• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宍戸 知行  SHISHIDO Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宍尸 知行  シシド トモユキ

隠す
研究者番号 80321701
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授
2007年度: 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授
2001年度: 大阪バイオ研, 研究員
2000年度: (財)大阪バイオサイエンス研究所, 第1研究部, 研究員
1999年度: 財団法人 大阪バイオサイエンス研究所, 第1研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 分子生物学 / 分子生物学
研究代表者以外
生物系 / 放射線・化学物質影響科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Mena / Abi-1 / c-Abl / チロシンリン酸化酵素 / WAVE2 / チロシンリン酸化 / Abi / アダプタータンパク質 / Ab1 / 細胞癌化 … もっと見る / 酵素活性制御 / BCAP / v-Abl / リン酸化メカニズム / アダプター蛋白質 … もっと見る
研究代表者以外
Abl / Rho / JNK / C3G / FAK / AKT / Crk / SV40l / Pl13K / Src / Cbl / MAPK / AK / SV40T / P13K / SV401 / Ab1 / PI3K / ダイナキシン / チロシン水酸化酵素 / 胎生神経幹細胞 / トランスジェニックマウス / アリルハイドロカーボン受容体 / 神経毒性 / ダイオキシン / 内分泌かく乱物質 / SH3ドメイン / アクチン細胞骨格 / がん / 活性制御 / チロシンリン酸化酵素 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  有害環境におけるAhRの分化制御メカニズムの解析

    • 研究代表者
      石原 美津子 (菅野 美津子)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      株式会社東芝研究開発センター
  •  チロシンリン酸化酵素c-Ablの活性制御と細胞内機能研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 知行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  Abiファミリータンパク質によるチロシンリン酸化酵素Ablの活性制御

    • 研究代表者
      谷 佳津子
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  アダプター蛋白質によるc-Ab1チロシンリン酸化酵素の制御研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 知行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  温度依存的に不死化する初代培養細胞を使ったがん抑制遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      宍戸 知行
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
  •  細胞内情報伝達における癌遺伝子の役割

    • 研究代表者
      花房 秀三郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)大阪バイオサイエンス研究所

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Abi adaptor family and cancer(分担).2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, M. Sato, M. Maruoka, K. Tani.
    • 出版者
      Research SingPost
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] サイトメトリーを利用した迅速なCHO細胞タンパク質発現-精製システム2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳、圓岡真宏、川田滋久、宍戸知行
    • 雑誌名

      Cytometry Res. 17

      ページ: 35-42

    • NAID

      10018906937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] Regulation of cellular transformation by oncogenic and normal Abl kinases.2007

    • 著者名/発表者名
      J. Suzuki and T. Shishido
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 141

      ページ: 453-458

    • NAID

      10020099761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] NESH(Abi-3) is present in the Abi-WAVE complex but does not promote c-Abl -mediated phosphorylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Hirao, N., Sato, S., Gotoh, T., Maruoka, M., Suzuki, J., Matsuda, S., Shishido, T., Tani, K
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 6464-6470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] アダブタータンパク質を介したチロシンキナーゼc-Ablの活性調節機構2006

    • 著者名/発表者名
      宍戸知行, 鈴木淳, 谷佳津子
    • 雑誌名

      生化学 78

      ページ: 521-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] Retrovirus-mediated conditional immortalization and analysis of established cell lines of osteoclast precursor cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawata, S., Suzuki, J., Maruoka, M., Mizutamari, M., Ishida-Kitagawa, N., Yogo, K., Jat, P.S., Shishido, T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 350

      ページ: 97-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] A rapid protein expression and purification system using Chinese hamster ovary cells expressing retrovirus receptor.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J., Fukuda, M., Kawata, S., Maruoka, M., Takeya, T., Shishido T
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology 126

      ページ: 463-474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] Abl kinase interacts with and phosphorylates vinexin.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsushima, M., Takahashi, H., Shishido.T., Ueda, K., Kioka, N
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4288-4295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [雑誌論文] Identification of B cell adaptor for P13-kinase (BCAP) as an Abl interactor 1-regulated substrate of Abl kinases.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruoka M, Suzuki J, Kawata S, Yoshida K, Hirao N, Sato S, Goff SP, Takeya T, Tani K, Shishido T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 579(14):

      ページ: 2986-2990

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770128
  • [雑誌論文] Regulation of Abl kinases by adaptor proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Shishido, T., Suzuki, J.
    • 雑誌名

      Gene Therapy and Molecular Biology Vo19

      ページ: 339-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770128
  • [雑誌論文] The loss of c-abl facilitates anchorage independent growth of p53- and Rb- deficient primary mouse embryonic fibroblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J., Sukezane, T., Akagi, T., Georgescu, M.M., Ohtani, M., Inoue, H., Jat, P.S., Goff, S.P., Hanafusa, H., Shishido, T.
    • 雑誌名

      Oncogen 23

      ページ: 8527-8534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770128
  • [雑誌論文] サイトメトリ-を利用した迅速なCHO細胞タンパク質発現-精製システム

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳, 圓岡真宏, 川田滋久, 宍戸知行
    • 雑誌名

      Cytometry Res. (in press)

    • NAID

      10018906937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [産業財産権] 被験物質の有害性を評価する遺伝子改変動物2008

    • 発明者名
      石原、宍戸, ほか
    • 権利者名
      東芝
    • 出願年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510077
  • [産業財産権] 被験物質の有害性を評価する遺伝子改変動物2008

    • 発明者名
      石原美津子、宍戸知行、赤星英一、川田滋久
    • 権利者名
      株式会社東芝
    • 出願年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510077
  • [産業財産権] PCT出願2006

    • 発明者名
      久保陽子, 川田滋久, 鈴木淳, 宍戸知行
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 出願年月日
      2006-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      久保 陽子, 川田 滋久, 鈴木 淳, 宍戸 知行
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2005-338490
    • 出願年月日
      2005-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770128
  • [産業財産権] ポリペプチド発現システム2005

    • 発明者名
      宍戸 知行
    • 権利者名
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 産業財産権番号
      2005-047818
    • 出願年月日
      2005-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770128
  • [学会発表] アダプタータンパク質によるAblチロシンリン酸化酵素の制御2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木淳、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [学会発表] 増殖と分化の制御可能な初代前駆B細胞の不死化と解析2007

    • 著者名/発表者名
      川田滋久、稲田美雅、圓岡真宏、鈴木淳、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [学会発表] レトロウイルスベクターの多重感染とセルソーターを組み合わせたCHO細胞タンパク質発現系とその応用2007

    • 著者名/発表者名
      圓岡真宏、佐藤みずほ、川田滋久、桑野晶喜、横田直彦、鈴木淳、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • [学会発表] アダプタータンパク質Abi-1のチロシンリン酸化部位の同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤みずほ、圓岡真宏、桑野晶喜、横田直彦、佐藤精一、谷佳津子、宍戸知行
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770172
  • 1.  石原 美津子 (10374076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星 信彦 (10209223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  花房 秀三郎 (50312228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩原 寿典 (80332229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石丸 聡 (00203026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷 佳津子 (40266896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川田 滋久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤星 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi