• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山上 淳  Yamagami Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80327618
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2016年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2013年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2011年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 嘱託(非常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 皮膚科学
研究代表者以外
皮膚科学 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
自己反応性B細胞 / 天疱瘡 / 自己抗体 / 自己免疫疾患 / 自己免疫 / 単一細胞解析 / B細胞 / 濾胞ヘルパーT細胞 / 脱毛 / デスモゾーム … もっと見る / 免疫学 / 細胞・組織 / ノックアウトマウス / カドヘリン / モデルマウス / デスモグレイン4 / 脱毛症 … もっと見る
研究代表者以外
天疱瘡 / 免疫寛容 / デスモグレイン3 / 癌 / 免疫学 / ドラッグデリバリーシステム / 細胞内シグナル / 脂質ラフト / デスモゾーム / 尋常性天疱瘡 / デスモグレイン / 自己免疫 / 免疫制御機構 / 腫瘍免疫 / コレステロール代謝 / がん免疫療法 / 免疫寛容機構 / 自己免疫疾患 / T細胞 / 免疫制御 / 蛋白質 / EGFR / デスモグレイン3 / 口腔癌 / エンドサイトーシス / マウスモデル / 抗体 / アトランタ / 米国 / 国際情報交換 / 経皮免疫 / ランゲルハンス細胞 / 樹状細胞 / 皮膚免疫 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  単一細胞解析を統合した新たな天疱瘡の病勢評価法と治療標的の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山上 淳
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  単一細胞解析の情報と連携した天疱瘡の自己抗体産生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山上 淳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  病態に直結するT細胞レパトアの制御を目指した、新たな免疫制御機構の同定と解析

    • 研究代表者
      高橋 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  自己反応性B細胞の単一細胞解析による天疱瘡の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      山上 淳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      慶應義塾大学
  •  デスモグレインを標的とした選択的な口腔癌および口腔扁平苔癬治療モデルの開発

    • 研究代表者
      河野 通良
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  尋常性天疱瘡の病態における脂質ラフトの役割の解明

    • 研究代表者
      齋藤 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  皮膚自己免疫疾患発症に関する末梢免疫寛容機構の解明

    • 研究代表者
      天谷 雅行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  天疱瘡における自己反応性B細胞の活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山上 淳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  非病原性天疱瘡抗体を用いた表皮特異的ドラッグデリバリーシステムの開発

    • 研究代表者
      河野 通良
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  ランゲルハンス細胞が誘導する経皮液性免応答の制御機構

    • 研究代表者
      永尾 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  尋常性天疱瘡抗体の結合による表皮細胞内でのシグナル発生機序の解明

    • 研究代表者
      齋藤 昌孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ファージ提示法を基礎技術とした天疱瘡における自己抗体の解析研究代表者

    • 研究代表者
      山上 淳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  モデルマウスを用いた毛包分化におけるデスモグレイン4の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山上 淳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Immunology of the Skin2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagami J, Takahashi H, Amagai M.
    • 総ページ数
      504
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [雑誌論文] Desmoglein-Specific B-Cell-Targeted Single-Cell Analysis Revealing Unique Gene Regulation in Patients with Pemphigus2023

    • 著者名/発表者名
      Egami Shohei、Watanabe Takashi、Fukushima-Nomura Ayano、Nomura Hisashi、Takahashi Hayato、Yamagami Jun、Ohara Osamu、Amagai Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology

      巻: 143 号: 10 ページ: 1919-1928

    • DOI

      10.1016/j.jid.2023.03.1661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08416
  • [雑誌論文] Clinical Severity scores as a guide for prediction of initial treatment responses in pemphigus and pemphigoid patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Kurihara Y, Egami S, Saito Y, Ouchi T, Funakoshi T, Takahashi H, Umegaki-Arao N, Kubo A, Tanikawa A, Amagai M, Yamagami J.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 50 号: 2 ページ: 203-211

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08416
  • [雑誌論文] Rituximab therapy for intractable pemphigus: A multicenter, open-label, single-arm, prospective study of 20 Japanese patients.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamagami J, Kurihara Y, Funakoshi T, Saito Y, Tanaka R, Takahashi H, Ujiie H, Iwata H, Hirai Y, Iwatsuki K, Ishii N, Sakurai J, Abe T, Takemura R, Mashino N, Abe M, Amagai M.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 50 号: 2 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1111/1346-8138.16597

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08416, KAKENHI-PROJECT-22K08419, KAKENHI-PROJECT-21K18227
  • [雑誌論文] IgM to IgG Class Switching Is a Necessary Step for Pemphigus Phenotype Induction in Desmoglein 3?Specific B Cell Receptor Knock-in Mouse2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hisashi、Wada Naoko、Takahashi Hayato、Kase Yuko、Yamagami Jun、Egami Shohei、Iriki Hisato、Mukai Miho、Kamata Aki、Ito Hiromi、Fujii Hideki、Ishikura Tomoyuki、Koseki Haruhiko、Watanabe Takashi、Yamada Taketo、Ohara Osamu、Koyasu Shigeo、Amagai Masayuki
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 208 号: 3 ページ: 582-593

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2100781

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01051, KAKENHI-PROJECT-19H03519
  • [雑誌論文] Peripheral tolerance by Treg via constraining OX40 signal in autoreactive T cells against desmoglein 3, a target antigen in pemphigus2021

    • 著者名/発表者名
      Iriki H, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 118 号: 49

    • DOI

      10.1073/pnas.2026763118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22526, KAKENHI-PROJECT-18H04025, KAKENHI-PROJECT-19H01051, KAKENHI-PROJECT-21H04801
  • [雑誌論文] Neonatal Linear IgA Bullous Dermatosis Mediated by Breast Milk-Borne Maternal IgA2021

    • 著者名/発表者名
      Egami S, Suzuki C, Kurihara Y, Yamagami J, Kubo A, Funakoshi T, Nishie W, Matsumura K, Matsushima T, Kawaida M, Sakamoto M, Amagai M
    • 雑誌名

      JAMA Dermatol.

      巻: 157 号: 9 ページ: 1107-1111

    • DOI

      10.1001/jamadermatol.2021.2392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03683
  • [雑誌論文] Cholesterol 25-hydroxylase is a metabolic switch to constrain T cell?mediated inflammation in the skin2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H.、Nomura H.、Iriki H.、Kubo A.、Isami K.、Mikami Y.、Mukai M.、Sasaki T.、Yamagami J.、Kudoh J.、Ito H.、Kamata A.、Kurebayashi Y.、Yoshida H.、Yoshimura A.、Sun H. W.、Suematsu M.、O’Shea J. J.、Kanno Y.、Amagai M.
    • 雑誌名

      Science Immunology

      巻: 6 号: 64

    • DOI

      10.1126/sciimmunol.abb6444

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07627, KAKENHI-PROJECT-21H05044, KAKENHI-PROJECT-19H01051, KAKENHI-PROJECT-20H03666
  • [雑誌論文] Analysis of clinical characteristics, prognosis and antibody pathogenicity of pemphigus patients positive for anti‐desmoglein IgG autoantibodies in remission: a retrospective cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao W.L.、Ishii K.、Egami S.、Xu Z.、Funakoshi T.、Takahashi H.、Tanikawa A.、Ishiko A.、Amagai M.、Yamagami J.
    • 雑誌名

      Journal of the European Academy of Dermatology and Venereology

      巻: 36 号: 2 ページ: 271-278

    • DOI

      10.1111/jdv.17770

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01051, KAKENHI-PROJECT-19H03683
  • [雑誌論文] Autoimmune bullous skin diseases, pemphigus and pemphigoid.2020

    • 著者名/発表者名
      Shohei Egami, Jun Yamagami, Masayuki Amagai
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 145 号: 4 ページ: 1031-1047

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.02.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03683
  • [雑誌論文] Pemphigus2017

    • 著者名/発表者名
      Kasperkiewicz M, Ellebrecht CT, Takahashi H, Yamagami J, Zillikens D, Payne AS, Amagai M
    • 雑誌名

      Nature Reviews Disease Primers

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [雑誌論文] Validation of chemiluminescent enzyme immunoassay in detection of autoantibodies in pemphigus and pemphigoid.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujio Y, Kojima K, Hashiguchi M, Wakui M, Murata M, Amagai M, Yamagami J.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 85 号: 3 ページ: 208-215

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2016.12.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [雑誌論文] Evaluation of pharyngo-oesophageal involvement in pemphigus vulgaris and its correlation with disease activity2017

    • 著者名/発表者名
      Okamura A, Nakamura R, Yamagami J, Ishii K, Kawakubo H, Omori T, Takeuchi H, Amagai M, Kitagawa Y.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 176 号: 1 ページ: 224-226

    • DOI

      10.1111/bjd.14725

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [雑誌論文] Low pathogenicity of anti-desmoglein 3 immunoglobulin G autoantibodies contributes to the atypical clinical phenotypes in pemphigus2015

    • 著者名/発表者名
      Saleh MA, Hashimoto R, Kase Y, Amagai M, Yamagami J
    • 雑誌名

      J Dermatol

      巻: 42 号: 7 ページ: 685-689

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12888

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [雑誌論文] 天疱瘡:抗デスモグレイン抗体2014

    • 著者名/発表者名
      山上淳, 天谷雅行
    • 雑誌名

      分子リウマチ治療

      巻: 7 ページ: 113-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [雑誌論文] Autoimmune reactivity against precursor form of desmoglein 1 in healthy Tunisians in the area of endemic pemphigus foliaceus2013

    • 著者名/発表者名
      Toumi A, Saleh MA, Yamagami J, Abida O, Kallel M, Masmoudi A, Makni S, Turki H, Hachiya T, Kuroda K, Stanley JR, Masmoudi H, Amagai M
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 70(1) 号: 1 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2013.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229014, KAKENHI-PROJECT-23791291
  • [雑誌論文] Pathogenic anti-desmoglein 3 mAbs cloned from a paraneoplastic pemphigus patient by phage display2012

    • 著者名/発表者名
      Saleh MA, Ishii K, Yamagami J, Shirakata Y, Hashimoto K, Amagai M
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 132(4) 号: 4 ページ: 1141-1148

    • DOI

      10.1038/jid.2011.449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229014, KAKENHI-PROJECT-23591628, KAKENHI-PROJECT-23791291
  • [学会発表] Autoantigen-specific B cells targeted single-cell RNA-seq reveals the functional heterogeneity in pemphigus patients2021

    • 著者名/発表者名
      Shohei Egami, Takashi Watanabe, Ayano Nomura-Fukushima, Hisashi Nomura, Hayato Takahashi, Jun Yamagami, John R Stanley, Osamu Ohara, Masayuki Amagai
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01051
  • [学会発表] 天疱瘡モデルマウスの抗デスモグレイン3抗体産生においてIL-27p28は重要な役割を果たす2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田亜紀, 高橋勇人, 吉田裕樹, 伊藤宏美, 山上淳, 天谷雅行
    • 学会等名
      第41回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01051
  • [学会発表] IL-27 plays an important role in anti-desmoglein 3 antibody production in pemphigus vulgaris mouse model.2020

    • 著者名/発表者名
      Aki Kamata, Hayato Takahashi, Hiroki Yoshida, Jun Yamagami, Masayuki Amagai
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01051
  • [学会発表] Single-cell RNA-seq reveals the transcriptional landscape and heterogeneity of auto reactive B cells in pemphigus patients2019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Egami, Takashi Watanabe, Hisashi Nomura, Hayato Takahashi, Jun Yamagami, Osamu Ohara, Masayuki Amagai
    • 学会等名
      44th JSID annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03683
  • [学会発表] FcgRllb is critical to establish clonal ignorance and suppress pemphigus phenotype in pathogenic anti-desmoglein 3 antibody knock-in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura H, Kase Y, Yamagami J, Wada N, Koyasu S, Takahashi H, Amagai M
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [学会発表] Intravenous immunoglobulin regulates anti-desmoglein 3 autoantibody production in B220- antibody-producing cells in mice with pemphigus vulgaris2015

    • 著者名/発表者名
      Kase Y, Yamagami J, Wada N, Takahashi H, Koyasu S, Amagai M
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research
    • 発表場所
      Rotterdam (The Netherlands)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253065
  • [学会発表] Characterization of the population like follicular helper T cells in the peripheral blood in patients with pemphigus2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagami J, Kamata A, Amagai M
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461710
  • [学会発表] Antibodies against desmoglein 1 in healthy Tunisians in the area of endemic pemphigus foliaceus are mostly against the precursor molecule.2012

    • 著者名/発表者名
      Toumi A, Saleh MA, Yamagami J, Abida O, Kallel M, Masmoudi A, Marki S, Turki H, Hachiya T, Kuroda K, Stanley JR, Masmoudi H, Amagai M
    • 学会等名
      The 75th Annual meeting of Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      ノースカロライナ州ローリー,米国)
    • 年月日
      2012-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791291
  • [学会発表] 風土病型落葉状天疱瘡の発症前におけるデスモグレイン1前駆体に対する抗体2012

    • 著者名/発表者名
      山上淳, Toumi A, Saleh MA, 蜂矢隆久, 黒田慶子, Stanley JR, Masmoudi H, 天谷雅行
    • 学会等名
      第19回分子皮膚科学フォーラム
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2012-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791291
  • [学会発表] Antibodies against desmoglein 1 in healthy Tunisians in the area of endemic pemphigus foliaceus are mostly against the precursor molecule2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamagami
    • 学会等名
      2012 Society for Investigative Dermatology annual Meeting
    • 発表場所
      Raleigh, North Carolina, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791291
  • 1.  高橋 勇人 (40398615)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  天谷 雅行 (90212563)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  齋藤 昌孝 (30306774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 通良 (30403182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  舩越 建 (80365353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  コワルチェック アンドリュー P
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永尾 圭介 (40286521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保 亮治 (70335256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  谷口 智憲 (40424163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 貴志 (50406815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉田 裕樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi