• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小幡 史子  OBATA Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80333566
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 医学研究員
2018年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 特任助教
2017年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教
2016年度: 山梨大学, 総合研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
プロブコール / スタチン / ApoE / ウサギモデル / 神経細胞萎縮 / 脈絡叢 / 神経原線維変化 / ビルショウスキー染色 / アポE / コレステロール … もっと見る / ノックアウトウサギ / 動物モデル / アルツハイマー病 / hypercholesterolemia / neurodegeneration / neurofibrillary tangles / cholesterol crystal / foam cell / choroid plexus / rabbit model … もっと見る
研究代表者以外
低たんぱく質 / 低タンパク質 / 精巣 / ラット / 低タンパク質食 / シスチン / 精子 / テストステロン / 生殖器 / 連続暗黒飼育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  連続暗黒飼育で阻害される精子形成をシスチン添加食が改善するメカニズム解明の研究

    • 研究代表者
      花井 美保
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神奈川工科大学
  •  アルツハイマー病におけるアポEの役割の解明:アポEノックアウトウサギを用いた研究研究代表者

    • 研究代表者
      小幡 史子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2020 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Dietary Cystine Ameliorates Defects in Spermatogenesis via Testosterone Production Induced by Protein Deficiency and Darkness in Rats2020

    • 著者名/発表者名
      OBATA Fumiko、YU Guannan、OHTA Haruka、SUSUKI Naoto、SHIMAZAKI Mariko、NISHIMURA Saori、HANAI Miho
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 66 号: 1 ページ: 86-90

    • DOI

      10.3177/jnsv.66.86

    • NAID

      130007803606

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2020-02-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11112
  • [産業財産権] テストステロン産生促進剤、テストステロン産生促進用飲食品添加剤及びテストステロン産生促進用飲食品2018

    • 発明者名
      花井美保、小幡史子
    • 権利者名
      学校法人幾徳学園、国立大学法人山梨大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-084100
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11112
  • [学会発表] 成長期雄ラットのテストステロン生成に及ぼす連続暗黒飼育と含硫アミノ酸の影響2018

    • 著者名/発表者名
      花井美保、島崎真理子、西村早織、小幡史子
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11112
  • [学会発表] Dietary cholesterol increases neurodegenerative pathology through the blood-cerebrospinal fluid barrier in rabbits.2016

    • 著者名/発表者名
      Obata F, Minai R, Wang C, Ning B, Niimi M and Fan J
    • 学会等名
      Neuroscience 2016, society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08615
  • 1.  花井 美保 (70337781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi