• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 孝雄  TAMURA TAKAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80324929
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 奈良病院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 近畿大学, 医学部・付属病院, 准教授
2008年度 – 2010年度: 近畿大学, 医学部附属病院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療系薬学
キーワード
研究代表者以外
適正使用 / 代謝拮抗剤 / フッ化ピリミジン系 / がん化学療法 / 大腸癌
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  大腸癌化学療法における経口フッ化ピリミジン系代謝拮抗剤の適正使用に関する研究

    • 研究代表者
      西口 工司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      京都薬科大学

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Effect of dose-escalation of 5-fluorouracil on circadian variability of its pharmacokinetics in Japanese patients with Stage III/IVa esophageal squamous cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kuwahara, Motohiro Yamamori, Kohshi Nishiguchi, Tatsuya Okuno, Naoko Chayahara, Ikuya Miki, Takao Tamura, Kaori Kadoyama, Tsubasa Inokuma, Yoshiji Takemoto, Tsutomu Nakamura, Kazusaburo Kataoka, Toshiyuki Sakaeda
    • 雑誌名

      Int.J.Med.Sci. 7

      ページ: 48-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590144
  • [雑誌論文] Replacement of cisplatin with nedaplatin in a definitive 5-fluorouracil/cisplatin-based chemoradiotherapy in Japanese patients with esophageal squamous cell carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kuwahara, Motohiro Yamamori, Kohshi Nishiguchi, Tatsuya Okuno, Naoko Chayahara, Ikuya Miki, Takao Tamura, Tsubasa Inokuma, Yoshiji Takemoto, Tsutomu Nakamura, Kazusaburo Kataoka, Toshiyuki Sakaeda
    • 雑誌名

      Int.J.Med.Sci. 6

      ページ: 305-311

    • NAID

      120001887679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590144
  • 1.  西口 工司 (80379437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  栄田 敏之 (00304098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平井 みどり (70228766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南 博信 (60450574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山森 元博 (10444613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi