• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠原 高太郎  KASAHARA Kotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80315001
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 高知大学, 医学部附属病院, 助手
2002年度: 高知医科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
temperature receptivity / microarray / VHL / cytoskeletal / ストレス蛋白 / VHL遺伝子 / 腎細胞癌 / 温度感受性 / マイクロアレイ / 細胞骨格 / 細胞形態変化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  腎細胞癌におけるvon Hippel-Lindau(VHL)遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 高太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知大学(医学部)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Molecular Features of the Transition from Prostatic Intraepithelial Neoplasia(PIN) to Prostate Cancer : Cenome-wide Gene-expression Profiles of Prostate Cancers and PINs.2004

    • 著者名/発表者名
      Ashida S, Nakagawa H, Katagiri T, Furihata M, Iiizumi M, Anazawa Y, Tsunoda T, Takata R, Kasahara K, Miki T, Fujioka T, Shuin T, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 5963-5972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571503
  • [雑誌論文] Renal cell carcinoma-and pheochromocytoma-specific altered gene expression profiles in VHL mutant clones.

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Kasahara K, Okuda H, Takaki Y, Baba M, Hirai S, Ohno S, Shuin T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571503
  • 1.  山崎 一郎 (40315015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 啓史 (00294827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  執印 太郎 (80179019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi