• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

續橋 治  Tsudukibashi Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80333110
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 松戸歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 日本大学, 松戸歯学部, 准教授
2014年度 – 2019年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57080:社会系歯学関連 / 社会系歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 社会系歯学
キーワード
研究代表者
口腔細菌 / 検査 / 細菌検査 / Neisseria属 / 口腔がん / 感染経路 / 感染源 / Klebsiella / 口腔細菌叢 / Klebsiella pnuemoniae … もっと見る / 分離・同定 / 炎症性腸疾患 / クローン病 / Klebsiella pneumoniae / 細菌検出法 / 培養法 / ピロリ菌 / 感染様式 / 口腔 / 選択培地 / 胃がん / 胃・十二指腸潰瘍 / Helicobacter pylori / 細菌学的手法 / 口臭簡易検出キット / 口臭測定 / Veillonella / メチルメルカプタン / 硫化水素 / VSC / 検査キット / 口臭 … もっと見る
研究代表者以外
口腔細菌叢 / Rothia / 細菌検査 / インプラント周囲炎 / Rothia mucilaginosa / 分離同定法の確立 / 薬剤耐性菌 / アシネトバクター / 多剤耐性化 / Acinetobacter baumannii / 腸内細菌 / 長寿菌 / F. prausnitzii / 老年歯科学 / コリネバクテリウム属 / 簡易キット / 口腔細菌 / 培養法 / 口腔 / 健常バイオマーカー / C. matruchotii / 選択培地 / Corynebacterium / 歯周病 / 検査 / 検査キット / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  本邦で増加の一途を辿る口腔がんの発症予防・リスク判定に有用な新規細菌検査法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      續橋 治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  長寿菌Faecalibacterium prausnitziiを活用した健康寿命延伸へのアプローチ

    • 研究代表者
      梅澤 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  多剤耐性化するアシネトバクター・バウマニの簡易検出法の確立と本邦における動向調査

    • 研究代表者
      深津 晶
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  混迷を極めるインプラント医療現場を救うエビデンスに基づいた新規細菌検査法の確立

    • 研究代表者
      村上 洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  指定難病であるクローン病発症・増悪に関与するKlebsiellaの感染経路の特定研究代表者

    • 研究代表者
      續橋 治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  ヒト口腔からのピロリ菌検出法の確立と唾液を介した家庭内感染の実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      續橋 治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  健常バイオマーカーに着目した糖尿病検査キットの開発

    • 研究代表者
      小林 平
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本大学
  •  口臭簡易検出キットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      續橋 治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Investigation of Bacteria Species Most Involved in Peri-Implantitis2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Murakami, Osamu Tsuzukibashi, Akira Fukatsu, Yuji Takahashi, Keisuke Idei, Keisuke Usuda, Mana Fuchigami, Chiaki Komine, Satoshi Uchibori, Koji Umezawa, Sachiyo Hayashi, Takashi Asano, Masanobu Wakami, Taira Kobayashi, Masahiko Fukumoto
    • 雑誌名

      Open Journal of Stomatology

      巻: 10 号: 10 ページ: 353-366

    • DOI

      10.4236/ojst.2023.1310029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09516
  • [雑誌論文] Study on Distribution of Acinetobacter baumannii Complex in Dental Hospital Using Multiplex PCR2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Fukatsu, Osamu Tsuzukibashi, Hiroshi Yamamoto, Yuji Takahashi, Keisuke Usuda, Mana Fuchigami, Chiaki Komine, Satoshi Uchibori, Koji Umezawa, Sachiyo Hayashi, Takashi Asano, Masanobu Wakami, Hiroshi Murakami, Taira Kobayashi, Masahiko Fukumoto
    • 雑誌名

      Open Journal of Stomatology

      巻: 13 ページ: 212-221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09491
  • [雑誌論文] Isolation and Identification Methods for Actinomyces israelii Involved in Actinomycosis2022

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tsuzukibashi, Akira Fukatsu, Mana Fuchigami, Satoshi Uchibori, Chiaki Komine, Koji Umezawa, Sachiyo Hayashi, Takashi Asano, Taira Kobayashi, Masahiko Fukumoto
    • 雑誌名

      Open Journal of Stomatology

      巻: 12 号: 04 ページ: 108-118

    • DOI

      10.4236/ojst.2022.124011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10300
  • [雑誌論文] Novel selective medium for the isolation of Helicobacter pylori and its prevalence in oral cavities2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tsuzukibashi, Satoshi Uchibori, Mana Fuchigami, Yuji Takahashi, Chiaki Komine, Yoshimi Konishi, Yuki Ogura, Hiroko Omori, Akira Fukatsu, Masahiko Fukumoto
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Evidence and the Dental Professional

      巻: 13 ページ: 20-29

    • NAID

      120007030196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10300
  • [雑誌論文] Aggregatibacter actinomycetemcomitans簡易検査キットの開発と臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      續橋 治, 内堀聡史, 渕上真奈, 上里ちひろ, 小峯千明, 高橋佑次, 小西賀美, 小野良徳, 深津 晶, 福本雅彦
    • 雑誌名

      日本口腔検査学会誌

      巻: 12 ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [雑誌論文] 歯周組織の健常マーカーの指標となり得る細菌の検索2020

    • 著者名/発表者名
      内堀聡史、續橋 治、上里ちひろ、高橋佑次、玉木大之、小峯千明、渕上真奈、深津 晶、小林 平 、 村上 洋、 福本雅彦
    • 雑誌名

      日本口腔検査学会誌

      巻: 12 ページ: 3-10

    • NAID

      120006887038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [雑誌論文] 歯周組織の健常マーカーの指標となり得る細菌の検索2020

    • 著者名/発表者名
      内堀聡史、續橋 治、上里ちひろ、高橋佑次、玉木大之、小峯千明、渕上真奈、深津 晶、小林 平 、 村上 洋、 福本雅彦
    • 雑誌名

      日本口腔検査学会誌

      巻: 12 ページ: 3-10

    • NAID

      120006887038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12058
  • [雑誌論文] Primer Design for the Identification of Ten Oral Actinomyces Species Using Multiplex PCR2018

    • 著者名/発表者名
      T Kobayashi、S Uchibori、O Tsuzukibashi、C Uezato、H Goto、C Mashimo、T Nambu、K Umezawa、M Ohta
    • 雑誌名

      International Journal of Dentistry and Oral Health

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.16966/2378-7090.249

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11469, KAKENHI-PROJECT-16K11877, KAKENHI-PROJECT-17K12058, KAKENHI-PROJECT-16K11876
  • [雑誌論文] Isolation and identification methods of Rothia species in oral cavities.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuzukibashi O, Uchibori S, Kobayashi T, Umezawa K, Mashimo C, Nambu T, Saito M, Hashizume-Takizawa T, Ochiai T
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 134 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2017.01.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858, KAKENHI-PROJECT-16K11469, KAKENHI-PROJECT-16K11877, KAKENHI-PROJECT-26463145
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Rothia aeria Type Strain JCM 11412, Isolated from Air in the Russian Space Laboratory Mir.2016

    • 著者名/発表者名
      Nambu T, Tsuzukibashi O, Uchibori S, Yamane K, Yamanaka T, Maruyama H, Wang PL, Mugita N, Morioka H, Takahashi K, Komasa Y, Mashimo C.
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 4 号: 6

    • DOI

      10.1128/genomea.01444-16

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858, KAKENHI-PROJECT-26850057, KAKENHI-PROJECT-26861552, KAKENHI-PROJECT-16K11469, KAKENHI-PROJECT-16K11876
  • [雑誌論文] A selective medium for the isolation of Microbacterium species in oral cavities.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuzukibashi O, Uchibori S, Kobayashi T, Saito M, Umezawa K, Ohta Mitsuhiro, Shinozaki-Kuwahara N
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods

      巻: 116 ページ: 60-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858
  • [学会発表] Klebsiella属菌の分離・同定法の確立と本菌の口腔内分布2022

    • 著者名/発表者名
      續橋 治,渕上真奈,梅澤幸司,林 佐智代,高橋祐次,小峯千明,小西賀美,内堀聡史,小倉由希,大森寛子,深津 晶,福本雅彦
    • 学会等名
      第15回日本口腔検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10300
  • [学会発表] ヒト口腔からのKlebsiella属菌の分離・同定法の確立2021

    • 著者名/発表者名
      續橋 治、内堀聡史、高橋佑次、渕上真奈、梅澤幸司、林 佐智代、小峯千明、小西賀美、小倉由希、大森寛子、深津 晶、福本雅彦
    • 学会等名
      第14回日本口腔検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10300
  • [学会発表] ヒト口腔からのピロリ菌検出法の確立と唾液を介した家庭内感染の実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      續橋 治、渕上真奈、内堀聡史、高橋佑次、小峯千明、小西賀美、小倉由希、大森寛子、鈴木秀紀、浅賀勝寛、深津 晶、福本雅彦
    • 学会等名
      第13回日本口腔検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10300
  • [学会発表] インプラント周囲炎で優勢なEubacterium属のMultiplex PCR法2019

    • 著者名/発表者名
      上里 ちひろ、内堀 聡史、田中 孝明、後藤 治彦、北川 剛至、小林 平、續橋 治
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第128回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12058
  • [学会発表] インプラント周囲炎で優勢なEubacterium属のMultiplex PCR法2019

    • 著者名/発表者名
      上里 ちひろ、内堀 聡史、田中 孝明、後藤 治彦、北川 剛至、小林 平、續橋 治
    • 学会等名
      日本歯科補綴学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [学会発表] 最終補綴装置の作製時期決定に有用な細菌検査法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      内堀聡史、上里ちひろ、田中孝明、後藤治彦、村上洋、小林平、續橋治
    • 学会等名
      第128回日本補綴歯科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [学会発表] 最終補綴装置の作製時期決定に有用な細菌検査法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      内堀聡史、上里ちひろ、田中孝明、後藤治彦、村上洋、小林平、續橋治
    • 学会等名
      第128回日本補綴歯科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12058
  • [学会発表] 最終補綴装置の作製時期決定に有用な細菌検査法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      内堀 聡史、上里 ちひろ、田中 孝明、後藤 治彦、村上 洋、小林 平、續橋 治
    • 学会等名
      日本歯科補綴学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [学会発表] インプラント周囲炎で優勢なEubacterium属のMultiplexPCR法2019

    • 著者名/発表者名
      上里ちひろ、内堀聡史、田中孝明、後藤治彦、北川剛至、小林平、續橋治
    • 学会等名
      第128回日本補綴歯科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12058
  • [学会発表] 最終補綴装置の作製時期決定に有用な細菌検査法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      内堀 聡史、上里 ちひろ、田中 孝明、後藤 治彦、村上 洋、小林 平、續橋 治
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第128回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12058
  • [学会発表] 口臭症と関連するSolobacterium moorei分離・定量法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      續橋 治、深津 晶、渕上真奈、小峯千明、小西賀美、中島麻友、小倉由希、大森寛子、鈴木秀紀、浅賀勝寛、福本雅彦
    • 学会等名
      第12回日本口腔検査学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [学会発表] Isolation method of Scardovia wiggsiae and relationship with adult dental caries2018

    • 著者名/発表者名
      續橋 治、内堀 聡史、齋藤真規、桒原紀子、落合智子
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [学会発表] 口臭簡易キットの開発と口臭に関わる細菌の検索2017

    • 著者名/発表者名
      續橋 治,内堀 聡史,齋藤 真規,小林 良喜,瀧澤 智美,桑原 紀子,落合 智子
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [学会発表] Slackia exiguaはインプラント周囲炎の病的マーカーとなり得る2017

    • 著者名/発表者名
      内堀 聡史,續橋 治,小林 平,會田 雅啓
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12058
  • [学会発表] Slackia exiguaはインプラント周囲炎の病的マーカーとなり得る2017

    • 著者名/発表者名
      内堀 聡史,續橋 治,小林 平,會田 雅啓
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12023
  • [学会発表] Red complex細菌であるP. gingivalisおよびT. forsythiaの分離法2017

    • 著者名/発表者名
      續橋 治,内堀 聡史,齋藤 真規,桑原 紀子,落合 智子
    • 学会等名
      第90回歯日本細菌学会
    • 発表場所
      仙台国際センター (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858
  • [学会発表] Actinomyces israeliiの分離用選択培地の開発とその口腔内分布2016

    • 著者名/発表者名
      續橋 治,内堀 聡史,齋藤 真規,小林 良喜,瀧澤 智美,桑原 紀子,落合 智子
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858
  • [学会発表] 口腔におけるActinomyces優勢菌の分離と同定方法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      内堀 聡史,續橋 治,小林 平,會田 雅啓
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858
  • [学会発表] A.actinomycetemcomitans簡易検出キットの開発と臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      續橋 治、桑原 紀子、齋藤 真規、瀧澤 智美、小林 良喜、落合 智子
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市万代島)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858
  • [学会発表] Microbacterium属菌の選択培地開発とその口腔内分布2015

    • 著者名/発表者名
      續橋 治、内堀 聡史、齋藤 真規、桒原 紀子
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858
  • [学会発表] 歯周組織の健常マーカーの指標となり得る細菌の検索2014

    • 著者名/発表者名
      續橋 治、内堀 聡史、齋藤 真規、桒原 紀子
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462858
  • 1.  小林 平 (20267107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  梅澤 幸司 (10312050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  深津 晶 (70339224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  村上 洋 (20256895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  南部 隆之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  真下 千穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  王 寶禮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi