comments on System of Public Notice2004

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Murayama(・Kazunao Oouchi)
    • 雑誌名

      Journal of Business and Economics Vol.84 No.1

      ページ: 81-86

    • NAID

      110004998153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] 合意による相殺の類型化と第三者に対する効力2004

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      予約法の総合的研究(椿寿夫編)

      ページ: 534-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] 『動産・債権譲渡に係る公示制度の整備に関する中間試案』に対する意見2004

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介, (大内和直)
    • 雑誌名

      経営と経済(長崎大学経済学部紀要) 84巻1号

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [雑誌論文] 「動産・債権譲渡に係る公示制度の整備に関する要綱中間試案」に対する意見2004

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介, 大内和直
    • 雑誌名

      経営と経済(長崎大学経済学部紀要) 84巻1号

      ページ: 81-86

    • NAID

      110004998153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730050
  • [雑誌論文] 合意による相殺の類型化と第三者に対する効力2004

    • 著者名/発表者名
      村山 洋介
    • 雑誌名

      予約法の総合的研究(椿寿夫編)(日本評論社)

      ページ: 534-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330020
  • [学会発表] 債権・権利の非典型担保-相殺予約の実態-2006

    • 著者名/発表者名
      村山洋介
    • 学会等名
      2006年度日本法社会学会ミニシンポジウム「生ける法としての非典型担保」における個別報告
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2006-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730071
  • 1.  鳥谷部 茂 (20155609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 進 (20061913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 幸士 (30299143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 光碩 (60309341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田村 耕一 (70315216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  亀田 浩一郎 (20257124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi