• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永野 浩二  Nagano Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80330166
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 追手門学院大学, 心理学部, 教授
2016年度: 追手門学院大学, 心理学部, 准教授
2015年度: 追手門学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2014年度: 追手門学院大学, 心理学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連
キーワード
研究代表者
自己実現 / 日常におけるフォーカシング的態度 / 健康心理学 / フォーカシング的態度 / メンタルヘルス / FMS / 体験過程尊重尺度 / フォーカシング / 健康心理学・健康開発
研究代表者以外
自動判定 … もっと見る / 基礎研究 / 体験課程 / 特徴的特徴 / 音声 / 評定 / 音声分析 / 体験過程スケール / EXPスケール / 求職者 / キャリア支援 / カウンセリング / キャリア / 体験過程 / フォーカシング / プロセス重視 / 求職者支援 / キャリアカウンセリング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  クライエントの体験過程レベル自動判定システム開発の臨床心理的基礎研究

    • 研究代表者
      福盛 英明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  求職者の柔軟性を高めるプロセス重視型キャリア支援プログラムの構築

    • 研究代表者
      森川 友子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  体験過程尊重尺度(Focusing Manner Scale:FMS)の標準化研究代表者

    • 研究代表者
      永野 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 公共職業安定所における求職者カウンセリングのプロセスに関する探索的研究2024

    • 著者名/発表者名
      森川 友子・永野 浩二・平井 達也・福盛 英明・福田 尚法
    • 雑誌名

      人間科学

      巻: 6 号: 0 ページ: 22-37

    • DOI

      10.32223/hsksu.6.0_22

    • ISSN
      2434-4753
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03361
  • [雑誌論文] 人間性心理学の立場からうつ状態を考える~日常生活におけるフォーカシング的態度を中心に~2016

    • 著者名/発表者名
      永野浩二
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 23 ページ: 289-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [雑誌論文] 21世紀知のフロンティア・最前線の探求 平成27年度第1回講演 「日常におけるフォーカシング的態度:その意義と展望」2016

    • 著者名/発表者名
      永野浩二
    • 雑誌名

      東亜臨床心理学研究

      巻: 15 ページ: 3-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [雑誌論文] 日常におけるフォーカシング的態度に関する文献リスト(1995~2014)2015

    • 著者名/発表者名
      永野浩二・福盛英明・森川友子・平井達也
    • 雑誌名

      追手門学院大学心理学部紀要

      巻: 9 ページ: 57-68

    • NAID

      110009976118

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [雑誌論文] FMS(The Focusing Manner Scale)改訂版の作成および信頼性と妥当性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      森川友子・永野浩二・福盛英明・平井達也
    • 雑誌名

      九州産業大学国際文化学部紀要

      巻: 58 ページ: 117-135

    • NAID

      40020224215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [学会発表] EXP スケールの段階に関連する音声情報の研究ー文献からの検討とアクションリサーチによる仮説生成ー2023

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・青木 剛・森川友子・竹田悦子・平野智子・永野浩二
    • 学会等名
      日本人間性心理学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03151
  • [学会発表] A qualitative analysis of interventions by Japanese career counselors:In comparison with the “fully functioning person”2022

    • 著者名/発表者名
      Morikawa,Y.,Hirai,T., Nagano,K.,Fukumori,H
    • 学会等名
      The 15th World Conference for Person-Centered and Experiential Psychotherapy and Counseling
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03361
  • [学会発表] 「就活支援のための共生的体験過程尊重尺度」作成の試み(第1報)2021

    • 著者名/発表者名
      森川友子・福田尚法・永野浩二・福盛英明・平井達也
    • 学会等名
      日本人間性心理学会第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03361
  • [学会発表] 求職者の成長を促進するためのキャリアカウンセリングの注目点2020

    • 著者名/発表者名
      森川友子・平井達也・福田尚法・永野浩二・福盛英明
    • 学会等名
      日本人間性心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03361
  • [学会発表] フォーカシング的態度が心理的ストレス反応や仕事のモチベーションに及ぼす影響ついての一考察(2)2016

    • 著者名/発表者名
      内田陽之・永野浩二・森川友子・福盛英明・平井達也・山根英之・水本正志・岩佐浩・吉岡千晶・黒木仁美・森口次郎
    • 学会等名
      第56回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      ピアザ淡海
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [学会発表] Development of revised versions of the focusing manner scales;FMS-18 and FMS-122016

    • 著者名/発表者名
      Morikawa,Y.,Nagano,K.,Fukumori,H.&Hirai,T.
    • 学会等名
      PCE2016
    • 発表場所
      City University of NY Graduate Center, USA
    • 年月日
      2016-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [学会発表] Relationships between focusing attitudes in daily lives and psychological stress responses, stress coping behaviors, and work motivation2016

    • 著者名/発表者名
      Nagano,K.,Hirai,T.,Fukumori,H.&Morikawa,Y.
    • 学会等名
      PCE2016
    • 発表場所
      City University of NY Graduate Center, USA
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [学会発表] 体験過程尊重尺度(FMS)の意味と可能性2015

    • 著者名/発表者名
      永野浩二・福盛英明・森川友子・平井達也
    • 学会等名
      日本人間性心理学会
    • 発表場所
      聖カタリナ大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [学会発表] フォーカシング的態度が心理的ストレス反応や仕事のモチベーションに及ぼす影響ついての一考察2015

    • 著者名/発表者名
      内田陽之・永野浩二・福盛英明・平井達也・森川友子・山根英之・水本正志・岩佐浩・吉岡千晶・黒木仁美・森口次郎
    • 学会等名
      第23回日本産業ストレス学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2015-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [学会発表] 「日常生活におけるフォーカシング的態度」について考える2015

    • 著者名/発表者名
      永野浩二・福盛英明・森川友子・平井達也
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • [学会発表] 体験過程を尊重する態度と大学生の生活の質・コミュニケーション ーFMS18を用いてー2015

    • 著者名/発表者名
      福盛英明・永野浩二・森川友子・平井達也
    • 学会等名
      日本人間性心理学会
    • 発表場所
      聖カタリナ大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380967
  • 1.  福盛 英明 (40304844)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  森川 友子 (70368877)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  平井 達也 (80389238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  青木 剛 (40733374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  平野 智子 (40816534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi