• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久我 宣裕  KUGA Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80318906
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
2021年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
2016年度 – 2017年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授
2015年度: 横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度: 横浜国立大学, 大学院・ 工学研究院, 准教授
2005年度 – 2006年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授
2001年度 – 2002年度: 東京工芸大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21020:通信工学関連 / 通信・ネットワーク工学 / 情報通信工学
キーワード
研究代表者
mobile communications / PIM / 相互変調ひずみ / noise measurement / antenna measurement / antennas / passive intermodulation / アンテナ測定 / antenna measurements / Passive Intermodulation … もっと見る / 非線形性 / 電気接点 / 移動体通信 / 電磁ノイズ / 非接触測定 / 非線形現象 / 雑音測定 / 電波測定 / 無線通信 / 受動回路の相互変調ひずみ / 電波暗箱 / microwave measurements / マイクロストリップ線路 / 銅張積層板 / 定在波測定 / 導波管 / 相互変調歪 / アクティブアンテナ / 偏波共用アンテナ / スロットアンテナ / パッチアンテナ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (58件)
  •  終端機能を有する共振器を用いた超高SN比非接触PIM測定法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久我 宣裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  実運用時の電磁界分布を考慮した非接触PIM測定法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久我 宣裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  汎用電波暗箱を用いたアンテナのPIM測定の高感度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久我 宣裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  導体の表面状態に起因する受動相互変調歪に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      久我 宣裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  偏波共用アクティブアンテナの研究研究代表者

    • 研究代表者
      久我 宣裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      東京工芸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Determination of optimal sample length for passive intermodulation measurements in microstrip lines with non-contact connections2024

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Musashi、Murofushi Ryunosuke、Kuga Nobuhiro、Hanayama Eiji
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 13 号: 6 ページ: 210-213

    • DOI

      10.23919/comex.2024XBL0026

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2024-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [雑誌論文] 整合終端を用いないマイクロストリップ線路用非接触PIM測定系の原理的検討2024

    • 著者名/発表者名
      室伏 竜之介、久我 宣裕、花山 英治
    • 巻
      J107-C
    • 号
      4
    • ページ
      107-115
    • DOI

      10.14923/transelej.2023PJP0003

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2024-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [雑誌論文] 非接触PIM測定における高強度IM源の物理的構造の影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      Xiao Kun、室伏 竜之介、久我 宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J106-B 号: 7 ページ: 398-399

    • DOI

      10.14923/transcomj.2022BLL0003

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [雑誌論文] Non-Contact PIM Measurement Method Using Balanced Transmission Lines for Impedance Matched PIM Measurement Systems2023

    • 著者名/発表者名
      MUROFUSHI Ryunosuke、KUGA Nobuhiro、HANAYAMA Eiji
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E106.B 号: 12 ページ: 1329-1336

    • DOI

      10.1587/transcom.2023CEP0004

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [雑誌論文] Residual noise identification for PIM measurement systems using variable low-PIM termination2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwata Masayoshi、Kuga Nobuhiro
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 11 号: 12 ページ: 772-777

    • DOI

      10.1587/comex.2022COL0030

    • ISSN
      2187-0136
    • 年月日
      2022-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [雑誌論文] 被接続線路の構造を変更不要なMSL用非接触コネクタ2022

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕,花山英治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J105-B 号: 10 ページ: 802-803

    • DOI

      10.14923/transcomj.2021MJL0001

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [雑誌論文] コネクタ勘合を含む極細線同軸線路の非接触PIM測定におけるPIM要因特定2018

    • 著者名/発表者名
      原宗大 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 C

      巻: J101-C No.2 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [雑誌論文] 同軸管を用いた小形抵抗の非接触PIM特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介、久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌C

      巻: J99-C, No.11 ページ: 527-529

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [雑誌論文] 相互変調ひずみを用いた電気接続不良の非接触検出2007

    • 著者名/発表者名
      久我宣裕, 大西健一, 土井充, 遠藤充哲
    • 雑誌名

      第21回エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集 16A-05

      ページ: 179-180

    • NAID

      130005010804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] 平行平板キャパシタで先端短絡された伝送線路を用いたPIM測定2007

    • 著者名/発表者名
      山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集,エレクトロニクス2 C-5-6

      ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] 定在波を用いたPIM測定法の整合系回路への適用に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      小倉裕俊, 山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集,エレクトロニクス2 C-5-7

      ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] Non-contanct PIM measurement method for electrical connection inspection2007

    • 著者名/発表者名
      N.Kuga
    • 雑誌名

      2007 Proe. of Asia Pacific Microwave Conference vol.1

      ページ: 295-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] マイクロ波帯相互変調ひずみを用いたビア性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      土井充, 山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2007年総合大会講演論文集,エレクトロニクス2 C-5-8

      ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] 先端短絡同軸線路を用いた線状導体のPIM特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年総合大会講演論文集 CII

      ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] 定在波伝送線路を用いた導体材料の相互変調ひずみ評価2006

    • 著者名/発表者名
      山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 EMD2006-15

      ページ: 57-61

    • NAID

      110004750807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] 先端短絡伝送線路を用いたマイクロ波電気接点のPIM特性評価2006

    • 著者名/発表者名
      山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年エレクトロニクスソサエティ大会講演論文集2 CS5-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] A Short-Circuit Transmission Line Method for PIM Evaluation of Metallic Materials2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, N.Kuga
    • 雑誌名

      2006 Asia Pacific Microwave Conference Proceedings vol. 3

      ページ: 1461-1464

    • NAID

      110004750807

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] 鉛フリーはんだ鍍金された導体材料の受動相互変調ひずみ特性2006

    • 著者名/発表者名
      土井充, 山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年エレクトロニクスソサエティ大会講演論文集2 CS5-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] 金属材料で発生する相互変調ひずみの温度依存性2006

    • 著者名/発表者名
      小倉裕俊, 山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2006年エレクトロニクスソサエティ大会講演論文集2 CS5-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] PIM Characteristics of Resistive Loads2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, N.KUGA
    • 雑誌名

      2005 Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings 5

      ページ: 3133-3136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [雑誌論文] マイクロストリップ線路の導体抵抗に対するPIM依存性評価2005

    • 著者名/発表者名
      山本泰之, 久我宣裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会2005年エレクトロニクスソサエティ大会講演論文集 CII

      ページ: 5-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [産業財産権] 受動相互変調ひずみの測定方法および測定システム2006

    • 発明者名
      久我宣裕, 山本泰之, 土井充
    • 権利者名
      横浜国立大学
    • 産業財産権番号
      2006-241821
    • 出願年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [産業財産権] 受動相互変調ひずみの測定方法および測定システ入2006

    • 発明者名
      久我宣裕, 山本泰之, 土井充, 遠藤充哲
    • 権利者名
      横浜国立大学
    • 出願年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299
  • [学会発表] マイクロストリップ線路と電気的に等価な平衡線路における受動相互変調の非接触測定系2024

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕,花山英治
    • 学会等名
      2023電子情報通信学会アンテナ伝搬研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 容量結合3 ストリップ共振器を用いた無終端法PIM測定系のPIM評価2023

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕,花山英治
    • 学会等名
      2023電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 容量結合3ストリップ共振器を用いた無終端法PIM測定系によるPIM測定2023

    • 著者名/発表者名
      室伏 竜之介,白川 武蔵,久我 宣裕,花山 英治
    • 学会等名
      2024電子情報通信学会通信総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] PIM測定における非接触コネクタの影響軽減手法2023

    • 著者名/発表者名
      白川武蔵,村田翔,室伏竜之介,久我宣裕,花山英治
    • 学会等名
      2023電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 伝送線路の結合量補正による整合法と無終端法のPIM相関の評価2023

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕,花山英治
    • 学会等名
      2023電子情報通信学会アンテナ伝搬研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 厚み違いのマイクロストリップ線路を接続可能な非接触コネクタ2023

    • 著者名/発表者名
      白川 武蔵,村田 翔,室伏 竜之介,久我 宣裕,花山 英治,
    • 学会等名
      2024電子情報通信学会通信総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] リングハイブリッドを用いた非接触接続可能な立体型バラン2022

    • 著者名/発表者名
      小川公基,白川武蔵,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 調波平均法を用いたアンテナの非接触PIM測定におけるプローブ結合損失の影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      肖崑,室伏竜之介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] Small and planar termination for non-contact PIM measurement using planar balanced-transmission line2022

    • 著者名/発表者名
      Musashi Shirakawa, Ryunosuke Murofushi, Nobuhiro Kuga, Eiji Hanayama
    • 学会等名
      2022 Asia Pacific Microwave Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 平衡系PIM測定用終端器の構成2022

    • 著者名/発表者名
      白川武蔵,室伏竜之介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 平面線路のPIM測定における非接触コネクタの影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      白川武蔵,室伏竜之介,久我宣裕,花山英治
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 整合法による平衡化MSL上で発生するPIMの評価2022

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕,花山英治
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 集中定数型IM源を用いた平衡系PIM測定と不平衡系PIM測定の間の測定レベル換算に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      江尻真希志,桑田昌佳,室伏竜之介,久我宣裕,花山英治,
    • 学会等名
      信学総大B-1-178,2022年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 可変IM源と線形減衰器を用いたPIM測定系のシステムノイズ同定2021

    • 著者名/発表者名
      山下多聞,桑田昌佳,久我宣裕
    • 学会等名
      信学通ソ大B-1-89,2021年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 可変IM源と線形減衰器を用いたPIM測定系のシステムノイズ同定2021

    • 著者名/発表者名
      桑田昌佳,久我宣裕
    • 学会等名
      信学総大B-1-173,2022年3月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] 同軸管を用いた平面回路用小型IM源の特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      江尻真希志, 桑田昌佳, 久我宣裕
    • 学会等名
      信学通ソ大B-1-91,2021年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04058
  • [学会発表] アンテナの非接触PIM測定におけるPIM源位置の影響2018

    • 著者名/発表者名
      大河亮介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会B-1-148
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 高誘電率を有する磁性電波吸収体の非接触PIM測定2018

    • 著者名/発表者名
      石山真司・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会C-2-40
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] Non-Contact PIM Measurement of Dielectric Wave Absorbers by Using a Metallic Resonator2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ishiyama, Nobuhiro Kuga
    • 学会等名
      2017 IEEE International microwave conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] Reverse-PIM Extraction in Non-Contact Antenna-PIM Measurement2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ookawa, Nobuhiro Kuga,
    • 学会等名
      2017 Asia pacific microwave conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 接続部を含む撚り線導体のPIM特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      原宗大、久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 C-2-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] スタブ終端による非接触PIM測定の高感度化2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,B-1-142
    • 発表場所
      名城大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 誘電性電波吸収体のPIM特性に対する損失特性の影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      石山真司・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 B-1-155
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 電波吸収体のPIM特性における励振モードの影響2017

    • 著者名/発表者名
      石山真司・久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会,C-2-52
    • 発表場所
      名城大学,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] アンテナIM測定における励振方法の影響2017

    • 著者名/発表者名
      大河亮介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 B-1-155
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 電波暗箱を用いた非接触アンテナPIM測定における終端の影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会,B-1-126,2016年9月
    • 発表場所
      北海道大学,北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] PIM測定におけるシステムノイズ低減方法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 導体共振器を用いた電波吸収体の非接触PIM特性の測定評価2016

    • 著者名/発表者名
      石山真司,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 C-2-58,2016年9月
    • 発表場所
      北海道大学,北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 異なる周波数帯における非接触PIM測定に関する実験的検討2016

    • 著者名/発表者名
      土岐亮太,内田康雄,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] バランを介した平衡線路の負荷で発生するPIMの測定2016

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      九州大学,福岡県
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] Non-contact PIM Measurement of Large Samples using a Small Anechoic Box2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Suzuki, Nobuhiro Kuga,
    • 学会等名
      URSI AP-RASC 2016, A4-1
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 同軸管を用いた非接触PIM測定における電気的小形試料の測定法2015

    • 著者名/発表者名
      土岐亮太,内田康雄,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 誘電体板上の帯状導体に対する円筒導体近似の誤差評価2015

    • 著者名/発表者名
      室伏竜之介,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] 小型電波暗箱を用いたIM測定における結合量補正に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛啓,久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06057
  • [学会発表] アンテナ近傍界を用いた電気接点の非接触PIM特性測定法2007

    • 著者名/発表者名
      久我宣裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会機構デバイス研究会
    • 発表場所
      石巻専修大学
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760299

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi