• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 浩司  YAMADA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80325092
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2015年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2013年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教
2011年度 – 2013年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2004年度 – 2007年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師
2005年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手
2001年度 – 2004年度: 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
2000年度: 岡山大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含衛生動物学) / 代謝学 / メカノバイオロジー / 小区分53040:腎臓内科学関連
研究代表者以外
生物系 / 細胞生物学 / 細胞生物学 / 機能生物化学 / 機能生物化学 / 医用生体工学・生体材料学 … もっと見る / 腫瘍生物学 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 整形外科学 / 生物系薬学 / 脳神経外科学 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 隠す
キーワード
研究代表者
ダイナミン / アクチン / 膜変形 / β細胞 / エンドサイトーシス / insulin / glutamate / ランゲルハンス氏島 / AMPA / LTD … もっと見る / endocytosis / Amphiphysin / Dynamin / 機械受容チャネル / コルタクチン / 小胞輸送 / マラリア原虫 / GTPase / マラリア / リン脂質 / 感染症 / Podocyte / 細胞骨格 / 微小管 / 糸球体 … もっと見る
研究代表者以外
ダイナミン / エンドサイトーシス / 小胞輸送 / 無細胞系 / リポソーム / アクチン / 神経 / アンフィファシジン / 脳 / ライブイメージグ / アンフィファイジン / 微小管 / 浸潤 / コルタクチン / 阻害剤 / 細胞骨格 / マラリア / イノシトールリン脂質 / PIP_2 / vesicular traffic / live imaging / amphiphysin / GABA / データベース / 微細構造 / 電子顕微鏡 / 論文検索 / PubMed / ultrastructure / neuron / Klotho / 脈絡叢 / 老化 / AMPA受容体 / グルタミン酸受容体 / 膵β細胞 / シナプス小胞 / アンフィフィジン / 膜リン脂質 / ARF6 / Cdk5 / p35 / 動的光散乱法 / Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate / ADP-ribosylation factor / Cyclin-dependent kinase 5 / エンドソーム / ライブイメージング / メカノセンサー / 機械受容システム / メカノトランスダクション / Ca2+輸送体 / チャネル / 医工学的手法 / トランスポーター / 機械受容 / 生理機能 / チャネル・トランスポーター / がん / 遊走 / dynasore / 成長円錐 / フィロポディア / 神経細胞 / 感染症 / 軟骨 / 培養細胞 / 小胞 / Endocytosis / Liposome / Neuron / Brain / Inositol phospholipid / PIP2 / Cell-Free System / Vesicle / endocytosis / cell-free system / lyposomes / dynamin / β細胞 / α細胞 / ランゲルハンス氏島 / 小胞型GABAトランスポーター / 糖尿病 / グルタミン酸 / 小胞型グルタミン酸トランスポーター / 血糖 / グルタミン酸トランスポーター / B cell / A cell / islet of Langerhans / vesicular glutamate transporter / vesicular GABA transporter / glutamate / ファゴサイトーシス / ラッフル / endocvtosis / phagocytosis / dvnamin / actin / riffle / 分子標的薬 / グリオーマ / CDK5 / SSRI / 癌 / Dynamin / in vivo投与 / 間葉系幹細胞 / 細胞内輸送 / 尿路性器癌 / 膜 / メンブレン / 細胞外トラップ / コムギ無細胞系 / マラリア原虫 / 膜タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  ポドサイトが形成する血液濾過装置を支える新規アクチンリモデリング機構の解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      山田 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  細胞骨格ダイナミクスに基づく分子輸送制御システムの解明と革新的癌創薬への新展開継続中

    • 研究代表者
      渡部 昌実
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ダイナミンの新規分子マシナリーによる細胞骨格と膜のダイナミクス制御の連携機構継続中

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  好中球の貪食と細胞外トラップ形成における新規アクチン束化因子の機能解明継続中

    • 研究代表者
      阿部 匡史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  コムギ無細胞系によるマラリア原虫膜タンパク質のゲノム網羅的発現継続中

    • 研究代表者
      高島 英造
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  膜形態制御分子の解析からひもとくマラリア原虫の寄生戦略の解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      山田 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ドラッグ・リポジショニングによる悪性グリオーマの抗浸潤分子標的薬の開発

    • 研究代表者
      阿部 匡史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マラリア原虫のライフラインを司る小胞輸送を標的とした抗マラリア薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  変形性関節炎におけるエンドサイトーシスの新たな機能とその重要性

    • 研究代表者
      廣畑 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ダイナミンファミリー分子の多機能性と統合的制御の機構

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マラリアダイナミンを標的としたマラリア特効薬の開発

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  医工学的解析に基づく生体機械受容システムの分子的基盤と生理学的意義の解明

    • 研究代表者
      成瀬 恵治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  ガン細胞の走化浸潤を担うダイナミンナノクリップ:新たな制ガン剤の分子標的

    • 研究代表者
      阿部 匡史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  機械刺激依存的アクチン骨格再構成を支えるダイナミンナノクリップの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山田 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メカノバイオロジー
    • 研究機関
      岡山大学
  •  細胞膜のダイナミクスを制御するエンドサイトーシスの分子機構

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エンドサイトーシスの分子機構:分子構造から細胞機能まで

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エンドサイト-シス小胞形成のリアルタイム観察

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  グルタミン酸とGABAによる膵ランゲルハンス氏島の血糖調節制御の分子機構

    • 研究代表者
      森山 芳則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  シナプスにおけるエンドサイトーシス機能タンパク-膜リン脂質相互作用の解析

    • 研究代表者
      絹田 正裕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  膵島におけるグルタミン酸によるインスリン分泌制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山田 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エンドサイトーシスの調節機構に関する研究

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  神経シナプスにおけるエンドサイトーシスの変化を指標とした神経変性疾患の解析

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  AMPA型グルタミン酸受容体のエンドサイトーシスの分子機構

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝子、蛋白の機能、形態解析のための細胞内超微構造のデータベースの構築

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エンドサイトーシスの分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      竹居 孝二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Use of liposomes to study vesicular transport.2010

    • 著者名/発表者名
      Takei K, Yamada H, Abe T
    • 出版者
      Methods in Molecular Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [図書] Use of liposomes to study vesicular transport., Methods in Molecular Biology, 6062010

    • 著者名/発表者名
      Takei K, Yamada H, Abe T.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [雑誌論文] Phosphorylation of cortactin by cyclin-dependent kinase 5 modulates actin bundling by the dynamin 1-cortactin ring-like complex and formation of filopodia and lamellipodia in NG108-15 glioma-derived cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Abe, The Mon La, Yuuzi Miyagaki, Eri Oya, Fan-Yan Wei, Kento Sumida, Kenshirou Fujise, Tetsuya Takeda, Kazuhito Tomizawa, Kohji Takei and Hiroshi Yamada
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 54 ページ: 550-558

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [雑誌論文] ATP6AP2 variant impairs CNS development and neuronal survival to cause fulminant neurodegeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Takuo Hirose, Alfredo Cabrera-Socorro, David Chitayat, Thomas Lemonnier, Olivier Feraud, Carmen Cifuentes-Diaz, Nicolas Gervasi, Cedric Mombereau, Tanay Ghosh, Loredana Stoica, Al Bacha Jeanne d'arc, Hiroshi Yamada et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Investigation

      巻: 130 ページ: 2145-2162

    • DOI

      10.1172/jci79990

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808, KAKENHI-PROJECT-17K09910, KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [雑誌論文] Phosphorylation of cortactin by cyclin-dependent kinase 5 modulates actin bundling by the dynamin 1-cortactin ring-like complex and formation of filopodia and lamellipodia in NG108-15 glioma-derived cells2019

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Abe, The Mon La, Yuuzi Miyagaki, Eri Oya, Fan-Yan Wei, Kento Sumida, Kenshirou Fujise, Tetsuya Takeda, Kazuhito Tomizawa, Kohji Takei, Hiroshi Yamada
    • 雑誌名

      International journal of oncology

      巻: 54 ページ: 550-558

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [雑誌論文] Dynamic clustering of dynamin-amphiphysin helices regulates membrane constriction and fission coupled with GTP hydrolysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takeda, Toshiya Kozai, Huiran Yang, Daiki Ishikuro, Kaho Seyama, Yusuke Kumagai, Tadashi Abe, Hiroshi Yamada, Takayuki Uchihashi, Toshio Ando, Kohji Takei
    • 雑誌名

      elife

      巻: 7 ページ: 1-19

    • DOI

      10.7554/elife.30246

    • NAID

      120006510224

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756, KAKENHI-PUBLICLY-16H00758, KAKENHI-PUBLICLY-16H00830, KAKENHI-PLANNED-26119003, KAKENHI-PROJECT-17H06121, KAKENHI-PROJECT-15H03540, KAKENHI-PROJECT-15K15330
  • [雑誌論文] Actin bundling by dynamin 2 and cortactin is implicated in cell migration by stabilizing filopodia in human non-small cell lung carcinoma cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Takeda T, Michiue H, Abe T, Takei K.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 49(3) ページ: 877-86

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3592

    • NAID

      120006352349

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10333, KAKENHI-PROJECT-16K10756, KAKENHI-PROJECT-15K15330
  • [雑誌論文] Dynamin2 GTPase contributes to invadopodia formation in invasive bladder cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang, Y., Nolan, M., Yamada, H., Watanabe, M., Nasu, Y., Takei, K., Takeda, T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 480 ページ: 409-414

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756, KAKENHI-PROJECT-15K15330
  • [雑誌論文] Fluvoxamine, an anti-depressant, inhibits human glioblastoma invasion by disrupting actin polymerization.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Michiue H, Yamada H, Takata K, Nakayama H, Wei FY, Fujimura A, Tazawa H, Asai A, Ogo N, Miyachi H, Nishiki T, Tomizawa K, Takei K, Matsui H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/srep23372

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04906, KAKENHI-PROJECT-15K19053, KAKENHI-PROJECT-15K10333, KAKENHI-PROJECT-16K10756, KAKENHI-PROJECT-15K15330
  • [雑誌論文] Expression of dynamin 2 mutant associated with Charcot-Marie-Tooth disease leads to aberrant actin dynamics and lamellipodia formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H., Kobayashi, K., Zhang, Y., Takeda, T., Takei, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters

      巻: 628 ページ: 179-185

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.06.030

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756, KAKENHI-PROJECT-15K15330
  • [雑誌論文] Possible role of cortactin phosphorylation by protein kinase Cα in actin-bundle formation at growth cone2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Kikuchi T, Masumoto T, Wei FY, Abe T, Takeda T, Nishiki T, Tomizawa K, Watanabe M, Matsui H, Takei K.
    • 雑誌名

      Biol. Cell

      巻: 107 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/boc.201500032

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08178, KAKENHI-PROJECT-15K15330, KAKENHI-PROJECT-26670201, KAKENHI-PROJECT-26891017
  • [雑誌論文] Long-term treatment with the sodium glucose cotransporter 2 inhibitor, dapagliflozin, ameliorates glucose homeostasis and diabetic nephropathy in db/db mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Terami N, Ogawa D, Tachibana H, Hatanaka T, Wada J, Nakatsuka A, Eguchi J, Horiguchi CS, Nishii N, Yamada H, Takei K, Makino H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100777

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461223, KAKENHI-PROJECT-26670201
  • [雑誌論文] N'-[4-(dipropylamino)benzylidene]-2- hydroxybenzohydrazide is a dynamin GTPase inhibitor that suppresses cancer cell migration and invasion by inhibiting actin polymerization2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H., Abe, T., Li, S.A., Tago, S., Huang, P., Watanabe, M., Ikeda, S., Ogo, N., Asai, A., Takei, K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 443 ページ: 511-517

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089, KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [雑誌論文] Stabilization of actin bundles by a dynamin 1/cortactin ring complex is necessary for growth cone filopodia.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Abe T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 33 ページ: 4514-26

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2762-12.2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013, KAKENHI-PROJECT-22616004, KAKENHI-PROJECT-23370089, KAKENHI-PROJECT-23570167, KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [雑誌論文] Detection of Micrococcus luteus biofilm formation in microfluidic environments by pH measurement using an ion-sensitive field-effect transistor.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuura K, Asano Y, Yamada A, Naruse K.Sensors (Basel)
    • 雑誌名

      Sensors.

      巻: 13 ページ: 2484-2493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240056
  • [雑誌論文] A novel gene expression system for detecting viable bladder cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ueki, H., Watanabe, M., Kaku, H., Huang, P., Li, S.A., Ochiai, K., Hirata, T., Noguchi, H., Yamada, H., Takei, K., Nasu, Y, Kashiwakura Y, and Kumon H
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 41 ページ: 135-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [雑誌論文] RE IC/Dkk-3-encod i ng adenoviral vector as a potentially effective therapeutic agent for bladder cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 41 ページ: 559-564

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013, KAKENHI-PROJECT-22616004, KAKENHI-PROJECT-23370089, KAKENHI-PROJECT-23390382, KAKENHI-PROJECT-23659213, KAKENHI-PROJECT-24390368, KAKENHI-PUBLICLY-24117711
  • [雑誌論文] A novel gene expression system for detecting viable bladder cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ueki, H., Watanabe, M., Kaku, H., Huang, P., Li, S.A., Ochiai, K., Hirata, T., Noguchi, H., Yamada, H., Takei, K., Nasu, Y, Kashiwakura Y, and Kumon H
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 41 ページ: 135-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [雑誌論文] Amphiphysin 1 is important for actin polymerization during phagocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 18

      ページ: 4669-4680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [雑誌論文] Amphiphysin 1 is important for actin polymerization during phagocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 18

      ページ: 4669-4680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [雑誌論文] Amphiphysin l is important for actin polymerization during phagocytosis2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 18

      ページ: 4669-4680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms of dynamin-dependent endocytosis2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takei, Y.Yoshida, H.Yamada
    • 雑誌名

      J Biochemistry 137

      ページ: 243-247

    • NAID

      10017343450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380336
  • [雑誌論文] Immunohistochemical localization of Klotho protein in brain, Kidney, and reproductive organs of mice2004

    • 著者名/発表者名
      S-A.Li, M.Watanabe, H.Yamada, A.Nagai, M.Kinuta, K.Takei
    • 雑誌名

      Cell Struct.Funct. 29

      ページ: 91-99

    • NAID

      10014273699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380336
  • [雑誌論文] Dynamin-2 regulates oxidized low-density lipoprotein-induced apoptosis of vascular smooth muscle cell2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kashiwakura, M.Watanabe, N.Kusumi, K.Sumiyoshi, Y.Nasu, H.Yamada, T.Sawamura, H.Kumon, K.Takei, H.Daida
    • 雑誌名

      Circulation 110

      ページ: 3329-3334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380336
  • [雑誌論文] Distribution of dynamins in testis, and their possible relation to spermatogenesis2002

    • 著者名/発表者名
      A.Kamitani, H.Yamada, M.Kinuta, M.Watanabe, S-A.Li, T.Matsukawa, M.McNiven, H.Kumon, K.Takei
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 294

      ページ: 261-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380336
  • [産業財産権] フルボキサミンを配合することを特徴とする分子標的型抗癌剤(特に抗脳腫瘍治療薬剤:第二医薬品用途)」2012

    • 発明者名
      道上宏之、林圭一郎、松井秀樹、山田浩司、竹居孝二、宮地弘幸、浅井章良
    • 権利者名
      道上宏之、林圭一郎、松井秀樹、山田浩司、竹居孝二、宮地弘幸、浅井章良
    • 産業財産権番号
      2012-263317
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [産業財産権] フルボキサミンを配合することを特徴とする分子標的型抗癌剤(特に抗脳腫瘍治療薬剤:第二医薬品用途)2012

    • 発明者名
      道上宏之, 林圭一郎, 松井秀樹, 山田浩司, 竹居孝二, 宮地弘幸, 浅井章良
    • 権利者名
      道上宏之, 林圭一郎, 松井秀樹, 山田浩司, 竹居孝二, 宮地弘幸, 浅井章良
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-263317
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [産業財産権] フルボキサミンを配合することを特徴とする分子標的型抗癌剤(特に抗脳腫瘍治療薬剤:第二医薬品用途)2012

    • 発明者名
      道上宏之、林圭一郎、松井秀樹、山田浩司、竹居孝二、宮地弘幸、浅井章良
    • 権利者名
      道上宏之、林圭一郎、松井秀樹、山田浩司、竹居孝二、宮地弘幸、浅井章良
    • 産業財産権番号
      2012-263317
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [産業財産権] 「抗浸潤薬の新規スクリーニング法および抗浸潤剤」2012

    • 発明者名
      山田浩司、竹居孝二、道上宏之、松井秀樹、浅井章良
    • 権利者名
      山田浩司、竹居孝二、道上宏之、松井秀樹、浅井章良
    • 産業財産権番号
      2012-137489
    • 出願年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [産業財産権] 抗浸潤薬の新規スクリーニング法および抗浸潤剤2012

    • 発明者名
      山田浩司、竹居 孝二、道上宏之、 松井秀樹、浅井 章良
    • 権利者名
      山田浩司、竹居 孝二、道上宏之、 松井秀樹、浅井 章良
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-137489
    • 出願年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [産業財産権] 抗浸潤薬の新規スクリーニング法および抗浸潤剤2012

    • 発明者名
      山田浩司, 竹居孝二, 道上宏之, 松井秀樹, 浅井章良
    • 権利者名
      山田浩司, 竹居孝二, 道上宏之, 松井秀樹, 浅井章良
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-137489
    • 出願年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [産業財産権] 抗浸潤薬の新規スクリーニング法および抗浸潤剤2012

    • 発明者名
      山田浩司、竹居 孝二、道上宏之、 松井秀樹、浅井 章良
    • 権利者名
      山田浩司、竹居 孝二、道上宏之、 松井秀樹、浅井 章良
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-137489
    • 出願年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [産業財産権] 抗浸潤薬の新規スクリーニング法および抗浸潤剤2012

    • 発明者名
      山田浩司、竹居孝二、道上宏之、松井秀樹、浅井章良
    • 権利者名
      山田浩司、竹居孝二、道上宏之、松井秀樹、浅井章良
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-137489
    • 出願年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [産業財産権] 抗浸潤薬の新規スクリーニング法および抗浸潤剤2012

    • 発明者名
      山田浩司, 竹居孝二, 道上宏之, 松井秀樹, 浅井章良
    • 権利者名
      山田浩司, 竹居孝二, 道上宏之, 松井秀樹, 浅井章良
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-137489
    • 出願年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [産業財産権] 抗浸潤薬の新規スクリーニング法および抗浸潤剤2012

    • 発明者名
      山田浩司、竹居孝二、道上宏之、松井秀樹、浅井章良
    • 権利者名
      山田浩司、竹居孝二、道上宏之、松井秀樹、浅井章良
    • 産業財産権番号
      2012-137489
    • 出願年月日
      2012-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [産業財産権] フルボキサミンを配合することを特徴とする分子標的型抗癌剤(特に抗脳腫瘍治療薬剤:第二医薬品用途)2012

    • 発明者名
      道上宏之, 林圭一郎, 松井秀樹, 山田浩司, 竹居孝二, 宮地弘幸, 浅井章良
    • 権利者名
      道上宏之, 林圭一郎, 松井秀樹, 山田浩司, 竹居孝二, 宮地弘幸, 浅井章良
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-263317
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] ダイナミンによる浸潤突起形成に関わる新規因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      岡本 瑞生, 李 建振, 山田 浩司, 竹居 孝二, 竹田 哲也
    • 学会等名
      2019年生体運動研究合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] 筋細胞膜の形態形成における張力応答メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤瀬 賢志郎, 山田 浩司, 竹居 孝二, 竹田 哲也
    • 学会等名
      2019年生体運動研究合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] ダイナミンによる浸潤突起形成に関わる新規因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      岡本 瑞生, 李 建振, 山田 浩司, 竹居 孝二, 竹田 哲也
    • 学会等名
      2019年生体運動研究合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] 筋細胞膜の形態形成における張力応答メカニズムの解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤瀬 賢志郎, 山田 浩司, 竹居 孝二, 竹田 哲也
    • 学会等名
      2019年生体運動研究合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の小胞輸送関連分子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ/第16回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の小胞輸送関連分子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ/第16回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] 膜リモデリングおよびリン脂質代謝異常に起因する先天性ミオパチー発症機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      藤瀬 賢志郎 、背山 佳穂 、山下 恭加、山田 浩司、戸井 基道、竹居 孝二、竹田 哲也
    • 学会等名
      日本筋学会第4回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] Elucidating pathogenesis of congenital muscular and neuronal diseases caused by defective membrane remodeling of dynamin GTPase2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 哲也, 藤瀬 賢志郎, 延永 裕太, 山田 浩司, 竹居 孝二
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] Role of amphiphysin 1 in actin regulation of glomerular podocyte2018

    • 著者名/発表者名
      The Mon La, Natsuki Wakita, Kento Sumida, Tetsuya Takeda, Tadashi Abe, Kohji Takei, Hiroshi Yamada
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] ダイナミン2のシャルコー・マリー・ツゥース病の原因変異とアクチン再構成との相関2018

    • 著者名/発表者名
      隅田健斗、The Mon La、和木田夏輝、森田将之、高島英造、竹田哲也、阿部匡史、竹居孝二、山田浩司
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] Dynamin 2 mutation in Charcot-Marie-Tooth disease disturbs reorganization of actin cytoskeleton in glomerular podocyte2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji Takei, Natsuki Wakita, The Mon La, Kento Sumida, Moin Saleem, Tetsuya Takeda, Hiroshi Yamada
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] Elucidating pathogenesis of congenital myopathy caused by defective membrane remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Fujise, Kaho Seyama, Yasuka Yamashita, Hiroshi Yamada, Kohji Takei and Tetsuya Takeda
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] メカノエンザイム・ダイナミンGTPaseによるアクチン線維束化機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      山田浩司, 阿部匡史, 竹田哲也, 高島英造, 森田将之, 竹居孝二
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] 膜リモデリングおよびリン脂質代謝異常に起因する先天性ミオパチー発症機序の解明2018

    • 著者名/発表者名
      藤瀬 賢志郎 、背山 佳穂 、山下 恭加、山田 浩司、戸井 基道、竹居 孝二、竹田 哲也
    • 学会等名
      日本筋学会第4回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] ダイナミン2のシャルコー・マリー・トゥース病の原因変異とアクチン再構成との相関2018

    • 著者名/発表者名
      隅田健斗, The Mon La, 和木田夏輝, 森田将之, 高島英造, 竹田哲也, 阿部匡史, 竹居孝二, 山田浩司
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] Elucidating pathogenesis of congenital myopathy caused by defective membrane remodeling2018

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Fujise, Kaho Seyama, Yasuka Yamashita, Hiroshi Yamada, Kohji Takei and Tetsuya Takeda
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会 第51回日本発生生物学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] Dynamin 2 mutation in Charcot-Marie-Tooth disease disturbs reorganization of actin cytoskeleton in glomerular podocyte2018

    • 著者名/発表者名
      Kohji Takei, Natsuki Wakita, The Mon La, Kento Sumida, Moin Saleem, Tetsuya Takeda, Hiroshi Yamada
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] Actin bundling mechanism by dynamin GTPase2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamada, Tadashi Abe, Tetsuya Takeda, Eizo Takashima,Masayuki Morita, Kohji Takei
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] Role of amphiphysin 1 in actin regulation of glomerular podocyte2018

    • 著者名/発表者名
      The Mon La, Wakita N, Sumida K, Takeda T, Abe T, Takei K, Yamada H
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] Elucidating pathogenesis of congenital muscular and neuronal diseases caused by defective membrane remodeling of dynamin GTPase2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 哲也, 藤瀬 賢志郎, 延永 裕太, 山田 浩司, 竹居 孝二
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08808
  • [学会発表] ダイナミンによる膜切断過程の動態イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      竹田 哲也、小財 稔矢、楊 恵然、石黒 大輝、背山 佳穂、熊谷 祐介、阿部 匡史、山田 浩司、内橋 貴之、安藤 敏夫、竹居 孝二
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] アンフィファイジン1の腎糸球体ポドサイトにおける役割2017

    • 著者名/発表者名
      The Mon La, Natsuki Wakita, Kento Sumida, Tetsuya Takeda, Tadashi Abe, Kohji Takei, Hiroshi Yamada
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] “Clusterase” model of dynamin-mediated membrane fission.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Takeda , T. Kozai , H. Yang , K. Seyama, Y. Kumagai, T. Abe, H. Yamada, T. Uchihashi, T. Ando, K. Takei
    • 学会等名
      The 2017 ASCB / EMBO Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] ダイナミン-コルタクチンらせん状複合体の解析:機械的なアクチン線維束形成とアクチン脱重合保護作用2017

    • 著者名/発表者名
      阿部匡史、山田浩司、竹田哲也、内橋貴之、安藤敏夫、竹居孝二
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] ダイナミン2のシャルコー・マリー・トゥース病の原因変異は腎ポドサイトのアクチン再構成を阻害する2017

    • 著者名/発表者名
      和木田夏輝、The Mon La、隅田健斗、竹田哲也、阿部匡史、竹居孝二、山田浩司
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会 ConBio2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] 高速AFMによるダイナミン1ーアンフィファイジン複合体の動態観察2016

    • 著者名/発表者名
      石黒大輝、竹田哲也、小財稔矢、熊谷祐介、脊山佳穂、楊恵然、山田浩司、内橋貴之、安藤敏夫、竹居孝二
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] The Impact of Dyslipidemia and MDA-LDL on Coronary Slow Flow Phenomenon in Patients with Unstable Angina Pectoris2016

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Amioka, Tatsuya Yamaji, Naoaki Matsuo, Kenzo Kagawa, Yukari Nakano, Daisuke Yamada, Nobuhiko Ohnishi, Atsushi Takaishi, Masayuki Ueeda, Satoshi Hirohata, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670665
  • [学会発表] シャルコマリートゥース病の原因遺伝子の一つであるダイナミン2の変異は細胞の異常なアクチン動態とラメリポディア形成の減少をもたらす2016

    • 著者名/発表者名
      山田浩司、小林絹枝、張羽白、竹田哲也、竹居孝二
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10756
  • [学会発表] 成長円錐におけるPKCαのコルタクチンリン酸化によるアクチン制御の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司, 菊池 達也, 増本 年男, 魏 范研, 阿部 匡史, 竹田 哲也, 西木 禎一, 富沢 一仁, 渡部 昌実, 松井 秀樹, 竹居 孝二
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会・第38回日本分子生物学会年会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670201
  • [学会発表] ダイナミンによる膜切断メカニズムの高速 AFM イメージング解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹田 哲也, 熊谷 祐介, 背山 佳穂, 楊 恵然, 山田 浩司, 田岡 東, 内橋 貴之, 竹居 孝二, 安藤 敏夫
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670201
  • [学会発表] PKCによるコルタクチンリン酸化は成長円錐のアクチンダイナミクスを制御する Cortactin phosphorylation by protein kinase C is implicated in the regulation of actin dynamics at growth cone2015

    • 著者名/発表者名
      竹居 孝二, 菊池 達也, 増本 年男, 魏 范研, 阿部 匡史, 竹田 哲也, 西木 禎一, 富沢 一仁, 渡部 昌実, 松井 秀樹, 山田 浩司
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670201
  • [学会発表] 腎糸球体ポドサイト分化におけるダイナミンGTPアーゼの役割2015

    • 著者名/発表者名
      橘 洋美, 竹田 哲也, 山田 浩司, 小川 大輔, 竹居 孝二
    • 学会等名
      第88回日本生化学会大会・第38回日本分子生物学会年会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670201
  • [学会発表] GTP 加水分解と PKC リン酸化によるダイナミン-コルタクチン複合体の制御2015

    • 著者名/発表者名
      竹居 孝二, 阿部 匡史, 熊谷 祐介, 宮垣 祐志, 竹田 哲也, 内橋 貴之, 安藤 敏夫, 山田 浩司
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670201
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫ダイナミンGTPaseの膜動態制御2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩司、多湖翔太、高柳昌芳、阿部匡史、坪井敬文、金惠淑、竹居孝二
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] 肺がん細胞株における細胞運動を司るダイナミン2によるアクチン動態制御2014

    • 著者名/発表者名
      阿部匡史、山田浩司、竹田哲也、竹居孝二
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670201
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫ダイナミンGTPaseの膜動態制御2014

    • 著者名/発表者名
      山田浩司、多湖翔太、高柳昌芳、阿部匡史、坪井敬文、金惠淑、竹居孝二
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] N'-[4-(diethylamino)benzylidene]-4-methoxybenzohydrazide is a dynamin GTPase inhibitor and suppresses cancer cell migration and invasion by inhibiting actin polymerization.2013

    • 著者名/発表者名
      阿部匡史、渡部昌美、池田敏、小郷尚久、浅井章良、竹居孝二、山田浩司
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫ダイナミンGTPase の膜動態制御と構造機能相関2013

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      「ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術」研究領域 CREST/さきがけ合同キックオフミーティング及び研究成果報告会
    • 発表場所
      滋賀県守山市ラフォーレ琵琶湖
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] フィロポディア形成を担う新規アクチン線維束化機構2013

    • 著者名/発表者名
      竹居孝二、山田浩司、阿部匡史
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] N'-[4-(diethylamino)benzylidene]-4-methoxybenzohydrazide is a dynamin GTPase inhibitor and suppresses cancer cell migration and invasion by inhibiting actin polymerization.2013

    • 著者名/発表者名
      阿部匡史、渡部昌美、池田敏、小郷尚久、浅井章良、竹居孝二、山田浩司
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] Mechanochemical regulation of actin dynamics by a Dynamin 1 / Cortactin ring complex2013

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第5回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      香川県直島ベネッセハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] フィロポディア形成を担う新規アクチン線維束化機構2013

    • 著者名/発表者名
      竹居孝二、山田浩司、阿部匡史
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛媛県産業労働センター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] Mechanochemical regulation of actin dynamics by a Dynamin 1 / Cortactin ring complex2013

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第5回日本生物物理学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      香川県直島ベネッセハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫ダイナミンGTPase の膜動態制御と構造機能相関, 「ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術」2013

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      研究領域CREST/さきがけ合同キックオフミーティング及び研究成果報告会
    • 発表場所
      滋賀県守山市ラフォーレ琵琶湖
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cone2012

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cones2012

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cones2012

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cone2012

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [学会発表] Phosphorylation of Cortactin by PKC alpha is involved in formation of filopodia of growth cones2011

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] Actin bundle formation by dynamin-cortactin complexes is important for filopodium stability of growth cones2011

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [学会発表] 成長円錐糸状仮足形成におけるCortactinのPKCαによるリン酸化とアクチン制御の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [学会発表] Actin bundle formation by dynamin-cortactin complexes is important for filopodium stability of growth cones2011

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [学会発表] Actin bundle formation by dynamin-cortactin complexes is important for filopodium stability of growth cones.2011

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [学会発表] 成長円錐糸状仮足形成におけるCortactinのPKCαによるリン酸化とアクチン制御の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市、国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] Phosphorylation of Cortactin by PKC alpha is involved in formation of filopodia of growth cones2011

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] 成長円錐糸状仮足形成におけるCortactinのPKCαこよるリン酸化とアクチン制御の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [学会発表] Actin bundle formation by dynamin-cortactin complexes is important for filopodium stability of growth cones.2011

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [学会発表] 成長円錐糸状仮足形成におけるCortactinのPKCαによるリン酸化とアクチン制御の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [学会発表] Amphiphysin 1 とN-WASPの動的な相互作用はアクチン重合を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第33回日本神経科学、第53回日本神経化学、第20回日本神経回路学会合同年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [学会発表] Amphiphysin 1とN-WASPの動的な相互作用はアクチン重合を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      山田浩司
    • 学会等名
      第33回日本神経科学、第53回日本神経化学、第20回日本神経回路学会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • [学会発表] Automatic measurement system for biological applications based on pH using ISFET sensor probe.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Mohri S, Nakamura M, Naruse K
    • 学会等名
      MHS2010&Micro-Nano Global COE
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240056
  • [学会発表] Amphiphysin 1 とN-WASPの動的な相互作用はアクチン重合を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第33回日本神経科学、第53回日本神経化学、第20回日本神経回路学会合同年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [学会発表] Amphiphysin 1 participates in phagocytosis by stimulating actin polymerization2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [学会発表] Amphiphysin 1 participates in phagocytosis by stimulating actin polymerzation2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H.
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15079206
  • [学会発表] Amphiphysin 1 functions at the early stage in phosphatidylserine dependent phagocytosis in Sertoli cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology/11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [学会発表] Amphiphysin l functions at the early stage in phosphatidylserine dependent phagocytosis in Sertoli cells2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology/11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [学会発表] Dynamin 2 is involved in PS-dependent phagocytosis in rat sertoli cells2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H.
    • 学会等名
      第58回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [学会発表] Dynamin 2 is involved in PS-dependent phagocytosis in rat sertoli cells2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, H
    • 学会等名
      The 58 th Annual meeting of the Japan Cell Biology meeting
    • 発表場所
      Ohmiya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370071
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cone

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659213
  • [学会発表] 新規X線造影剤による変形性膝関節症ラット関節軟骨の高解像度マイクロCT造影

    • 著者名/発表者名
      大橋俊孝、加来田博貴、芳谷 学、大月孝志、大野充昭、山田翔也、前原亜美、廣畑 聡、西田圭一郎、窪木拓男、二宮善文
    • 学会等名
      第46回日本結合組織学会学術大会 第61回マトリックス研究会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670665
  • [学会発表] Creation of Novel Articular Cartilage Specific X-ray Imaging Probes Composed of Lysine Oligomers.

    • 著者名/発表者名
      Oohashi T, Hagaya M, Ono M, Yamada S, Ohtsuki T, Maehara A, Hirohata S, Nishida K, Kuboki T, Kakuta H, NinomiyaY.
    • 学会等名
      International symposium on mechanobiology 2014
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670665
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cone

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370089
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cone

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22501013
  • [学会発表] Phosphorylation of cortactin by PKC is a key factor for filopodia formation of growth cone

    • 著者名/発表者名
      山田 浩司
    • 学会等名
      第85回生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22616004
  • 1.  竹居 孝二 (40322226)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  絹田 正裕 (40135942)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田邊 賢司 (80423341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  李 順愛 (30403497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 匡史 (60423282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  渡部 昌実 (70444677)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  片野坂 友紀 (60432639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  竹田 哲也 (30302368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  成瀬 恵治 (40252233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  毛利 聡 (00294413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中村 一文 (10335630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  入部 玄太郎 (90284885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅井 章良 (60381737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廣畑 聡 (90332791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  大月 孝志 (10534802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  森山 芳則 (10150658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大塚 正人 (30243489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横田 一正 (10273484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  劉 渤江 (70252624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  國島 丈夫 (20263436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  道上 宏之 (20572499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  黄 鵬 (00610841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  那須 保友 (20237572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  定平 卓也 (20733322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野口 洋文 (50378733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  落合 和彦 (30550488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  内橋 貴之 (30326300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高島 英造 (50366762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  淺沼 克彦 (60449064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小川 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  金子 桐子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  松井 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  高田 尚良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  公文 裕巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  阪口 政清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  賀来 春紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  許 南浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  佐藤 あやの
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  安藤 敏夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  魏 范研
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi