• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 壮一  KOBAYASHI SOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80326595
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公立千歳科学技術大学, 理工学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 千歳科学技術大学, 理工学部, 教授
2014年度: 千歳科学技術大学, 総合光科学部, 教授
2002年度 – 2006年度: 千歳科学技術大学, 光科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
電子デバイス・電子機器 / 電子・電気材料工学
キーワード
研究代表者
Bi酸化物浸透性 / 遮光用黒色ガラス形成法 / プラスティックコーティング / EDX分析測定法 / 分光特性測定法 / Bi層一体形成法 / 液浸法による黒色ガラス形成 / VAD法によるガラス形成 / 液浸法 / OVD法 … もっと見る / カーボン / 酸化ビスマス / マルチコア / クロストーク / 電気伝導度 / 遮光膜 / VAD法 / 黒色ガラス … もっと見る
研究代表者以外
スピロピラン / 偏波依存性 / 光導波路 / 有機材料 / 光論理素子 / 光デバイス / フォトニックネットワーク / 光IP / Optical switch / Optical signal processing / optical amplifier / laser / DNA thin film / Integrated photonics / Bioelectronics / Photonic device / フォトクロミック色素 / DNA / 光スイッチ / 光信号処理 / 光増幅 / レーザ / DNA薄膜 / 集積化 / バイオエレクトロニクス / photocromism / nonlinearity / optical waveguide / polymers / optical logic gate / photonic devices / photonic networks / photonic IP-routing / 波長変換 / フォトクロミズム / 非線形材料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  石英系光ファイバ用耐高温遮光膜成膜技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      千歳科学技術大学
  •  機能性バイオフォトニック薄膜を用いた全光IP通信用信号処理デバイスの研究

    • 研究代表者
      吉田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      千歳科学技術大学
  •  DNA機能材料を用いた光IPルーチング用光信号処理デバイスの研究

    • 研究代表者
      吉田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      千歳科学技術大学

すべて 2016 2015 2014 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Black synthetic quartz glass layer for optical fiber cross-talk reduction fabricated by VAD method2016

    • 著者名/発表者名
      小林壮一 福田薫 大西弦 藤井祐介
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 9950, Laser Beam Shaping XVII,

      巻: 9950 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1117/12.2237666

    • NAID

      120006650325

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [雑誌論文] Optically controlled photonic switches based on spiropyran-doped marine-biopolymer DNA-lipid complex films2006

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshida, A.Watanuki, H.Takano, S.Kobayashi, H.Ikeda, N.Ogta
    • 雑誌名

      Proc. SPIE Vol.6117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360179
  • [雑誌論文] Optrically controlled photonic switches based on spiropyran-doped marine-biopolymer DNA-lipid complex films2006

    • 著者名/発表者名
      吉田淳一, 綿貫周, 鷹野秀明, 小林壮一, 池田弘治, 緒方直哉
    • 雑誌名

      Proceedibgs of SPIE 6117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360179
  • [雑誌論文] Optical and photochromic properties of spiropyran-doped marine-biopolymer DNA-surfactant complex films2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫周, 吉田淳一, 小林壮一, 池田弘治, 緒方直哉
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5724

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360179
  • [雑誌論文] Optical and photochramic properties of spiropyran-doped marine-biopolymer DNA-surfactant complex films2005

    • 著者名/発表者名
      A.Watanuki, J.Yoshida, S.Kobayashi, H.Ikeda, N.Ogata
    • 雑誌名

      Proc. SPIE Vol. 5724

      ページ: 234-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360179
  • [雑誌論文] Optical and photochromic properties of spiropyran-doped marine-biopolymer DNA-surfactant complex films2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫周, 吉田淳一, 小林壮一, 池田弘治, 緒方直哉
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5724(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360179
  • [雑誌論文] Optical properties of photochromic-compound-doped marine-biopolymer DNA-surfactant films for switching applications2004

    • 著者名/発表者名
      吉田淳一, 王麗莉, 張公倹, 小林壮一, 池田弘治, 緒方直哉
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 5351

      ページ: 260-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360179
  • [雑誌論文] Optical properties of photochromic-compound-doped marine-biopolymer DNA-surfactant complex films for switching applications2004

    • 著者名/発表者名
      J.Yoshida, L.Wang, S.Kobayashi, G.J.Zhang, H.Ikeda, N.Ogata
    • 雑誌名

      Proc. SPIE Vol. 5351

      ページ: 260-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360179
  • [学会発表] Broadband optical amplification with water free hexagonal double-clad Bi doped silica fiber2016

    • 著者名/発表者名
      小林壮一、高橋未紀、小原瑞樹、近藤一樹、藤井雄介
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2016
    • 発表場所
      The Moscone Center(San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-02-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] Black synthetic quartz glass layer for optical fiber cross-talk reduction fabricated by VAD method2016

    • 著者名/発表者名
      小林壮一
    • 学会等名
      SPIE.OPTICS+PHOTONICS 2016
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(米国)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] ビスマス添加-エルビウム添加光ファイバ直列接続による広帯域光増幅特性2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 未紀 / 樋口 大樹 / 小原 瑞希 / 藤井 雄介 / 吉本 直人 / 小林 壮一
    • 学会等名
      マイクロ波・ミリ波フォトニクス研究会
    • 発表場所
      オホーツク・文化交流センター(北海道網走市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] ビスマス添加光ファイバ増幅特性の808nmレーザ励起法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高橋未紀、小原瑞樹、近藤一樹、藤井雄介、小林壮一
    • 学会等名
      電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      釧路市生涯学習センター(北海道釧路市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] ビスマス添加ダブルクラッドファイバの広帯域利得特性2015

    • 著者名/発表者名
      小原瑞希、高橋未紀、近藤一樹、藤井雄介、小林壮一
    • 学会等名
      電子情報通信学会光通信システム研究会
    • 発表場所
      小樽経済センターホール(北海道小樽市)
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] Broadband gain characteristics with Bismuth-doped double cladding silica fiber2015

    • 著者名/発表者名
      近藤一樹、小原瑞樹、高橋未紀、藤井雄介、小林壮一
    • 学会等名
      16th Chitose International Forum on Photonics Science & Technology
    • 発表場所
      千歳科学技術大学(北海道千歳市)
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] ダブルクラッドBi添加石英光ファイバの利得特性2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤正計、高橋未紀、藤井達也、坂井凌、藤井雄介、小林壮一
    • 学会等名
      電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会(OPE)研究会
    • 発表場所
      室蘭工大
    • 年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] Bi添加石英光ファイバによるレーザ発振特性2014

    • 著者名/発表者名
      高橋未紀、斎藤正計、藤井達也、坂井凌、藤井雄介、小林壮一
    • 学会等名
      電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会(OPE)研究会
    • 発表場所
      室蘭工大
    • 年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] Gain Characteristics on Bismuth-doped Double-clad Silica Fiber Amplifier2014

    • 著者名/発表者名
      高橋未紀、斎藤正計、藤井達也、藤井雄介、小林壮一
    • 学会等名
      14th Chitose International Forum
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • 年月日
      2014-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] 1.3μm optical amplification with double-clad Bi doped silica fiber

    • 著者名/発表者名
      高橋未紀、藤井達也、藤井雄介、小林壮一
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2015
    • 発表場所
      米国 サンフランシスコ、モスコーンセンター
    • 年月日
      2015-02-09 – 2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • [学会発表] Gain Characteristics on Bismuth-doped Double-clad Fiber Amplifier

    • 著者名/発表者名
      小林壮一、高橋未紀、藤井達也、藤井雄介
    • 学会等名
      ISAOP-14 (14th International Symposium on Advanced Organic Photonics)
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420316
  • 1.  張 公儉 (00305955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉田 淳一 (40316295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  王 麗莉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  WANG Li li
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi