• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉田 昌彦  SUGITA Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80333532
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都大学, 医生物学研究所, 教授
2016年度 – 2020年度: 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 教授
2004年度 – 2015年度: 京都大学, ウイルス研究所, 教授
2008年度: ウイルス研究所, 教授
2001年度 – 2003年度: 日本医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 感染症内科学 / 生物系 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 皮膚科学
研究代表者以外
病態医化学 / 生物分子科学
キーワード
研究代表者
脂質 / リポペプチド / 免疫学 / CD1 / ワクチン / MHC / 細胞・組織 / 結核 / 結核菌 / 抗原提示 … もっと見る / ウイルス / エイズ / 脂質抗原 / 脂質免疫 / 感染症 / 細菌 / トランスジェニックマウス / BCG / 自己免疫 / 感染症防御学 / キラーT細胞 / 糖脂質 / 癌 / 生体分子 / T細胞 / 免疫応答 / 樹状細胞 / 感染防御 / HLA / 細胞傷害性T細胞 / 免疫 / 結晶構造 / MHC分子 / 生体防御 / 好中球 / マクロファージ / 脂質ワクチン / vaccine / Mycobacterium tuberculosis / lipid / モルモット / 免疫制御 / 感染症学 / CD1a分子 / 癌免疫 / 抗体 / 獲得免疫 / 抗酸菌 … もっと見る
研究代表者以外
癌 / 感染症 / S100 / 慢性炎症病態 / 結核 / 免疫学 / がん / マクロファージ / 好中球 / 慢性炎症 / ミコール酸糖脂質 / 脂質 / 細菌 / 酵素 / ミコール酸 / 生理活性 / 脂質合成酵素 / 生物活性 / 生合成 / ミコール酸転移酵素 / 糖脂質 / マイコバクテリア 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  「脂質免疫」の賦活化を基軸とした、新たなワクチン戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  リポペプチド提示HLAクラスI分子の同定~感染防御と自己免疫の新機序解明へ~研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  「リポペプチド」抗原提示機構の解明~分子構造、細胞機能そして個体へ~研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトリポペプチド提示分子の同定~ウイルス感染と自己免疫の新機序解明を目指して~研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  「脂質免疫」に着目した新ワクチンコンセプトの確立~結核とエイズをモデルとして~研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  好中球によるマクロファージ変容機序の解明~癌と結核の共通分子基盤を切り口にして~

    • 研究代表者
      水谷 龍明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新たな抗原レパートリー「リポペプチド」の生成・認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトリポペプチド抗原提示分子の同定~新たなウイルス制御パラダイムの確立を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルスタンパク質の翻訳後修飾を起点とした病原体宿主相克の機構解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  アカゲザル脂質免疫研究を基盤にした、新たな抗結核ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新たなエイズウイルス免疫標的分子「リポペプチド」の研究~アカゲザルからヒトへ~研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リポペプチドを提示するMHCクラス1分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖脂質に対するサルT細胞応答の実証に基づく、新たな抗結核ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新たなキラーT細胞標的分子「リポペプチド」に着目した、ヒトエイズ制御の新戦略研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  MHCとCD1の機能連関による免疫制御の新戦略研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  CD1・脂質免疫応答に着目した、エイズワクチン開発の新戦略研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖脂質特異的免疫応答に着目した、新たな抗結核ワクチンノ開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん糖脂質を標的にした免疫治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様な生物活性脂質の生合成を担うミコール酸転移酵素の機能解析と改変

    • 研究代表者
      松永 勇
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がん糖脂質を標的にした免疫治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂質をベースにした、新しい抗結核ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ランゲルハンス細胞に発現したCD1a分子の新しい機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂質に応答するCD1依存性獲得免疫の成立基盤の解明とその賦活法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  グループ1CD1トランスジエニックマウスを用いた結核菌感染防御生体反応の解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己脂質および細菌脂質に応答する、CD1依存性獲得免疫システムの構築基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  結核菌脂質をターゲットにした免疫応答とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  CD1・脂質抗原提示系に着目した、新しい抗結核ワクチンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
      日本医科大学
  •  病原性及び非病原性結核菌感染防御における、CD1を介した脂質抗原提示の重要性研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  結核菌感染樹状細胞における、CD1分子を介した脂質抗原提示経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Engagement with the TCR induces plasticity in antigenic ligands bound to MHC class I and CD1 molecules2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Morita, Minori Asa, Masahiko Sugita
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 35 号: 1 ページ: 7-17

    • DOI

      10.1093/intimm/dxac046

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07078, KAKENHI-PROJECT-21H02968, KAKENHI-PROJECT-20J23335, KAKENHI-PROJECT-20K21615
  • [雑誌論文] Crystal structures of N-myristoylated lipopeptide-bound HLA class I complexes indicate reorganization of B-pocket architecture upon ligand binding2022

    • 著者名/発表者名
      Minori Asa, Daisuke Morita, Jin Kuroha, Tatsuaki Mizutani, Naoki Mori, Bunzo Mikami, Masahiko Sugita
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 7 ページ: 102100-102100

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102100

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07078, KAKENHI-PROJECT-22K05441, KAKENHI-PROJECT-21H02968, KAKENHI-PROJECT-20J23335, KAKENHI-PROJECT-20K21615
  • [雑誌論文] Crystal structure of the ternary complex of TCR, MHC class I and lipopeptides.2020

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Iwashita C, Mizutani T, Mori N, Mikami B, Sugita M.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 12 ページ: 805-810

    • DOI

      10.1093/intimm/dxaa050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04805, KAKENHI-PROJECT-18H02852, KAKENHI-PROJECT-18K07172
  • [雑誌論文] Crystal structures of lysophospholipid-bound MHC class I molecules2020

    • 著者名/発表者名
      Shima Yoko、Morita Daisuke、Mizutani Tatsuaki、Mori Naoki、Mikami Bunzo、Sugita Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: in press 号: 20 ページ: 6983-6991

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.011932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07172, KAKENHI-PUBLICLY-19H04805, KAKENHI-PROJECT-18H02852, KAKENHI-PROJECT-18K19563
  • [雑誌論文] Identification and Structure of an MHC Class I-Encoded Protein with the Potential to Present N-Myristoylated 4-mer Peptides to T Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Morita D, Shima Y, Midorikawa A, Mizutani T, Suzuki J, Mori N, Shiina T, Inoko H, Tanaka Y, Mikami B, Sugita M.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 202 号: 12 ページ: 3349-3358

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1900087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19563, KAKENHI-PUBLICLY-17H05791, KAKENHI-PROJECT-18H02852, KAKENHI-PROJECT-18K07172, KAKENHI-PLANNED-16H06502
  • [雑誌論文] 結核菌脂質の特徴と機能2017

    • 著者名/発表者名
      藤原永年、杉田昌彦
    • 雑誌名

      結核

      巻: 改訂版 ページ: 98-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04869
  • [雑誌論文] 肉芽腫形成を制御するS100A9陽性好中球2017

    • 著者名/発表者名
      水谷龍明、杉田昌彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 263 ページ: 671-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04869
  • [雑誌論文] Lipopeptides: a novel antigen repertoire presented by major histocompatibility complex class I molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Sugita M
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 149 号: 2 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1111/imm.12646

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01257, KAKENHI-PROJECT-16K15517
  • [雑誌論文] Neutrophils and the S100A9 protein critically regulate granuloma formation2016

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yoshioka, Tatsuaki Mizutani, Satoshi Mizuta, Ayumi Miyamoto, Satoru Murata, Toshiaki Ano, Hiroshi Ichise, Daisuke Morita, Hiroyuki Yamada, Yoshihiko Hoshino, Tatsuaki Tsuruyama and Masahiko Sugita
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 1 号: 3 ページ: 184-192

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2016000497

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04869, KAKENHI-PROJECT-26713041, KAKENHI-PROJECT-16K19151
  • [雑誌論文] Crystal structure of the N-myristoylated lipopeptide-bound MHC class I complex.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Yamamoto Y, Mizutani T, Ishikawa T, Suzuki J, Igarashi T, Mori N, Shiina T, Inoko H, Fujita H, Iwai K, Tanaka Y, Mikami B, Sugita M,
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10356-10356

    • DOI

      10.1038/ncomms10356

    • NAID

      120005743661

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19007, KAKENHI-PUBLICLY-15H01257, KAKENHI-PROJECT-26670483, KAKENHI-PROJECT-26860323, KAKENHI-PLANNED-24120006
  • [雑誌論文] Glycerol monomycolate is a novel ligand for the human, but not mouse macrophage inducible C-type lectin, Mincle.2014

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Morita, D, Fujiwara N, Mori D, Nakamura T, Harashima H, Yamasaki S, Sugita M.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 289(22) 号: 22 ページ: 15405-12

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.566489

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04754, KAKENHI-PROJECT-14J03573, KAKENHI-PROJECT-24390255, KAKENHI-PROJECT-25460543, KAKENHI-PLANNED-26110009, KAKENHI-PROJECT-26293099, KAKENHI-PROJECT-26670213, KAKENHI-PROJECT-26860323
  • [雑誌論文] Molecular requirements for T cell recognition of N-myristoylated peptides derived form the simian immunodeficiency virus Nef protein.2013

    • 著者名/発表者名
      Morita D, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 号: 1 ページ: 482-488

    • DOI

      10.1128/jvi.02142-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05233, KAKENHI-PROJECT-22380068, KAKENHI-PROJECT-24659481, KAKENHI-PLANNED-24120006
  • [雑誌論文] Th1-skewed tissue responses to a mycolyl glycolipid in mycobacteria-infected rhesus macaques.2013

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Miyamoto A, Hattori Y, Komori T, Nakamura T, lgarashi T, Harashima H, Sugita M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 441(1) 号: 1 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04754, KAKENHI-PROJECT-24390255
  • [雑誌論文] New insights into lipidic secondary metabolites in Mycobacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga I, Sugita M
    • 雑誌名

      Curr.Chem.Biol.

      巻: 5巻 ページ: 52-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390304
  • [雑誌論文] Cutting edge : T cells monitor N-myristoylation of the Nef protein in simian immunodeficiency virus-infected monkeys2011

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Igarashi T, Horiike M, Mori N, Sugita M.
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 187(2) ページ: 608-612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659188
  • [雑誌論文] Glycerol monomycolate, a latent tuberculosis-associated mycobacterial lipid, induces eosinophilic hypersensitivity responses in guinea pigs. Biochem2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y, Matsunaga I, Komori T, UrakawaT, Nakamura T, Fujiwara N, Hiromatsu K, Harashima H, Sugita M.
    • 雑誌名

      Biophys. Res. Commun

      巻: 409(2) ページ: 304-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390304
  • [雑誌論文] A microbial glycolipid functions as a new class of target antigen for delayed-type hypersensitivity2011

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Nakamura T, Matsunaga I, Morita D, Hattori Y, Kuwata H, Fujiwara N, Hiromatsu K, Harashima H, Sugita M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286(19) ページ: 16800-16806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390304
  • [雑誌論文] Mycolyltransferase from Mycobacterium leprae excludes mycolate-containing glycolipid substrates.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao H, Matsunaga I, Morita D, Aboshi T, Harada T, Nakagawa Y, Mori N, Sugita M
    • 雑誌名

      J. Biochem 146

      ページ: 659-665

    • NAID

      10026304557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [雑誌論文] Trehalose dimycolate elicits eosinophilic skin hypersensitivity in mycobacteria-infected Guinea pigs.2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka A, Matsunaga I, Komori T, Tomita K, Toda Y, Manabe T, Miyachi Y, Sugita M
    • 雑誌名

      J. Immunol 181

      ページ: 8528-8533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [雑誌論文] Identification of antibody responses to the serotype-nonspecific molecular species of glycopeptidolipids in Mycobacterium avium infection2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga I, Komori T, Ochi A, Mori N, Sugita M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 377

      ページ: 165-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Mycolyltransferase-mediated Glycolipid Exchange in Mycobacteria.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga I, Naka T, Talekar RS, McConnell MJ, Katoh K, Nakao H, Otsuka A, Behar SM, Yano I, Moody DB, Sugita M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 28835-28841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [雑誌論文] Trans-species activation of human T cells by rhesus macaque CD1b molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Katoh K, Harada T, Nakagawa Y, Matsunaga I, Miura T, Adachi A, Igarashi T, Sugita M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 377

      ページ: 889-893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Trehalose dimycolate elicits eosinophilic skin hypersensitivity in mycobacteria-infected guinea pigs2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka A, Matsunaga I, Komori T, Tomita K, Toda Y, Manabe T, Miyachi Y, Sugita M
    • 雑誌名

      J. Immunol 181

      ページ: 8528-8533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Mycolyltransferase-mediated glycolipid exchange in mycobacteria2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga I, Naka T, Talekar RS, McConnell MJ, Katoh K, Nakao H, Otsuka A, Behar SM, Yano I, Moody DB, Sugita M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 283

      ページ: 28835-28841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Trehalose dimycolate elicits eosinophilic skin hypersensitivity in mycobacteria-infected Guinea pigs.2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka A, Matsunaga I, Komor T, Tomita K, Toda Y, Manabe T, Miyachi Y, Sugita M.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 181

      ページ: 8528-8533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [雑誌論文] Evasion of peptide, but not lipid antigen presentation, through pathogen-induced dendritic cell maturation(USA)2008

    • 著者名/発表者名
      Hava DL, van der Wel N, Cohen N, Dascher CC, Houben D, Leon L, Agarwal S, Sugita M, van Zon M, Kent SC, Shams H, Peters PJ, Brenner MB
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci 105

      ページ: 11281-11286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 314

      ページ: 143-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Lipid-specific immune responses against tuberculosis ; from basic science to medical applications. Curr2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga I, Sugita M
    • 雑誌名

      Immunol. Rev 3

      ページ: 145-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB
    • 雑誌名

      Curr. Top. Microbiol. Immunol 314

      ページ: 143-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Lipid-specific immune responses against tuberculosis: from basic science to medical applications.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga I, Sugita M.
    • 雑誌名

      Current Immunology Reviews 3

      ページ: 145-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17047023
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 314

      ページ: 143-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015029
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18015029
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659323
  • [雑誌論文] Pathways of CD1 and lipid antigen delivery, trafficking, processing, loading and presentation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, Barral DC, Brenner MB.
    • 雑誌名

      Current Topics in Microbiology and Immunology 314

      ページ: 143-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659323
  • [雑誌論文] 結核菌脂質成分に対する免疫応答の分子機序2006

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌 61巻

      ページ: 405-413

    • NAID

      10018643592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [雑誌論文] New insights into pathways for CD1-mediated antigen presentation2004

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, et al.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Immunology 16巻・1号

      ページ: 90-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390317
  • [雑誌論文] New insights into pathways for CD1-mediated antigen presentation2004

    • 著者名/発表者名
      Sugita M, et al.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Immunology 16(1)

      ページ: 90-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390317
  • [学会発表] A molecular basis for specific recognition of lipopeptides by TCRs2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Morita, Masahiko Sugita
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02968
  • [学会発表] リポペプチドを提示するMHCクラスI分子の構造と機能2022

    • 著者名/発表者名
      麻実乃莉、森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02968
  • [学会発表] Dynamic B-pocket remodeling is a basis for HLA class I molecules to bind peptides and lipopeptides2022

    • 著者名/発表者名
      Minori Asa, Daisuke Morita, Masahiko Sugita
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21615
  • [学会発表] A molecular basis for specific recognition of lipopeptides by TCRs2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Morita, Masahiko Sugita
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21615
  • [学会発表] Dynamic B-pocket remodeling is a basis for HLA class I molecules to bind peptides and lipopeptides2022

    • 著者名/発表者名
      Minori Asa, Daisuke Morita, Masahiko Sugita
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02968
  • [学会発表] リポペプチドを提示するMHCクラスI分子の構造と機能2022

    • 著者名/発表者名
      麻実乃莉、森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      日本生体防御学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21615
  • [学会発表] Crystal structure of the ternary complex of TCR, MHC class I and lipopeptides.2021

    • 著者名/発表者名
      Morita D, and Sugita M.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21615
  • [学会発表] Crystal structure of the ternary complex of TCR, MHC class I and lipopeptides.2021

    • 著者名/発表者名
      Morita D, and Sugita M.
    • 学会等名
      The 50th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02968
  • [学会発表] 霊長類研究から見えてきた、非ペプチド抗原を標的とする新しい獲得免疫機構2018

    • 著者名/発表者名
      森田大輔、嶋燿子、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05791
  • [学会発表] リポペプチドを提示するMHC class 1 分子の内因性リガンドの同定2018

    • 著者名/発表者名
      嶋燿子、森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19563
  • [学会発表] 肉芽腫形成を制御するS100A92018

    • 著者名/発表者名
      水谷龍明、吉岡佑弥、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02852
  • [学会発表] 肉芽腫形成を制御するS100A92018

    • 著者名/発表者名
      水谷龍明、吉岡佑弥、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08659
  • [学会発表] リポペプチドを提示するMHC class 1 分子の内因性リガンドの同定2018

    • 著者名/発表者名
      嶋燿子、森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05791
  • [学会発表] 霊長類研究から見えてきた、非ペプチド抗原を標的とする新しい獲得免疫機構2018

    • 著者名/発表者名
      森田大輔、嶋燿子、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02852
  • [学会発表] 霊長類研究から見えてきた、非ペプチド抗原を標的とする新しい獲得免疫機構2018

    • 著者名/発表者名
      森田大輔、嶋燿子、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19563
  • [学会発表] リポペプチドを提示するMHC class 1 分子の内因性リガンドの同定2018

    • 著者名/発表者名
      嶋燿子、森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      第29回日本生体防御学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02852
  • [学会発表] Lipopeptides and phospholipids comprise a novel antigen repertoire presented by classical MHC class I molecules.2017

    • 著者名/発表者名
      Shima, Y., Morita, D., and Sugita, M.
    • 学会等名
      12th International Symposium of the Institute Network
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15517
  • [学会発表] Lipopeptides and phospholipids comprise a novel antigen repertoire presented by classical MHC class I molecules.2017

    • 著者名/発表者名
      Shima, Y., Morita, D., and Sugita, M.
    • 学会等名
      12th International Symposium of the Institute Network
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05791
  • [学会発表] 結核肉芽腫形成を制御する好中球機能の解明2017

    • 著者名/発表者名
      水谷龍明、吉岡佑弥、大内結貴、森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08659
  • [学会発表] 結核肉芽腫形成を制御する好中球機能の解明2017

    • 著者名/発表者名
      水谷龍明、吉岡佑弥、大内結貴、森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会、第90回日本生化学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04869
  • [学会発表] 「リポペプチド免疫応答」の発見とその分子機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      第27回日本生体防御学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15517
  • [学会発表] 「リポペプチド免疫応答」の発見とその分子機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      森田大輔、杉田昌彦
    • 学会等名
      第27回日本生体防御学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01257
  • [学会発表] 脂質免疫:結核菌やエイズウイルスに対抗する新しい獲得免疫システム2015

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01257
  • [学会発表] 脂質免疫:結核菌やエイズウイルスに対抗する新しい獲得免疫システム2015

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670483
  • [学会発表] 脂質免疫:結核菌やエイズウイルスに対抗する新しい獲得免疫システム2015

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04869
  • [学会発表] Lipopeptide Ag presentation by MHC class I molecules: evidence from SIV-infected monkeys2013

    • 著者名/発表者名
      Morita D, Sugita M.
    • 学会等名
      日本免疫学会総会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25133704
  • [学会発表] ウイルス蛋白質のミリスチン酸修飾を検知する新たなT細胞応答2012

    • 著者名/発表者名
      森田大輔、五十嵐樹彦、森直樹、杉田昌彦
    • 学会等名
      第23回日本生体防御学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659481
  • [学会発表] Nef蛋白質のミリスチン酸修飾をモニターする新たな免疫システム2011

    • 著者名/発表者名
      森田大輔、五十嵐樹彦、堀池麻理子、森直樹、杉田昌彦
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659188
  • [学会発表] ミコール酸含有糖脂質の生合成と免疫認識~抗酸菌バイオロジーの新たな世界2010

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第85回日本結核病学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390304
  • [学会発表] 結核菌脂質を標的とした新しい免疫応答2010

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第53回日本感染症学会中日本地方会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390304
  • [学会発表] らい菌のミコール酸転移酵素によるミコール酸糖脂質合成2009

    • 著者名/発表者名
      松永勇, 中尾瞳, 森田大輔, 杉田昌彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [学会発表] ミコール酸転移酵素による脂質T細胞抗原の生合成2008

    • 著者名/発表者名
      松永勇、中崇、加藤久美子、中尾瞳、大塚篤司、矢野郁也、杉田昌彦
    • 学会等名
      第81回日本生化学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [学会発表] Eosinophilic skin reactions to glycolipids in mycobacterial infection represent a novel form of delayed-type hypersensitivity2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka A, Matsunaga I, Komori T, Tomita K, Toda Y, Manabe T, Miyachi Y, Sugita M
    • 学会等名
      The International Investigative Dermatology 2008
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [学会発表] Eosinophilic skin reactions to glycolipids define a novel form of hypersensitivity in mycobacterial infection2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka A, Matsunaga I, Miyachi Y, Sugita M
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [学会発表] ミコール酸転移酵素による脂質T細胞抗原の生合成2008

    • 著者名/発表者名
      松永勇, 中崇, 加藤久美子, 中尾瞳, 大塚篤司, 矢野郁也, 杉田昌彦
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸・神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [学会発表] ミコール酸転移酵素による脂質T細胞抗原の生合成2008

    • 著者名/発表者名
      松永勇, 中崇, 加藤久美子, 中尾瞳, 大塚篤司, 矢野郁也, 杉田昌彦
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [学会発表] Eosinophilic skin reactions to glycolipids define a novel form of hypersensitivity in mycobacterial infection2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka A, Matsunaga I, Miyachi Y, Sugita M
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [学会発表] Eosinophilic skin reactions to glycolipids define a novel form of hypersensitivity in mycobacterial infection2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuka A, Matsunaga I, Miyachi Y, Sugita M
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都・国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510216
  • [学会発表] 感染防御と脂質免疫2007

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第81回日本感染症学会教育講演
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390289
  • [学会発表] 脂質免疫:結核菌やエイズウイルスに対抗する新しい獲得免疫システム

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25133704
  • [学会発表] 脂質免疫:結核菌やエイズウイルスに対抗する新しい獲得免疫システム

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670483
  • [学会発表] 脂質免疫:結核菌やエイズウイルスに対抗する新しい獲得免疫システム

    • 著者名/発表者名
      杉田昌彦
    • 学会等名
      第89回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390255
  • 1.  松永 勇 (00254425)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  五十嵐 樹彦 (90467431)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  廣松 賢治 (80252237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 直樹 (30293913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  原島 秀吉 (00183567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  中村 孝司 (20604458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高折 晃史 (20324626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水谷 龍明 (50701843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  宮地 良樹 (30127146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森田 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  藤田 宏明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi