• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤岡 泰寛  FUJIOKA YASUHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80322098
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授
2022年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授
2015年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授
2015年度: 横浜国立大学, その他の研究科, 准教授
2014年度: 横浜国立大学大学院, 工学研究院, 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2014年度: 横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 准教授
2012年度: 横浜国立大学, 大学院・都市イノベーショ ン研究院, 准教授
2010年度 – 2011年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 准教授
2009年度: 横浜国立大学, 部・工学(系)研究科, 講師
2008年度 – 2009年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 講師
2007年度: 横浜国立大, 工学系研究院, 講師
2007年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 講師
2007年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 講師
2007年度: 横浜国立大学, 工学系研究院, 講師
2006年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手
2006年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究科, 講師
2006年度: 横浜国立大学, 大学院工学研究院, 講師
2006年度: 横浜国立大学, 工学系研究科, 講師
2005年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 講師
2004年度 – 2005年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究科, 助手
2004年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手
2003年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 衣・住生活学 / 社会福祉学 / ネオ・ジェロントロジー / 博物館学
キーワード
研究代表者
コミュニティ / 継承 / ヘリテージ / 住宅地 / 世代間互助 / 住宅改修 / 介護予防 / 高齢期居住 / 地域居住(Aging in Place) / 異世代シェア居住 … もっと見る / 防火帯 / 建築遺産 / 下駄履き住宅 / ハウジング史 / 都市形成史 / 防火建築帯 / 復興 / 戦後 / ゆかり / 外出 / 近居 / マネジメント / 空き家 / 人口減少 / 高齢化 / 団地 / 郊外住宅地 / 近隣商業空間 / 持続可能性 / 団地再生 / 郊外団地 / 持続型居住 / 生業隣接型居住 / 店舗営業者 / 商店 / 縦割り所有 / 共同化建築 / 下駄ばき住宅 / 併存住宅 … もっと見る
研究代表者以外
空き家 / 空き家活用 / 郊外住宅地 / まち保育 / 団地再生 / 居住環境 / 高齢者 / 生活支援 / 住民福祉活動拠点 / 空き家情報 / 成年後見人 / 活動拠点 / 住民福祉活動 / 学生居住 / 都市計画・建築計画 / DEWKS / 転用 / 高齢化 / 地域コミュニティ / 乳幼児生活圏 / コミュニティ / 博物館 / エコミュージアム / 住民参加 / ワークショップ / まちづくり / 着衣の換気計測-トレーサガス法 / サーマルマネキン / 温熱快適性 / 警報メール / 路面素材 / 換気孔 / 日射遮蔽帽子 / ヒートアイランド強度 / 温熱的快適性 / 熱中症予防 / 公園 / アウトリーチ型子育て支援 / ニーズ調査 / お産歩講座 / 出産施設 / 市民参加 / 切れ目ない子育て支援 / 胎児期 / デザイン / 戦後復興 / 類型学 / 中層建築 / 空所 / オープン・ブロック / 長屋型ビル / 街区型建築 / 沿道型建築 / 防災建築街区 / 都市建築 / 建築類型学 / 防火建築帯 / 空き家、空き店舗の活用 / 空家活用 / 保全継承 / ミュージアム / ライブラリ / 図書館 / コミュニティ・ミュージアム / 保存継承 / 超団地 / 地域活動拠点 / エリアマネジメント / 団地 / ローカルコア / 公民学連携 / まちづくり拠点 / 介護保険 / ヒートショック対策 / 熱中症対策 / 温越環境 / 住宅改修 / 熱中症 / ヒートショック / 簡易改修 / 地域ケアプラザ / 住環境リテラシー / 地域包括ケアシステム / 多職種連携 / 予防的住宅改修 / 健康リスク / 温熱環境 / 温熱環境リテラシー / 在宅高齢者 / 高経年団地 / 地区社協 / 司法書士 / 事務・会合・交流空間 / 空き家の条件 / 情報の集積点 / 情報集積点 / 地区社会福祉協議会 / 医療・福祉 / 居住環境老年学 / 戸建て住宅地 / 空き部屋 / 多世代交流 / 継続居住 / ホームシェア / 子育て支援マンション / 孫育て / 居住政策 / 多世代近居 / 居住地選択・評価構造 / 郊外団地 / housing policy / working condition / residential condition / lifecycle / women / housing demand / 居住地選択 / 住宅政策 / 住政策 / 就業特性 / 居住特性 / ライフサイクル / 女性 / 住宅需要 / Support for housing renovation / Apartment housings / Self-renovation / Renovation of apartment housing / 住宅地計画 / 市街地 / 地域福祉 / 都市居住 / 住戸改修支援 / 集合住宅 / 自主改修 / Nursing Home / market area / Outing / Facility / Community Life / Group Living / Dementia / Elderly / 痴呆性高齢者 / 商店 / 外出行為 / 特別養護老人ホーム / 商店街 / 買い物 / 地域交流 / グループホーム / 外出行動 / 認知症高齢者 / 空き部屋活用 / 福祉コンバージョン / エイジングインプレース / コミュニティサロン / 高台丘陵地 / 立地特性 / 生活圏 / 乳幼児 / 地域資源 / 繋がり力 / お散歩ワークショップ / 乳幼児期の親子の居場所 / 協働型まちづくり / 地域資源活用 / 就学前児童施設 / コミュージアム / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / ポルトガル / スウェーデン / イタリア / フランス / 保存 / 欧州 / 世代継承性 / 文化財 / 社会的実験研究 / 自治会活動 / 福祉とコミュニティ / 団地建て替え / 居住地再生 / 団地建替え / 地域防災 / 福祉と防災 / 社会実験研究 / 子どもの遊び空間 / コミュニティガーデン / コミュニティカフェ / 住民参画 / 居場所 / 地域 / 参画 / 若者 / 子ども / 中高生 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  物語的解釈の工夫による経年経過住宅地のヘリテージ継承に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  熱中症予防支援システム構築のための人-被服-環境系の最適化

    • 研究代表者
      薩本 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  戦後の防火建築帯に学ぶ都市建築類型学の構築と新しい都市建築モデルの探求

    • 研究代表者
      中井 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築と検証

    • 研究代表者
      三輪 律江
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  住民福祉活動の拠点確保における空き家活用方策に関する研究

    • 研究代表者
      中村 美安子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  異世代シェア型地域居住モデル構築を通じた郊外住宅地の介護予防力向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  いえのミュージアム概念による居住環境の保全継承の方法論

    • 研究代表者
      大原 一興
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  郊外住宅地におけるローカルコア実装を通した超団地型地域コミュニティ再編手法の構築

    • 研究代表者
      野原 卓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  高経年団地における高齢期居住の温熱環境リテラシー向上に資する多職種連携モデル構築

    • 研究代表者
      田中 稲子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  居住環境老年学の視点による郊外住宅地の再構築-空き家・空き部屋の活用と多世代交流

    • 研究代表者
      大原 一興
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  地区社会福祉協議会活動推進における空き家活用型専有拠点に関する研究

    • 研究代表者
      中村 美安子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  戦災による広域被害・長期避難からの住民帰還事業と複線型復興プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  乳幼児生活圏形成を見据えた郊外団地の協働型再生モデルの提案

    • 研究代表者
      三輪 律江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  高台丘陵地における郊外住宅地の地域資本に着目した超高齢化対応システムの構築

    • 研究代表者
      大原 一興
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  都市近郊・郊外居住地における計画圏域概念の構築手法開発と地域間共有研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  「乳幼児生活圏」構築に向けた地域協働型まちづくりのための地域資源解明と手法開発

    • 研究代表者
      三輪 律江
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  欧州エコミュージアムにみる世代継承性と現代的課題への対応

    • 研究代表者
      大原 一興
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  団地建替えに伴う団地資源の継承と周辺居住地再生の総合的研究

    • 研究代表者
      糸長 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  中高生の地域への参画促進方法に関する研究

    • 研究代表者
      大原 一興
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      国立大学法人横浜国立大学
  •  郊外団地に計画された近隣商業空間の持つコミュニティ機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  女性のライフサイクルと居住地選択の関連性に見る住宅需要の多様化の分析

    • 研究代表者
      伊藤 史子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  首都圏周縁部における地域福祉と連動した集合住宅団地再生支援ネットワークの構築

    • 研究代表者
      初見 学
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  長期経過した併存住宅における生業隣接型居住の実態と住商併存の居住計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  痴呆性高齢者の生活における既存地域環境資源の活用に関する研究

    • 研究代表者
      小滝 一正
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 都市郊外における高経年団地(左近山団地)の持続型集住Ⅰ~Ⅲ2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡 泰寛
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      なし
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04478
  • [図書] 都市郊外における高経年団地(左近山団地)の持続型集住Ⅰ~Ⅲ2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 総ページ数
      233
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [図書] 都市郊外における高経年団地(左近山団地)の持続型集住Ⅰ~Ⅲ2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 総ページ数
      233
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [図書] 横浜防火帯建築を読み解く 現代に語りかける未完の都市建築2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、菅孝能、桂有生、中井邦夫、黒田和司、松井陽子、林一則、笠井三義
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      花伝社
    • ISBN
      9784763409201
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04839
  • [雑誌論文] 行政計画の策定における行政組織の役割に関する研究 ~都道府県の出先機関に着目して~2023

    • 著者名/発表者名
      関 英夫、大原 一興、藤岡 泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集

      巻: 96 ページ: 289-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 博物館的市民活動を通じて醸成される地域愛着に関する研究 神奈川県内のエコミュージアムと類似活動団体への調査から2023

    • 著者名/発表者名
      五嶋 薫子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2023 ページ: 427-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] エコミュージアム参加者の居住地域に関する意識についての研究2023

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Tomo、OHARA Kazuoki、FUJIOKA Yasuhiro
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 813 ページ: 2932-2941

    • DOI

      10.3130/aija.88.2932

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 学生入居と高齢者の暮らしの関係に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 814 ページ: 3225-3234

    • DOI

      10.3130/aija.88.3225

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [雑誌論文] 地区社会福祉協議会における空き家を活用した活動拠点の現状―市町村社会福祉協議会調査から―2023

    • 著者名/発表者名
      中村 美安子、大原 一興、藤岡 泰寛
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌 = Journal of Kanagawa University of Human Services

      巻: 20 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.15042/00000213

    • ISSN
      1349-4775
    • URL

      https://kuhs.repo.nii.ac.jp/records/238

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02269
  • [雑誌論文] 横浜の防火帯建築から読み解く防災まちづくりの作法2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 雑誌名

      月刊フェスク(一般財団法人 日本消防設備安全センター機関誌)

      巻: 2月号 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04839
  • [雑誌論文] 住宅改修時の間取り変更によるヒートショックリスクの低減に関する基礎的研究2022

    • 著者名/発表者名
      西野 文香, 田中 稲子, 山田 恭司, 松本 吉彦, 藤岡 泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 28 号: 70 ページ: 1325-1330

    • DOI

      10.3130/aijt.28.1325

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2022-10-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [雑誌論文] 学校博物館を活用した地域回想法の可能性に関する研究 横浜市S小学校学校博物館での回想法の試行から2022

    • 著者名/発表者名
      千葉 汰一 、大原 一興、 藤岡 泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 183-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に関する研究 その3 -住民の属性別にみた学生居住への期待-2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・磯崎透子・大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会 学術講演会梗概集(北海道)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04478
  • [雑誌論文] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に関する研究その4 -経年経過に伴う住民と学生の関わりの変化-2022

    • 著者名/発表者名
      磯崎透子・藤岡泰寛・大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会 学術講演会梗概集(北海道)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04478
  • [雑誌論文] まちじゅう図書館によるまちづくりに関する研究 群馬県太田市・長野県小布施町を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      小林 芽依、大原 一興、藤岡 泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2022 ページ: 719-720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 成年後見人が管理する空き家の活用可能性と条件-空き家活用による住民福祉活動拠点の確保に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Miyako、OHARA Kazuoki、FUJIOKA Yasuhiro
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 28 号: 68 ページ: 397-401

    • DOI

      10.3130/aijt.28.397

    • NAID

      130008161956

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 年月日
      2022-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02269
  • [雑誌論文] 居住文化を保全継承するための住宅とミュージアムの統合事例に関する考察2021

    • 著者名/発表者名
      田上夏伊・大原一興・藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)建築計画

      巻: - ページ: 585-586

    • NAID

      120007000705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 胎児期からの社会関係資本構築が産後の適応に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      富所優、三輪律江、藤岡泰寛、松橋圭子、ぼうだあきこ、米田佐知子、吉永真理
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: vol.17,No.3(C.N.49) ページ: 85-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [雑誌論文] 旧駅舎建築の世代継承に関する研究 ―長期にわたる一時解体を経験した旧国立駅舎を事例として―2021

    • 著者名/発表者名
      五嶋薫子・藤岡泰寛・大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(東海)建築歴史・意匠

      巻: - ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 高経年団地における高齢期居住の温熱環境改善の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 111 ページ: 24-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 出づくり文化の継承におけるエコミュージアムの役割の考察2020

    • 著者名/発表者名
      大原 一興、藤岡 泰寛、江水 是仁
    • 雑誌名

      住総研研究論文集・実践研究報告集

      巻: 46 号: 0 ページ: 179-188

    • DOI

      10.20803/jusokenronbunjisen.46.0_179

    • NAID

      130007851297

    • ISSN
      2433-801X, 2433-8028
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02026, KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 旧療養所建築の博物館的活用に関する研究 茅ヶ崎市 南湖院を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      松田美紗・大原一興・藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 561-562

    • NAID

      120006814389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 公共図書館における地域資料の活用に関する施設計画の研究2020

    • 著者名/発表者名
      宮城仁美・大原一興・藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 571-572

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 建築物保存からみたエコミュージアム活動の可能性に関する考察 三浦半島における活動の行政と市民の連携に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      照沼翔大・大原一興・藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 197-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 高経年団地の後期高齢者を対象とした夏季の生活空間における熱中症リスクに関する研究 その2 温冷感・快適感などの心理量と室内温 熱環境との関2020

    • 著者名/発表者名
      李治寧,田中稲子,張晴原,藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(環境工学)

      巻: - ページ: 1031-1032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 高齢期の自立生活継続に資する予防的住宅改修に関する研究-新潟市と大分県におけるリフォーム補助制度からの考察-2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、田中稲子、大原一興
    • 雑誌名

      福祉のまちづくり研究

      巻: -

    • NAID

      130007895119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 住民福祉活動拠点確保における空き家活用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Miyako、OHARA Kazuoki、FUJIOKA Yasuhiro
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 769 ページ: 537-546

    • DOI

      10.3130/aija.85.537

    • NAID

      130007821871

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02269
  • [雑誌論文] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に 関する研究 その2 事業に対する住民の評価と学生の意向2020

    • 著者名/発表者名
      磯崎透子・藤岡泰寛・大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 67-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04478
  • [雑誌論文] 美術館の付加的施設からみた空間構成に関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      青沼駿介・大原一興・藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: - ページ: 546-547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に 関する研究 その1 学生入居事業の特徴と課題2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・磯崎透子・大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04478
  • [雑誌論文] 高経年団地の後期高齢者を対象とした夏季の生活空間における熱中症リスクに関する研究 その1 室内外の生活空間における温熱環境及 び住まい方調査2020

    • 著者名/発表者名
      田中稲子,李治寧,張晴原,藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(環境工学)

      巻: - ページ: 1029-1030

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 出づくりの村「語り部」による二拠点型居住の伝承〈修正版〉:長野県阿智村清内路集落におけるエコミュージアム活動から2020

    • 著者名/発表者名
      大原 一興, 藤岡 泰寛, 江水 是仁
    • 雑誌名

      住総研研究論文集・実践研究報告集

      巻: - ページ: 201-211

    • NAID

      130007851307

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02313
  • [雑誌論文] 高齢期の自立生活継続に資する予防的住宅改修に関する研究:新潟市と大分県におけるリフォーム補助制度からの考察2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡 泰寛,田中 稲子,大原 一興
    • 雑誌名

      福祉のまちづくり研究

      巻: 22 ページ: 1-11

    • NAID

      130007895119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 高齢期の住宅改善に関する研究 実住戸を用いた体験学習機会の構築を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      末永萌、藤岡泰寛、田中稲子、大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築計画)

      巻: - ページ: 1189-1190

    • NAID

      120006633367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 空き家活用による住民福祉活動拠点の確保に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      中村美安子、大原一興、藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 84 号: 758 ページ: 839-848

    • DOI

      10.3130/aija.84.839

    • NAID

      130007639944

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04152
  • [雑誌論文] 高齢期の住宅改善に関する研究 実住戸を用いた体験学習機会の構築を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      末永萌・藤岡泰寛・田中稲子・大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 1135-1136

    • NAID

      120006633367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04478
  • [雑誌論文] ヒートショック対策を含むバリアフリー住宅改修に関する研究 その22019

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、田中稲子、大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(建築計画)

      巻: - ページ: 1189-1190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 空き家活用による住民福祉活動拠点に関する研究―地区社会福祉協議会に関する全国調査から2018

    • 著者名/発表者名
      中村美安子、大原一興、藤岡泰寛
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌

      巻: 第15巻第一号 ページ: 29-37

    • NAID

      120006482522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04152
  • [雑誌論文] 空き家活用による住民福祉活動拠点に関する研究ー地区社会福祉協議会に関する全国調査から2018

    • 著者名/発表者名
      中村美安子、大原一興、藤岡泰寛
    • 雑誌名

      神奈川県立保健福祉大学誌

      巻: 第15巻第1号

    • NAID

      120006482522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04152
  • [雑誌論文] ヒートショック対策を含むバリアフリー住宅改修に関する研究 -大分県における高齢者リフォーム支援制度を利用した改修事例からの考察-2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、田中稲子、大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 2018 ページ: 1343-1344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [雑誌論文] 戦災と長期接収を経た都市の復興過程に関する研究-横浜中心部における融資耐火建築群の初期形成-2017

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 雑誌名

      公益社団法人日本都市計画学会都市計画論文集

      巻: 52 ページ: 349-356

    • NAID

      130006179720

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [雑誌論文] 丘陵住宅地における高齢者の社会活動と環境条件に関する研究-K市I住宅団地における地域資源活用と高齢者の社会活動-2016

    • 著者名/発表者名
      全 聖民、大原一興、李 鎔根、藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 728 ページ: 1621-1629

    • NAID

      200000418870

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [雑誌論文] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その7 コミュニティ活動拠点施設が住民の生活に与えた影響の考察2015

    • 著者名/発表者名
      杉本範子・大原一興・李鎔根・藤岡泰寛・田中隼太・全聖民・大堀夏紀・宮川大亮
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 1279-1280

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [雑誌論文] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その6 地域で働くための環境整備2015

    • 著者名/発表者名
      中村聡子・大原一興・藤岡泰寛・李鎔根・全聖民・大堀夏紀・宮川大亮・田中隼太
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 1277-1278

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [雑誌論文] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その5 高齢者の社会貢献活動に関連する要因2015

    • 著者名/発表者名
      全聖民・大原一興・李鎔根・藤岡泰寛・田中隼太・大堀夏紀・宮川大亮
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 1275-1276

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [雑誌論文] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その4 在宅志向を支える施設ニーズと空き家転用に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      田中隼太・大原一興・藤岡泰寛・李鎔根・全聖民・大堀夏紀・宮川大亮
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 1359-1360

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [雑誌論文] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その3~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2015

    • 著者名/発表者名
      井上由璃子、島田綾、船木誉子、高柳ひかる、小俣実奈、森春加、加藤せい夏、鈴木航平、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: vol.11,No.1(C.N.30) ページ: 86-86

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [雑誌論文] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その8 空き家活用システムの開発に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      李鎔根・大原一興・藤岡泰寛・田中隼太・大堀夏紀・宮川大亮
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: G-1 ページ: 124-125

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [雑誌論文] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その2~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺志穂、平本智恵里、井上由璃子、島田綾子、高柳ひかる、船木誉子、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: vol.10,No.1(C.N.27) ページ: 72-72

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [雑誌論文] まち保育における防災力向上の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣景子、三輪律江、田中稲子、松橋圭、藤岡泰寛、谷口新
    • 雑誌名

      地域安全学会梗概集(静岡)

      巻: No.35 ページ: 109-110

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [雑誌論文] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2013

    • 著者名/発表者名
      西田あかね・平本智恵里・渡辺志穂、岩﨑俊貴、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: vol.9,No.1 ページ: 124-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [雑誌論文] The Establishment of Assembly Facilities to create a New Community Form when Rebuilding Housing Complexes A Case Study of Urban Renaissance's Hamamidaira Housing Complex in Chigasaki City, Kanagawa Prefecture2010

    • 著者名/発表者名
      Kenta Ohshiba, Naoki Fujisawa, Koji Itonaga, Yasuhiro Fujioka, Kazuo OHARA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th ISAIA, Nov.9-12, 2010, Kitakyushu, Japan

      ページ: 1044-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [雑誌論文] 建替え団地における新規住棟内の小さな集会所のコミュニティー・スペース化に向けたワークショップの記録:団地再生にかかわる研究その62010

    • 著者名/発表者名
      藤沢直樹, 糸長浩司, 藤岡泰寛, 大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-2 ページ: 119-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [雑誌論文] 郊外大規模団地の建替えにおける円滑な環境移行に関する研究:居住者の建替えに対する準備・心構えからの考察2010

    • 著者名/発表者名
      菅原宇彦, 藤岡泰寛, 糸長浩司, 藤沢直樹, 大原一興
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E-1 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [雑誌論文] 三浦半島における市民活動によるエコミュージアムの展開-地域を学ぶ場としてのエコミュージアム活動に関する研究-2008

    • 著者名/発表者名
      大原一興・有嶋清之・藤岡泰寛
    • 雑誌名

      「住まい・まち学習」実践報告・論文集 9

      ページ: 101-106

    • NAID

      40016221175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [雑誌論文] DEWKS女性の就業特性と居住特性の変容過程2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡 泰寛・伊藤 史子・杉谷 和彦
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 14巻27号

      ページ: 303-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [雑誌論文] Transformation Process of DEWKS Woman's Work Style and Residential Characteristic2008

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Yasuhiro, F. Ito, K. Sugitani
    • 雑誌名

      Reports of Architecture, Planning and Environmental Engineering, Architectural Institute of Japan vol. 14, No. 27

      ページ: 303-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [雑誌論文] 初期郊外団地の地域的利用に関する研究 その1 神奈川県における郊外団地の形態的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・入村誠・藤沢直樹・糸長浩司・大原一興・鈴木孝則・大柴研太・岡村遼・市川理紗
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-2分冊

      ページ: 353-354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760456
  • [雑誌論文] 女性の就業状況と住宅要求との関係に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛, 大原一興
    • 雑誌名

      建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 1083-1086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [雑誌論文] 入居者の買物外出行動に見る特別養護老人ホームと地域との関わり その2 買物行動のパターン2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤真衣子, 大原一興, 小滝一正 藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 359-360

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560529
  • [雑誌論文] 戦後復興期に供給された下駄ばき住宅の建設動向とその特徴-住商併存の住まい方に関する研究 その6-2004

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛, 大原一興, 小滝一正
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-2分冊

      ページ: 365-366

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760453
  • [雑誌論文] 入居者の買物外出行動に見る特別養護老人ホームと地域との関わり その1 調査の概要と買物外出の時間2004

    • 著者名/発表者名
      大原一興, 佐藤真衣子, 小滝一正, 藤岡泰寛
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 357-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560529
  • [学会発表] 高齢化の進む住宅団地における異世代居住の試みに関する研究-学生入居事業の初期変容の比較を通じて-2024

    • 著者名/発表者名
      卯川遍・藤岡泰寛・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会(大会学術講演梗概集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 地役権の連担により成立した共用地を持つ住宅地における居住者の適応と反応に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      上田 成夢・藤岡 泰寛・大原 一興
    • 学会等名
      日本建築学会(住宅系研究報告会論文集18)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 地役権の連担により成立した共用地を持つ住宅地の経年変化に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      上田 成夢・藤岡 泰寛・大原 一興
    • 学会等名
      日本建築学会(大会学術講演梗概集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に関する研究 その3 -住民の属性別にみた学生居住への期待-2022

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・磯崎透子・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 高齢者介護施設における高齢期の就労に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤礼佳・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に関する研究 その4 -経年経過に伴う住民と学生の関わりの変化-2022

    • 著者名/発表者名
      磯崎透子・藤岡泰寛・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 出産を扱う医療施設における子育て支援に資する空間資源の現状(横浜市を事例に) ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その 2-2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、山波向日葵、三輪律江、吉永真理、松橋圭子、ぼうだあきこ
    • 学会等名
      こども環境学研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [学会発表] 住宅改修時の間取り変更によるヒートショックリスクの低減に関する研究 その2 脱衣行為に関係する非居室における間取りの配慮項目の効果の検証2021

    • 著者名/発表者名
      西野文香・田中稲子・山田恭司・松本吉彦・藤岡泰寛・張 晴原
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 50 代単世帯による二世帯住宅の改修事例との比較 -高齢期の空き部屋活用に関する研究 その2 -2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・末永萌・山田恭司・松本吉彦・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 地域における妊娠期からの切れ目ない子育て支援に関する研究 ―横浜市の出産を扱う医療施設を対象とした調査からの考察―2021

    • 著者名/発表者名
      山波向日葵、藤岡泰寛、三輪律江、松橋圭子、大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [学会発表] 二世帯住宅における住宅改修時の空き部屋の取り扱い -高齢期の空き部屋活用に関する研究 その1-2021

    • 著者名/発表者名
      末永萌・藤岡泰寛・山田恭司・松本吉彦・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 胎児期からの地域との関係性構築に向けた母親の行動分析(横浜市を事例に) ―胎児期からの切れ目ない包括型まち保育システムのモデル構築に向けて その1-2021

    • 著者名/発表者名
      三輪律江、吉永真理、 藤岡泰寛、松橋圭子、 ぼうだあきこ、米田佐知子
    • 学会等名
      こども環境学研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04871
  • [学会発表] 住宅改修時の間取り変更によるヒートショックリスクの低減に関する研究 その1 脱衣行為に関係する非居室における間取りの配慮項目の整理2021

    • 著者名/発表者名
      田中稲子・西野文香・山田恭司・松本吉彦・藤岡泰寛・張 晴原
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東海)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に関する研究 その2-事業に対する住民の評価と学生の意向-2020

    • 著者名/発表者名
      磯崎透子・藤岡泰寛・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 高経年団地の後期高齢者を対象とした夏季の生活空間における熱中症リスクに関する研究 その2 温冷感・快適感などの心理量と室内温熱環境との関係2020

    • 著者名/発表者名
      李治寧、田中稲子、張晴原、藤岡泰寛
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [学会発表] 高経年団地の後期高齢者を対象とした夏季の生活空間における熱中症リスクに関する研究 その1 室内外の生活空間における温熱環境及び住まい方調査2020

    • 著者名/発表者名
      田中稲子、李治寧、張晴原、藤岡泰寛
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [学会発表] 地域における学生居住が高齢期の暮らしや地域活動にもたらす影響に関する研究 その1-学生入居事業の特徴と課題-2020

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・磯崎透子・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02354
  • [学会発表] 成年後見人が管理する空き家の活用可能性と条件2020

    • 著者名/発表者名
      中村美安子,大原一興,藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02269
  • [学会発表] 高経年団地の後期高齢者居住を対象とした夏季の室内外の温熱環境の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      李治寧、田中稲子、薩本弥生、佐藤祐子、藤岡泰寛
    • 学会等名
      第43回人間-生活環境系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [学会発表] ヒートショック対策を含むバリアフリー住宅改修に関する研究 その22019

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、田中稲子、大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [学会発表] 空家の福祉的活用の成立条件に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      阿部七海・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0004
  • [学会発表] 高齢期の住宅改善に関する研究 -実住戸を用いた体験学習機会の構築を通じて-2019

    • 著者名/発表者名
      末永萌、藤岡泰寛、田中稲子、大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [学会発表] 空き家情報の集積点としての成年後見人の可能性~空き家活用による住民活動拠点の確保に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村美安子、大原一興、藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会2018年度大会(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04152
  • [学会発表] ヒートショック対策を含むバリアフリー住宅改修に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛、田中稲子、大原 一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [学会発表] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その13 相互見守りの展開可能性に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      森川諒子・大原一興・李鎔根・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0004
  • [学会発表] 空き家情報の集積点としての成年後見人の可能性 ~空き家活用による住民活動拠点の確保に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村美安子・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0004
  • [学会発表] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その14 ホームシェアを通じた多世代互助に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      野本学・大原一興・李 鎔根・藤岡 泰寛・森川 諒子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0004
  • [学会発表] 日本と韓国の福祉住環境整備の専門的支援のあり方に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      曹 敏根、大原 一興、藤岡 泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00781
  • [学会発表] 横浜中心部における人口回復状況と住宅復興の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その22017

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [学会発表] 横浜中心部における人口回復状況と住宅復興の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その22017

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [学会発表] 横浜中心部における非住宅・中層雑居型の防火帯建築の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      植竹悠歩・藤岡泰寛・大原一興・草山美沙希
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [学会発表] 横浜中心部における融資耐火建築「防火帯建築」群の所有者意識の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      草山美沙希、藤岡泰寛、植竹悠歩、大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [学会発表] “共同購入拠点”による買い物支援と 地域ぐるみの見守り・支え合いの醸成に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      楠本藍、藤岡泰寛、大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06371
  • [学会発表] 横浜中心部における非住宅・中層雑居型の防火帯建築の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その42017

    • 著者名/発表者名
      植竹悠歩、藤岡泰寛、大原一興、草山美沙希
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [学会発表] 横浜中心部における融資耐火建築「防火帯建築」群の所有者意識の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その32017

    • 著者名/発表者名
      草山美沙希・藤岡泰寛・植竹悠歩・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [学会発表] 空き家情報の集積点としての成年後見人及び司法書士の可能性~空き家活用による住民活動拠点の確保に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      中村美安子、大原一興、藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会2017年度大会(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04152
  • [学会発表] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その9 地域内での居住継続志向に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      大堀夏紀・宮川大亮・大原一興・李鎔根・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [学会発表] 高齢化する郊外住宅地における地域内2拠点居住の考察 愛甲原住宅団地における自宅と介護施設の利用実態から2016

    • 著者名/発表者名
      神農昌子・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [学会発表] 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その10 人材資源の活用可能性に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      宮川大亮・大堀夏紀・大原一興・李鎔根・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [学会発表] 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 横浜中心部における融資耐火建築群の初期形成とその変遷2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06352
  • [学会発表] 子育て世帯の居住実態と居住意向からみた多世代居住の可能性 地理的困難さを抱えた郊外住宅地の再生研究 その32014

    • 著者名/発表者名
      山口剛史・加藤仁美・藤岡泰寛・金由羅・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 高齢世帯の外出行動と親族近居の関係からみた外出促進要因の考察 地理的困難さを抱えた郊外住宅地の再生研究 その42014

    • 著者名/発表者名
      金由羅・藤岡泰寛・加藤仁美・山口剛史・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 郊外住宅地における空き家・空き部屋資源の活用意向に関する研究 その1~32014

    • 著者名/発表者名
      大原一興、大堀夏紀、金由羅、藤岡泰寛、李鎔根、和泉成厚、宮川大亮
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420629
  • [学会発表] 丘陵住宅地における居住者の屋外生活行動の実態 地理的困難さを抱えた郊外住宅地の再生研究 その12013

    • 著者名/発表者名
      山口剛史・加藤仁美・河添麻以・藤岡泰寛・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 民間分譲を伴い建替えの進む大規模郊外団地における生活道路ネットワークの継承に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      隈本早貴・藤岡泰寛・永岡沙樹・藤沢直樹・糸長浩司・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~2013

    • 著者名/発表者名
      西田あかね・平本智恵里・渡辺志穂、岩﨑俊貴、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • 学会等名
      こども環境学会全国大会(東京)
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [学会発表] 地域に支えられた母子生活支援施設建設に到る経緯-横浜市南区睦地域ケアプラザとの複合化事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      中村聡子・藤岡泰寛・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 建替え期間中のUR賃貸団地での大学支援型コミュニティカフェにおける住民ネットワークの広がり 団地再生にかかわる研究 その102013

    • 著者名/発表者名
      永岡沙樹・藤沢直樹・藤岡泰寛・徳永将之・糸長浩司・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 丘陵住宅地における高齢期の外出行動と近居の関係-地理的困難さを抱えた郊外住宅地の再生研究その2-2013

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・河添麻以・山口剛史・加藤仁美・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 建替え団地でのコミュニティガーデン・カフェの実施に向けた住民意識団地再生にかかわる研究その82011

    • 著者名/発表者名
      永岡沙樹・藤沢直樹・藤岡泰寛・大島健司・糸長浩司・大原一興
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会(関東)大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] 初期郊外団地における自主防災活動継承上の課題2011

    • 著者名/発表者名
      大島健司・藤岡泰寛・糸長浩司, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] エコミュージアムと観光の両立についての考察長野県阿智村の全村博物館構想を昼神温泉の観光に活かす可能性2011

    • 著者名/発表者名
      権藤史子・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会2011年度大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601003
  • [学会発表] 初期郊外団地における自主防災活動継承上の課題2011

    • 著者名/発表者名
      大島健司・藤岡泰寛・藤沢直樹・永岡沙樹・糸長浩司・大原一興
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会(関東)大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] 建替団地での住民主体による管理型コミュニティガーデンの設置にむけたワークショップの記録団地再生にかかわる研究その72011

    • 著者名/発表者名
      藤沢直樹・永岡沙樹・糸長浩司, 藤岡泰寛・大島健司・大原一興
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会(関東)大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] エコミ ュージアムと観光の両立についての考察長野県阿智村の全村博物館構想を昼神温泉の観光に活かす可能性2011

    • 著者名/発表者名
      権藤史子・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22601003
  • [学会発表] 郊外大規模団地の建替えにおける円滑な環境移行に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      菅原宇彦・藤岡泰寛・糸長浩司, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] 旧公団団地定期借家居住者の居住意向 その2 地域内近居動向の分類化を通じて2009

    • 著者名/発表者名
      岡村遼・藤岡泰寛・大原一興・糸長浩司・藤沢直樹
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] 中高生の居場所に求められる要素とその必要性に関する研究保土ヶ谷区天王町ハッピースクウェアを事例として2009

    • 著者名/発表者名
      兼松渉・藤岡泰寛・大原一興・三輪律江・妹尾理子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [学会発表] 地域資源としてみた初期郊外団地の再生計画に関する研究 周辺住民の敷地利用と近隣意識からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      市川理紗・藤岡泰寛・糸長浩司・藤沢直樹・大原一興・大柴研太・岡村遼・菅原宇彦
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] 旧公団団地定期借家居住者の居住意向その22009

    • 著者名/発表者名
      岡村遼・藤岡泰寛・糸長浩司, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] 地域資源としてみた初期郊外団地の再生計画に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      市川理紗・藤岡泰寛・糸長浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560650
  • [学会発表] 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究 青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤潤一, 藤岡泰寛, 三輪律江, 大原一興, 妹尾理子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [学会発表] 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤潤一・藤岡泰寛・三輪律江・大原一興・妹尾理子
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [学会発表] エコミュージアムの基本理念からみた活動実態に関する研究チェックリストによる日本とイタリアの比較考察から2008

    • 著者名/発表者名
      竹内智美・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [学会発表] A Study on Kindergarten and Childcare Centers as Community Place of Behavior Mother and Child, Partl2007

    • 著者名/発表者名
      TASAKA, Ayako, K. Matuhashi, Y. Fujioka, K. Ohara
    • 学会等名
      Technical Papers of Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] A Study on Kindergarten and Childcare Centers as Community Place of Behavior Mother and Child, Part22007

    • 著者名/発表者名
      K. Matuhashi, TASAKA, Ayako, K. Ohara, Y. Fujioka
    • 学会等名
      Technical Papers of Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] DEWKS女性の就業特性と居住特性の変容過程に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      杉谷 和彦・藤岡 泰寛・伊藤 史子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] 降園時のお迎え行為からみた人的交流発生の場としての幼児施設の在り方に関する研究 その12007

    • 著者名/発表者名
      田坂綾子・藤岡泰寛・大原一興・松橋圭子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] 三浦半島におけるエコミュージアムの展開に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      有嶋清之・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [学会発表] Study on Transformation Process of DEWKS Woman's Work Style and Residential Characteristics2007

    • 著者名/発表者名
      SUGITANI, Kazuhiko, Y. Fujioka, F. Ito
    • 学会等名
      Technical Papers of Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] 降園時のお迎え行為からみた人的交流発生の場としての幼児施設の在り方に関する研究その12007

    • 著者名/発表者名
      田坂 綾子・藤岡 泰寛・大原 一興・松橋 圭子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] 初期郊外団地の地域的利用に関する研究 その1 神奈川県における郊外団地の形態的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰寛・入村誠・藤沢直樹・糸長浩司・大原一興・鈴木孝則・大柴研太・岡村遼・市川理紗
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760456
  • [学会発表] A Basic Study on Relation Between Woman's Work Situation and Housing Demand2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIOKA, Yasuhiro, K. Ohara
    • 学会等名
      Technical Papers of Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] 女性の就業状況と住宅要求の関係に関する基礎的分析2006

    • 著者名/発表者名
      藤岡 泰寛・大原 一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560596
  • [学会発表] 高齢世帯の外出行動と親族近居の関係からみた外出促進要因の考察 地理的困難さを抱えた郊外住宅地の再生研究 その4

    • 著者名/発表者名
      金由羅・藤岡泰寛・加藤仁美・山口剛史・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その3~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~

    • 著者名/発表者名
      井上由璃子、島田綾、船木誉子、高柳ひかる、小俣実奈、森春加、藤せい夏、鈴木航平、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • 学会等名
      こども環境学会全国大会(福島)
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2015-04-25 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [学会発表] 乳幼児のいる子育て世帯の購買行動からみた地域資源のあり方に関する研究- 乳幼児生活圏構築に資する地域資源の関係解明に向けて その2

    • 著者名/発表者名
      小林志海、藤岡泰寛、三輪律江、大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)建築計画OS
    • 発表場所
      東海大学相模原キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [学会発表] 子育て世帯の居住実態と居住意向からみた多世代居住の可能性 地理的困難さを抱えた郊外住宅団地の再生研究 その3

    • 著者名/発表者名
      山口剛史・加藤仁美・藤岡泰寛・金由羅・大原一興
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560739
  • [学会発表] 子どもの年齢別親子の外出先選択パターンと居住地選択に関する基礎的研究-乳幼児生活圏構築に資する地域資源の関係解明に向けて その1

    • 著者名/発表者名
      西田あかね、三輪律江、藤岡泰寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会(関東)建築計画OS
    • 発表場所
      東海大学相模原キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [学会発表] 保育施設と地域の協働関係構築に向けた実践その2~保育所×地域 つながり力アップ・ワークショッププロジェクト~

    • 著者名/発表者名
      渡辺志穂、平本智恵里、井上由璃子、島田綾子、高柳ひかる、船木誉子、三輪律江、田中稲子・稲垣景子・藤岡泰寛、松橋圭子、谷口新
    • 学会等名
      こども環境学会全国大会(京都)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560754
  • [学会発表] 小学校と地域の連携体制と活動内容に関する研究横浜市における取り組みからの考察

    • 著者名/発表者名
      松本有佳子・藤岡泰寛・大原一興
    • 学会等名
      20090828
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • [学会発表] 神奈川区における市民活動からみるエコミュージアム構想の可能性に関する考察地域のエコミュージアム化に関する研究その10

    • 著者名/発表者名
      大脇哲平・大原一興・藤岡泰寛
    • 学会等名
      20090828
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560612
  • 1.  大原 一興 (10194268)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 61件
  • 2.  三輪 律江 (00397085)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  田中 稲子 (60345949)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  妹尾 理子 (20405096)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  江水 是仁 (40609351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野原 卓 (10361528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  糸長 浩司 (10184706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  藤沢 直樹 (10409071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  安武 敦子 (60366432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加藤 仁美 (00152736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  松橋 圭子 (50710745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  谷口 新 (40445185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  真野 洋介 (70329134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 美安子 (30363857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  江口 亨 (60599223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中井 邦夫 (40313340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅野 裕子 (40262414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新井 信幸 (20552409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小杉 学 (30410856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 陽子 (00377475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石川 宏之 (50405726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  稲垣 景子 (20303076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  小滝 一正 (00018045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  初見 学 (40107537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大月 敏雄 (80282953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  在塚 礼子 (30112973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 史子 (80297613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  垣野 義典 (60385523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  阿部 俊彦 (00608466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  前田 昌弘 (50714391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中西 正彦 (20345391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安藤 孝敏 (00202789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  工藤 由貴子 (50331468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宮原 真美子 (90726754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  森田 芳朗 (50396769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 毅 (70206499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  清水 郁郎 (70424918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  曽我部 昌史 (00262270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  内田 青蔵 (30277686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石黒 由紀 (40737483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 成也 (60974128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉永 真理 (20384018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  薩本 弥生 (10247108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  佐藤 真理子 (10409336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  島崎 康弘 (20584270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  金 由羅 (40783717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  尾木 まり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  速水 清孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  菅 孝能
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大野 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  水沼 淑子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  VARINE Hugues de
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  DELARGE Alexandre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  CORRAL Oscar Navajas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  DAVIS Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  CORSANE Gerard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  SANTOS Paula Assuncao dos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  LINDEQVIST Christina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  HAMRIN Orjan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  AMARESWAR Galla
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  PRIOSTI Odalice Miranda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  MAUCHINO Mario
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  NIZTKY William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi