• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 久  Satoh Hisashi

研究者番号 80326636
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5222-9689
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2017年度 – 2018年度: 北海道大学, 工学研究院, 准教授
2012年度 – 2016年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度: 北海道大学, 工学系, 准教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院工学研究科, 特任助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分22:土木工学およびその関連分野 / 土木環境システム / 土木工学およびその関連分野 / 環境動態解析
研究代表者以外
土木環境システム / 小区分22060:土木環境システム関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
センサ / 環境分析 / 病原体 / 飲料水 / 水系感染症 / センサー / 大腸菌 / マイクロ・ナノデバイス / 簡易分析 / DNAアプタマー … もっと見る / バイオセンサ / 重金属 / ナノ材料 / 光導波路 / 下水 / アプタマー / 開発途上国 / ナノテクノロジー / 病原性微生物 / 核酸 / 小規模水道 / 塩素消毒 / 微生物モニタリング技術 / 簡易測定 / 薬剤耐性菌 / 酵素活性 / 計測技術 / 土木環境システム / 衛生 / 廃水 / 簡便性 / 迅速性 / 表面プラズモン共鳴 / 腸管出血性大腸菌O157 / マルチセンサ / 鈴木‐宮浦クロスカップッリング / レシオメトリー / 蛍光色素 / 有害イオン / ウイルスセンサー / マイクロ流路 / エバネッセント波 / 蛍光分子 / ウイルス吸着タンパク質 / ウイルス / 水素ガス / グラニュール / 嫌気性廃水処理 / メタンガス / マイクロセンサ / 地球温暖化 / 環境計測 … もっと見る
研究代表者以外
バイオ燃料電池 / 下水処理 / 都市下水処理 / 嫌気性アンモニア酸化 / トランスクリプト-ム解析 / トランスクリプトーム解析 / 診断技術 / CPR/Patescibacteria / メタトランスクリプトーム解析 / ショットガンメタゲノム解析 / 寄生 / 共生 / 培養 / 二者培養 / 廃水処理 / 超微小微生物 / アーキア / DPANN / 水の光分解 / CO2還元有価物合成 / 半導体光触媒 / 光電気化学太陽電池 / 人工光合成 / ZnO/CuO / バイオ光電気化学太陽電池(Bio-PEC) / 酢酸生成 / ホモ酢酸生成細菌 / 複合金属ナノ酸化物半導体 / 光水分解 / 光電気化学太陽電池(PEC) / 部分硝化反応 / バイオ燃料電池(MFC) / アンモニア酸化 / 一槽式生物電解セル(MEC) / 生物電気化学的アンモニア酸化 / NH2OH酸化 / Nitrosomonas europaea / 生物電解セル(MEC) / 生物電解セル(MEC) / バイオ燃料電池(MFC) / 電気化学的制御 / 省エネ型高効率窒素除去プロセス / 電位制御 / 生物電解セル / 部分硝化 / 嫌気性アンモニア酸化(Anammox)プロセス / ジルコニアメゾ構造体(ZS) / 膜分離型消化槽 / 膜分離活性汚泥法 (MBR) / ジルコニアメゾ構造体(ZS) / 膜分離型硝化槽 / リン回収 / 汚泥処理 / 有機物・窒素・リンの同時除去 / 多機能MBR / 膜分離活性汚泥法(MBR) / 膜分離消化槽 / N/P除去 / 多機能bMBR / 嫌気性MBR / 余剰汚泥からのリン回収 / BOD、窒素及びリンの同時除去 / 新規MBR / 病原微生物 / 糞便汚染 / 水質管理 / ウイルス / 遺伝子マーカー / 糞便性汚染指標 / 腸管系ウイルス / バクテロイデス 属細菌 / 宿主特異的遺伝子マーカー / MAR-FISH法 / 窒素除去 / アナモックス / MAR-FISH 法 / 微生物群集構造 / 嫌気性アンモニア酸化(アナモックス) 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (224件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  新規の微生物モニタリング技術による未成熟な浄水プロセスの革新研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ポストPCR時代を見据えた宿主認識分子の検出に基づく病原体センサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  持続可能な小規模水道システム実現のための新しい水質センシング技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  反応場をナノサイズにした高感度病原性微生物センサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  廃水処理システムの新奇指標微生物「DPANNアーキア」の診断技術開発と実態解明

    • 研究代表者
      黒田 恭平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  革新的微生物モニタリング技術の開発と適用:アジアの水系感染症根絶への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオ燃料電池駆動型エネルギー自立式Anammox MECシステムの開発

    • 研究代表者
      岡部 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛍光プローブを用いた簡易・迅速・低コストのオンサイト指標細菌一斉計測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  非生物・生物ハイブリッド人工光合成システムの構築:持続可能な酢酸生成拠点の創出

    • 研究代表者
      岡部 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特定酵素蛍光基質を用いた病原細菌および薬剤耐性細菌の簡易迅速定量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  IoT技術の基盤となるDNAアプタマーを用いた網羅的水質センサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  光導波路分光法を用いたオンサイト・リアルタイム網羅的環境中重金属分析技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  近接場光による病原微生物蛍光マルチセンサの超小型・高感度化研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  省エネ・多機能型の膜分離導入下廃水処理システムの実用化

    • 研究代表者
      渡辺 義公
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      中央大学
  •  表面プラズモン共鳴を利用したO157ハイスループットスクリーニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  糞便汚染マーカー定量検出を基盤とした微生物学的水質管理手法の確立

    • 研究代表者
      岡部 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新規蛍光分子を用いた環境水のオンサイト分析に耐えうるイオン一斉分析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛍光分子とウイルス吸着タンパク質を用いた革新的水中病原ウイルスセンサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超高速型アナモックスリアクターの安定化技術の確立と生物膜群集構造と機能の解析

    • 研究代表者
      金田一 智規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      広島大学
  •  様々な自然環境における温室効果ガス生成機構の解明を目的としたマイクロセンサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Microbiological insights into anaerobic phenol degradation mechanisms and bulking phenomenon in a mesophilic upflow anaerobic sludge blanket reactor in long-term operation2024

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kyohei、Maeda Ryota、Shinshima Futaba、Urasaki Kampachiro、Kubota Kengo、Nobu Masaru K.、Noguchi Taro Q.P.、Satoh Hisashi、Yamauchi Masahito、Narihiro Takashi、Yamada Masayoshi
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 253 ページ: 121271-121271

    • DOI

      10.1016/j.watres.2024.121271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0182, KAKENHI-PROJECT-21H04568, KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [雑誌論文] Microscopic and metatranscriptomic analyses revealed unique cross-domain parasitism between phylum Candidatus Patescibacteria/candidate phyla radiation and methanogenic archaea in anaerobic ecosystems2024

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kyohei、Nakajima Meri、Nakai Ryosuke、Hirakata Yuga、Kagemasa Shuka、Kubota Kengo、Noguchi Taro Q. P.、Yamamoto Kyosuke、Satoh Hisashi、Nobu Masaru K.、Narihiro Takashi
    • 雑誌名

      mBio

      巻: 15 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1128/mbio.03102-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568, KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [雑誌論文] Microscopic and metatranscriptomic analyses revealed unique cross-domain symbiosis between Candidatus Patescibacteria/candidate phyla radiation (CPR) and methanogenic archaea in anaerobic ecosystems2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kyohei、Nakajima Meri、Nakai Ryosuke、Hirakata Yuga、Kagemasa Shuka、Kubota Kengo、Noguchi Taro Q.P.、Yamamoto Kyosuke、Satoh Hisashi、Nobu Masaru K.、Narihiro Takashi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.08.25.554742

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [雑誌論文] Candidate phyla radiation (CPR)/<i>Candidatus</i> Patescibacteriaの実態を廃水処理システムの視点から理解する2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 恭平、成廣 隆、藤井 直樹、中島 芽梨、景政 柊蘭、中井 亮佑、佐藤 久、久保田 健吾、金田一 智規
    • 雑誌名

      日本微生物生態学会誌

      巻: 38 号: 1 ページ: 2-13

    • DOI

      10.20709/jsmeja.38.1_2

    • ISSN
      2424-1989
    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21J11654, KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [雑誌論文] Analysis of Unamplified 16S rRNA of Ammonia-Oxidizing Bacteria in Activated Sludge by Spectrophotometry Using Gold Nanoprobes2023

    • 著者名/発表者名
      Meri Nakajima, Reiko Hirano, Yuki Nakaya, and Hisashi Satoh
    • 雑誌名

      ACS ES&T Water

      巻: 3 号: 9 ページ: 3113-3120

    • DOI

      10.1021/acsestwater.3c00265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0123, KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [雑誌論文] A simple and rapid method for detecting fecal pollution in urban rivers by measuring the intrinsic β-D-glucuronidase activity of Escherichia coli2023

    • 著者名/発表者名
      Shayan Mohomed N.M.、Tanaka Yuna、Hirano Reiko、Nakaya Yuki、Satoh Hisashi
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 246 ページ: 120689-120689

    • DOI

      10.1016/j.watres.2023.120689

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090, KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [雑誌論文] Separate determination of arsenite and arsenate in groundwater samples by simple analytical methods2022

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga Koji、Nakaya Yuki、Satoh Hisashi
    • 雑誌名

      Water Supply

      巻: 22 号: 10 ページ: 7635-7642

    • DOI

      10.2166/ws.2022.331

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090, KAKENHI-PROJECT-21H04568, KAKENHI-PROJECT-22KJ0454
  • [雑誌論文] Highly sensitive and homogeneous detection of unamplified RNA based on the light scattering properties of gold nanoparticle probes2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh Hisashi、Nakajima Meri、Hirano Reiko、Nakaya Yuki
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics: X

      巻: 12 ページ: 100249-100249

    • DOI

      10.1016/j.biosx.2022.100249

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090, KAKENHI-PROJECT-21H04568, KAKENHI-PROJECT-21K18737, KAKENHI-PROJECT-23K20980, KAKENHI-PROJECT-22KJ0123
  • [雑誌論文] Development of the simple analytical method for determination of arsenate(V) ion using fluorescence-labeled DNA and cerium oxide nanoparticles2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsunaga, Hisashi Satoh, Reiko Hirano
    • 雑誌名

      Water Supply

      巻: 148 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.2166/ws.2022.148

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J20864, KAKENHI-PROJECT-21K18737, KAKENHI-PROJECT-20KK0090, KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [雑誌論文] Elucidation of the biodegradation pathways of bis(2-hydroxyethyl) terephthalate and dimethyl terephthalate under anaerobic conditions revealed by enrichment culture and microbiome analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Kyohei、Narihiro Takashi、Nakaya Yuki、Noguchi Taro Q.P.、Maeda Ryota、Nobu Masaru K.、Ohnishi Yuki、Kumaki Yasuhiro、Aizawa Tomoyasu、Satoh Hisashi
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal

      巻: 450 ページ: 137916-137916

    • DOI

      10.1016/j.cej.2022.137916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [雑誌論文] Screening Antibiotic-Resistant <i>Escherichia coli</i> in Wastewater and River Water Using a Novel Simple Phenotypic Antibiotic-Susceptibility Testing Method2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh Hisashi、Nagahashi Natsumi、Kikuchi Kai、Hirano Reiko
    • 雑誌名

      ACS ES&T Water

      巻: 2 号: 8 ページ: 1301-1308

    • DOI

      10.1021/acsestwater.1c00359

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090, KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [雑誌論文] Simple assay for colorimetric quantification of unamplified bacterial 16S rRNA in activated sludge using gold nanoprobes2021

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Meri、Hirano Reiko、Okabe Satoshi、Satoh Hisashi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 263 ページ: 128331-128331

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2020.128331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [雑誌論文] Simple enumeration of Escherichia coli concentrations in river water samples by measuring β-d-glucuronidase activities in a microplate reader2021

    • 著者名/発表者名
      Satoh Hisashi、Katayose Yutaka、Hirano Reiko
    • 雑誌名

      Water Science and Technology

      巻: 83 号: 6 ページ: 1399-1406

    • DOI

      10.2166/wst.2021.072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090, KAKENHI-PROJECT-19K21979, KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [雑誌論文] Simple and reliable enumeration of Escherichia coli concentrations in wastewater samples by measuring β-d-glucuronidase (GUS) activities via a microplate reader2020

    • 著者名/発表者名
      Satoh Hisashi、Kikuchi Kai、Katayose Yutaka、Tsuda Shu、Hirano Reiko、Hirakata Yuga、Kitajima Masaaki、Ishii Satoshi、Oshiki Mamoru、Hatamoto Masashi、Takahashi Masahiro、Okabe Satoshi
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 715 ページ: 136928-136928

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2020.136928

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21979
  • [雑誌論文] 下水中の細菌の16S rRNA検出用ペーパー分析チップの開発2020

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA Meri、ISHIDA Akihiko、TOKESHI Manabu、SATOH Hisashi
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 69 号: 12 ページ: 715-722

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.69.715

    • NAID

      130008021457

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2020-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [雑誌論文] Development of a simple analytical method to determine arsenite using a DNA aptamer and gold nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsunaga, Yu Okuyama, Reiko Hirano, Satoshi Okabe, Masahiro Takahashi, Hisashi Satoh
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 224 ページ: 538-543

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.02.182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328, KAKENHI-PROJECT-19J20864
  • [雑誌論文] 特定酵素蛍光基質を用いた下水中の大腸菌群の簡易迅速測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 久、津田 収、菊地 凱、平野 麗子
    • 雑誌名

      下水道協会誌

      巻: 56 号: 684 ページ: 110-117

    • DOI

      10.24748/jswa.56.684_110

    • NAID

      130007722331

    • ISSN
      0021-4639, 2434-2475
    • 年月日
      2019-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21979
  • [雑誌論文] Interactions of dissolved humic substances with oppositely charged fluorescent dyes for tracer techniques2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hafuka, Q. Ding, H. Yamamura, K. Yamada, and H. Satoh
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 85 ページ: 193-198

    • DOI

      10.1016/j.watres.2015.08.039

    • NAID

      120006363246

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26889054, KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [雑誌論文] Substituent Effects at the 5-Position of 3-[bis(pyridine-2-ylmethyl)amino]-BODIPY Cation Sensor Used for Ratiometric Quantification of Cu2+2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Hafuka, Ryosuke Kando, Kohei Ohya, Koji Yamada, Satoshi Okabe, Hisashi Satoh
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 88 号: 3 ページ: 447-454

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140273

    • NAID

      130004703952

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [雑誌論文] Application of fluorescence spectroscopy using a novel fluoroionophore for quantification of zinc in urban runoff2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Hafuka, Hiroaki Yoshikawa, Koji Yamada, Tsuyoshi Kato, Masahiro Takahashi, Satoshi Okabe, Hisashi Satoh
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 54(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [雑誌論文] フルオロイオノフォアを用いた蛍光分光法による工場廃水中Zn2+の定量2013

    • 著者名/発表者名
      羽深 昭、吉川 弘晃、大屋 光平、山田 幸司、高橋 正宏、岡部 聡、佐藤 久
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 69(7) ページ: 275-279

    • NAID

      130004962547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [雑誌論文] フルオロイオノフォアを用いた蛍光分光法による工場廃水中Zn2+の定量2013

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、吉川弘晃、大屋光平、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 69(7)

    • NAID

      130004962547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [雑誌論文] BODIPY-based ratiometric fluoroionophores with bidirectional spectral shifts for the selective recognition of heavy metal ions2013

    • 著者名/発表者名
      羽深昭
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 86 号: 1 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120235

    • NAID

      130004153139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01817, KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [雑誌論文] Layered structure of bacterial and archaeal communities and their in situactivities in anaerobic granules.2007

    • 著者名/発表者名
      Satoh H.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 73(22)

      ページ: 7300-7307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710013
  • [雑誌論文] 微小電極を用いたUASBグラニュール汚泥内の微生物活性の解析2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤久
    • 雑誌名

      第43回環境工学研究フォーラム講演集 43

      ページ: 41-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710013
  • [産業財産権] 微生物の核酸分析方法、核酸分析キット、測定システム、及びプログラム2023

    • 発明者名
      佐藤久 、中島芽梨、平野麗子、土井和彦、北條渉、岩渕拓也
    • 権利者名
      佐藤久 、中島芽梨、平野麗子、土井和彦、北條渉、岩渕拓也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [産業財産権] 水質監視方法2013

    • 発明者名
      笹川学、中原禎仁、佐藤久
    • 権利者名
      笹川学、中原禎仁、佐藤久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [産業財産権] ケイ光イオンセンサー色素2013

    • 発明者名
      山田幸司、佐藤久、菅藤亮輔、羽深昭、吉川弘晃、岡部聡
    • 権利者名
      山田幸司、佐藤久、菅藤亮輔、羽深昭、吉川弘晃、岡部聡
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [産業財産権] 水質監視方法2013

    • 発明者名
      佐藤 久、笹川 学、中原 禎仁
    • 権利者名
      佐藤 久、笹川 学、中原 禎仁
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-08
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [産業財産権] ケイ光イオンセンサー色素2013

    • 発明者名
      山田 幸司、佐藤 久、菅藤 亮輔、 羽深 昭、吉川 弘晃、岡部 聡
    • 権利者名
      山田 幸司、佐藤 久、菅藤 亮輔、 羽深 昭、吉川 弘晃、岡部 聡
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-02-08
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [産業財産権] 生物処理装置及び生物処理方法2008

    • 発明者名
      佐藤 久、中原 禎仁、笹川 学
    • 権利者名
      佐藤 久、中原 禎仁、笹川 学
    • 産業財産権番号
      2008-025668
    • 出願年月日
      2008-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710013
  • [学会発表] ラボスケールDHSろ床を用いた芳香族化合物の分解性能評価と微生物群集構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      関口剛生,佐藤 久,成廣 隆,黒田恭平
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] マルチオミクス解析による好気的p-トルイル酸分解機構の解明2024

    • 著者名/発表者名
      髙井麻帆, 中屋佑紀, 佐藤久, 相沢智康, 大西裕季, 熊木康裕, 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] ラボスケールDHSろ床を用いた芳香族化合物の分解性能評価と微生物群集構造解析2024

    • 著者名/発表者名
      関口剛生, 髙井麻帆, 中屋佑紀, 佐藤久 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] 下水道への侵入水に含まれる蛍光性溶存有機物成分の探索2024

    • 著者名/発表者名
      中屋佑紀,北林里佳子,田中佑奈,佐藤 久
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 高分子増強-キャピラリー過渡的等速電気泳動法による生体粒子結合型新規DNA アプタマーの探索2024

    • 著者名/発表者名
      松永光司,佐藤 久,半田友衣子,齋藤伸吾
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] PET原料製造廃水処理DHSろ床における好気的p-トルイル酸分解微生物群の解明2023

    • 著者名/発表者名
      髙井麻帆, 中屋佑紀, 佐藤久, 相沢智康, 大西裕季, 熊木康裕, 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] Bacterial community structures and their regrowth in the urban rivers to which chlorinated reclaimed water is discharged from municipal wastewater treatment plants, 2023 Conference on Water & Wastewater Management2023

    • 著者名/発表者名
      Mohomed Shayan, Yuki Nakaya, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      2023 Conference on Water & Wastewater Management, with special focus on Developing Countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] PCRフリーの金ナノ粒子プローブを用いたメタン生成アーキアと寄生性超微小細菌の迅速定量技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      半田久純,中島芽梨,中屋佑紀,佐藤久,黒田恭平,成廣隆
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] p-トルイル酸分解を担う嫌気性微生物群の集積培養と分解機構解明の試み2023

    • 著者名/発表者名
      関口剛生, 髙井麻帆, 中屋佑紀, 熊木康裕, 大西裕季, 相沢智康, 佐藤久 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] Analysis of unamplified 16S rRNA of ammonia-oxidizing bacteria in activated sludge by spectrophotometry using gold nanoprobes2023

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh, Meri Nakajima, Yuki Nakaya
    • 学会等名
      The 18th IWA Leading Edge Conference on Water and Wastewater Technologies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 培養法とゲノム情報に基づいた嫌気性PETモノマー分解機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      黒田恭平, 成廣隆, 中屋佑紀, 野口太郎, 前田稜太, 佐藤久
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] Candidatus Patescibacteria/CPRとメタン生成アーキアの共培養系確立への挑戦2023

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨, 中井亮佑, 久保田健吾, 中屋佑紀, 佐藤久, 延優, 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] メタン生成アーキアとCandidatus Patescibacteria/candidate phyla radiation (CPR) のcross-domain symbiosis解明を目指した多面的解析2023

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨, 中井亮佑, 平片悠河, 景政柊蘭, 久保田健吾, 野口太郎, 山本京祐, 佐藤久, 延優, 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] PCRフリーの金ナノ粒子プローブを用いたメタン生成アーキアと寄生性超微小細菌の迅速定量技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      半田久純, 中島芽梨, 中屋佑紀, 黒田恭平, 成廣隆, 佐藤久
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] DHSろ床を用いたPET原料製造廃水処理UASB反応器の後段処理技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      髙井麻帆, 中屋佑紀, 佐藤久, 相沢智康, 大西裕季, 熊木康弘, 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] Bacterial community structures and their regrowth in the urban rivers to which chlorinated reclaimed water is discharged from municipal wastewater treatment plant2023

    • 著者名/発表者名
      Mohomed Shayan, Yuki Nakaya, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      2023 Conference on Water & Wastewater Management, with special focus on Developing Countries, IWA, Dec 3-8, 2023. Perth, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] PCRフリーの金ナノ粒子プローブを用いたメタン生成アーキアと寄生性超微小 細菌の迅速定量技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      半田久純,中島芽梨,中屋佑紀,佐藤久,黒田恭平,成廣隆
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] DHSろ床によるPET原料製造廃水処理UASB反応器の後段処理技術開発と微生物生態解析2023

    • 著者名/発表者名
      髙井麻帆, 中屋佑紀, 佐藤久, 相沢智康, 大西裕季, 熊木康裕, 成廣隆, 黒田恭平
    • 学会等名
      第30回衛生工学シンポジウムプログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] A simple method for detecting fecal pollution in rivers by measuring β-D-glucuronidase activity2023

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh, Yuna Tanaka, Mohomed N. M. Shayan, Reiko Hirano, Yuki Nakaya
    • 学会等名
      2023 Conference on Water & Wastewater Management, with special focus on Developing Countries, IWA, Dec 3-8, 2023. Perth, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] A simple method for detecting fecal pollution in rivers by measuring β-D-glucuronidase activity2023

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh, Yuna Tanaka, Mohomed N. M. Shayan, Reiko Hirano, Yuki Nakaya
    • 学会等名
      2023 Conference on Water & Wastewater Management, with special focus on Developing Countries
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] Prevalence of Antibiotic Resistant Genes (ARG) in Urban Rivers2022

    • 著者名/発表者名
      Mohomed Niyaz Mohomed Shayan, Takeshiro Onodera, Ryuta Miyajima, Yuya Akazawa, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      International conference on water convention of the Singapore International Water Week (SIWW, 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] PCRフリーの金ナノ粒子プローブ法を用いた廃水処理汚泥中のPatescibacteriaとメタン生成アーキアの迅速定量の試み2022

    • 著者名/発表者名
      半田久純, 中島芽梨, 黒田恭平, 成廣隆, 佐藤久
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた環境中微生物の簡易核酸分析法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨, 中屋佑紀, 黒田恭平, 成廣隆, 佐藤久
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた簡易核酸分析法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨,平野麗子,中屋佑紀,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた廃水中の微生物の遺伝子量の測定2022

    • 著者名/発表者名
      半田久純, 中島芽梨, 黒田恭平, 成廣隆, 佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた廃水中の微生物の遺伝子量の測定2022

    • 著者名/発表者名
      半田久純,中島芽梨,黒田恭平,成廣隆,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] 新規簡易微生物検出法による水道原水モニタリングの検討2022

    • 著者名/発表者名
      深田翔介,佐藤 久,平野麗子
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いたDNA量測定法の反応機構の検証2022

    • 著者名/発表者名
      廣井楓夏,中島芽梨,平野麗子,中屋佑紀,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた廃水中の微生物の遺伝子量の測定2022

    • 著者名/発表者名
      半田久純,中島芽梨,黒田恭平,成廣隆,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 新規簡易微生物検出法による水道原水モニタリングの検討2022

    • 著者名/発表者名
      深田翔介,佐藤 久,平野麗子
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた環境中の病原体の検出2022

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨,平野麗子,中屋佑紀,佐藤 久
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた簡易核酸分析法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨,平野麗子,中屋佑紀,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いたDNA量測定法の反応機構の検証2022

    • 著者名/発表者名
      廣井楓夏,中島芽梨,平野麗子,中屋佑紀,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 環境中の細菌の検出を目的とした光導波路分光装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田代尚之,中島芽梨,中屋佑紀,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] 環境中の細菌の検出を目的とした光導波路分光装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田代尚之,中島芽梨,中屋佑紀,佐藤久
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた環境中の病原体の検出2022

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨,平野麗子,中屋佑紀,佐藤 久
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 金ナノ粒子プローブを用いた環境中の病原体の検出2022

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨,平野麗子,中屋佑紀,佐藤 久
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] PET原料製造廃水処理UASB反応器の後段処理技術の検討2022

    • 著者名/発表者名
      髙井麻帆, 黒田恭平, 中屋佑紀, 佐藤久, 成廣隆
    • 学会等名
      第59回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20980
  • [学会発表] 新規簡易大腸菌分析技術を用いた都市河川の糞便汚染源の解明2021

    • 著者名/発表者名
      宮島龍太、赤澤優弥、小野寺岳史郎、佐藤久
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 都市河川における病原遺伝子および薬剤耐性遺伝子の分布2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺岳史郎、岩﨑隼、平野麗子、佐藤久
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] Simple assay for spectroscopic quantification of 16S rRNA of ammonia oxidizing bacteria using DNA-modified gold nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Meri Nakajima, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      International Conference on the challenges in Environmental Science and Engineering (CESE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 都市河川における薬剤耐性遺伝子の消長2021

    • 著者名/発表者名
      小野寺岳史郎・黒田恭平・中屋佑紀・佐藤久・成廣隆
    • 学会等名
      第 58 回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 光導波路分光装置を用いた高感度簡易核酸モニタリング法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨・中屋佑紀・佐藤久・平野麗子・高橋浩三
    • 学会等名
      第 58 回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] Development of the simple analytical method for determination of Arsenate(V) using fluorescein-labeled DNA and cerium oxide nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsunaga, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      International Conference on the challenges in Environmental Science and Engineering (CESE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] Development of a simple analytical method for determination of arsenate using FAM-labeled DNA and cerium oxide nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsunaga, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] Development of the simple analytical method for determination of Arsenate(V) using fluorescein-labeled DNA and cerium oxide nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsunaga, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      International Conference on the challenges in Environmental Science and Engineering (CESE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] 光導波路分光装置を用いた高感度簡易核酸モニタリング法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨・中屋佑紀・佐藤久・平野麗子・高橋浩三
    • 学会等名
      第 58 回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 光導波路分光装置を用いた高感度簡易核酸モニタリング法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨・中屋佑紀・佐藤久・平野麗子・高橋浩三
    • 学会等名
      第 58 回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] Development of a simple analytical method for determination of arsenate using FAM-labeled DNA and cerium oxide nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsunaga, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 遺伝子マーカーを用いた都市河川の糞便汚染源の解析2021

    • 著者名/発表者名
      宮島龍太・小野寺岳史郎・赤澤優弥・中屋佑紀・佐藤久
    • 学会等名
      第 58 回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] Legionella pneumophila と特異的に結合する新規DNAアプタマーの探索2021

    • 著者名/発表者名
      松永 光司、齋藤 慎吾、平野 麗子、佐藤 久
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 光導波路分光装置を用いた下水処理プロセスの微生物モニタリング2021

    • 著者名/発表者名
      中島芽梨、平野麗子、高橋浩三、佐藤久
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0090
  • [学会発表] 豊平川における薬剤耐性遺伝子の解析2021

    • 著者名/発表者名
      赤澤優弥・小野寺岳史郎・宮島龍太・中屋佑紀・佐藤久
    • 学会等名
      第 58 回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] Study on regrowth of Escherichia Coli present in chlorinated wastewater effluent in urban rivers2021

    • 著者名/発表者名
      Mohomed Niyaz Mohomed Shayan, Takashiro Onodera, Hisashi Satoh,
    • 学会等名
      International Conference on the challenges in Environmental Science and Engineering (CESE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] Simple assay for spectroscopic quantification of 16S rRNA of ammonia oxidizing bacteria using DNA-modified gold nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Meri Nakajima, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      International Conference on the challenges in Environmental Science and Engineering (CESE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18737
  • [学会発表] Simple assay for spectroscopic quantification of 16S rRNA of ammonia oxidizing bacteria using DNA-modified gold nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Meri Nakajima, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      International Conference on the challenges in Environmental Science and Engineering (CESE 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04568
  • [学会発表] ヒ素(III)用アプタマーを用いた簡易蛍光ヒ素分析法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      小野寺 岳史郎・平野 麗子・佐藤 久
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAとナノ粒子を用いた簡易ヒ素(V)検出法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      松永 光司・平野 麗子・佐藤 久
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 酸化セリウムナノ粒子を用いた簡易ヒ素(V)検出法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      松永 光司・平野 麗子・佐藤 久
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 簡易大腸菌分析法による下水中大腸菌数の測定2020

    • 著者名/発表者名
      深田 翔介・佐藤 久
    • 学会等名
      第54回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21979
  • [学会発表] 蛍光色素修飾DNAと酸化セリウムナノ粒子を用いた簡易ヒ素(V)検出法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      松永 光司・平野 麗子・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーの立体構造変化を利用した蛍光ヒ素(III)センサの開発2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 岳史郎・平野 麗子・佐藤 久
    • 学会等名
      第56回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAとナノ粒子を用いた簡易ヒ素検出法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      松永 光司・奥山 優・平野 麗子(セルスペクト)・岡部 聡・高橋 正宏・佐藤 久
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易蛍光ヒ素測定法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 久・小野寺 岳史郎・松永 光司・平野 麗子・中原 禎仁
    • 学会等名
      地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] Development of a Simple Analytical Method for Determination of Arsenite Using a DNA Aptamer and Gold Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga, Y. Okuyama, R. Hirano, S. Okabe, H. Satoh
    • 学会等名
      IWA Water and Development Congress & Exhibition 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易蛍光ヒ素(III)分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 久・小野寺 岳史郎・中原 禎仁
    • 学会等名
      水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] A Simple and Rapid Method for Enumerating Escherichia coli in Wastewater by Measuring β-D-glucuronidase Activity2019

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh, K. Kikuchi, Y. Katayose, S. Tsuda, R. Hirano, S. Ishii, S. Okabe
    • 学会等名
      IWA Water and Development Congress & Exhibition 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21979
  • [学会発表] Development of a Simple Analytical Method for Determination of Arsenite Using a DNA Aptamer and Gold Nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga, Y. Okuyama, S. Okabe, M. Takahashi, H. Satoh
    • 学会等名
      IWA the 9th International Young Water Professionals Conference (IYWPC 2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーの立体構造変化を利用した蛍光ヒ素(III)センサの開発2019

    • 著者名/発表者名
      小野寺 岳史郎・平野 麗子・佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 新規簡易大腸菌数測定法による下水処理水中大腸菌数の網羅的測定2018

    • 著者名/発表者名
      片寄 由貴・平野 麗子・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      下水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] Development Of A Simple Analytical Method For Determination Of Arsenite Using A DNA Aptamer And Gold Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      K. Matsunaga, H. Satoh
    • 学会等名
      IWA-World Water Congress & Exhibition 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] Development of Enzyme-Linked Oligonucleotide Assay (ELONA) for Pathogenic Microorganism Detection in Aquatic Samples2018

    • 著者名/発表者名
      C. Meegoda, Reiko HIRANO, Masaaki KITAJIMA, Masahiro TAKAHASHI,Satoshi OKABE,H. Satoh
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] Development of a Simple Analytical Method for Determination of Arsenite Using a DNA Aptamer and Gold Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Koji MATSUNAGA, Yu OKUYAMA, Masahiro TAKAHASHI, Satoshi OKABE, H. Satoh
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 下水処理水中のβ-グルクロニダーゼ活性を利用した簡易迅速大腸菌定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      菊地凱、片寄由貴、石井聡、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素(Ⅲ)分析手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松永 光司・奥山 優・岡部 聡・高橋 正宏・佐藤 久
    • 学会等名
      地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 三価と五価のヒ素を分別定量可能な新規光学的簡易バイオセンサーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      松永 光司・奥山 優・岡部 聡・高橋 正宏・佐藤 久
    • 学会等名
      第55回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 水銀イオンとDNAチミン塩基の塩基対形成能を利用した簡易水銀分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小林ひかり,吉原光、岡部聡、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 下水処理水中のβ-グルクロニダーゼ活性を利用した簡易迅速大腸菌定量法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 久・平野 麗子・高橋 正宏・岡部 聡
    • 学会等名
      下水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      松永光司、奥山 優、岡部 聡、高橋正宏、佐藤 久
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] β-グルクロニダーゼを用いた新規簡易大腸菌数測定法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      菊地 凱・片寄 由貴・平野 麗子・北島 正章・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      下水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 特定酵素蛍光基質を用いた下水中腸球菌の新規薬剤感受性試験法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎 隼・平野 麗子・岡部 聡・高橋 正宏・佐藤 久
    • 学会等名
      第55回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 特定酵素蛍光基質を用いた簡易大腸菌数測定の開発2018

    • 著者名/発表者名
      片寄由貴,石井聡,岡部聡,高橋正宏,佐藤久
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 新規簡易迅速大腸菌測定法を用いた下水処理水中薬剤耐性大腸菌数の測定2018

    • 著者名/発表者名
      長橋 夏実・片寄 由貴・菊地 凱・平野 麗子・岡部 聡・高橋 正宏・佐藤 久
    • 学会等名
      第55回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] Development Of An Optical Sensor For Norovirus Detection2018

    • 著者名/発表者名
      C. Meegoda, H. Satoh
    • 学会等名
      IWA-World Water Congress & Exhibition 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 蛍光色素を用いたMRSA簡易測定法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山口拓郎,岡部聡,高橋正宏,佐藤久
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] A Simple Method For Detecting Escherichia Coli In Wastewater Using β-D-glucuronidase Fluorogenic Substrate2018

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh
    • 学会等名
      IWA-World Water Congress & Exhibition 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] Determination of Heavy Metals Concentrations in Aquatic Samples using DNA Aptamers2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤久
    • 学会等名
      BIT’s 4th Annual World Congress of Smart Materials-2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ノロウイルス検出法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      吉原光、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久、佐野大輔
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易カドミウム分析手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山口 拓郎・岡部 聡・高橋 正宏・佐藤 久
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松永光司、奥山 優、岡部 聡、高橋正宏、佐藤 久
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 水銀イオンとDNA チミン塩基の塩基対形成能を利用した簡易水銀分析手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉原 光・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] 蛍光色素を用いた黄色ブドウ球菌簡易測定法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山口拓郎,岡部聡,高橋正宏,佐藤久
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 特定酵素蛍光基質を用いた簡易大腸菌数測定技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      菊地凱、片寄由貴、石井聡、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 特定酵素蛍光基質を用いた簡易大腸菌数測定法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      片寄由貴,石井聡,岡部聡,高橋正宏,佐藤久
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 特定酵素蛍光基質を用いた河川水中の簡易大腸菌数測定法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      菊地凱、片寄由貴、石井聡、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      平成29年度水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 蛍光色素を用いた黄色ブドウ球菌簡易測定法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山口拓郎,岡部聡,高橋正宏,佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 大腸菌のβ-グルクロニダーゼ生産能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      菊地凱、片寄由貴、石井聡、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌簡易測定法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山口拓郎,岡部聡,高橋正宏,佐藤久
    • 学会等名
      平成29年度水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18894
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ノロウイルス検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉原光、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久、佐野大輔
    • 学会等名
      平成29年度水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ノロウイルス検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉原光、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久、佐野大輔
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] 水銀イオンとDNAチミン塩基の塩基対形成能を利用した簡易水銀分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      小林ひかり,吉原光、岡部聡、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素(III)分析手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松永光司、奥山 優、岡部 聡、高橋正宏、佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素分析手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      奥山 優・岡部 聡・高橋 正宏・佐藤 久・大沼 章子・加藤 昌志
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ノロウイルス検出法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉原光、北島正章、岡部聡、高橋正宏、佐藤久、佐野大輔
    • 学会等名
      第54回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松永光司、奥山 優、岡部 聡、高橋正宏、佐藤 久
    • 学会等名
      平成29年度水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03328
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いたヒ素簡易定量法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      奥山 優,高橋 正宏,佐藤 久
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま、徳島市
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] DNA Aptamer: Its Principles and Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh
    • 学会等名
      IEEE-NEMS 2016
    • 発表場所
      大観荘(松島町,宮城県)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素分析手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 久・奥山 優・中原 禎仁・高橋 正宏・岡部 聡
    • 学会等名
      水道研究発表会
    • 発表場所
      京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] 光学式重金属センサの開発2016

    • 著者名/発表者名
      山口 拓郎・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第53回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] 嫌気性MBRを用いたMBR余剰汚泥の消化2016

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、山村寛、佐藤久、渡辺義公
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249073
  • [学会発表] 新規蛍光色素を用いた重金属分析用センサの開発2016

    • 著者名/発表者名
      瀧谷明義、大屋光平、羽深昭、川口俊一、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま、徳島市
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] 簡易水銀イオン分析手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      吉原 光・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第53回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] DNAアプタマーを用いた簡易ヒ素イオン分析手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      奥山 優・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第53回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] 蛍光分子プローブを用いた路面排水中亜鉛分析2014

    • 著者名/発表者名
      大屋光平・羽深昭・吉川弘晃・瀧谷明義・高橋正宏・佐藤久
    • 学会等名
      土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌
    • 年月日
      2014-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] フルオロイオノフォアを用いた蛍光分光法による路面排水中亜鉛の定量2014

    • 著者名/発表者名
      吉川弘晃・羽深昭・山田幸司・加藤毅・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学・仙台
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した病原微生物バイオセンサの開発2014

    • 著者名/発表者名
      坂槙 有紀恵・山田 健太・津田 収・大森 徹・川口 俊一・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 変色型蛍光素を用いた環境試料中の重金属簡易分析2014

    • 著者名/発表者名
      瀧谷 明義・吉川 弘晃・羽深 昭・山田 幸司・鈴木 裕子 岩渕 拓也・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した迅速な腸管出血性大腸菌O157バイオセンサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      津田収・坂槙有紀恵・山田健太・大森徹・川口俊一・佐藤久・高橋正宏・岡部聡
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学・仙台
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 蛍光分子プローブを用いた路面排水中亜鉛分析2014

    • 著者名/発表者名
      大屋 光平・羽深 昭・吉川 弘晃・瀧谷 明義・高橋 正宏・佐藤 久
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 重金属簡易分析に向けた蛍光指示薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      羽深 昭・吉川 弘晃・大屋 光平・瀧谷 明義・山田 幸司・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した迅速な腸管出血性大腸菌O157バイオセンサーの開発2014

    • 著者名/発表者名
      津田 収・坂槙 有紀恵・山田 健太・大森 徹・川口 俊一・佐藤 久・高橋 正宏・岡部 聡
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] フルオロイオノフォアを用いた蛍光分光法による路面排水中亜鉛の定量2014

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘晃・羽深 昭・山田 幸司・加藤 毅・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた環境水中重金属イオン分析2014

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘晃・羽深 昭・大屋 光平・瀧谷 明義・山田 幸司・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2014年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた環境水中重金属イオン分析2014

    • 著者名/発表者名
      吉川弘晃・羽深昭・大屋光平・瀧谷明義・山田幸司・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2014年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学・札幌
    • 年月日
      2014-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した病原微生物バイオセンサの開発2014

    • 著者名/発表者名
      坂槙有紀恵・山田健太・津田収・大森徹・川口俊一・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学・仙台
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 重金属簡易分析に向けた蛍光指示薬の開発2014

    • 著者名/発表者名
      羽深昭・吉川弘晃・大屋光平・瀧谷明義・山田幸司・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学・仙台
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 変色型蛍光素を用いた環境試料中の重金属簡易分析2014

    • 著者名/発表者名
      瀧谷明義・吉川弘晃・羽深昭・山田幸司・鈴木裕子岩渕拓也・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学・仙台
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] カップリングと芳香族求核置換反応を活用した蛍光変色型ボロンジピロメテンセンサーの開発2013

    • 著者名/発表者名
      大屋光平・羽深昭・吉川弘晃・山田幸司・高橋正宏・岡部聡・佐藤久鈴木
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学・東大阪
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規蛍光分子プローブを用いた環境水中重金属イオン分析2013

    • 著者名/発表者名
      吉川弘晃、羽深昭、菅藤亮輔、大屋光平、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      土木学会北海道支部
    • 発表場所
      函館高専・函館
    • 年月日
      2013-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した病原微生物バイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山田 健太・Niti Pitakteeratham・坂槙 有紀恵・石井 聡・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] フルオロイオノフォアを用いた蛍光分光法による工場廃水中Zn2+の定量2013

    • 著者名/発表者名
      羽深昭・吉川弘晃・大屋光平・山田幸司・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      第50回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学・札幌
    • 年月日
      2013-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Improvement of Performance of Fluorescent Molecular Sensors for Heavy Metal Ions by Theoretically Designing2013

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh, A. Hafuka, R. Kandoh, H. Yoshikawa, K. Ohya, K. Yamada, M. Takahashi, S. Okabe
    • 学会等名
      ica2013
    • 発表場所
      Narbonne, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した病原微生物バイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      坂槙有紀恵、山田健太、佐野大輔、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学・大阪
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 変色型ボロンジピロメテン蛍光色素を用いた路面排水中Zn2+濃度の定量2013

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学・函館
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 重金属イオンの種類によって異なる波長応答を示す汎用的蛍光イオンセンサーの設計と合成2013

    • 著者名/発表者名
      山田幸司、菅藤亮輔、羽深昭、吉川弘晃、佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学・函館
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した病原微生物バイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山田健太・Niti Pitakteeratham・坂槙有紀恵・石井聡・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学・東大阪
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 重金属イオンの種類によって異なる波長応答を示す汎用的蛍光イオンセンサーの設計と合成2013

    • 著者名/発表者名
      山田 幸司、菅藤 亮輔、羽深 昭、吉川 弘晃、佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会 第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学、函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Rapid and Label-Free Detection of Norovirus GII.4 by Surface Plasmon Resonance2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamaki, K. Yamada, D. Sano, M. Takahashi, S. Okabe, H. Satoh
    • 学会等名
      ica2013
    • 発表場所
      Narbonne, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した大腸菌O157バイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山田健太、ピタックティーラムニティ、坂槙有紀恵、石井聡、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学・大阪
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 鈴木カップリングと芳香族求核置換反応を活用した蛍光変色型ボロンジピロメテンセンサーの開発2013

    • 著者名/発表者名
      大屋 光平・羽深 昭・吉川 弘晃・山田 幸司・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 金属イオンの識別に向けた波長応答型ボロンジピロメテン蛍光色素の開発2013

    • 著者名/発表者名
      羽深昭・吉川弘晃・大屋光平・高橋正宏・岡部聡・佐藤久・山田幸司
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学・松山
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用したノロウイルスバイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      坂槙 有紀恵、山田 健太、佐野 大輔、高橋 正宏、岡部 聡、佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会 第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学、函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] Development of a fluorescent indicator for zinc ion and its application to urban runoff Samples2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hafuka, H. Yoshikawa, K. Yamada, M. Takahashi, S. Okabe, H. Satoh
    • 学会等名
      ica2013
    • 発表場所
      Narbonne, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Rapid and Label-Free Detection of Norovirus GII.4 by Surface Plasmon Resonance2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakamaki, K. Yamada, D. Sano, M. Takahashi, S. Okabe, H. Satoh
    • 学会等名
      ica2013
    • 発表場所
      Narbonne theater, Narbonne, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 蛍光変色型ボロンジピロメテンセンサーを用いた重金属含有廃水の分析2013

    • 著者名/発表者名
      吉川弘晃・羽深昭・大屋光平・瀧谷明義・山田幸司・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学・東大阪
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 重金属イオンの識別に向けた波長応答型ボロンジピロメテン蛍光色素の開発2013

    • 著者名/発表者名
      羽深 昭・吉川 弘晃・大屋 光平・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久・山田 幸司
    • 学会等名
      2013年光化学討論会
    • 発表場所
      愛媛大学、愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of surface plasmon resonance (SPR) biosensor for Escherichia coli O1572013

    • 著者名/発表者名
      N. Pitakteeratham, Y. Sakamaki, K. Yamada, S. Ishii, M. Takahashi, S. Okabe, H. Satoh
    • 学会等名
      ica2013
    • 発表場所
      Narbonne theater, Narbonne, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した大腸菌O157バイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山田 健太、ピタックティーラム ニティ、坂槙 有紀恵、石井 聡、高橋 正宏、岡部 聡、佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会 第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学、函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した大腸菌O157バイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      山田健太、ピタックティーラムニティ、坂槙有紀恵、石井聡、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学・函館
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 蛍光変色型ボロンジピロメテンセンサーを用いた重金属含有廃水の分析2013

    • 著者名/発表者名
      吉川 弘晃・羽深 昭・大屋 光平・瀧谷 明義・山田 幸司・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会第62年会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた路面排水中亜鉛濃度の定量2013

    • 著者名/発表者名
      菅藤亮輔、羽深昭、吉川弘晃、大屋光平、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学・大阪
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] フルオロイオノフォアを用いた蛍光分光法による工場廃水中Zn2+の定量2013

    • 著者名/発表者名
      羽深 昭・吉川 弘晃・大屋 光平・山田 幸司・高橋 正宏・岡部 聡・佐藤 久
    • 学会等名
      第50回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of a fluorescent indicator for zinc ion and its application to urban runoff Samples2013

    • 著者名/発表者名
      A. Hafuka, H. Yoshikawa, K. Yamada, M. Takahashi, S. Okabe, H. Satoh
    • 学会等名
      ica2013
    • 発表場所
      Narbonne theater, Narbonne, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用したノロウイルスバイオセンサの開発2013

    • 著者名/発表者名
      坂槙有紀恵、山田健太、佐野大輔、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学・函館
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 網羅的重金属イオン分析に向けた新規変色型蛍光色素の開発2013

    • 著者名/発表者名
      吉川弘晃、羽深昭、菅藤亮輔、大屋光平、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学・大阪
    • 年月日
      2013-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of a fluorescent indicator for zinc ion and its application to aquatic samples2013

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh, A. Hafuka, H. Yoshikawa, K. Ohya, K. Yamada, M. Takahashi, S. Okabe
    • 学会等名
      IWA Metals 2013
    • 発表場所
      Yifu Building, Tongji University Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of surface plasmon resonance (SPR) biosensor for Escherichia coli O1572013

    • 著者名/発表者名
      N. Pitakteeratham, Y. Sakamaki, K. Yamada, S. Ishii, M. Takahashi, S. Okabe, H. Satoh
    • 学会等名
      ica2013
    • 発表場所
      Narbonne, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 2013. Development of a fluorescent indicator for zinc ion and its application to aquatic samples2013

    • 著者名/発表者名
      H. Satoh, A. Hafuka, H. Yoshikawa, K. Ohya, K. Yamada, M. Takahashi, S. Okabe
    • 学会等名
      IWA Metals 2013
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 変色型ボロンジピロメテン蛍光色素を用いた路面排水中Zn2+濃度の定量2013

    • 著者名/発表者名
      羽深 昭、吉川 弘晃、山田 幸司、高橋 正宏、岡部 聡、佐藤 久
    • 学会等名
      日本分析化学会 第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学、函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた環境サンプル中の重金属イオン分析2012

    • 著者名/発表者名
      谷山拓生、羽深昭、菅藤亮輔、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of a fluorescent molecular probe for heavy metal ion analysis in aquatic samples2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh
    • 学会等名
      Second International Conference on Small Science
    • 発表場所
      Orlando USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた亜鉛イオン分析2012

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、谷山拓生、菅藤亮輔、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of a Fluorescent Molecular Probe for Analysis of Zinc Ion in Aquatic Samples2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh, Akira Hafuka, Koji Yamada, Masahiro Takahashi and Satoshi Okabe
    • 学会等名
      ACEM'12
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2012-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of fluorescent molecular probes for analysis of heavy metal ions in aquatic samples2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Hafuka, Hiroki Taniyama, Koji Yamada, Masahiro Takahashi, Satoshi Okabe, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      IWA World Water Congress
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した水中病原微生物検出バイオセンサの開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤久、坂槙有紀恵、山田健太、ピタックティーラタムニティ、石井聡、佐野大輔、高橋正宏、岡部聡
    • 学会等名
      第15回水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学・佐賀
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 重金属センサアレイに向けた変色型ボロンジピロメテン蛍光色素群の開発2012

    • 著者名/発表者名
      菅藤亮輔・吉川弘晃・谷山拓生・羽深昭・山田幸司・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学・鹿児島
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた亜鉛イオン分析2012

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、谷山拓生、菅藤亮輔、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会.
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of a fluorescent molecular probe for heavy metal ion analysis in aquatic samples2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh
    • 学会等名
      Second International Conference on Small Science
    • 発表場所
      Walt Disney World Swan and Dolphin hotel (Orlando, USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した水中病原微生物検出バイオセンサの開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤久
    • 学会等名
      第15回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いたクロムイオン分析2012

    • 著者名/発表者名
      吉川弘晃、羽深昭、谷山拓生、菅藤亮輔、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of a Fluorescent Molecular Probe for Analysis of Zinc Ion in Aquatic Samples2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Satoh
    • 学会等名
      ACEM’12
    • 発表場所
      COEX (Seoul, Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 変色型ボロンジピロメテン蛍光色素を用いた重金属イオン分析2012

    • 著者名/発表者名
      菅藤亮輔、吉川弘晃、谷山拓生、羽深昭、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2012年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を用いた水中病原性微生物バイオセンサ2012

    • 著者名/発表者名
      坂槙有紀恵・山田健太・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学・金沢
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 新規蛍光色素を用いた重金属イオン分析2012

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、谷山拓生、菅藤亮輔、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成23年度年次技術発表会
    • 発表場所
      かでる2・7(札幌)
    • 年月日
      2012-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した病原微生物バイオセンサの開発2012

    • 著者名/発表者名
      坂槙有紀恵、山田健太、ピタックティーラムニティ、石井聡、佐野大輔、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学・京都
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656306
  • [学会発表] 網羅的重金属イオン分析に向けた新規変色型蛍光色素の開発2012

    • 著者名/発表者名
      菅藤亮輔、羽深昭、谷山拓生、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東洋大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた路面排水中亜鉛濃度の定量2012

    • 著者名/発表者名
      吉川弘晃・菅藤亮輔・羽深昭・山田幸司・高橋正宏・岡部聡・佐藤久
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学・金沢
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規蛍光分子プローブを用いた環境水中重金属イオン分析2012

    • 著者名/発表者名
      菅藤亮輔、羽深昭、吉川弘晃、大屋光平、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      京都大学・京都
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 重金属イオンの識別が可能な変色型ボロンジピロメテン蛍光色素の開発2011

    • 著者名/発表者名
      谷山拓生、羽深昭、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第27回分析化学緑陰セミナー
    • 発表場所
      ビユーサイドホテル雪の屋(旭川)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of a fluorescent molecule for heavy metal ion detection2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Hatuka, Hiroki Taniyama, Koji Yamada, Masahiro Takahashi, Satoshi Okabe, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      Micropol & Ecohazard
    • 発表場所
      the University of New South Wales (Sydney)
    • 年月日
      2011-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規蛍光色素を用いた重金属イオン分析2011

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、谷山拓生、菅藤亮輔、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第48回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      大同大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Development of fluorescent molecules for heavy metal ions analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Hatuka, Hiroki Taniyama, Koji Yamada, Masahiro Takahashi, Satoshi Okabe, Hisashi Satoh
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIRE Conference & Exhibition
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] オンサイト重金属イオン分析に向けた新規変色型蛍光色素の開発2011

    • 著者名/発表者名
      谷山拓生、羽深昭、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第66回土木学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規変色型蛍光色素を用いた水サンプル中重金属イオンの簡易分析2011

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、谷山拓生、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第66回土木学会年会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 重金属イオン分析に向けた新規蛍光色素の開発2011

    • 著者名/発表者名
      菅藤亮輔、羽深昭、谷山拓生、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第48回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      大同大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 変色型ボロンジピロメテン蛍光色素を用いた含水サンプル中での重金属イオンの簡易分析2011

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、谷山拓生、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第27回分析化学緑陰セミナー
    • 発表場所
      ビューサイドホテル雪の屋(旭川)
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] 新規蛍光色素を用いた重金属イオン分析2011

    • 著者名/発表者名
      羽深昭、谷山拓生、菅藤亮輔、吉川弘晃、山田幸司、高橋正宏、岡部聡、佐藤久
    • 学会等名
      第48回環境工学研究フォーラム.
    • 発表場所
      大同大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686074
  • [学会発表] Microbial community structure and in situ microbial activities in anaerobic granules as determined by the combined use of microelectrodes and molecular techniques.2008

    • 著者名/発表者名
      Satoh H.
    • 学会等名
      IWA Biofilm Technologies Conference
    • 発表場所
      Nanyang Tech. Univ, Singapore
    • 年月日
      2008-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710013
  • [学会発表] 重金属検出用蛍光色素を用いた玄米中カドミウム濃度分析システムの開発

    • 著者名/発表者名
      瀧谷 明義、羽深 昭、鈴木 裕子、岩渕 拓也、高橋 正宏、佐藤 久
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢市
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] 銅イオン( II )に対し高い発光効率を示す 3 、 5 位置換 BODIPY 蛍光指示薬

    • 著者名/発表者名
      羽深 昭、大屋 光平、瀧谷 明義、山田 幸司、岡部 聡、佐藤 久
    • 学会等名
      第 5 1 回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      山梨大学、甲府市
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] サイクリックボルタンメトリーを用いた腸管出血性大腸菌O157バイオセンサの開発

    • 著者名/発表者名
      山田健太、矢嶋健人、川口俊一、石井聡、佐野大輔、高橋正宏、佐藤久
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢市
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630243
  • [学会発表] 蛍光色素と溶存有機物との相互作用に関する研究

    • 著者名/発表者名
      羽深 昭、山村 寛、山田 幸司、佐藤 久
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学、金沢市
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • [学会発表] 重金属検出用蛍光色素を用いた玄米中カドミウム濃度分析システムの開発

    • 著者名/発表者名
      瀧谷 明義、吉川 弘晃、羽深 昭、鈴木 裕子、岩渕 拓也、高橋 正宏、佐藤 久
    • 学会等名
      第 5 1 回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      山梨大学、甲府市
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289178
  • 1.  山村 寛 (40515334)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  齋藤 伸吾 (60343018)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  岡部 聡 (10253816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 聡 (10612674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  羽深 昭 (30735353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  中屋 佑紀 (60868735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  黒田 恭平 (50783213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  佐野 大輔 (80550368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 俊郎 (30335103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金田一 智規 (10379901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笠原 伸介 (90309170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 義公 (00040999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  木村 克輝 (10292054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 幸司 (30348825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  北島 正章 (30777967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  押木 守 (90540865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 精一 (60241353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丁 青 (70837476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  成廣 隆 (20421844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 20.  延 優 (40805644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  山田 真義 (80469593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野口 太郎 (90615866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi