• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 剛  Morita Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80332633
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授
2017年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授
2016年度: 千葉大学, 大学院融合科学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2013年度: 千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2012年度: 千葉大学, 大学院・融合科学研究科, 助教
2008年度 – 2009年度: 愛知教育大学, 教育学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 愛知教育大学, 教育学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 東京農工大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学 / 小区分28010:ナノ構造化学関連 / 小区分32010:基礎物理化学関連
研究代表者以外
物理化学 / 理工系 / 小区分32010:基礎物理化学関連 / 物理化学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者
ゆらぎ / 小角X線散乱 / チタンセル / 超臨界流体 / 小角散乱 / 超臨界混合系 / 異常分散 / 超臨界水溶液 / 濃度ゆらぎ / 水溶液 … もっと見る / 水 / メゾスケール凝集 / 相互作用ポテンシャル / 不均一凝集 / ペアポテンシャル / 治療薬徐放作用 / 高分子ナノミセル / 高エネルギーX線 / クリプトン / キセノン / コントラスト変調 / メゾスコピック構造 / エネルギー変調 / 異常小角X線散乱 / 二酸化炭素 / 時間分解測定 / ラマン散乱 / 二酸化炭素吸蔵 / イオン液体 / 絶対強度 / Gibbsエネルギー / 吸収係数同時測定 / 放射光 / 高温高圧 / 炭化水素 / 密度測定 / 密度ゆらぎ / 吸収測定 / 水素結合 … もっと見る
研究代表者以外
イオン液体 / ダイナミクス / 同時測定 / 緩和時間 / 相転移 / ラマン散乱 / リズム的相変化 / 回転異性体 / pre-melting / 凝固・融解過程 / Raman scattering / 小角X線散乱 / 超臨界流体 / 相変化 / 濃度ゆらぎ / 密度ゆらぎ / 動的ゆらぎ / 静的ゆらぎ / 超高感度熱量測定 / 核磁気共鳴 / ゆらぎ / Raman散乱 / 構造変化 / 磁場効果 / 磁性イオン液体 / 超高感度示差熱分析 / 超高感度熱測定 / rotational disorder / イオン性柔粘性結晶 / 超臨界水 / 溶液 / 混合状態 / スピン-スピン緩和時間 / スピン-格子緩和時間 / 柔粘性イオン結晶 / 並進運動 / 回転運動 / 柔粘性結晶 / 表面融解 / Near infra-red spectrum / Small-angle X-ray Scattering / Concentration fluctuation / Density fluctuation / Hydrogen bonding / Supercritical aqueous solution / Supercritical fluids / 水和構造 / 近赤外吸収スペクトル / 水素結合 / 超臨界水溶液 / swelling / active region / dynamic light scattering / small-angle X-ray scattering / fluctuation / supercritical solutions / supercritical fluids / テラヘルツ電磁波 / 膨潤 / 活性領域 / 動的光散乱 / 超臨界流体溶液 / 超臨界状態 / センサー / 免疫センサー / チオール化合物 / バイオプローブ / プローブ / センシング / 熱応答性高分子 / 金ナノ粒子 / コンフォメーション / コンフォメーション変化 / 超高感度熱量計 / 構造緩和 / 部分モルエントロピー / 部分モルエンタルピー / スローダイナミックス / 部分モル量 / 水溶液 / スローダイナミクス / 協同現象 / 振動的相転移 / premelting / 熱物性 / 凝固・融解 / ドメイン構造 / Raman散乱小角X線散乱 / 熱測定 / ナノ粒子 / 複雑凝集系 / 細胞分裂 / 凝固・融解課程 / 超高感度示唆熱分析 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  高分子ナノミセルの相互作用場に立脚した治療薬徐放作用の起源に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  相転移時の動的ゆらぎの観察と機構の解明

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      公益財団法人豊田理化学研究所
  •  回折実験のみに基づく超臨界溶液系のゆらぎ構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分32010:基礎物理化学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  異常小角X線散乱法による超臨界混合溶液のゆらぎ構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ゆらぎをプローブとした物質科学の新展開

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ラマン-小角X線散乱同時測定によるイオン液体の二酸化炭素吸蔵機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  熱刺激により生成する金ナノ粒子を用いる高感度ナノプローブの創製

    • 研究代表者
      上原 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  超高感度熱測定による物質科学の新展開

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  超臨界水溶液の混合状態・ゆらぎ構造を支配する因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  超高感度熱測定を併用した構造変化・化学反応の解明

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  イオン液体ならしめているものは?

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  イオン液体の凝固・融解過程の解明

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ゆらぎ構造からみた超臨界水中の塩・希ガス・アルコール分子周囲の局所密度変化研究代表者

    • 研究代表者
      森田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  亜臨界および超臨界水溶液系の水素結合ネットワーク構造の解明

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ゆらぎに基づく超臨界流体溶液系の特性の解明

    • 研究代表者
      西川 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 実験化学講座(第5版)11巻2006

    • 著者名/発表者名
      西川恵子, 森田 剛
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [図書] 超臨界流体中のミクロ物性と測定法「回折法によるミクロ構造の測定」(実験化学講座5 「化学実験のための基礎技術」の分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      森田剛, 西川恵子
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [図書] 実験化学講座5 化学実験のための基礎技術(2.3.2 回折法によるミクロ構造の決定)2005

    • 著者名/発表者名
      森田 剛, 西川 恵子
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      (株)丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16750002
  • [図書] 超臨界流体中のミクロ物性と測定法「回折法によるミクロ構造の測定」(実験化学講座5「化学実験のための基礎技術」分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      森田剛, 西川恵子
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [図書] 実験化学講座(第五版)5巻2005

    • 著者名/発表者名
      森田 剛, 西川 恵子
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16750002
  • [雑誌論文] A high-temperature high-pressure small-angle neutron scattering cell for studying hydrothermal reactions in supercritical water2024

    • 著者名/発表者名
      Abe Jun、Arima-Osonoi Hiroshi、Iwase Hiroki、Takata Shin-ichi、Ohuchi Kei-ichi、Kasai Satoshi、Miyazaki Tsukasa、Morita Takeshi、Shibayama Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography

      巻: 57 号: 2 ページ: 306-313

    • DOI

      10.1107/s1600576724000700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [雑誌論文] A method for determining the density fluctuations of supercritical fluids absolutely based on small-angle scattering experiments and application to supercritical methanol2023

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Kadota Teruki、Kusano Kouhei、Tanaka Yoshitada、Nishikawa Keiko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 62 号: 1 ページ: 016504-016504

    • DOI

      10.35848/1347-4065/aca854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02671
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of the common and opposing cosolvent effects of fluorinated alcohol and urea on a coiled coil protein2023

    • 著者名/発表者名
      Nakata Noa、Okamoto Ryuichi、Sumi Tomonari、Koga Kenichiro、Morita Takeshi、Imamura Hiroshi
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 32 号: 10

    • DOI

      10.1002/pro.4763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06503, KAKENHI-PROJECT-20K05431, KAKENHI-PROJECT-18KK0151, KAKENHI-PROJECT-20H02696, KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [雑誌論文] Modification of liposomes composed of a cationic lipid TMAG and an anionic lipid DSPG with a PEGylated lipid based on the investigation of lipid structures2023

    • 著者名/発表者名
      Hohokabe Miyuki、Higashi Kenjirou、Yamada Yurina、Fujimoto Taiki、Tokumoto Taisei、Imamura Hiroshi、Morita Takeshi、Ueda Keisuke、Limwikrant Waree、Moribe Kunikazu
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 661 ページ: 130891-130891

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2022.130891

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06503, KAKENHI-PROJECT-22K06545, KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [雑誌論文] Element-ratio dependence of the 5d-states of Au and Pt in solid-solution-type Au?Pt alloy nanoparticles studied by X-ray absorption spectroscopy and density functional theory2023

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Ogawa Shunki、Kayama Tomotaka、Ono Wataru、Tamura Shinya、Umeda Kazuki、Iwamatsu Tsubasa、Uehara Nobuo、Konishi Takehisa
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 40 ページ: 27417-27426

    • DOI

      10.1039/d3cp02900j

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [雑誌論文] A study combining magic-angle spinning NMR and small-angle X-ray scattering on the interaction in the mixture of poly(benzyl methacrylate) and ionic liquid 1-ethyl-3-methylimidazolium bis(trifluoromethanesulfonyl)amide2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Okada Hitomi、Yamada Taisei、Hidaka Ryo、Ueki Takeshi、Niitsuma Kazuyuki、Kitazawa Yuzo、Watanabe Masayoshi、Nishikawa Keiko、Higashi Kenjirou
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 24 号: 43 ページ: 26575-26582

    • DOI

      10.1039/d2cp02207a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02671, KAKENHI-PROJECT-20H02804, KAKENHI-PROJECT-20K21229, KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [雑誌論文] Structure disorder observation of fluoropolymers composed of vinylidene fluoride and tetrafluoroethylene in supercritical CO2 using time-resolved small- and wide-angle X-ray scattering2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanoi Kohei、Shibuta Satoshi、Shiro Atsushi、Noumi Masao、Empizo Melvin John F.、Cadatal-Raduban Marilou、Sarukura Nobuhiko、Nishikawa Keiko、Morita Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids

      巻: 184 ページ: 105555-105555

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2022.105555

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02671
  • [雑誌論文] Unveiling the Interaction Potential Surface between Drug-Entrapped Polymeric Micelles Clarifying the High Drug Nanocarrier Efficiency2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Mukaide Sayaka、Chen Ziqiao、Higashi Kenjirou、Imamura Hiroshi、Moribe Kunikazu、Sumi Tomonari
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 3 ページ: 1303-1310

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c03978

    • NAID

      120007186955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05431, KAKENHI-PROJECT-18KK0151, KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [雑誌論文] Two different regimes in alcohol-induced coil?helix transition: effects of 2,2,2-trifluoroethanol on proteins being either independent of or enhanced by solvent structural fluctuations2021

    • 著者名/発表者名
      Ohgi Hiroyo、Imamura Hiroshi、Sumi Tomonari、Nishikawa Keiko、Koga Yoshikata、Westh Peter、Morita Takeshi
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 23 号: 10 ページ: 5760-5772

    • DOI

      10.1039/d0cp05103a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05431, KAKENHI-PROJECT-18KK0151, KAKENHI-PROJECT-19H02671, KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [雑誌論文] Characterization of [P4444]CF3COO in water by the 1-propanol probing methodology2020

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Midori、Morita Takeshi、Nishikawa Keiko、Koga Yoshikata
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 302 ページ: 112560-112560

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2020.112560

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023, KAKENHI-PROJECT-19H02671
  • [雑誌論文] Nitroxyl Catalysts for Six-Membered Ring Bromolactonization and Intermolecular Bromoesterification of Alkenes with Carboxylic Acids2020

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Katsuhiko、Kuramochi Masako、Tsuzuki Seiji、Fujii Kozo、Morita Takeshi
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 23 号: 2 ページ: 268-273

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.0c03546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [雑誌論文] 凝集体のサイズと階層構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      森田 剛
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会機関誌えねるみくす

      巻: 98 号: 6 ページ: 659-664

    • DOI

      10.20550/jieenermix.98.6_659

    • NAID

      130007752875

    • ISSN
      2432-3586, 2432-3594
    • 年月日
      2019-11-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [雑誌論文] Impact of Temperature on the Fusion Growth of Bimetallic Au?Pt Nanoparticles from Each Nanocluster Conjugated with a Thermoresponsive Polymer2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Suzuki Takuya、Itoh Yoshimi、Konishi Takehisa、Haneishi Chikara、Sonoda Natsumi、Itoh Tsutomu、Masu Hyuma、Okajima Toshihiro、Setoyama Hiroyuki、Uehara Nobuo
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 号: 11 ページ: 6199-6206

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.9b00647

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023, KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [雑誌論文] Fluctuations and Mixing State of an Aqueous Solution of the Ionic Liquid Tetrabutylphosphonium Trifluoroacetate around the Critical Point2019

    • 著者名/発表者名
      Nitta Ayako、Morita Takeshi、Ohno Hiroyuki、Nishikawa Keiko
    • 雑誌名

      Australian Journal of Chemistry

      巻: 72 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.1071/ch18380

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [雑誌論文] Interaction potential surface between Raman scattering enhancing nanoparticles conjugated with a functional copolymer2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Ogawa Yuki、Imamura Hiroshi、Ookubo Kouki、Uehara Nobuo、Sumi Tomonari
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 21 号: 31 ページ: 16889-16894

    • DOI

      10.1039/c9cp01946d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023, KAKENHI-PROJECT-18KK0151, KAKENHI-PROJECT-16K05657, KAKENHI-PROJECT-17K04969
  • [雑誌論文] Determination of Hansen Solubility Parameters of Asphaltene Model Compounds2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Masato、Fukatsu Naoya、Tanaka Ryuzo、Takanohashi Toshimasa、Kumagai Haruo、Morita Takeshi、Tykwinski Rik R.、Scott David E.、Stryker Jeffery M.、Gray Murray R.、Sato Takashi、Yamamoto Hideki
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 32 号: 11 ページ: 11296-11303

    • DOI

      10.1021/acs.energyfuels.8b02661

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [雑誌論文] Reduction in mesoscopic structural fluctuations of liquid water induced by the large amphiphilicity of ionic liquid cations2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Takeshi、Yonenaga Kazuki、Nitta Ayako、Shibuta Satoshi、Nishikawa Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 272 ページ: 425-429

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2018.09.100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [雑誌論文] Effects of ionic liquid constituent cations, tetraalkylammoniums, on water studied by means of the “1-propanol probing methodology”2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yonenaga, T. Morita, K. Nishikawa, Y. Koga
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Liquids

      巻: 252 ページ: 58-61

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2017.12.130

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Fluctuational parameters based on the Bhatia-Thornton theory for supercritical solutions: Application to a supercritical aqueous solution of n-pentane2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shibuta, H. Imamura, K. Nishikawa, T. Morita
    • 雑誌名

      Chem. Phys.

      巻: 487 ページ: 30-36

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2017.02.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Band shift and bandwidth broadening in Raman spectra of CO2 induced by absorption into an imidazolium-based ionic liquid, 1-ethyl-3-methylimidazolium tetrafluoroborate, up to 15 MPa2017

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, S. Okumura, K. Nishikawa, H. Nakayama, and T. Morita
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 684 ページ: 346-350

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2017.06.060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Model-potential-free determination of the interaction potential between biological sensing nanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, N. Uehara, H. Imamura, and T. Sumi
    • 雑誌名

      Photon Factory Highlights 2016

      巻: - ページ: 38-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Mixing scheme of an aqueous solution of tetrabutylphosphonium trifluoroacetate in the water-rich region2017

    • 著者名/発表者名
      A. Nitta, T. Morita, K. Nishikawa, and Y. Koga
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 19 号: 25 ページ: 16888-16896

    • DOI

      10.1039/c7cp02997g

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Large-area silica aerogel for use as Cherenkov radiators with high refractive index, developed by supercritical carbon dioxide drying2016

    • 著者名/発表者名
      M. Tabata, I. Adachi, Y. Hatakeyama, H. Kawai, T. Morita, T. Sumiyoshi
    • 雑誌名

      The Journal of Supercritical Fluids

      巻: 110 ページ: 183-192

    • DOI

      10.1016/j.supflu.2015.11.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244035, KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Nitroxyl-Radical-Catalyzed Oxidative Coupling of Amides with Silylated Nucleophiles through N-Halogenation2016

    • 著者名/発表者名
      K. Moriyama, M. Kuramochi, K. Fujii, T. Morita, H. Togo
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 47 ページ: 14546-14551

    • DOI

      10.1002/anie.201607223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376, KAKENHI-PROJECT-15K17819
  • [雑誌論文] Interaction Potential between Biological Sensing Nanoparticles Determined by Combining Small-Angle X-ray Scattering and Model-Potential-Free Liquid Theory2016

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, N. Uehara, K. Kuwahata, H. Imamura, T. Shimada, K. Ookubo, M. Fujita, T. Sumi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 号: 44 ページ: 25564-25571

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b06487

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376, KAKENHI-PROJECT-16K05657
  • [雑誌論文] The effect of 2,2,2-trifluoroethanol on water studied by using third derivatives of Gibbs energy, G2016

    • 著者名/発表者名
      H. Ohgi, H. Imamura, K. Yonenaga, T. Morita, K. Nishikawa, P. Westh, Y. Koga
    • 雑誌名

      J. Mol. Liq.

      巻: 224 ページ: 401-407

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2016.09.101

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Absorption- and Pressure-Induced Structural Transition Exhibiting V-shaped Density Change in Imidazolium-based Ionic Liquid + CO2 System.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Okumura, M. Ushio, A. Oishi, K. Nishikawa, and T. Morita
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 7 ページ: 937-939

    • DOI

      10.1246/cl.150187

    • NAID

      130005085155

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Absorption- and Pressure-Induced Structural Transition Exhibiting V-shaped Density Change in Imidazolium-based Ionic Liquid + CO2 System2015

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Shuhei; Ushio, Masayoshi; Oishi, Akina; Nishikawa, Keiko; Morita, Takeshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 未確定

    • NAID

      130005085155

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550009
  • [雑誌論文] Effects of Constituent Ions of a Phosphonium-based Ionic Liquid on Molecular Organization of H2O as Probed by 1-propanol: Tetrabutylphosphonium and Trifluoroacetate Ions.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, K. Miki, A. Nitta, H. Ohgi, and P. Westh
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 17 号: 34 ページ: 22170-22178

    • DOI

      10.1039/c5cp02329g

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Density Fluctuations in Aqueous Solution of Ionic Liquid with Lower Critical Solution Temperature: Mixture of Tetrabutylphosphonium Trifluoroacetate and Water.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Nitta, T. Morita, S. Saita, Y. Kohno, H. Ohno and K. Nishikawa
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 628 ページ: 108-112

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2015.03.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [雑誌論文] Determination of Missing Crystal Structures in the 1-Alkyl-3-methylimidazolium Hexafluorophosphate Series: Implications on Structure-Property Relationships2013

    • 著者名/発表者名
      Takatsugu Endo, Hyuma Masu, Kozo Fujii, Takeshi Morita, Hiroko Seki, Sabyasachi Sen, Keiko Nishikawa
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 13 号: 12 ページ: 5383-5390

    • DOI

      10.1021/cg401293g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590002, KAKENHI-PROJECT-24550009, KAKENHI-PROJECT-24655003
  • [雑誌論文] Fusion growth of gold nanoparticles induced by the conformational change of a thermoresponsive polymer studied by distance distribution functions2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, K. Kurihara, O. Yoshida, H. Imamura, Y. Hatakeyama, K. Nishikawa, N. Uehara
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry

      巻: Vol.117, No.26 号: 26 ページ: 535-545

    • DOI

      10.1021/jp310906b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310054, KAKENHI-PROJECT-23510123, KAKENHI-PROJECT-24550009, KAKENHI-PROJECT-24655003, KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [雑誌論文] Modulation of the intermolecular interaction of myoglobin by removal of the heme2013

    • 著者名/発表者名
      H. Imamura, T. Morita, T. Sumi, Y. Isogai, M. Kato and K. Nishikawa
    • 雑誌名

      J. Synchrotron Radiation

      巻: 20 号: 6 ページ: 919-922

    • DOI

      10.1107/s0909049513022772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550009, KAKENHI-PROJECT-25610121
  • [雑誌論文] Small-angle X-ray scattering study on the fluctuations of supercritical aqueous solution of n-pentane along the critical isotherm of water.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, H. Murai, S. Kase, K. Nishikawa
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 543 ページ: 68-71

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2012.06.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] Effects of ethanol and dimethylsufoxide on the molecular organization of H_2O as probed by 1-propanol.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, P. Westh, K. Nishikawa, Y. Koga
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem.

      巻: B116 号: 24 ページ: 7328-7333

    • DOI

      10.1021/jp303619q

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] ゆらぎで観た溶液科学2012

    • 著者名/発表者名
      西川恵子,森田剛
    • 雑誌名

      Molecular Science

      巻: 6

    • NAID

      130002126150

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/molsci/6/1/6_A0054/_article/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] Small-angle X-ray Scattering Measurements of Ionic Liquids pressurized with Carbon Dioxide Using High-Pressure Ti Sample Holder: Butyl-3- methylimidazolium bis(trifluoromethylsulfonyl) Amide Mixtures up to 22 MPa.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, , K. Nishikawa
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 51 号: 7R ページ: 076703-076703

    • DOI

      10.1143/jjap.51.076703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] Crystal polymorphism of a room-temperature ionic liquid, 1,3-dimethylimidazolium hexafluorophosphate: Calorimetric and structural studies of two crystal phases having melting points of -50K difference.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Endo, T. Morita, and K. Nishikawa
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 517 号: 4-6 ページ: 162-165

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2011.10.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] Synthesis of Gold Nanoparticles in Liquid Polyethylene Glycol by Sputter Deposition and Temperature Effects on their Size and Shape2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatakeyama, T.Morita, S.Takahashi, K.Onishi, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 115 ページ: 3279-3285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] Aspect-Ratio Dependence on Formation Process of Gold Nanorods Studied by Time-Resolved Distance Distribution Functions.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, Y. Hatakeyama, K. Nishikawa, et, al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 114

      ページ: 3804-3810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073002
  • [雑誌論文] Thermodynamic Study on Phase Transitions of Poly (benzyl methacrylate) in Ionic Liquids Solvent2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ueki, T.Morita, K.Nishikawa, M.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Pure & Applied Chemistry 81

      ページ: 1829-1841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] Thermodynamic Study on Phase Transitions of Poly(benzyl methacrylate) in Ionic Liquids Solvent2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, A. Ayusawa Arai, T. Morita, K. Nishikawa, M. Watanabe, et, al.
    • 雑誌名

      Pure & Applied Chemistry 81

      ページ: 1829-1841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073002
  • [雑誌論文] Thermodynamic Study on Phase Transitions of Poly(benzyl methacrylate)in Ionic Liquids Solvent2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ueki, T.Morita, K.Nishikawa, M.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Pure & Applied Chemistry 81

      ページ: 1829-1841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073002
  • [雑誌論文] Thermodynamic Study on Phase Transitions of Poly(benzyl methacrylate) in Ionic Liquids Solvent.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, T. Morita,K. Nishikawa, M. Watanabe
    • 雑誌名

      Pure & Applied Chem.

      巻: 81 号: 10 ページ: 1829-1841

    • DOI

      10.1351/pac-con-08-09-04

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [雑誌論文] Chemical Potentials in Aqueous Solutions of Some Ionic Liquids with 1-Ethyl-3-methylimidazolium Cation.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kato, K. Nishikawa, T. Morita, Y. Koga
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 112

      ページ: 13344-13348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073002
  • [雑誌論文] Sample Holder for Small-Angle X-ray Scattering Measurements and Density Fluctuation of Supercritical Xenon2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitada TANAKA, Yoshihiro TAKAHASHI, Takeshi MORITA, and Keiko NISHIKAWA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 47

      ページ: 334-336

    • NAID

      40015871618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [雑誌論文] Apparatus for the simultaneous measurement of the X-ray absorption factor developed for a small-angle X-ray scattering beamline2008

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography 40

      ページ: 791-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [雑誌論文] Apparatus for simultaneous meosurement of x-ray absorption factordeveloped for small-angle x-ray scattering beam line2007

    • 著者名/発表者名
      T.Morita et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Chystallography (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [雑誌論文] Apparatus for simultaneous measurement of X-ray absorption factor developed for small-angle X-ray scattering beam line2007

    • 著者名/発表者名
      T.Morita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Crystallography (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073002
  • [雑誌論文] Investigation on structural fluctuation of superccitical cyclohexane by small-angle x-ray scattering.2007

    • 著者名/発表者名
      A.A.Arai, T.Morita, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Fluid Phase Equilibria 252

      ページ: 114-118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [雑誌論文] Apparatus for simultaneous measurement of X-ray absorption factor developed for small-angle X-ray scattering beam line.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, Y. Tanaka, K. Nishikawa
    • 雑誌名

      J. Appl. Cryst 40

      ページ: 791-795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17073002
  • [雑誌論文] 特殊条件下の液体や溶液のゆらぎ2006

    • 著者名/発表者名
      森田剛ら
    • 雑誌名

      放射光 19・6

      ページ: 402-407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [雑誌論文] Structural Fluctuation of Supercritical CH_2F_2 Studied by Small-angle X-ray Scattering.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, Y.Takahashi, Y.Tanaka, A.A.Arai, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Structural Fluctuation of Supercritical CH_2F_2 Studied by Small-angle X-ray Scattering.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, Y.Takahashi, Y.Tanaka, A.A.Arai, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Structural Fluctuation of Supercritical CH_2F_2Studied by Small-angle X-ray Scattering.2006

    • 著者名/発表者名
      T, Morita, Y, Takahashi, Y.Tanaka, A.A.Arai, K, Nishikawa
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics 124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Volume-variable sample holder for small-angle X-ray scattering measurements of supercritical Fluids.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, T.Masakawa, A.A.Arai, M.Nakagawa, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Analysis to obtain precise density fluctuation of supercritical fluids by amall-angle x-ray scattering2005

    • 著者名/発表者名
      A.Arai, T, Morita, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Chemical Physics 310

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Volume-variable sample holder for small-angle X-ray scattering measurements of supercritical solutions and its application to the CHF_3-CO_2 mixture2005

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, T.Masakawa, A.A.Arai, M.Nakagawa, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments 76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16750002
  • [雑誌論文] Analysis to obtain precise density fluctuation of supercritical fluids by small-angle x-ray scattering2005

    • 著者名/発表者名
      A.Arai, T.Morita, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Chemical Physics 310

      ページ: 123-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Analysis to obtain precise density fluctuation of supercritical fluids by small-angle x-ray scattering2005

    • 著者名/発表者名
      A.A.Arai, T.Morita, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Chemical Physics 310

      ページ: 123-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Fluctuations in Density and Concentration of Methanol-Water Mixtures at 7 MPa and 373,423 K studied by small-angle X-ray scattering2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letter 389

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16350006
  • [雑誌論文] Fluctuations in density and concentration of methanol-water mixtures at 7 MPa and 373,423 K studied by small-abgle x-ray scattering2004

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 389

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16750002
  • [雑誌論文] Density dependences of long-range fluctuations and short-range correlation lengths of CHF_3 and CH_2F_2 in supercritical states

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, Y.Takahashi, Y.Tanaka, A.A.Arai, K.Nishikawa
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16750002
  • [産業財産権] 異種金属含有粒子の生産方法2014

    • 発明者名
      森田剛,上原伸夫,伊藤圭実
    • 権利者名
      森田剛,上原伸夫,伊藤圭実
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510123
  • [学会発表] 不均一凝集構造への展開としての超臨界ゆらぎの観測と高分子ナノ粒子間相互作用場の評価2024

    • 著者名/発表者名
      森田剛
    • 学会等名
      PF研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [学会発表] イオン液体の構成アニオンおよびイオンペアが水の集合不均一性に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      薗部 夏未, 西川 惠子, 森田 剛
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [学会発表] 熱応答性高分子を利用したAu及びAgナノクラスターからの合金ナノ粒子の合成と成長2023

    • 著者名/発表者名
      梅田 一輝, 上原 伸夫, 鈴木 悠陽, 森田 剛
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [学会発表] 機能性高分子を複合化させた金ナノ粒子の凝集状態のpH制御およびSERS強度変化2023

    • 著者名/発表者名
      田村 新矢, 上原 伸夫, 鈴木 悠陽, 森田 剛
    • 学会等名
      第17回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [学会発表] ラマン散乱における均一幅・不均一幅に基づくイオン液体へのCO2吸蔵過程の観測2022

    • 著者名/発表者名
      多久美 宏志, 仲山 英之, 西川 恵子, 森田 剛
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [学会発表] イオン液体の構成イオンが水の集合不均一性に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      薗部 夏未, 松下 碧, 古賀 精方, 森田 剛
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [学会発表] 融合成長機構を用いた固溶体型金-白金ナノ粒子合成における高分子分子量依存性と成長機構2022

    • 著者名/発表者名
      寺内 竣, 加山 智貴, 小川 峻來, 小西 健久, 上原 伸夫, 森田 剛
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23156
  • [学会発表] 柔粘性結晶状態を持つ短鎖アンモニウム系イオン液体における相挙動2020

    • 著者名/発表者名
      山田大誠、藤井幸造、東崎健一、桝飛雄真、遠藤太佳嗣、森田剛、西川惠子
    • 学会等名
      イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02671
  • [学会発表] 柔粘性結晶状態をもつ短鎖アンモニウム系イオン液体における相挙動2020

    • 著者名/発表者名
      山田大誠, 藤井幸造, 東崎健一, 桝飛雄真, 遠藤太佳嗣, 森田剛, 西川恵子
    • 学会等名
      イオン液体Workshop2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 前方散乱を用いたゆらぎ構造の研究と水溶液用中性子高温高圧セルの設計案2020

    • 著者名/発表者名
      森田 剛
    • 学会等名
      第3回高圧中性子利用研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 高分子を複合化させることで分散/凝集特性を有した金ナノ粒子の粒子間距離とSERS強度の時間変化2019

    • 著者名/発表者名
      小川 祐季,岩松 翼,墨 智成,上原 伸夫,森田 剛
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] NMRで観るアンモニウム系イオン液体のダイナミクスと相挙動の相関2019

    • 著者名/発表者名
      西里 健太,藤井 幸造,遠藤 太佳嗣,森田 剛,西川 惠子
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 微分熱力学的手法を用いたイオン液体[P4,4,4,4]CF3COOの疎水性/親水性2019

    • 著者名/発表者名
      松下碧,西川恵子,古賀精方,森田剛
    • 学会等名
      分子科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02671
  • [学会発表] 微分熱力学的手法を用いたイオン液体[P4,4,4,4]CF3COOの疎水性/親水性2019

    • 著者名/発表者名
      松下 碧,西川 惠子,古賀 精方,森田 剛
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] The relation between SERS intensity and nanogap structure changing with time2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ogawa, Nobuo Uehara, Tomonari Sumi, Takeshi Morita
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] テトラブチルホスホニウム系イオン液体の親水性/疎水性2019

    • 著者名/発表者名
      松下碧,西川恵子,古賀精方,森田剛
    • 学会等名
      イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02671
  • [学会発表] 小角散乱法による2,2,2-トリフルオロエタノール水溶液のKirkwood-Buff積分とメリチンのヘリックス誘導との関係2019

    • 著者名/発表者名
      森田 剛, 今村 比呂志, 大木 裕代, 墨 智成
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 柔軟な構造を持つアンモニウム系イオン液体の特徴的な融解挙動2019

    • 著者名/発表者名
      西里 健太、藤井 幸造、森田 剛、遠藤 太佳嗣、桝飛 雄馬、西川 惠子
    • 学会等名
      第10回イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 柔軟な構造を持つアンモニウム系イオン液体の特徴的な融解挙動2019

    • 著者名/発表者名
      西里健太,藤井幸造,森田剛,遠藤太佳嗣,桝飛雄馬,西川恵子
    • 学会等名
      イオン液体討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02671
  • [学会発表] Different types of disaggregation states in asphaltene aggregates based on the effect of solvent and temperature using small-angle X-ray scattering2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Morita, Masato Morimoto, Hideki Yamamoto, and Ryuzo Tanaka
    • 学会等名
      PetroPhase 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 極小角および小角散乱によるアスファルテン凝集体中の異なる相互作用様態の評価2018

    • 著者名/発表者名
      森田 剛, 森本正人, 山本秀樹, 田中隆三
    • 学会等名
      第48回石油・石油化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] Effects of Ionic Liquid Cations on Molecular Organization of Water Using Small-Angle X-ray Scattering2018

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, K. Yonenaga, H. Iwai, Y. Koga, and K. Nishikawa
    • 学会等名
      The 6th Asian-Pacific Conference on Ionic Liquids & Green Processes (APCIL-6)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] Asphaltene Aggregates in Solutions Both Using Small-Angle and Ultra-Small-Angle X-ray Scattering: the Solvent Effect of Toluene, Pentane, and Bromobenzene2018

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, S. Suzuki, T. Suzuki, M. Morimoto, and R. Tanaka
    • 学会等名
      PetroPhase 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] Interaction Potential Surface between Biological Sensing Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi MORITA
    • 学会等名
      1st International Symposium of Soft Molecular Activation Research Center (SMARC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 異常小角X線散乱によるキセノン-クリプトン超臨界混合系のゆらぎ構造2018

    • 著者名/発表者名
      森田 剛, 田中 良忠, 西川 恵子
    • 学会等名
      第12回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05023
  • [学会発表] 回折実験のみに基づく超臨界溶液系の濃度ゆらぎ解析の試み2017

    • 著者名/発表者名
      森田 剛, 澁田 諭, 田中 良忠, 城間 蓉子, 西川 恵子
    • 学会等名
      第11回分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] NMR を用いた脂環式イオン液体[Pyrr1,4][NTf2]の相挙動とイオンダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      小口聡, 藤井幸造, 森田剛, 西川惠子
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] 超臨界状態における水と疎水性物質の全濃度領域ゆらぎ構造2016

    • 著者名/発表者名
      澁田諭, 森田剛, 西川惠子
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] Aggregation/dispersion of asphaltene in solutions at elevated temperatures using small-angle X-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Morita
    • 学会等名
      PetroPhase 2016
    • 発表場所
      Elsinore, Denmark
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] アンモニウム系イオン液体カチオンの疎水性/親水性と 水溶液中における凝集状態の評価2016

    • 著者名/発表者名
      米永 一輝, 二田 郁子, 西川 恵子, 古賀 精方, 森田 剛
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] 超臨界アンモニアのゆらぎ構造と水素結合性の寄与2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 サユリ, 澁田 諭, 森田 剛, 西川 惠子
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] 小角X 線散乱およびラマン散乱によるイオン液体中の二酸化炭素吸蔵状態2015

    • 著者名/発表者名
      森田 剛, 奥村 脩平, 西川 恵子
    • 学会等名
      第6回イオン液体討論会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス 寒梅館
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] AGGREGATION AND DISPERSION PROCESS OF POLYMER-CONJUGATED GOLD NANOPARTICLES USING MODEL-POTENTIAL-FREE METHOD2015

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, N. Uehara and T. Sumi
    • 学会等名
      16th International Conference on Small-Angle Scattering
    • 発表場所
      ベルリン工科大学、ドイツ
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05376
  • [学会発表] ゆらぎから見た[C4mim]BF4-水系の混合状態2013

    • 著者名/発表者名
      二田郁子, 森田剛,西川恵子
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] Alkyl-chain Length Dependence on Structural Fluctuations of [Cnmim]NTf2 (n=2, 4, 6, 8) + CO2 Mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, S. Okumura, M. Ushio and K. Nishikawa
    • 学会等名
      33th International Conference of Solution Chemistry (33ICSC)
    • 発表場所
      kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体(n=2, 4, 6, 8)と二酸化炭素混合系のゆらぎ2013

    • 著者名/発表者名
      森田剛, 奥村脩平,西川恵子
    • 学会等名
      第4回イオン液体討論会
    • 発表場所
      慶應義塾大学・日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] Structural Fluctuation of Imidazolium-based Ionic Liquids and Carbon Dioxide Mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, S. Okumura and K. Nishikawa
    • 学会等名
      5th International Congress on Ionic Liquids (COIL-5)
    • 発表場所
      Algavre, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550009
  • [学会発表] 小角X散乱による疎水性溶液の添加と2-ブトキシエタノール-水系のゆらぎ2013

    • 著者名/発表者名
      森田剛,富内秀一,梶本真司,福村裕史,西川恵子
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体(n=2,4,6,8)と二酸化炭素混合系のゆらぎ2013

    • 著者名/発表者名
      森田剛、奥村脩平、西川恵子
    • 学会等名
      イオン液体討論会
    • 発表場所
      慶応義塾大学・日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550009
  • [学会発表] Structural fluctuation of imidazolium-based ionic liquids and carbon dioxide mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, S. Okumura, K. Nishikawa
    • 学会等名
      5th International Congress on Ionic Liquids (COIL-5)
    • 発表場所
      Algavre, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] 臨界点を持つイミダゾリウム系およびホスホ二ウム系イオン液体–水混合系のゆらぎ2013

    • 著者名/発表者名
      二田郁子, 税田祥平, 森田剛, 河野雄樹, 大野弘幸, 西川恵子
    • 学会等名
      第4回イオン液体討論会
    • 発表場所
      慶應義塾大学・日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] Density measurement of CO2/imidazolium-based ionic liquids up to 20MPa using X-ray absorption method2013

    • 著者名/発表者名
      S. Okumura, T. Morita, K. Nishikawa
    • 学会等名
      5th International Congress on Ionic Liquids (COIL-5)
    • 発表場所
      Algavre, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] イミダゾリウム系イオン液体[Cnmim][NTf2] (n=2,4,8)ー二酸化炭素混合系のゆらぎ構造2013

    • 著者名/発表者名
      奥村脩平, 森田剛, 西川恵子
    • 学会等名
      第7回分子科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248003
  • [学会発表] 長鎖を持つイミダゾリウム系イオン液体と二酸化炭素混合系のゆらぎ2012

    • 著者名/発表者名
      森田 剛,牛尾将義,西川 恵子
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550009
  • [学会発表] 混合状態からみたエタノール水溶液の二重臨界点の存在可能性2011

    • 著者名/発表者名
      森田剛, 森彰宏, 西川恵子
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] 炭化水素-水系の臨界軌跡近傍における混合状態2011

    • 著者名/発表者名
      森田剛, 西川恵子
    • 学会等名
      第28回PFシンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] イオン液体-二酸化炭素系のゆらぎ構造とアニオン種依存性2011

    • 著者名/発表者名
      牛尾将義, 森田剛, 西川恵子
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] Density and mesoscale structure of [C_4mim][NTf_2]-CO_2 system from 0.1 to 12 MPa2011

    • 著者名/発表者名
      T.Morita, K.Nishikawa
    • 学会等名
      4th Congress on Ionic Liquids (COIL-4)
    • 発表場所
      Crystal City Hilton, Arlington, Virginia USA
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] ナノプロセッシングによる金ナノ粒子の成長過程とその加熱時間依存性2011

    • 著者名/発表者名
      栗原健太, 森田剛, 上原伸夫, 西川恵子
    • 学会等名
      第5回分子科学討論会2011
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] 超臨界CO2混合系の混合状態に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      加瀬駿介、田中良忠、森田剛、西川恵子
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] 二酸化炭素を吸蔵したイオン液体の溶解構造の解明2010

    • 著者名/発表者名
      牛尾将義、森田剛、加瀬駿介、畠山義清、西川恵子
    • 学会等名
      第4回分子科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] Mesoscale structure of [bmim][NTf_2]+CO_2 by small-angle X-ray scattering2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Morita
    • 学会等名
      The 3^<rd> Congress on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21245003
  • [学会発表] PHASE TRANSITION BEHAVIOR OF POLYMER-IONIC LIQUID MIXTURES STUDIED BY SMALL-ANGLE X-RAY SCATTERING2007

    • 著者名/発表者名
      T. Morita, et. al.
    • 学会等名
      Congress on Ionic Liquids (COIL-2)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [学会発表] 下部臨界点を持つイオン液体-高分子溶液の相転移における高分子挙動2007

    • 著者名/発表者名
      森田剛, ら
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750006
  • [学会発表] 二酸化炭素吸蔵過程におけるイオン液体[Cnmim][NTf2](n=2,4,6,8)のゆらぎ構造の変化

    • 著者名/発表者名
      奥村 脩平, 西川 惠子, 森田 剛
    • 学会等名
      イオン液体討論会
    • 発表場所
      横浜シンポジア
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550009
  • [学会発表] 二酸化炭素吸蔵過程におけるイオン液体[Cnmim][NTf2](n=2,4,6,8)の過剰体積変化

    • 著者名/発表者名
      奥村脩平、西川惠子、森田剛
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24550009
  • 1.  西川 恵子 (60080470)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  東崎 健一 (30102031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 健一 (80302579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上原 伸夫 (50203469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  城田 秀明 (00292780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鮎澤 亜沙子 (40431754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若狭 雅信 (40202410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桝 飛雄真 (80412394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  墨 智成 (40345955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  東 顕二郎 (40451760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今村 比呂志 (40552485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  向井 知大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  KOGA Yoshikata
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  河合 秀幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  住吉 孝行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  足立 一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi