• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 俊次  Hashimoto Shunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80321719
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, 室長
2015年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 室長
2014年度: 独立行政法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 室長
2011年度: 独立行政法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人国立環境研究所, 化学環境研究領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境リスク制御・評価 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究代表者以外
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
ノンターゲット分析 / 精密質量分析 / 網羅分析 / 精密質量 / 環境モニタリング / 機械学習 / 異常検出 / LC/MS / GC/MS / ラウンドロビンテスト … もっと見る / Exploration of Causes / Collaborative Research / Anomaly Detection / Comprehensive Analysis / Computational Analysis / 精密質量測定 / 手法開発 / モニタリング / ポスト解析 / 二次元包括ガスクロマトグラフィ / 汎用GC/MS / 二次元ガスクロマトグラフィ / 応用統計解析 / 差の検出 / 大気圧イオン化 / セミアクティブエアサンプリング / 次世代環境モニタリング / ソフトイオン化 / 統計解析 / 網羅的モニタリング / 早期警戒 / 次世代モニタリング / 異常の検出 / ノンターゲット / 多次元分離技術 / データ解析 / インフォマティクス / 未知物質 / 迅速分析 … もっと見る
研究代表者以外
毒性同定評価 / 包括網羅分析 / マスバランス解析 / 有機ハロゲン化合物 / 残留性有機汚染物質 / 固相抽出材 / MSMS / GCxGC / LC-TOF / プロファイリング / 尿中化学物質分析 / POPs / 水酸化PCB / LC-Q-TOF、LC-TOF / GCxGC/TOF / 尿中代謝物分析 / 化学物質曝露評価 / GCxGC-TOF/MSMS / オンライン抽出LCMSMS / 抱合体捕集法 / 網羅分析 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  情報科学の援用による多様な化学物質の包括的・即応的環境計測研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊次
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  残留性有機汚染物質の包括網羅分析に基づくマスバランス解析と生態リスクの時系列評価

    • 研究代表者
      高橋 真
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  化学物質の包括的モニタリングを可能にする質量分析法の応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊次
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  精密質量データ解析法の開発と環境化学物質モニタリングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 俊次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  生体試料を用いた環境中有害化学物質曝露の健康影響評価

    • 研究代表者
      柴田 康行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Application of inert gas-mediated ionization for qualitative screening of chlorinated aromatics in house dust by comprehensive two-dimensional gas chromatography?high-resolution time-of-flight mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Ieda Teruyo、Hashimoto Shunji、Tanabe Kiyoshi、Goto Akitoshi、Kunisue Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1657 ページ: 462571-462571

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2021.462571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01167, KAKENHI-PROJECT-19K22911, KAKENHI-PROJECT-20H00646
  • [雑誌論文] Biodegradation of the aromatic fraction from petroleum diesel fuel by Oerskovia sp. followed by comprehensive GC×GC-TOF MS2019

    • 著者名/発表者名
      Lje?evi? Marija、Gojgi?-Cvijovi? Gordana、Ieda Teruyo、Hashimoto Shunji、Nakano Takeshi、Bulatovi? Sandra、Ili? Mila、Be?koski Vladimir
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials

      巻: 363 ページ: 227-232

    • DOI

      10.1016/j.jhazmat.2018.10.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [雑誌論文] 包括的二次元ガスクロマトグラフィーと精密質量分析による環境モニタリングの試み2019

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 24 ページ: 3-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [雑誌論文] Evaluation of a data-processing method for target and non-target screening using comprehensive two-dimensional gas chromatography coupled with high-resolution time-of-flight mass spectrometry for environmental samples2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyo Ieda, Shunji Hashimoto, Tomohiko Isobe, Tatsuya Kunisue, Shinsuke Tanabe
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 194 ページ: 461-468

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2018.10.050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220103, KAKENHI-PROJECT-16H01784, KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [雑誌論文] Pixel-by-pixel correction of retention time shifts in chromatograms from comprehensive two-dimensional gas chromatography coupled to high resolution time-of-flight mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Zushi, Y., Gros. J., Tao, Q., Reichenbach, S.E., Hashimoto, S., Arey, S.J.
    • 雑誌名

      J.Chromatogr. A

      巻: 1508 ページ: 121-129

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2017.05.065

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796, KAKENHI-PROJECT-15H05340
  • [雑誌論文] Nontarget approach for environmental monitoring by GC x GC-HRTOMFS in the Tokyo Bay basin2016

    • 著者名/発表者名
      Zushi, Y., Hashimoto, S., Tanabe, K
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 156 ページ: 398-406

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2016.04.131

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026, KAKENHI-PROJECT-15H05340
  • [雑誌論文] Global Spectral Deconvolution Based on Non-Negative Matrix Factorization in GC x GC-HRTOFMS2015

    • 著者名/発表者名
      Zushi Y., Hashimoto S., Tanabe K.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 87 ページ: 1829-1838

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [雑誌論文] Selective and comprehensive analysis of organohalogen compounds by GC×GC-HRTofMS and MS/MS2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S., Zushi Y., Takazawa Y., IEDA T., Fushimi A., Tanabe K., Shibata Y.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: open 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1007/s11356-015-5059-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026, KAKENHI-PROJECT-15H05340
  • [雑誌論文] Blood-sampling method for POPs and other chemicals analysis in Japanese birth cohort study Japan Environment and Children's Study2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Yoshikane M, Takagi M, Tanabe K, Hashimoto S, Sasaki Y, Ito H, Nitta H, Satoh H
    • 雑誌名

      Organohalogen Comp

      巻: 73 ページ: 1464-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310027
  • [雑誌論文] Blood-sampling method for POPs and other chemicals analysis in Japanese birth cohort study "Japan Environment and Children's Study"2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Yoshikane M, Takagi M, Tanabe K, Hashimoto S, Sasaki Y, Ito H, Nitta H, Satoh H
    • 雑誌名

      Organohalogen Comp

      巻: 73 ページ: 1464-1407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310027
  • [雑誌論文] 多次元ガスクロマトグラフ-飛行時間型質量分析計による水酸化PCBの測定に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次,本田守,高菅卓三,生方正章,田中一夫,田邊潔,柴田康行
    • 雑誌名

      環境化学

      巻: 20 ページ: 161-172

    • NAID

      10026389513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310027
  • [学会発表] 環境試料ノンターゲット分析手法の開発と堆積物コア試料への応用2023

    • 著者名/発表者名
      家田曜世, 橋本俊次, 高橋真, 国末達也
    • 学会等名
      日本分析化学会第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00646
  • [学会発表] ケモインフォマティクスおよび機械学習を利用したLC/MS分析における化合物の保持時間および感度の予測2023

    • 著者名/発表者名
      竹峰秀祐,大塚宜寿,門上希和夫,橋本俊次
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00539
  • [学会発表] LCで利用可能な保持指標の検討 ~UoA RTI Platformの保持指標変換法の適用~2023

    • 著者名/発表者名
      松神秀徳、頭士泰之、江口哲史、浅川大地、橋本俊次
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00539
  • [学会発表] UoA RTI Platformの保持指標変換法で算出可能なLC保持指標の検討2023

    • 著者名/発表者名
      松神秀徳、頭士泰之、江口哲史、浅川大地、橋本俊次
    • 学会等名
      第26回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00539
  • [学会発表] iNTA科研費研究の紹介&データ処理どうしましょう?2023

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究「令和5年度 統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00539
  • [学会発表] Environmental analysis using GC×GC-HRToFMS at the National Institute for Environmental Studies (NIES), Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ieda T, Hashimoto S
    • 学会等名
      19th International GC×GC Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00646
  • [学会発表] データチェックのための一次元及び二次元LC・GC/MS用データビュアーの紹介2019

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究「令和元年度 統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の 最適化・高度化に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] omprehensive analysis of PXDD/Fs and halogenated compounds in discharge water samples by GC×GC/TOFMS2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S., Matsukami H., Ieda T., Suzuki G.
    • 学会等名
      39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] Emission status of flame retardants in sewage effluents from commercial DecaBDE handling facility in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsukami, H., Hashimoto, S., Suzuki, G.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Flame Retardants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] Emission status of flame retardants in indoor air and water effluent from e-waste recycling facility in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsukami, H., Hashimoto, S., Suzuki, G.
    • 学会等名
      39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 廃棄物中間貯蔵所火災におけるノンターゲット分析の実際2019

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究「令和元年度 統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の 最適化・高度化に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 河川水試料のノンターゲットGC/MS分析に向けたNMFによるピークの検出2019

    • 著者名/発表者名
      大塚宜寿,蓑毛康太郎,橋本俊次
    • 学会等名
      第28回日本環境化学会環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 環境試料ノンターゲット分析のための不活性ガスによるソフトイオン化法の検討とハウスダスト粗抽出液への試験的適用2019

    • 著者名/発表者名
      家田曜世, 橋本俊次, 田邊潔
    • 学会等名
      第28回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] Validation of soft ionization method mediated by inert gas for non-target screening of halogenated compounds and application to crude extract of house dust2019

    • 著者名/発表者名
      Ieda T., Hashimoto S., Tanabe K., Goto A., Kunisue T.
    • 学会等名
      39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] reliminary application of multi-dimensional non-target analysis data by GC×GC/HRToFMS for environmental monitoring2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S.
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 最近の分析技術:GCxGC/ToFMSによるノンターゲットモニタリングの試み2019

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次
    • 学会等名
      新しい水質分析に関するワークショップ~水道への展開~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 環境試料ノンターゲット分析のための不活性ガスを用いたソフトイオン化法 ‐基礎検討‐2018

    • 著者名/発表者名
      家田曜世, 橋本俊次, 田邊潔
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 非負値行列因子分解によるGC/MSスキャンクロマトグラムデータからの化合物ピークの検出2018

    • 著者名/発表者名
      大塚宜寿、蓑毛康太郎、橋本俊次
    • 学会等名
      第21回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] Comprehensive analysis of halogenated compounds in discharge water samples by GC×GC/ToFMS2018

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S., Matsukami H., Ieda T., Suzuki G.
    • 学会等名
      38th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] ハロゲン化ダイオキシン類及びその関連物質の包括的迅速検出法の開発~GCxGC-ToFMSを用いた多成分網羅分析法の検討~2018

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次、松神秀徳、家田曜世、鈴木剛
    • 学会等名
      第27回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] GC-APCI/LC-ESI/QTOF-MS for the determination of brominated dioxins and brominated flame retardants released from flame-retarded product handling plants2018

    • 著者名/発表者名
      Matsukami H., Hashimoto S., Suzuki G.
    • 学会等名
      38th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] ハロゲン化ダイオキシン類及びその関連物質の包括的迅速検出法の開発~工場排水の自動固相抽出法及びUHPLC/APGC/QTOFMSを用いた多成分網羅分析法の検討~2018

    • 著者名/発表者名
      松神秀徳, 橋本俊次, 鈴木剛
    • 学会等名
      第27回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 非負値行列因子分解によるGC/MSスキャンクロマトグラムデータからの化合物ピークの検出2018

    • 著者名/発表者名
      大塚宜寿、野尻喜好、橋本俊次
    • 学会等名
      第2回日本環境化学会北海道・東北地区部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 多次元分離技術による環境ノンターゲットモニタリングの試み2017

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会(29-共研-5004)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] 逆解析アプローチによる環境混合物評価手法の検討 - 混合物分析画像のパターン認識による分類と因果解析2017

    • 著者名/発表者名
      頭士泰之, 橋本俊次
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] GC×GC-TFMSによるノンターゲットモニタリングにおける差の検出について.2017

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次
    • 学会等名
      計数理研究所共同研究「統計学的アプローチによる問題解決のための環境化学分析の最適化・高度化に関する研究集会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] GC×GC-HRTOFMS によるノンターゲットモニタリングのための各種ソフトウェアの改良2017

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次, 家田曜世, 高澤嘉一, 頭士泰之, 大塚宜寿
    • 学会等名
      第26回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00796
  • [学会発表] Data Processing Based on Exact Mass Spectra for Non-Target Monitoring by Using GCxGC/HRTofMS2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S., Ieda T., Takazawa Y., Tanabe K., Shibata Y., Zushi Y.
    • 学会等名
      36th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] GCxGC-HRTofMSによる環境ノンターゲット分析の試み2016

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次, 家田曜世, 高澤嘉一, 田邊潔, 柴田康行, 頭士泰之
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] CxGC-HRTOFMSによるノンターゲットモニタリングのための差の解析法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次, 高澤嘉一, 田邊潔, 柴田康行, 頭士泰之, 大塚宜寿
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟)
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] Comprehensive analysis of house dust using GC×GC-HRTOFMS and in-house software2016

    • 著者名/発表者名
      Ieda T., Hashimoto S., Takazawa Y., Tanabe K., Zushi Y., Shibata Y., Maekawa F., Sano K., Suzuki G., Nakayama S., Isobe T., Tin-Tin-Win-Shwe, Kawashima T.
    • 学会等名
      36th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] 災害時におけるGC×GC-HRTOF-MSを用いた多成分網羅分析手法の適用-基礎検討-2015

    • 著者名/発表者名
      家田曜世, 高澤嘉一, 橋本俊次, 田邊潔, 柴田康行
    • 学会等名
      第24回環境化学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] 各種イオン化法とソフトウェアを用いたGCxGC-HRTOFMSによる環境試料中のハロゲン化合物検索の検討2015

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次, 家田曜世, 高澤嘉一, 田邊潔, 柴田康行, 佐々木裕子, 頭士泰之
    • 学会等名
      第24回環境化学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] Non-target analysis by GC × GC-HRTOFMS and its application to emission source analysis of the detected contaminants using GIS2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki ZUSHI, Shunji HASHIMOTO, Kiyoshi TANABE
    • 学会等名
      SETAC North America 36th Annual Meeting
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center, Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2015-11-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] Selective and Comprehensive Analysis of Organohalogens by GCxGC-HRTOFMS2015

    • 著者名/発表者名
      3.Hashimoto S., IEDA T., Takazawa Y., Tanabe K., Shibata Y., Zushi Y.
    • 学会等名
      International Network of Environmental Foresics Conference (The INEF2015)
    • 発表場所
      Victoria College, Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-08-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] ノンターゲット分析とGISを組み合わせた環境中存在物質の排出源解析2015

    • 著者名/発表者名
      頭士泰之, 橋本俊次, 田邊潔
    • 学会等名
      第24回環境化学討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] 災害時における大気中有害化学物質の探索的・迅速サンプリング手法の予備的検討2015

    • 著者名/発表者名
      6.高澤嘉一, 家田曜世, 橋本俊次, 田邊潔, 柴田康行, 頭士泰之
    • 学会等名
      第24回環境化学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241026
  • [学会発表] GCxGC-MS/MSによる環境および生体試料中の有機ハロゲン系化合物の網羅分析の検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次, 伏見暁洋, 高澤嘉一, 田邊潔, 柴田康行
    • 学会等名
      2nd Korea-Jpn.Symp.Environ.Chem./韓国環境分析学会秋季学術大会
    • 発表場所
      淑明女子大学(ソウル)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310027
  • [学会発表] GCxGC-MS/MSによる環境および生体試料中の有機ハロゲン系化合物の網羅分析の検討2010

    • 著者名/発表者名
      橋本俊次,伏見暁洋,高澤嘉一,田邊潔,柴田康行
    • 学会等名
      2nd Korea-Jpn. Symp. Environ. Chem./韓国環境分析学会秋季学術大会
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310027
  • 1.  大塚 宜寿 (30415393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  山本 敦史 (40332449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  頭士 泰之 (80611780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  高澤 嘉一 (40391122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  柏木 宣久 (50150032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松神 秀徳 (10639040)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  家田 曜世 (40761078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  柴田 康行 (80154251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  中野 武 (00446791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中山 祥嗣 (00368705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 嘉則 (90382225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高菅 卓三 (10451379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  姉崎 克典 (20442634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大原 俊彦 (20419930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 真 (30370266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  田邊 潔 (60150174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  水川 葉月 (60612661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  国末 達也 (90380287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  加 三千宣 (70448380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤森 崇 (20583248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 剛 (70414373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  早川 英介 (20739809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大谷 隆浩 (30726146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹峰 秀祐 (40512380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  宮脇 崇 (70346691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  江口 哲史 (70595826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  半野 勝正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田辺 信介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi