• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪元 洋一  SAKAMOTO Youichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80321602
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 分子科学研究所, 分子スケールナノサイエンスセンター, 助教
2004年度: 分子科学研究所, 分子スケールナノサイエンスセンター, 助手
1999年度 – 2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 分子科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 機能材料・デバイス / 機能・物性・材料
研究代表者以外
機能・物性・材料
キーワード
研究代表者
有機n型半導体 / 多環芳香族炭化水素 / カーボンナノチューブ / ペンタセン / 電子移動度 / 有機半導体 / フッ素化テトラセン / フッ素化ペンタセン / 有機電界効果トランジスタ / 全フッ素置換芳香族化合物 … もっと見る / 全フッ素置換フェニレン化合物 / 全フッ素置換オリゴチオフェン / 電子輸送材料 / 有機電界効果トランジスター / 有機EL素子 … もっと見る
研究代表者以外
Electron-transport material / Electroluminescence / 電子輸送材料 / アモルファス / 有機EL素子 / thin film / organic semiconductor / device / transistor / オリゴマー / 薄膜 / 有機半導体 / デバイス / トランジスタ / organic light-emitting diode / Organic light-emitting diode 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  チューブ状多環芳香族炭化水素の合成研究代表者

    • 研究代表者
      阪元 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      分子科学研究所
  •  フッ素化ペンタセン類の合成と有機薄膜素子への応用研究代表者

    • 研究代表者
      阪元 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      分子科学研究所
      岡崎国立共同研究機構
  •  有機トランジスタのためのn型半導体の開発

    • 研究代表者
      鈴木 敏泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  新規含フッ素芳香族化合物の合成と有機EL素子における電子輸送材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      阪元 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  フッ素化フェニレン化合物の有機ELディスプレーへの実用化研究

    • 研究代表者
      鈴木 敏泰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  有機EL素子のためのアモルファス性有機電子輸送材料の開発

    • 研究代表者
      鈴木 敏泰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Perfluoropentacene : High-Performance p-n Junctions and Complementary Circuits with Pentacene2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakamoto, T.Suzuki, M.Kobayashi, Y.Gao, Y.Fukai, Y.Inoue, F.Sato, S.Tokito
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 8138-8138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15750161
  • 1.  鈴木 敏泰 (60260030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  時任 静士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi