• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平川 幸子  HIRAKAWA Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80314780
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 広島大学, 国際協力研究科, 准教授
2014年度: 広島大学, 国際協力究科, 准教授
2012年度 – 2014年度: 広島大学, 国際協力研究科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 大学院国際協力研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 助教授
2000年度 – 2002年度: 広島大学, 大学院・国際協力研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 教科教育 / 教育社会学
研究代表者以外
教育学 / 教育学 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
Geography education / 地理教育 / International communication / International understanding / Video conferencing system / Information technology / Global issues / インターネット / 英語教育 / 環境教育 … もっと見る / 国際交流 / 国際理解教育 / テレビ会議システム / 情報教育 / 地球的課題 / Geographical views and Geographical way of thinking / Problem-solving skills / Classroom observation / Teaching material / 評価 / 地理的見方・考え方 / 問題解決能力 / 授業観察 / 教材開発 / 教育開発 / コーホート調査 / 学校要因 / 経済社会要因 / 基礎教育 / EFA / 発展途上国 / カンボジア / 基礎教育普及 / 小学校 / 生存分析 / 中途退学 … もっと見る
研究代表者以外
ライフスキル / 計算力 / 読解力 / 学力テスト / 発展途上国 / 基礎学力 / アフリカ / 古典的テスト理論 / 学力測定 / 開発途上国 / 学力の測定 / 途上国 / 項目反応理論 / テスト開発 / 学力 / Cooperative system / Curriculum Development / Teaching certificate / In-service teacher training system / Teacher Training Curriculum / Teacher training system / South-East Asia / South Asia / 協力支援 / カリキュラム開発 / 教員免許状 / 現職教員研修制度 / 教員養成カリキュラム / 教員養成制度 / 東南アジア / 南アジア / 文化交流 / 地域連携 / 国際交流 / オーストラリア / 教材開発 / 外国語活動 / 小学校 / ESD / 遠隔会議 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  項目反応理論に基づく途上国における基礎学力測定のためのテスト開発に関する研究

    • 研究代表者
      谷口 京子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小学校の外国語活動における遠隔会議を活用したESD(持続発展教育)の教材開発

    • 研究代表者
      永田 成文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      三重大学
  •  カンボジアの基礎教育における中途退学の要因に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平川 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      広島大学
  •  地理におけるインターネットを用いた問題解決型の環境学習の教材開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平川 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高等学校地理における問題解決学習教材開発と問題解決能力の評価に関する日米共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      平川 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      広島大学
  •  アジア開発途上国の教員養成制度とカリキュラム開発における協力支援に関する研究

    • 研究代表者
      中山 修一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamics of Community Participation, Student Achievement and School Management: The Case of Primary Schools in a Rural Area of Malawi2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Taniguchi & Yukiko Hirakawa
    • 雑誌名

      Compare: A Journal of Comparative and International Education

      巻: 46 ページ: 479-502

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13528
  • [雑誌論文] School Dropout at the Basic Education Level in Rural Cambodia: Identifying its Causes through Longitudinal Survival Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Fata No, Kyoko Taniguchi & Yukiko Hirakawa
    • 雑誌名

      International Journal of Educational Development

      巻: 49 ページ: 215-224

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13528
  • [雑誌論文] Student and class factors influencing school dropout in Cambodia2014

    • 著者名/発表者名
      Heng, B. and Hirakawa, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Educational Research

      巻: 1 ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [雑誌論文] Student and class factors influencing school dropout in Cambodia2013

    • 著者名/発表者名
      Boret HENG and Yukiko HIRAKAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Educational Research

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [雑誌論文] 1. Identifying causes of dropout through longitudinal quantitative analysis in rural Cambodian basic schools2013

    • 著者名/発表者名
      Fata NO and Yukiko HIRAKAWA
    • 雑誌名

      Journal of International Development and Cooperation

      巻: 19 ページ: 25-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [雑誌論文] Revisiting primary school dropout in rural Cambodia2013

    • 著者名/発表者名
      Fata NO, Champhirun SAM and Yukiko HIRAKAWA
    • 雑誌名

      Asia Pacific Education Review

      巻: 13 号: 4 ページ: 573-581

    • DOI

      10.1007/s12564-012-9220-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [雑誌論文] Factors influencing student achievement in rural Cambodian primary schools2011

    • 著者名/発表者名
      Sopha Soeung, Fata No, Bunchhay Ang, Yukiko Hirakawa
    • 雑誌名

      Proceeding of the 12^<th> International Conference on Educational Research

      ページ: 273-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [雑誌論文] 高等学校におけるテレビ会議システムの利用とその效果2007

    • 著者名/発表者名
      平川 幸子
    • 雑誌名

      広島県高等学校教育研究会英語部会会誌 第41号

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] The effect of utilizing a videoconferencing system for international discussion on global issues at a Japanese high school2006

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi NAGATA, Yukiko HIRAKAWA, Mitsuhiko IWAMOTO, Hajime MORI, Masahiro KOUHATA
    • 雑誌名

      Educational Technology International Vol. 7, No. 2

      ページ: 45-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] The effect of utilizing a videoconferencing system for international discussion on global issues at a Japanese high school2006

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi NAGATA, Yukiko HIRAKAWA, Mitsuhiko IWAMOTO, Hajime MORI, Masahiro KOUHATA.
    • 雑誌名

      Educational Technology International. Vol. 7, No.2

      ページ: 45-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] The effect of using TV conferencing system in the studies of global issues in a high school in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi NAGATA, Yukiko HIRAKAWA, Mitsuhiko IWAMOTO, Hajime MORI, Masahiro KOUHATA
    • 雑誌名

      Competency, Human Learning and Technology- The 7^<th> International conference on Educational Research

      ページ: 370-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] The effect of using TV conferencing system in the studies of global issues in a high school in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi NAGATA, Yukiko HIRAKAWA, Mitsuhiko IWAMOTO, Hajime MORI, Masahiro KOUHATA.
    • 雑誌名

      Competency, Human Learning and Technology-The 7th In Conference on Educational Research

      ページ: 370-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] 高等学校におけるテレビ会議システムの利用とその効果2006

    • 著者名/発表者名
      平川 幸子
    • 雑誌名

      広島県高等学校教育研究会英語部会会誌 第41号

      ページ: 79-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] The effect of utilizing a videoconferencing system for international discussion on global issues at a Japanese high school2006

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi NAGATA, Yukiko HIRAKAWA, Mitsuhiko IWAMOTO, Hajime MORI, Masahiro KOUHARA
    • 雑誌名

      Educational Technology International Vol. 7, No. 2

      ページ: 45-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] The effect of using TV conferencing system in the studies of global issues in a high school in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shigefumi NAGATA, Yukiko HIRAKAWA, Mitsuhiko IWAMOTO, Hajime MORI, Masahiro KOUHATA
    • 雑誌名

      Competency, Human Learning and Technology-The 7^<th> International Conference on Educational Research

      ページ: 370-391

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] Factors affecting students' learning of English in Lao secondary schools2004

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Hirakawa, Souvannasy, B.
    • 雑誌名

      School Counseling and Guidance in the Asia-Pacific Region : Current Issues and Prospects (The 5^<th> Intl Conference on Educational Research, Seoul National University, Korea)

      ページ: 47-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] 高等学校地理における問題解決学習の日米比較2004

    • 著者名/発表者名
      平川幸子, ヌヌウェイ, 永田成文, 湯浅清治, 高田準一郎, 和田文雄
    • 雑誌名

      地理科学 第59巻第3号

      ページ: 29-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [雑誌論文] Student Ability in Identifying Reasons for Different Points of Views : A Learning activity Conducted among a Group of Japanese High School Students2004

    • 著者名/発表者名
      Nu Nu Wai, Yukiko Hirasawa, Kyoko Hirakawa
    • 雑誌名

      School Counseling and Guidance in the Asia-Pacific Region : Current Issues and Prospects (The 5^<th> Intl Conference on Educational Research, Seoul National University, Korea)

      ページ: 45-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330181
  • [学会発表] Dropout in Rural Primary Schools in Cambodia: A Multilevel Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Bunchhay ANG、Fata NO, Sopha SOEUNG and Yukiko HIRAKAWA
    • 学会等名
      59th Conference of Comparative and International Education Society
    • 発表場所
      カナダ・トロント市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [学会発表] Causes of Primary School Dropout in Rural Cambodia: Multilevel Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Bunchhay ANG and Yukiko HIRAKAWA
    • 学会等名
      XV Comparative Education World Congress
    • 発表場所
      アルゼンチン・ブエノスアイレス大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [学会発表] Student and class factors influencing school dropout in Cambodia2013

    • 著者名/発表者名
      Boret HENG and Yukiko HIRAKAWA
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Educational Research
    • 発表場所
      韓国・ソウル国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [学会発表] Survival analysis for identifying causes of dropout2012

    • 著者名/発表者名
      Yukiko HIRAKAWA
    • 学会等名
      Exchange on longitudinal analysis on dropout in Cambodia
    • 発表場所
      カンボジア・プノンペン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [学会発表] Revisiting primary dropout in rural Cambodia2012

    • 著者名/発表者名
      Fata No, Champhirun Sam, Yukiko Hirakawa
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      ハワイ・ホノルル市内(米国)
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • [学会発表] Factors influencing student achievement in rural Cambodian primary schools2011

    • 著者名/発表者名
      Sopha Soeung, Fata No, Bunchhy Ang, Yukiko Hirakawa
    • 学会等名
      The 12^<th> International Conference on Educational Research
    • 発表場所
      韓国ソウル国立大学
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330230
  • 1.  永田 成文 (40378279)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中山 修一 (30084122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 博敏 (10127730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田部 俊充 (20272875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荒尾 浩子 (90378282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田畑 佳則 (10155228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笠井 達哉 (60112702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 星児 (70223253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 秀樹 (50116539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相原 玲二 (50184023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷口 京子 (10773012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  林原 慎 (10615602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 荘志 (00284232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  グリーク リークレ (30294606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 容子 (10757173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  光永 悠彦 (70742295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  NU Nu Wai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi