• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩爪 道昭  Iwazume Michiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80319756
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, オープンイノベーション推進本部, 上席エキスパート
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 独立行政法人情報通信研究機構, ユニバーサルコミュニケーション研究所, 統括
2013年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター, 研究マネージャー
2011年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター, 研究マネージャー
2000年度: 理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
1999年度: 近畿大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学
研究代表者以外
知能情報学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
分散データストア / Linked Data / セマンティック・ウェブ / オントロジー / 大規模グラブ分析 / Open Linked Data / セマンティックウェブ / 大規模分散データストア / ビッグデータ / Semantic Web / Open Liked Data … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る WWW / enbobdiment / community / ontology / Knowledge / 知識メディア / 知識システム / 知識ベース / エージェント / 身体性 / コミュニティ / オントロジー / 知識 / 相関関係 / SAX法 / 対数線形モデル / 動画像 / マルチモーダル処理 / 動画 / 機械学習 / テキスト生成 / バイグラムモデル / 編集距離 / SAX / 言語化 / 時系列データ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  サイバー・フィジカルシステムのためのスケーラブルなセマンティックサービス基盤技術研究代表者

    • 研究代表者
      岩爪 道昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      独立行政法人情報通信研究機構
  •  言葉によるコンピューティングのための時系列データの言語化基盤技術の開発

    • 研究代表者
      小林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ネットワークにおけるコミュニケーション支援のための知識ライフサイクルの研究

    • 研究代表者
      武田 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      国立情報学研究所
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 情報通信の未来をつくる研究者たち(大量の情報を蓄え研究を支える情報基盤技術-ビッグデータ時代のI/O指向ハイパフォーマンスコンピューティング-)2012

    • 著者名/発表者名
      岩爪 道昭
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      発行:独立行政法人情報通信研究機構(印刷:日興製版印刷株式会社)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [雑誌論文] 大規模情報基盤のための分散キー・バリューストアokuyama による分散共有ストレージの構築2013

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 高博, 藤井 秀明, 田中 康司, 原口 弘志, 泥谷 誠, 岩爪 道昭
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol.28.No.6 ページ: 104-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [雑誌論文] ビッグデータ時代における情報の巨大集積化・並列分散処理に関する研究開発動向2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀明, 原口 弘志, 泥谷 誠, 岩瀬 高博, 岩爪 道昭
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会論文誌「コンピュータソフトウェア」

      巻: Vol.29, No.1 ページ: 130-151

    • NAID

      130004549306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [雑誌論文] , KC3 Browser: Semantic Service Mush-up for Global Knowledge Sharing and Discovery2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Iwazume, Ken Kaneiwa, and Ichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel & Distributed Computing (SNPD 2012), Springer

      巻: Vol.443 ページ: 754-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [雑誌論文] セマンティックWeb のためのイベントオントロジー2011

    • 著者名/発表者名
      兼岩 兼, 岩爪 道昭
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア(日本ソフトウェア科学会論文誌)

      巻: Vol.28, No.3 ページ: 153-166

    • NAID

      130004892186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] 大規模リンク解析の高速化手法の検討と計算機基盤構築2013

    • 著者名/発表者名
      田中 康司, 原口 引志, 藤井 秀明 , 泥谷 誠, 岩爪 道昭
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山県富山市・富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] Community-driven and Ontology-based Biological Knowledge Management: a Hybrid Approach to Harnessing Collective Intelligence2013

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Iwazume
    • 学会等名
      14th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD) 2013
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル市・シェラトンワイキキ会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] Ranking the Results of DBpedia Retrieval with SPARQL Query2013

    • 著者名/発表者名
      Shiori Ichinose, Ichiro Kobayashi, Michiaki Iwazume, Koji Tanaka
    • 学会等名
      The 3rd Joint International Semantic Technology Conference (JIST2013)
    • 発表場所
      韓国ソウル市・COEXコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] 大規模Webクローラの運用事例にみる課題と対策2013

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀明, 原口 引志, 田中 康司,泥谷 誠 , 岩瀬 高博, 岩爪 道昭
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山県富山市・富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] ビッグデータの集積化とその活用を支える大規模情報インフラの構築・運用2013

    • 著者名/発表者名
      岩爪 道昭, 岩瀬 高博, 田中康司, 藤井 秀明, 原口 引志, 泥谷 誠
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山県富山市・富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] DBpediaにおけるSPARQL検索結果のランキング手法2013

    • 著者名/発表者名
      一瀬 詩織, 小林 一郎, 岩爪 道昭, 田中 康司
    • 学会等名
      2013年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      富山県富山市・富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] RDFリソースのリンク構造を考慮したSPARQLクエリ検索結果のランキング手法2013

    • 著者名/発表者名
      一瀬詩織、小林一郎、岩爪道昭、田中康司
    • 学会等名
      ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      さくらWORKS(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500274
  • [学会発表] RDFリソースのリンク構造を考慮したSPARQLクエリ検索結果のランキング手法2013

    • 著者名/発表者名
      一瀬 詩織, 小林 一郎, 岩爪 道昭, 田中 康司
    • 学会等名
      第3回 ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市・さくらWORKS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] RDFリソースのリンク構造を考慮した SPARQLクエリ検索結果のランキング手法2013

    • 著者名/発表者名
      一瀬詩織, 小林一郎, 岩爪道昭, 田中康司
    • 学会等名
      WI2-2013-33, ARG Webインテリジェンスとインタラクション研究会(ARG SIG-WI2)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500274
  • [学会発表] Asian Information HUB Project2012

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Iwazume
    • 学会等名
      The 6th IEEE International Workshop on Middleware Architecture in the Internet (Midarch2012)
    • 発表場所
      トルコ共和国イズミール・スイスホテル会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] ビッグデータインメモリ2012

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 高博, 藤井 秀明, 泥谷 誠, 岩爪 道昭
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県・教育会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] アジア情報HUBプロジェクト(第一報)2012

    • 著者名/発表者名
      岩爪 道昭
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県・山口県教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] ハイパフォーマンス・エラスティック・クローリング2012

    • 著者名/発表者名
      藤井 秀明, 岩瀬 高, 原口 弘志, 泥谷 誠, 岩爪 道昭
    • 学会等名
      2012年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      山口県・山口県教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] Linked Dataを利用した対象文章の情報拡張への取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      大西可奈子, 小林一郎, 岩爪道昭
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター(アイーナ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] Webサイエンス基盤のための大規模意味資源のスケーラブルな集積化の試み2011

    • 著者名/発表者名
      岩爪 道昭, 河原 大輔, 兼岩 憲, 赤峯 亨, 加藤 義清, 大西 可奈子, 小林 一郎
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター(アイーナ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] Benchimarking In Memory Database Using the Distributed Key-Value Store for Constructing a Large Scale Information Infrastructure

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Iwazume, Takahiro Iwase, Koji Tanaka, Hdeaki Fujii
    • 学会等名
      MidArch 2014: The 8th IEEE International Workshop on Middleware Architecture in the Internet
    • 発表場所
      スウェーデン王国ヴェステロース市・アロスコングレスセンター
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • [学会発表] Big Data in Memory: Benchmarking In Memory Database Using the Distributed Key-Value Store for Machine to Machine Communication

    • 著者名/発表者名
      Michiaki Iwazume, Koji Tanaka, Makoto Hijiya, Takahiro Iwase, Hideaki Fujii, Hiroshi Haraguchi
    • 学会等名
      15th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2014)
    • 発表場所
      米国ネバダ州ラスベガス市・ハラーズカジノホテル会議場
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500199
  • 1.  小林 一郎 (60281440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  兼岩 憲 (00342626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  武田 英明 (80252831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 孔一 (80311174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 敦志 (30283930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西田 豊明 (70135531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉岡 真治 (40290879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市瀬 龍太郎 (00332156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久米 出 (10301285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi