• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池松 和哉  IKEMATSU Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80332857
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授
2012年度 – 2015年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2011年度: 長崎大学, 医歯薬総合研究科, 准教授
2011年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2011年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2010年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬総合研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 准教授
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授
2005年度: 長崎大, 医歯(薬)学総合研究科, 講師
2004年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 講師
2002年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究, 講師
2001年度: 長崎大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
法医学 / 小区分58040:法医学関連 / 法医学
研究代表者以外
法医学 / 小区分58040:法医学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 法医学 / 小区分56070:形成外科学関連 / 救急医学
キーワード
研究代表者
マウス / 窒息 / 受傷時期推定 / 損傷 / 皮膚 / 頚部圧迫 / 免疫染色 / 時期推定 / 法医実務 / ヒト皮膚 … もっと見る / マウス皮膚 / ヒト / Draxin / Birc5 / 損傷受傷時期推定 / CD5L/AIM / Transcriptome / 損傷時期推定 / 慢性ストレス / Robo1 / Arntl / Dbx2 / Zfpm2 / miR-142 family / 慢性的ストレス / miR-142-3p / 長期ストレスマーカー / 高齢者虐待 / 過労死 / 長期ストレス / 心臓突然死 / Human / Mouse / Heart / Apoptosis / Chlorpromazine / 心筋症 / 突然死 / 薬剤 / マウス小脳 / 蛍光2次元電気泳動法 / 法医病理学 / IEGs / SAGE法 / ストレス反応蛋白質 / マイクロアレイ / 遺伝子発現 / 外傷性脳障害 / 法医剖検脳 / グルタミン酸トランスポーター2 / グルタミン酸 … もっと見る
研究代表者以外
マウス / 法医病理学 / 敗血症 / 熱傷 / 突然死 / microRNA / 全身性炎症 / 法医解剖 / 恒常性維持 / 2次元電気泳動 / 損傷 / 遺伝子 / 皮膚損傷 / 窒息 / 診断マーカー / 低体温 / パターン解析 / 炎症 / パターン / 遺伝子解析 / 凍死 / アルコール性臓器障害 / IEGs / ORP-150 / 乳幼児突然死 / プロテオーム / 創傷治癒 / 致死性不整脈 / 法医学 / マーカー / 長期ストレス / 受傷時期推定 / 蛋白質 / 皮膚 / 深部静脈血栓 / 分子法医診断学 / 薬物中毒 / ケモカイン / サイトカイン / c-fos / CD14 / 社会医学 / 法医剖検脳 / 機械学習 / 糖尿病性創傷 / 糖尿病 / 好中球 / 中枢神経障害 / ミクログリア / 人工知能 / アルコール / 匂い / 恒常性 / 低酸素 / RNAスプライシング / 遺伝子改変マウス / Cpt2 / Rbm20 / 遺伝子変異モデルマウス / RBM20 / 遺伝子変異 / 死後遺伝子解析 / 遺伝子発現プロファイル / 分子診断マーカー / 機能的疾患 / 機能性疾患 / 死因究明 / iPS細胞 / SCN5A / STXBP1 / forensic autopsy / Sudden unexpected death / Postmortem iPS / 免疫染色法 / 心機能解析 / 蛍光免疫染色法 / ウェスタンブロット法 / 心エコー / 蛍光免疫染色 / ウェスタンブロット / RT-qPCR / 判別分析 / 自然免疫 / 感染 / パターン分析 / パターン認識 / 全身性炎症反応 / 帯状回 / ストレス / ドメスティック・バイオレンス / 高齢者虐待 / 長期的ストレス / ストレス特異的反応遺伝子 / 前帯状回 / 虐待 / 免疫学 / 感染症 / 自然免疫系 / 低温ショック蛋白 / 自然免疫受容体 / 凍死診断 / 新規診断マーカー / 分子マーカー / 腸腰筋 / 震え熱産生 / GeneOntology(GO)解析 / GeneOntology(GO)解析 / pathway解析 / 不整脈 / アルコール使用障害 / カスケード解析 / マイクロアレイ / 人工多能性幹細胞 / 次世代シークエンス / 死後 / ヒト / iPS / レノックス・ガストー症候群 / 法医剖検症例 / 多能性幹細胞 / social medicine / forensic pathological diagnosis / forensic molecular pathology / proteome / two-dimensional gel electrophoresis / cardiomyocyte / protein / biomolecular / MnSOD / 法病理診断 / 二次元電気泳動 / α-エノラーゼ / 法医病理診断 / 法医分子病理学 / 心筋細胞 / 生体分子 / Brain / Mouse / Hanging / Asphyxia / SAGE / C-fos / IEG s / 脳 / 頚部圧迫 / SAGE法 / Human / Forensic Autopsy Case / Sudden Infant Death / Stress Protein / 法医培検脳 / 乳幼児突然死症候群 / 病態生理 / 時計遺伝子 / グルタチオン / 肝障害 / アセトアミノフェン / 時空病理学 / 生活反応 / 外傷性ショック / 薬剤性臓器障害 / 時間病態学 / Chi313 / mouse / Immunohistochemistry / In situ hybridization / Western blotting / Real time PCR / Proteome / chilinase 3-like 3 / Chilinase 3-like 3 / プログラム細胞死 / カリウムチャネル遺伝子 / mTOR経路 / プラグラム細胞死 / MALDI-TOF-MS / Methamphetamine / 心肥大 / 心臓突然死 / 覚醒剤 / 下垂体 / Cftr / Sstr4 / Stx11 / MicroArray法 / MtT/S細胞 / 長期虐待 / 心臓 / BCL 2 like 1 / apoptosis / HL-1 / Jak-Statシグナル伝達経路 / 超早期遺伝子群 / Chlropromazine / fosB / マクロファージ / 法医剖検例 / miRNA / 遺伝子欠捐マウス / 心不全 / 遺伝子欠損マウス / 分子法医学診断 / Western blot法 / 蛋白抽出 / FFPE 標本 / 抗原賦活化 / GAPDH / Transferrin / Albumin / ホルマリン浸漬時間 / 蛋白質抽出 / EFPE標本 / 細胞・組織 / Placenta growth factor / Real-Time PCR / 免疫組織化学 / 組織・細胞 / 受傷時期 / RNAフィンガープリント法 / 遺伝子発現 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  多因子パターン解析と機械学習による炎症病態の新規診断・分類アルゴリズムの開発

    • 研究代表者
      田島 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  匂いを識別する人工知能を活用した新たなアルコール検知器の開発

    • 研究代表者
      山下 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  トランスクリプトーム解析から展開するパターン認識を応用した病態解析法の基盤構築

    • 研究代表者
      田島 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  遺伝子発現Profileを活用した法医実務に資する損傷受傷時期推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  寒冷応答miRNA発現プロファイルによる凍死診断の革新的アプローチ

    • 研究代表者
      梅原 敬弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      産業医科大学
      長崎大学
  •  単球・マクロファージおよびミクログリアの動態からみた中枢神経障害の病態解析

    • 研究代表者
      田崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  好中球と関連miRNA発現制御による創傷治癒遅延機構の解明と革新的治療法の開発

    • 研究代表者
      梅原 敬弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
      長崎大学
  •  遺伝子変異導入モデルマウスによる、乳幼児突然死解明の革新的診断スキームの構築

    • 研究代表者
      山本 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  寒冷応答組織の体系的遺伝子発現プロファイルによる革新的凍死診断法の確立

    • 研究代表者
      賀川 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  パターン認識に基づく新たな炎症病態解析法の開発

    • 研究代表者
      田島 吾郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アルコール性突然死の発症機構の解明~致死性不整脈の法医学的診断法の確立に向けて

    • 研究代表者
      小澤 周二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  Transcriptomeを応用した法医病理学的損傷受傷時期推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58040:法医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  死後組織由来iPS細胞を活用した新たな剖検診断スキーム基盤体制の確立

    • 研究代表者
      山本 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  長期成人虐待の法医病理学的診断法の確立ー帯状回に着目した慢性ストレス暴露の証明ー

    • 研究代表者
      山下 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  死因究明に資する恒常性維持の分子メカニズム解明及び凍死診断への応用

    • 研究代表者
      賀川 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  低温ショック蛋白RBM3から展開する低温による炎症制御メカニズムの解明

    • 研究代表者
      田崎 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  免疫系臓器に特異的に発現するmiR-142ファミリーを用いた長期虐待診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いた機能的疾患に対する剖検診断の試み

    • 研究代表者
      中原 綾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  時間病態生理学に基づく分子法医診断学の樹立―時計遺伝子による死のメカニズムの探求

    • 研究代表者
      近藤 稔和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  アルコールの心筋細胞への影響からみた突然死の解明のための基礎研究

    • 研究代表者
      小澤 周二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      三重大学
  •  抗精神病薬の心臓における病態生理の解明-薬剤誘発性不整脈の法医学的診断法の確立-研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  プロテオームを活用した新規受傷時期推定マーカーの開発とその法医学的応用

    • 研究代表者
      賀川 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  長期ストレス暴露を証明する法医分子病理学的診断法の開発-下垂体を標的として-

    • 研究代表者
      鶴屋 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  覚醒剤投与マウス心臓における蛋白質発現の探索:覚醒剤乱用者の突然死診断への挑戦

    • 研究代表者
      久保 真一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  受傷後早期に発現する新しいマーカーを利用した法医病理学的診断法の確立

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  分子生物学的及び生理学的手法を用いた抗精神病薬の心臓刺激伝導系に対する影響

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  サイトカイン・ケモカインを指標とする包括的分子法医診断学の確立

    • 研究代表者
      近藤 稔和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  次世代の成傷時期推定方法の開発を目指して:皮膚microRNAの応用

    • 研究代表者
      久保 真一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  2次元電気泳動法を活用した窒息の法医病理診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  損傷皮膚の治癒過程で早期に発現する遺伝子及び蛋白質の発現動態と法医実務への応用

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  パラフィン抱埋切片からのタンパク質の抽出・定量的解析と法医実務への応用

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  圧迫特異的反応遺伝子を活用した頸部圧迫の法医病理学的診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  低酸素特異的遺伝子を活用した窒息の法医病理学的診断法の確立

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  法医剖検心筋における心筋蛋白質のプロテオーム解析と法医病理診断への応用

    • 研究代表者
      津田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  頚部圧迫により特異的に応答する遺伝子の検索―新しい頚部圧迫の診断をめざして―研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  低酸素時に応答する新しい遺伝子の検索―窒息の確定診断をめざして―

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  法医剖検例における新しいストレス蛋白ORP-150の動態解析

    • 研究代表者
      中園 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  外傷性脳障害における興奮性アミノ酸トランスポーターの法医病理生態学的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池松 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] circRNAs May Be Involved in Dysfunction of Neutrophils of Type 2 Diabetic Mice through Regulation of Specific miRNAs2022

    • 著者名/発表者名
      Umehara Takahiro、Mori Ryoichi、Mace Kimberly A.、Tanaka Katsumi、Sakamoto Noriho、Ikematsu Kazuya、Sato Hiroaki
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 10 号: 12 ページ: 3129-3129

    • DOI

      10.3390/biomedicines10123129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20479, KAKENHI-PROJECT-23K21482
  • [雑誌論文] rno-miR-203a-3p and Mex3B contribute to cell survival of iliopsoas muscle via the Socs3-Casp3 axis under severe hypothermia in rats2022

    • 著者名/発表者名
      Umehara Takahiro、Mori Ryoichi、Murase Takehiko、Tanaka Toshiko、Kasai Kentaro、Ikematsu Kazuya、Sato Hiroaki
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 59 ページ: 102150-102150

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2022.102150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19653
  • [雑誌論文] Body temperature-dependent microRNA expression analysis in rats: rno-miR-374-5p regulates apoptosis in skeletal muscle cells via Mex3B under hypothermia2020

    • 著者名/発表者名
      Umehara Takahiro、Kagawa Shinichiro、Tomida Aiko、Murase Takehiko、Abe Yuki、Shingu Keita、Ikematsu Kazuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 15432-15432

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71931-w

    • NAID

      120006988519

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10688
  • [雑誌論文] Effects of chronic alcohol use on mouse myocardial tissue.2019

    • 著者名/発表者名
      Kozawa S, Ikematsu K, Murase T, Nata M.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Alcohol Studies and Drug Dependence

      巻: 54(1) ページ: 25-38

    • NAID

      120006727135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10123
  • [雑誌論文] Generation of three induced pluripotent stem cell lines from postmortem tissue derived following sudden death of a young patient with STXBP1 mutation2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Otsu M, Okumura T, Horie Y, Ueno Y, Taniguchi H, Ohtaka M, Nakanishi M, Abe Y, Murase T, Umehara T, Ikematsu K
    • 雑誌名

      Stem Cell Res

      巻: 39 ページ: 101485-101485

    • DOI

      10.1016/j.scr.2019.101485

    • NAID

      120006987680

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19712, KAKENHI-PROJECT-17K19600
  • [雑誌論文] Identification of potential markers of fatal hypothermia by a body temperature-dependent gene expression assay.2019

    • 著者名/発表者名
      Umehara T, Murase T, Abe Y, Yamashita H, Shibaike Y, Kagawa S, Yamamoto T, Ikematsu K
    • 雑誌名

      International Journal of Legal Medicine

      巻: 133 号: 2 ページ: 335-345

    • DOI

      10.1007/s00414-018-1888-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09210
  • [雑誌論文] Early diagnosis using canonical discriminant analysis of innate immune receptor gene expression profiles in a murine infectious or sterile systemic inflammation model2018

    • 著者名/発表者名
      Tajima Goro、Tokunaga Ayako、Umehara Takahiro、Ikematsu Kazuya、Miyamoto Junya、Sato Shuntaro、Tasaki Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Trauma and Acute Care Surgery

      巻: 84 号: 4 ページ: 583-589

    • DOI

      10.1097/ta.0000000000001789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762, KAKENHI-PROJECT-16H05499, KAKENHI-PROJECT-15K20346
  • [雑誌論文] アルコール投与マウスにおける心筋内JAK-STAT signaling pathwayの動態解析2015

    • 著者名/発表者名
      小澤周二、池松和哉、榛葉頼子、柿崎英二、湯川修弘、那谷雅之
    • 雑誌名

      アルコールと医学生物学

      巻: 33 ページ: 66-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860491
  • [雑誌論文] The time-course analysis of gene expression during wound healing in mouse skin2009

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kagawa, Aya Matsuo, Yoichi Yagi, Kazuya Ikematsu, Ryouichi Tsuda, Ichiro Nakasono
    • 雑誌名

      Leg Med 11

      ページ: 70-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590676
  • [雑誌論文] Identification of novel genes expressed in hypoxic brain condition by fluorescence differential display

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu et al.
    • 雑誌名

      Forensic Sic Int (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390202
  • [雑誌論文] Identification of novel genes expressed in hypoxic brain condition by fluorescence differential display

    • 著者名/発表者名
      Ikematsu et al.
    • 雑誌名

      Forensic Sci Int (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390202
  • [学会発表] トランスクリプトーム解析を用いた全身性炎症モデルの病態判別2023

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、村橋志門、三浦深雪、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第51回 日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09164
  • [学会発表] トランスクリプトーム解析を用いた全身性炎症モデルの病態判別2023

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村 恵理、村橋 志門、三浦 深雪、池松 和哉、田﨑 修
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21459
  • [学会発表] トランスクリプトーム解析を用いた遺伝子発現パターンによる熱傷と感染の病態判別2023

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、村橋志門、三浦深雪、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第49回 日本熱傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09164
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおける神経再生阻害因子RGMaとミクログリアの動態解析2023

    • 著者名/発表者名
      村橋 志門、田島吾郎、上村 恵理、三浦 深雪、村瀬壮彦、池松 和哉、田﨑 修
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21459
  • [学会発表] マウス頭部外傷モデルにおける次世代シーケンサーを用いたミクログリアの動態解析2022

    • 著者名/発表者名
      村橋志門、田島吾郎、上村恵理、三浦深雪、池松和哉、田﨑修
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21459
  • [学会発表] 全身性炎症におけるトランスクリプトーム解析を用いた病態判別法2022

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、村橋志門、三浦深雪、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第50回 日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09164
  • [学会発表] 全身性炎症におけるトランスクリプトーム解析を用いた病態判別2022

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、村橋志門、三浦深雪、池松和哉、田﨑修
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21459
  • [学会発表] 全身性炎症におけるトランスクリプトーム解析を用いた病態判別法2022

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、村橋志門、三浦深雪、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第50回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08892
  • [学会発表] 病態と重症度からみた自然免疫システム の遺伝子発現分析2021

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、村橋志門、三浦深雪、梅原敬弘、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08892
  • [学会発表] 病態と重症度からみた自然免疫システムの遺伝子発現分析2021

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、村橋志門、三浦深雪、梅原敬弘、池松和哉、田﨑修
    • 学会等名
      第49回日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21459
  • [学会発表] PATTERN-BASED ANALYSIS OF GENE EXPRESSION PROFILE BY CANONICAL DISCRIMINANT ANALYSIS COULD IDENTIFY THE PATHOPHYSIOLOGY REGARDLESS OF THE SEVERITY2020

    • 著者名/発表者名
      Goro Tajima, Eri Uemura, Ayako Tokunaga, Miyuki Miura, Takahiro Umehara, Kazuya Ikematsu, Osamu Tasaki.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of AAST and Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] PATTERN-BASED ANALYSIS OF GENE EXPRESSION PROFILES BY CANONICAL DISCRIMINANT ANALYSIS COULD IDENTIFY PATHOPHYSIOLOGY REGARDLESS OF DISEASE SEVERITY2020

    • 著者名/発表者名
      Goro Tajima, Eri Uemura, Ayako Tokunaga, Miyuki Miura, Takahiro Umehara, Kazuya Ikematsu, Osamu Tasaki
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of AAST and Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08892
  • [学会発表] THE EXPRESSION OF REPULSIVE GUIDANCE MOLECULE A (RGMA) AFTER TRAUMATIC BRAIN INJURY: THE TIME-COURSE GENE EXPRESSION CHANGES IN THE MURINE CONTROLLED CORTICAL IMPACT MODEL2020

    • 著者名/発表者名
      Eri Uemura, Goro Tajima, Naoya Matsumoto, Ayako Tokunaga, Miyuki Miura, Takehiko Murase, Kazuya Ikematsu, Osamu Tasaki.
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of AAST and Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] 自然免疫システム遺伝子発現のパターン分析による病態判別2020

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、上村恵理、徳永彩子、三浦深雪、梅原敬弘、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08892
  • [学会発表] PATTERN-BASED ANALYSIS OF GENE EXPRESSION PROFILE BY CANONICAL DISCRIMINANT ANALYSIS COULD IDENTIFY THE PATHOPHYSIOLOGY REGARDLESS OF THE SEVERITY2020

    • 著者名/発表者名
      Goro Tajima, Eri Uemura, Ayako Tokunaga, Miyuki Miura, Takahiro Umehara, Kazuya Ikematsu, Osamu Tasaki
    • 学会等名
      79th Annual Meeting of AAST and Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08892
  • [学会発表] 全身性炎症における自然免疫システムの遺伝子発現パターンによる病態判別2019

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、徳永彩子、梅原敬弘、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] Novel Method to Discriminate the Pathophysiology of Inflammation by Patterns of Innate Immune System2019

    • 著者名/発表者名
      Goro Tajima, Ayako Tokunaga, Takahiro Umehara, Kazuya Ikematsu, Osamu Tasaki
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine 48th Critical Care Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] 全身性炎症における自然免疫システムの遺伝子発現パターンによる病態判別2019

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、徳永彩子、梅原敬弘、池松和哉、田崎修
    • 学会等名
      第47回日本救急医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08892
  • [学会発表] マウス広範囲熱傷モデルにおける急性期の自然免疫受容体発現変化2018

    • 著者名/発表者名
      田島 吾郎、徳永 彩子、梅原 敬弘、池松 和哉、田崎 修
    • 学会等名
      第44回日本熱傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] 組織損傷における全身性炎症の自然免疫受容体発現パターン2018

    • 著者名/発表者名
      田島 吾郎、徳永 彩子、梅原 敬弘、池松 和哉、田崎 修
    • 学会等名
      第32回日本外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] 全身性炎症における自然免疫受容体発現パターンの経時変化2018

    • 著者名/発表者名
      田島 吾郎、徳永 彩子、梅原 敬弘、池松 和哉、田崎 修
    • 学会等名
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] Identification of novel molecular markers for fatal hypothermia by body temperature-dependent gene expression analysis in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Umehara, Takehiko Murase, Yuki Abe, Hiromi Yamashita, Yoshinori Shibaike, Takuma Yamamoto, Kazuya Ikematsu
    • 学会等名
      24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09210
  • [学会発表] EARLY DIAGNOSIS USING CANONICAL DISCRIMINANT ANALYSIS OF INNATE IMMUNE RECEPTOR GENE EXPRESSION PROFILE IN INFECTIOUS OR STERILE SYSTEMIC INFLAMMATION2017

    • 著者名/発表者名
      Goro Tajima, Ayako Tokunaga, Takahiro Umehara, Kazuya Ikematsu, Osamu Tasaki
    • 学会等名
      76th Annual Meeting of the American Association for the Surgery of Trauma and Clinical Congress of Acute Care Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] 全身性炎症における自然免疫受容体発現パターンによる早期病態判別法2017

    • 著者名/発表者名
      田島 吾郎、徳永 彩子、梅原 敬弘、池松 和哉、田﨑 修
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] マウス血清における各種サイトカインに及ぼすエタノールの影響2016

    • 著者名/発表者名
      小澤周二、池松和哉、村瀬壮彦、池村真弓、中川泰久、那谷雅之
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      きゅりあん(東京都・品川区)
    • 年月日
      2016-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860491
  • [学会発表] Infection diagnosis in systemic inflammation by innate immune expression pattern2016

    • 著者名/発表者名
      Tajima G, Umehara T, Ikematsu K, Tasaki O
    • 学会等名
      75th Annual meeting of the American association for the surgery of trauma and clinical congress of acute care surgery
    • 発表場所
      Waikiloa(USA)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] ストレス負荷モデルマウスにおけるmir142-3p、miR142-5pの発現動態2016

    • 著者名/発表者名
      安部翔、安倍優樹、梅原隆弘、山本琢磨、村瀬壮彦、池松和哉
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      きゅりあん(品川区立総合区民会館)(東京都・品川区)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08875
  • [学会発表] 全身性炎症における自然免疫受容体発現パターンによる感染症診断法2016

    • 著者名/発表者名
      田島吾郎、梅原敬弘、池松和哉、田﨑修
    • 学会等名
      日本救急医学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15762
  • [学会発表] 慢性アルコール投与によるシグナル伝達物質への影響2015

    • 著者名/発表者名
      小澤周二、池松和哉、村瀬壮彦、池村真弓、中川泰久、那谷雅之
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会一般
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860491
  • [学会発表] ストレス負荷モデルマウスの胸腺におけるmiR142-3p、miR142-5pの発現動態2015

    • 著者名/発表者名
      安倍 翔、梅原 敬弘、山本 琢磨、村瀬 壮彦、池松 和哉
    • 学会等名
      第65回日本法医学会学術九州地方集会
    • 発表場所
      宮崎県医師会館(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08875
  • [学会発表] 慢性アルコール投与マウスにおける各種サイトカイン濃度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小澤周二、池松和哉、村瀬壮彦、清藤佑馬、池村真弓、中川泰久、那谷雅之
    • 学会等名
      第99次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県・高知市)
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860491
  • [学会発表] アルコール投与マウスにおける心筋内JAK-STAT signaling pathwayの動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      小澤周二, 池松和哉, 榛葉頼子, 柿崎英二, 湯川修弘, 那谷雅之
    • 学会等名
      第33回アルコール医学生物学研究会学術集会
    • 発表場所
      高知県立牧野植物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860491
  • [学会発表] クロルプロマジン投与によるマウス心筋への影響2013

    • 著者名/発表者名
      神山孝憲、山本琢磨、梅原敬弘、水野貴基、池松和哉
    • 学会等名
      第63回日本法医学会学術九州地方集会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590858
  • [学会発表] メタンフェタミン投与マウスの心臓におけるカリウムチャンネル関連遺伝子の発現2011

    • 著者名/発表者名
      松尾綾、池松和哉、中園一郎
    • 学会等名
      日本法中毒学会第30年会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2011-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659138
  • [学会発表] メタンフェタミン投与マウスの心臓におけるPhosphoinositide 3-kinase経路関連遺伝子の発現動態2010

    • 著者名/発表者名
      松尾綾、池松和哉、久保真一、中園一郎
    • 学会等名
      第94次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659138
  • [学会発表] The time-course analysis of CD14 protein expression during wound healing on mouse skin2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kagawa, Yoichi Yagi, Kazuya Ikematsu, Ryouichi Tsuda, Ichiro Nakasono
    • 学会等名
      7th International Symposium Advances in Legal Medicine (Osaka) Jpn J Legal Med(62(Suppl) : 126)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590676
  • [学会発表] The time-course analysis of gene expression during wound healing on mouse skin2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Kagawa, Kazuya Ikematsu, Ryouichi Tsuda, Yoichi Yagi, Ichiro Nakasono
    • 学会等名
      22nd Congress of the International Society for Forensic Genetics (Copenhagen-Denmark)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590676
  • [学会発表] マウス心筋細胞への慢性アルコール摂取の影響

    • 著者名/発表者名
      小澤周二, 池松和哉, 池村真弓, 村瀬壮彦, 中川泰久, 清藤佑馬, 那谷雅之
    • 学会等名
      第34回アルコール医学生物学研究会
    • 発表場所
      ホテルグリーンパーク津
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860491
  • [学会発表] Expression of Sstr4 and Stx11 in mouse pituitary after chronic stress treatment

    • 著者名/発表者名
      Abe Y,Ikematsu K, Shingu K, Tsuruya S, Umehara T.
    • 学会等名
      22nd Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590637
  • [学会発表] 慢性アルコール投与マウスにおける各種サイトカイン濃度の検討

    • 著者名/発表者名
      小澤周二、池松和哉、村瀬壮彦、清藤佑馬、池村真弓、中川泰久、那谷雅之
    • 学会等名
      第99次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860491
  • [学会発表] 長期ストレス負荷モデルマウスにおけるSstr4,Stx11の発現動態

    • 著者名/発表者名
      安倍優樹、池松和哉、鶴屋伸一郎、新宮啓太、梅原敬弘、中園一郎
    • 学会等名
      第96次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590637
  • 1.  梅原 敬弘 (60617421)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  中園 一郎 (30108287)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  村瀬 壮彦 (40823315)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  津田 亮一 (20098875)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  山本 琢磨 (50634458)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  田崎 修 (90346221)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 7.  田島 吾郎 (00437427)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 8.  阿部 俊太郎 (80335116)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  坪井 貴司 (80415231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  賀川 慎一郎 (70562213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  小澤 周二 (20379944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  近藤 稔和 (70251923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 章彦 (60136611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石田 裕子 (10364077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保 真一 (10205122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  山下 裕美 (50706174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山野 修平 (60570538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三浦 綾 (90814814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 寛晃 (50441845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  上村 恵理 (20850647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 21.  村橋 志門 (40911532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  宮石 智 (90239343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鶴屋 伸一郎 (90562108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  中原 綾 (80719005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  那谷 雅之 (70241627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  池村 真弓 (30515490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  野坂 みずほ (00244731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  前田 均 (20135049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松本 直也 (50359808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  関島 秀久 (60792447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大津 真 (30361330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  西尾 元 (90253260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  奥村 高志 (20449234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  大谷 成人 (10561772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  今坂 舞 (50759553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大村谷 昌樹 (60398229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  坂本 憲穂 (30448493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 克己 (70244069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  八木 洋一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森 亮一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi