• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 美樹  kondo Miki

… 別表記

比江 森美樹  HIEMORI Miki

比江森 美樹  HIEMORI Miki

比江守 美樹  ヒエモリ ミキ

隠す
研究者番号 80326412
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4240-2337
所属 (現在) 2025年度: 高知県立大学, 健康栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 高知県立大学, 健康栄養学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 徳島文理大学, 人間生活学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 徳島文理大学, 人間生活学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教
2001年度 – 2006年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学 / 食品科学・製品科学
研究代表者以外
食品科学 / 食生活学 / 病態検査学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
抗酸化性 / アントシアニン / 調理 / 加熱調理 / 調理・加工 / プロトカテキュ酸 / 紫黒米 / 抗アレルギー作用 / 黒大豆 / IgE抗体 … もっと見る / 糖鎖構造 / アスパラギン結合型糖鎖 / Gly m Bd 28K / 大豆アレルゲン / 紫カリフラワー / 糖尿病 / アルカロイド / α-グルコシダーゼ阻害 / 血糖値上昇抑制 / グルコシダーゼ阻害 / フキ / ツタンカーメン豆 / 加熱 / SOD活性 / TBRAS / 着色 / 莢 / エピガロカテキンの二量体 / 抗酸化活性 / 着色反応 / ツタンカーメンエンドウ / antioxidant activity / protocatechuic acid / cyanidin 3-O-b-glucoside / 高コレステロール血症 / HDL-コレステロール / 脂質代謝異常 / 脂質異常症 / 抗酸化作用 / シアニジン-3-グルコシド / シアニジン3-グルコシド / 製パン / シアニジ-3-グルコシド / プロシアニジン / シアニジン-3-O-β-D-グルコシド / 機能性成分 / シアニジンー3-グルコシド / 植物性食品 / 植物食品 … もっと見る
研究代表者以外
Tri a Bd 27K / Quercetin / Catechin / Chlorogenic acid derivative / Chlorogenic acid / α-glucosidase inhibition / Food style-induced disease / Bllod glucose / Polyphenol / Nitric oxide / Tri a Bd 17K / Vibrio vulnificus / カテキンのガレート誘導体 / カテキン類 / α-グルコシダーゼ阻害剤 / 血糖値上昇抑制効果 / 特定保健用食品 / 機能性食品 / カテキン / クロロゲン酸誘導体 / クロロゲン酸 / 糖尿病 / 血糖値上昇抑制 / ポリフェノール / risk factor for cardiovascular disease / inhibition ELISA / atherosclerosis / monoclonal antibody / N^G,N^G-dimethylarginine dimethylaminohydrolase / asymmetric dimethylarginine / 組換え型ヒトDDAH / ハプテン抗原 / 組み換え型ヒトDDAH / 心臓血管動脈硬化症 / モノクローナル抗体 / 動脈硬化症 / 心血管疾患 / DDAH / ADMA / メチル化アルギニン / Common antigen / Allergenicity / Sugar chain / Wheat allergen / common epitope / Tri a Bd 36K / Tri a Bd17K / common antigen / allergenicity / sugar chain / wheat allergen / LPS / toxin / 0-antigen / transposon / chromosome / gene / infection / O抗原 / バルニフィカス菌 / 毒素 / 0抗原 / トランスポゾン / 染色体 / 遺伝子 / 感染因子 / バウニフィカス菌 / アスパラギン結合型糖鎖 / 糖ペプチド / 共通抗原性 / 糖タンパク質 / アレルゲン性 / 大豆アレルゲン / Gly m Bd 28K / 発現タンパク質 / 共通抗原 / 糖鎖 / アレルゲン / 小麦 / 大豆 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (85件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アントシアニン含有「藤野菜」の高付加価値化を目指した研究:色素および機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  フキの新機能である血糖値上昇抑制作用の解析及び糖尿病対策への活用に向けた基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      高知県立大学
      徳島文理大学
  •  古代エンドウ「ツタンカーメン豆」の調理により生じる着色機構の解明と抗酸化性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  紫黒米の調理過程で生成するアントシアニンの熱分解物の生体内抗酸化作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      徳島文理大学
  •  紫黒米の調理・加工過程におけるアントシアニン成分とその機能性の挙動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 美樹 (比江森 美樹)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      徳島文理大学
      岡山県立大学
  •  植物性アレルゲンにおける糖鎖構造と共通抗原性との関連性に関する研究

    • 研究代表者
      辻 英明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  黒大豆種皮エキスの抗アレルギー作用に及ぼす調理の影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      比江森 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  黒大豆種皮由来色素成分の抗アレルギー作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      比江森 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  ポリフェノール含有食品の血糖値上昇抑制効果の指標となるスコア作成に関する研究

    • 研究代表者
      辻 英明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  植物性食品中のアレルゲンにおける共通抗原として機能する糖鎖に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      比江森 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  小麦アレルゲンにおける共通抗原性を有する糖鎖に関する研究

    • 研究代表者
      辻 英明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  動脈硬化症の危険因子ADMAの微量検出・定量法の開発

    • 研究代表者
      木本 真順美 (木本 眞順美)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  Vibrio Vulnificusの感染誘導因子遺伝子の研究

    • 研究代表者
      山本 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  大豆アレルゲンGly m Bd 28Kの糖鎖構造とアレルゲン性の関連性研究代表者

    • 研究代表者
      比江森 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      岡山県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ポリフェノールの科学 : 基礎化学から健康機能まで2023

    • 著者名/発表者名
      下位 香代子、寺尾 純二、越阪部 奈緒美、榊原 啓之、中村 宜督、室田 佳恵子、市川 陽子、近藤(比江森)美樹 他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254103038
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [雑誌論文] Mechanism of coloring reaction caused by heating Tutankhamun's peas2023

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo, Yuuki Maekawa, Akiyo Tomino, Honoka Uehara
    • 雑誌名

      Food Chemistry Advances

      巻: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.focha.2023.100489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [雑誌論文] Improving deer meat palatability by treatment with ginger and fermented foods: a deer meat heating study.2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo, Rena Ueta, Kumiko Nagao
    • 雑誌名

      International Journal of Gastronomy and Food Science

      巻: 29 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.ijgfs.2022.100577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [雑誌論文] Development of a quantitative method for analyzing three imidazole dipeptides using high-performance liquid chromatography and its application for meat and fish2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo, Daisuke Shinya, Rena Ueta
    • 雑誌名

      Journal of Food Composition and Analysis

      巻: 106 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jfca.2021.104323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [雑誌論文] ユズ果皮粉末の給餌がキジハタ<i>Epinephelus akaara</i>の脂質酸化に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      前川 優樹,新家 大輔,岡崎 孝博,矢野 靖和,近藤(比江森) 美樹
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 88 号: 6 ページ: 494-502

    • DOI

      10.2331/suisan.22-00030

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2022-11-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [雑誌論文] Identification of the antioxidant compounds in Pisum sativum L. with purple pods and the effect of various cooking methods on their activities.2021

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo, Yuuki Maekawa, and Honoka Uehara
    • 雑誌名

      ACS Food Science & Technology

      巻: 1 号: 11 ページ: 2041-2052

    • DOI

      10.1021/acsfoodscitech.1c00221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of cyanidin-3-O-glucoside in black soybean hull extract on RBL-2H3 cells degranulation and passive cutaneous anaphylaxis reaction in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Hiemori-Kondo Miki、Morikawa Etsuko、Fujikura Michiko、Nagayasu Ayuko、Maekawa Yuuki
    • 雑誌名

      International Immunopharmacology

      巻: 94 ページ: 107394-107394

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2021.107394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [雑誌論文] Antioxidant compounds of <i>Petasites japonicus</i> and their preventive effects in chronic diseases: a review2020

    • 著者名/発表者名
      Hiemori-Kondo Miki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 67 号: 1 ページ: 10-18

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-58

    • NAID

      130007867929

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo evaluation of antioxidant activity of Petasites japonicus Maxim. flower buds extracts.2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo and Mika Nii
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      巻: 84 号: 3 ページ: 621-632

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1691913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [雑誌論文] 古代えんどう豆の調理による抗酸化性の変化と加工食品への応用2018

    • 著者名/発表者名
      近藤 美樹
    • 雑誌名

      豆類時報

      巻: 91 ページ: 11-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [雑誌論文] アントシアニンに起因する生理活性の効果的な活用技術の確立と機能性食品の開発2013

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森) 美樹
    • 雑誌名

      山陽技術雑誌

      巻: 60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [雑誌論文] アントシアニンに起因する生理活性の効果的な活用技術の確立と機能性食品の開発2013

    • 著者名/発表者名
      比江森(近藤)美樹
    • 雑誌名

      山陽技術雑誌

      巻: 60 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [雑誌論文] 粉末化法の違いによるアントシアニン類の抗酸化能の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      松下至、比江森美樹、川上貴代、金行孝雄、田中彩子
    • 雑誌名

      岡山学院大学・岡山短期大学紀要

      巻: 35 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [雑誌論文] Investigation of multiple forms of Tri a Bd 27K, a major wheat allergen, by immunoblotting analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biotechnol.Biochem. 74

      ページ: 199-202

    • NAID

      10027550674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580151
  • [雑誌論文] Investigation of multiple forms of Tri a Bd 27K, a major wheat allergen, by immunoblotting analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biotechnol.Biochem.

      巻: 74 ページ: 199-202

    • NAID

      10027550674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580151
  • [雑誌論文] Influence of cooking on anthocyanins in black rice (Oryza sativa L. japonica var. SBR).2009

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori, E. Koh, A. Mitchell.
    • 雑誌名

      J. Agric. Food Chem. 57(5)

      ページ: 1908-1914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [雑誌論文] Preparation and epitope mapping of a monoclonal antibody against Tri a Bd 27K a wheat major allergen.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Komiyama, M. Hiemori, M. Kimoto, M. Suzuki, H. Yamashita, Y. Takahashi and H. Tsuji
    • 雑誌名

      Biochem. Biotechnol. Biochem

      巻: Vol.73, No.9 ページ: 211-2116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580151
  • [雑誌論文] Isolation and molecular cloning of a major allergen, Tri a Bd 27K2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kimoto, M. Suzuki, N. Komiyama, A. Kunimoto, H. Yamashita, M. Hiemori, K. Takahashi, and H. Tsuji
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem.

      巻: Vol.73, No.1 ページ: 85-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580151
  • [雑誌論文] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia from the leaves of Nerium indicum2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ishikawa, H.Yamamshita, M.Hiemori, E.Inagaki, M.Kimoto, M.Okamoto、 H.Tsuji, A.N.Memon, A.Mohammadi and Y.Natori,
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology Vol.53

      ページ: 166-173

    • NAID

      110006273102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500627
  • [雑誌論文] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia from the leaves of Nerium indicum2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, H. Yamamshita, M. Hiemori, E. Inagaki, M. Kimoto, M. Okamoto, H. Tsuji, A.N. Memon, A. Mohammadi, Y. Natori
    • 雑誌名

      J. Nutr. Sci. Vitaminol Vol. 53, No. 2

      ページ: 166-173

    • NAID

      110006273102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500627
  • [雑誌論文] Molecular analysis and physicochemical properties of electrophoretic variants of wild soybean Glycine soja storage proteins.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T., Maruyama N., Kanazawa A., Abe J., Shimamoto Y., Hiemori M., Tsuji H., Tanisaka T., Utsumi S.
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural Food Chemistry 53/9

      ページ: 3658-3665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580112
  • [雑誌論文] Molecular analysis and physicochemical properties of electrophoretic variants of wild soybean Glycine soja storage proteins2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T., Maruyama N., Kanazawa A., Abe J., Shimamoto Y., Hiemori M., Tsuji H., Tanisaka T., Utsumi S.
    • 雑誌名

      J.Agric.Food Chem. 53・9

      ページ: 3658-3665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700472
  • [雑誌論文] Identification of the 23-kDa peptide derived from the precursor of Gly m Bd 28K, a major soybean allergen, as a new allergen.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hiemori et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1675

      ページ: 174-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580112
  • [雑誌論文] Identification of the 23-kDa peptide derived from the precursor of Gly m Bd 28K, a major soybean allergen, as a new allergen.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiemori M., Ito H., Kimoto M., Yamashita H., Nishizawa K., Maruyama N., Utsumi S., Tsuji H.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1673/1-2

      ページ: 174-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580112
  • [雑誌論文] Identification of the 23-kDa peptide derived from the precursor of Gly m Bd 28K, a major soybean allergen, as a new allergen.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiemori M., Ito H., Kimoto M., Yamashita H., Nishizawa K., Maruyama N., Utsumi S., Tsuji H.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1675,1-3

      ページ: 174-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700472
  • [雑誌論文] Identification of the 23-kDa peptide derived from th precursor of Gly m Bd 28K, a major soybean allergen, as a new allergen.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hiemori, et al.
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. 1673(1-2)

      ページ: 174-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580112
  • [雑誌論文] Investigation of multiple forms of Tri a Bd 27K a major wheat allergen, by immunoblotting analysis.

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori, Y. Yoshida, M. Kimoto, H. Yamashita, K. Takahashi, K. Takahashi, N. Komiyama, and H. Tsuji
    • 雑誌名

      Biochem. Biotechnol. Biochem

      巻: Vol.74, No.1 ページ: 199-202

    • NAID

      10027550674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580151
  • [学会発表] 調理加工に伴うフキの抗酸化性の変化2024

    • 著者名/発表者名
      小柳彩華,山口真帆,春木優菜,新居美香,近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      第78回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] 調理・加工によるフキの機能性成分の変化2023

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹、山口真帆、春木優菜、前川 優樹、新居美香
    • 学会等名
      第77回 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] 調理・加工におけるフキのピロリジジンアルカロイドの変化2023

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹、前川 優樹、山口 真帆、春木 優菜、新居 美香
    • 学会等名
      第70回日本栄養改善学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウの莢抽出物における生体抗酸化性2023

    • 著者名/発表者名
      前川 優樹、稲井 千紘、稲木 舞、近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] 調理・加工によるフキの機能性成分の変化2023

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹、山口真帆、春木優菜、前川 優樹、新居美香
    • 学会等名
      第77回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] Color reaction of Tutankhamen’s pea upon heating. 22nd IUNS-International Congress of Nutrition2022

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Maekawa, Miki Hiemori-Kondo
    • 学会等名
      22nd IUNS-International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] 藤野菜 紫カリフラワーに含まれる抗酸化成分の同定2022

    • 著者名/発表者名
      猿田 優、前川 優樹、近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      第55回 日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] フキノトウの生理活性物質およびアルカロイドに及ぼす調理の影響2022

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹、山口真帆、春木優菜、前川 優樹、新居美香
    • 学会等名
      第27回 日本フードファクター学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] Identification of antioxidant components in purple cauliflower (Brassicaceae oleracea var. botrytis)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuu Saruta, Yuuki Maekawa, Miki Hiemori-Kondo
    • 学会等名
      22nd IUNS-International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウの紫色の莢に含まれるアントシアニンの抗酸化性2022

    • 著者名/発表者名
      前川優樹,稲井千紘,稲木舞,近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] Active compounds of Petasites japonicus Maxim. flower bud extract suppress postprandial blood glucose elevation in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo, Maho Yamaguchi, Yuuna Haruki, Mika Nii
    • 学会等名
      22nd IUNS-International Congress of Nutrition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] フキノトウの抽出物に含まれる血糖値上昇抑制成分の同定および定量2022

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹、山口真帆、春木優菜、新居美香
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] 紫カリフラワーに含まれる抗酸化成分の同定2022

    • 著者名/発表者名
      猿田 優、前川 優樹、近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02143
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウに含まれる抗酸化成分の探索および同定2021

    • 著者名/発表者名
      前川優樹,近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウの加熱中に生じる着色反応に関与する成分の同定2020

    • 著者名/発表者名
      前川優樹,近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウの加熱による着色反応機構の解析:着色源の単離および同定2020

    • 著者名/発表者名
      前川優樹,近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度中四国支部大会(第57回講演会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウの加熱による着色反応に関与する成分の探索2019

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹,上原穂野香
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] Investigation of a component involved in color reaction by heating Tutankhamen's pea2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo, Hohoka Uehara, Yuuki Maekawa
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Polyphenols and Health (ICPH2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウの抗酸化成分の同定および調理による抗酸化性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹,上原穂香,新家大輔
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] Evaluation of the antioxidant activity of Petasites japonicus Maxim. flower bud extracts2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo, Mika Nii, Daisuke Shinya
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Food Factors (ICoFF2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] ツタンカーメンエンドウの抗酸化性に及ぼす調理の影響2018

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹,上原穂野香
    • 学会等名
      日本調理科学会平成30年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] Effect of cooking on antioxidant activity of the pea (Pisum sativum L.) cultivar with purple pods2018

    • 著者名/発表者名
      Miki Hiemori-Kondo
    • 学会等名
      256th American Chemical Society National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] Antioxidant activity of the pea (Pisum sativum L.) cultivar with purple pods and effect of cooking on its antioxidant activity2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori-Kondo and H. Uehara
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Polyphenols and Health 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00838
  • [学会発表] Effects of roasting on pigment components and antioxidant activity in colored rice2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori-Kondo and Yuki Uehara
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] Comparison of antioxidant activities of anthocyanin and its degraded product by food processing2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori-Kondo and A. Nagayasu
    • 学会等名
      International Symposium on Dietary Antioxidants and Oxidative Stress in Health
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] Biological activities of cyanidin-3-O-β-D-glucoside and protocatechuic acid2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori-Kondo, M. Fujikura and A. Nagayasu
    • 学会等名
      7th International Conference on Polyphenols and Health
    • 発表場所
      Vinci congress center (Tours, France)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] C3Gならびにその熱分解物であるPCAの生体抗酸化性2014

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森) 美樹、永易 あゆ子、中川 咲良
    • 学会等名
      2014年度農芸化学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] アントシアニンの熱処理過程で生成する分解産物の生体における抗酸化性2014

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森) 美樹、中川 咲良、永易 あゆ子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会第68回大会
    • 発表場所
      札幌酪農大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] Antioxidant effect of bread using black rice(Oryza Sativa L. Japonica var. SBR)2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori-Kondo, A. Nagayas
    • 学会等名
      20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Congress Center (Granada, Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] Anioxidant effect of bread using black rice (Oryza sativa L. Japonica var. SBR).2013

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori-Kondo, A. Nagayasu
    • 学会等名
      IUNS 20th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] 粉末化方法によるアントシアニンの抗酸化能の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      松下 至、比江森 美樹、川上 貴代、金行孝雄、田中 彩子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会 第66回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] 酸化ストレスモデルマウスに対するC3Gの熱分解産物の影響2012

    • 著者名/発表者名
      永易 あゆ子、比江森 美樹
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会 第66回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] 黒大豆の抗酸化能に及ぼす調理の影響2012

    • 著者名/発表者名
      比江森 美樹、永易 あゆ子、内田 千絵
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会 第66回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] Characterization of the functional components in Gokoku-maroyaka-su.2012

    • 著者名/発表者名
      E. Hasegawa, M. Hirai, T. Yamauchi, K. Nagahara, M. Hiemori-Kondo, A. Nagayasu, H. Tsuji
    • 学会等名
      International Conference on Biologically Active Substances, Bioactive Okayama 2012 (BAO 2012)
    • 発表場所
      Okayama University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] 黒米粉パンの抗酸化能に関する研究-2-2011

    • 著者名/発表者名
      永易あゆ子、比江森美樹
    • 学会等名
      日本調理科学会平成23年度大会
    • 発表場所
      高崎健康福祉大学
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] Antioxidant effect of black rice flour bread.2011

    • 著者名/発表者名
      A. Nagayasu and M. Hiemori
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors
    • 発表場所
      International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] 黒米粉の添加が食パンの抗酸化性に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、永易あゆ子
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] Antioxidant effect of black rice flour bread2011

    • 著者名/発表者名
      A.Nagayasu, M.Hiemori
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors 2011
    • 発表場所
      Taipei international Convention Center
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] 黒米粉パンの製パン性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      永易あゆ子、生野めぐみ、藤倉路子、辻英明、比江森美樹
    • 学会等名
      日本調理科学会平成22年度大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] 黒米粉パンの抗酸化能に関する評価2010

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、生野めぐみ、濃野仁美、永易あゆ子、辻英明
    • 学会等名
      日本調理科学会平成22年度大会
    • 発表場所
      中村学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700737
  • [学会発表] Influence of cooking on anthocyanins in black rice(Oryza sativa L. japonica var. SBR).2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hiemori, E.Koh, M., A.E.Mitchell.
    • 学会等名
      5th International Workshop on Anthocyanins
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [学会発表] 小麦主要アレルゲンTri a Bd 27Kに対するモノクローナル抗体の作製及びその応用2009

    • 著者名/発表者名
      小宮山展子、比江森美樹、木本眞順美、山下広美、辻英明
    • 学会等名
      第63回日本栄養食糧学会本大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580151
  • [学会発表] Behavior of anthocyanins in California black rice (Oryza sativa L. Japonica var. SBR) during various cooking.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori, E. Koh, M. Suzuki, M. Kimoto, H. Yamashita, H. Tsuji, A.E. Mitchell.
    • 学会等名
      19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [学会発表] アントシアニンおよびその分解産物の機能性について-抗酸化性及びアレルギー抑制効果-2009

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、生野めぐみ、濃野仁美、鈴木麻希子、木本眞順美、山下広美、辻英明
    • 学会等名
      第14回日本フードファクター学会学術集会JSoFF2009
    • 発表場所
      神戸大学百年記念館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [学会発表] Influence of cooking on anthocyanins in black rice (Oryza sativa L. japonica var. SBR).2009

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori, E. Koh, M., A.E. Mitchell.
    • 学会等名
      5th International Workshop on Anthocyanins
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [学会発表] behavior of anthocyanins in California black rice (Oryza sativa L. Japonica var. SBR) during various cooking.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Hiemori, E.Koh, M.Suzuki, M.Kimoto, H.Yamashita, H.Tsuji, A.E.Mitchell.
    • 学会等名
      19th International Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [学会発表] カリフォルニア産黒米のアントシアニンの分析および炊飯におけるアントシアニンの挙動2008

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、Koh Eunmi、E. Mitchell Alyson、鈴木麻希子、木本眞順美、山下広美、辻英明
    • 学会等名
      第13回日本フードファクター学会学術集会JSoFF2008
    • 発表場所
      タワーホテル船堀
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [学会発表] カリフォルニア産黒米におけるアントシアニンの分析および炊飯によるアントシアニンへの影響2008

    • 著者名/発表者名
      比江森美樹、Koh Eunmi、E. Mitchell Alyson、鈴木麻希子、木本眞順美、山下広美、辻英明
    • 学会等名
      日本調理科学会平成20年度大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700583
  • [学会発表] Isolation and characterization of antiglycemic polyphenol components.in plant leaves2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, H. Yamashita, M. Hiemori, M. Kimoto, H. Tsuji
    • 学会等名
      3rd International Conference on Polyphenols and Health, Satellite Sympojium in Kagoshima -Foods and Health in Asia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500627
  • [学会発表] Characterization of anti-allergic component in the hull extract of black soybean2007

    • 著者名/発表者名
      E.Morikawa, M.Hiemori, M.Kimoto, H.Yamashita and H.Tsuji.
    • 学会等名
      3rd Woosong University-Okayama Prefectural University Joint Conference on Nutrition
    • 発表場所
      Okayama Prefectural University
    • 年月日
      2007-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700591
  • [学会発表] 黒大豆種皮における抗アレルギー成分の同定2007

    • 著者名/発表者名
      森川 恵都子、 比江森 美樹、 木本眞 順美、 山下 広美、 辻 英明
    • 学会等名
      平成19年日本栄養・食糧学会中四国・近畿支部合同大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700591
  • [学会発表] 黒大豆種皮における抗アレルギー成分の検討2007

    • 著者名/発表者名
      比江森 美樹、 森川 恵都子、 木本眞 順美、 山下 広美、 辻 英明
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700591
  • [学会発表] Characterization of inhibitors of postprandial hyperglycemia2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Natori, A. Ishikawa, H. Yamashita, M. Hiemori, H. Tsuji
    • 学会等名
      10th International sympojium on natural product chemistry
    • 年月日
      2006-01-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500627
  • [学会発表] 外来植物におけるポリフェノール化合物の単離及びその機能性について2006

    • 著者名/発表者名
      石川 顕子、山下 広美、比江 森美樹、木本 眞順美、辻 英明
    • 学会等名
      日本農芸化学会中四国支部会大会第16回講演会
    • 発表場所
      松山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500627
  • [学会発表] 食餌性紫黒米の血漿脂質レベル改善効果

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹、中川 咲良、永易 あゆ子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] Antioxidant activities of anthocyanin and its thermal degraded product

    • 著者名/発表者名
      M. Hiemori-Kondo, Sakura Nakagawa, A. Nagayasu
    • 学会等名
      27th International Conference on Polyphenols & 8th Tannin Conference
    • 発表場所
      Nagoya University(Nagoya City)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] 高脂肪食負荷マウスの血漿脂質レベルに及ぼす紫黒米摂取の影響

    • 著者名/発表者名
      中川 咲良、永易 あゆ子、近藤(比江森)美樹
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度中四国支部大会(第40回講演会)
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • [学会発表] アントシアニンの熱処理過程で生成する分解産物の生体における抗酸化性

    • 著者名/発表者名
      近藤(比江森)美樹、永易 あゆ子、中川 咲良
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会第68回大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350114
  • 1.  辻 英明 (20093875)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  木本 眞順美 (40108866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  山本 耕一郎 (30158274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 広美 (70254563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 秀洋 (80248393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi