• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

劉 崢  Liu Zheng

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80333904
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 上級主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 上級主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 無機機能材料研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノ材料研究部門, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター, 研究員 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター
2009年度 – 2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人 産業技術総合研究所, ナノチューブ応用研究センター, 研究員
2007年度: 産業技術総合研究所, ナノカーボン研究センター, 研究員
2003年度: 東北大, 多元物質科学研究所, 助手
2002年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28030:ナノ材料科学関連 / ナノ材料化学 / 無機材料・物性
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 小区分26020:無機材料および物性関連 / 小区分28030:ナノ材料科学関連 / 小区分32020:機能物性化学関連 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
構造解析 / 透過電子顕微鏡 / YAG結晶 / 第一原理 / EELS / TEM/STEM / YAG:Ce / YAGCe結晶 / 共有結合性有機骨格構造 / 電子顕微鏡 … もっと見る / 金属有機構造体 / ナノマイクロ構造解析 / メソ多孔体 / 位相像 / トモグラフィー / 三次元解析 / 左右螺旋 / Pt-MCM48 / 電子線ホログラフィー … もっと見る
研究代表者以外
化学気相成長 / 原子層物質 / 電子顕微鏡 / 薄膜 / インターカレーション / 遷移金属カルコゲナイド / 原子細線 / ナノ材料 / EELS / STEM / EMCD / 走査型トンネル顕微鏡 / 欠陥制御 / 二次元半導体 / 発光 / BCNO / 化学気相析出 / 酸炭窒化ホウ素 / ダイヤモンドアンビルセル / 超高圧力 / 硬質材料 / 窒化物 / セラミックス / 多窒化物 / ダイアモンドアンビルセル / 窒化物セラミックス / 超高圧合成 / ファンデルワールス結晶 / 規則配列集積 / 界面制御 / 自己組織化 / ナノ結晶 / グラフェン電極 / 規則配列集積膜 / 超薄膜コンデンサ / ナノキューブ / 自己集積 / 高誘電率材料 / チタン酸バリウム / 原子分解能電子顕微鏡 / 気相反応 / 窒化ホウ素ナノチューブ / カーボンナノチューブ / 一次元物質 / テンプレート / 無機ナノチューブ / ナノ空間 / カイラリティー / 多機能造影剤 / テンプレート合成 / ナノリボン / ナノワイヤー / MoS2 / ナノチューブ / エピタキシャル成長 / 二次元物質 / 遷移金属ダイカルコゲナイド / 2次元物質 / トポロジカル物性 / 2次元物質 / ディラック電子 / グラフェン / メゾスコピック系 / 物性実験 / 放射線,X線,粒子線 / STM / SFM / 走査プローブ顕微鏡 / カーボンナノチューブ・フラーレン / 放射線、X線、粒子線 / 電子デバイス・機器 / 超精密計測 / 可視化 / 解析・評価 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  原子欠陥制御による二次元半導体トランジスタの高性能化

    • 研究代表者
      宮田 耕充
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  単原子磁気モーメント解析のための STEM EMCD技術開発

    • 研究代表者
      Lin YungChang
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分32020:機能物性化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  酸素と炭素が共創する窒化ホウ素の気相成長プロセスと光機能

    • 研究代表者
      且井 宏和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  高機能蛍光体結晶のナノ構造生成過程の解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      劉 崢
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  原子細線ファンデルワールス結晶の創出と物性開拓

    • 研究代表者
      宮田 耕充
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超緻密窒化物セラミックスの合成と超硬質化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      丹羽 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  一次元反応場を用いた遷移金属カルコゲナイドの未踏ナノ物質の創製と評価

    • 研究代表者
      中西 勇介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  次世代コンデンサ用誘電体ナノキューブ単層膜の高効率開発

    • 研究代表者
      三村 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  一次元ヘテロエピタキシーによる原子細線の創成

    • 研究代表者
      宮田 耕充
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  原子層の量子物性測定と新規物性探索

    • 研究代表者
      長田 俊人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  透過電子顕微鏡法による金属有機構造体およびその分子内包複合構造の構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      劉 崢
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  機能性カーボンナノチューブの原子レベル構造解析

    • 研究代表者
      末永 和知
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  電子線ホログラフィーによるナノ構造の三次元解析(Pt-MCM48左右螺旋の解析)研究代表者

    • 研究代表者
      劉 崢
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Deep‐Ultraviolet and Helicity‐Dependent Raman Spectroscopy for Carbon Nanotubes and 2D Materials2024

    • 著者名/発表者名
      Saito Riichiro、Hung Nguyen Tuan、Yang Teng、Huang Jianqi、Liu Hsiang‐Lin、Gulo Desman Perdamaian、Han Shiyi、Tong Lianming
    • 雑誌名

      Small

      巻: 5 ページ: 2300514-2300514

    • DOI

      10.1002/smll.202308558

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00283
  • [雑誌論文] Chemically Tailored Semiconductor Moire Superlattices of Janus Heterobilayers2024

    • 著者名/発表者名
      W. Zhang, Z. Liu, H. Nakajo, S. Aoki, H. Wang, Y. Wang, Y. Gao, M. Maruyama, T. Kawakami, Y. Makino, M. Kaneda, T. Chen, K. Aso, T. Ogawa, T. Endo, Y. Nakanishi, K. Watanabe, T. Taniguchi, Y. Oshima, Y. Yamada-Takamura, M. Koshino, S. Okada, K. Matsuda, T. Kato, Y. Miyata
    • 雑誌名

      small structures

      巻: 5 号: 5 ページ: 2300514-2300514

    • DOI

      10.1002/sstr.202300514

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17756, KAKENHI-PROJECT-23K13635, KAKENHI-PROJECT-22KJ2561, KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PUBLICLY-22H05441, KAKENHI-PROJECT-22H00280, KAKENHI-PROJECT-22H00283, KAKENHI-PROJECT-20H01840, KAKENHI-PROJECT-23K26500
  • [雑誌論文] Nanoscrolls of Janus Monolayer Transition Metal Dichalcogenides2024

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneda, W. Zhang, Z. Liu, Y. Gao, M. Maruyama, Y. Nakanishi, H. Nakajo, S. Aoki, K. Honda, T. Ogawa, K. Hashimoto, T. Endo, K. Aso, T. Chen, Y. Oshima, Y. Yamada-Takamura, Y. Takahashi, S. Okada,T. Kato, and Y. Miyata
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 18 号: 4 ページ: 2772-2781

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c05681

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17756, KAKENHI-PROJECT-23K13635, KAKENHI-PROJECT-22KJ2561, KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PUBLICLY-22H05441, KAKENHI-PUBLICLY-22H05459, KAKENHI-PROJECT-23H05469, KAKENHI-PROJECT-22H00280, KAKENHI-PROJECT-22H00283, KAKENHI-PROJECT-23K21144, KAKENHI-PROJECT-23K26500
  • [雑誌論文] Anisotropic exciton drift-diffusion in a monolayer WS2xSe(2-2x) alloy with a gradually changing composition2023

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki Masafumi、Nishihara Taishi、Wada Naoki、Liu Zheng、Matsuda Kazunari、Miyata Yasumitsu、Miyauchi Yuhei
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 16 号: 1 ページ: 012010-012010

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acae1a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18986, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PLANNED-21H05235, KAKENHI-PROJECT-22H00283, KAKENHI-PROJECT-20H02605, KAKENHI-PROJECT-20H05664
  • [雑誌論文] Multilayer In-Plane Heterostructures Based on Transition Metal Dichalcogenides for Advanced Electronics2023

    • 著者名/発表者名
      Ogura Hiroto、Kawasaki Seiya、Liu Zheng、Endo Takahiko、Maruyama Mina、Gao Yanlin、Nakanishi Yusuke、Lim Hong En、Yanagi Kazuhiro、Irisawa Toshifumi、Ueno Keiji、Okada Susumu、Nagashio Kosuke、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 7 ページ: 6545-6554

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c11927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14484, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PUBLICLY-22H05445, KAKENHI-PROJECT-20H02080, KAKENHI-PROJECT-20H02572, KAKENHI-PROJECT-20H02605, KAKENHI-PROJECT-22KJ2554, KAKENHI-PROJECT-21K14498, KAKENHI-PLANNED-21H05237, KAKENHI-PUBLICLY-22H05469, KAKENHI-PROJECT-22H04957, KAKENHI-PROJECT-23K26500
  • [雑誌論文] Interacting Phonons between Layers in Raman Spectra of Carbon Nanotubes inside Boron Nitride Nanotubes2023

    • 著者名/発表者名
      Gulo Desman Perdamaian、Hung Nguyen Tuan、Chen Wei-Liang、Wang Shuhui、Liu Ming、Kauppinen Esko I.、Maruyama Shigeo、Chang Yu-Ming、Saito Riichiro、Liu Hsiang-Lin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 14 号: 45 ページ: 10263-10270

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.3c02528

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05443, KAKENHI-PROJECT-22H00283
  • [雑誌論文] Exploring optical properties of 2H- and 1T'MoTe2 single crystals by spectroscopic ellipsometry2023

    • 著者名/発表者名
      Gulo Desman Perdamaian、Hung Nguyen Tuan、Sankar Raman、Saito Riichiro、Liu Hsiang-Lin
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 7 号: 4 ページ: 044001-044001

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.7.044001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00283, KAKENHI-PROJECT-20K15178
  • [雑誌論文] Interference of excitons and surface plasmons in the optical absorption spectra of monolayer and bilayer graphene2023

    • 著者名/発表者名
      Hsiang-Lin Liu、Bergitta Dwi Annawati、Nguyen Tuan Hung、Desman Perdamaian Gulo、Pablo Solis-Fernandez、Kenji Kawahara、Hiroki Ago、Riichiro Saito
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 号: 16 ページ: 165421-165421

    • DOI

      10.1103/physrevb.107.165421

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15178, KAKENHI-PROJECT-23K17863, KAKENHI-PROJECT-22H00283
  • [雑誌論文] In Situ TEM/STEM Investigation of Crystallization in Y3Al5O12:Ce at High Temperatures Inside a Transmission Electron Microscope2023

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Hitomi Nakamura, and Tomoko Akai
    • 雑誌名

      Small

      巻: 20 号: 21 ページ: 2308001-2308001

    • DOI

      10.1002/smll.202308001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26505
  • [雑誌論文] Vapor-Phase Indium Intercalation in van der Waals Nanofibers of Atomically Thin W6Te6 Wires2023

    • 著者名/発表者名
      Natsui Ryusuke、Shimizu Hiroshi、Nakanishi Yusuke、Liu Zheng、Shimamura Akito、Hung Nguyen Tuan、Lin Yung-Chang、Endo Takahiko、Pu Jiang、Kikuchi Iori、Takenobu Taishi、Okada Susumu、Suenaga Kazu、Saito Riichiro、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 6 ページ: 5561-5569

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c10997

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19059, KAKENHI-PLANNED-20H05867, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PLANNED-21H05235, KAKENHI-PUBLICLY-22H05478, KAKENHI-PROJECT-22H00215, KAKENHI-PROJECT-22H00280, KAKENHI-PROJECT-22H00283, KAKENHI-PROJECT-20H02572, KAKENHI-PROJECT-20H02605, KAKENHI-PROJECT-20J21812, KAKENHI-PROJECT-20K15178, KAKENHI-PROJECT-20H05664, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PROJECT-23K23167
  • [雑誌論文] Self-Limiting Growth of Monolayer Tungsten Disulfide Nanoribbons on Tungsten Oxide Nanowires2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroo、Kishibuchi Misaki、Misawa Masaaki、Shimogami Kazuma、Ochiai Soya、Kokura Takahiro、Liu Yijun、Hashimoto Ryoki、Liu Zheng、Tsuruta Kenji、Miyata Yasumitsu、Hayashi Yasuhiko
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: - 号: 10 ページ: 9455-9467

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c01608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14378, KAKENHI-PROJECT-21K14497, KAKENHI-PROJECT-23K13633, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PROJECT-22H00283
  • [雑誌論文] Solution‐Processable Ultrapure‐Blue Light‐Emitting Electrochemical Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuki、Ito Shun‐ichiro、Liu Junfeng、Ou Hao、Tanaka Hisaaki、Pu Jiang、Ikeno Atsuhiro、Hatakeyama Takuji、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 11 号: 17 ページ: 2301119-2301119

    • DOI

      10.1002/adom.202301119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19059, KAKENHI-PROJECT-22KJ1555, KAKENHI-PLANNED-20H05867, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PROJECT-22H00280, KAKENHI-PROJECT-22H00283, KAKENHI-PROJECT-23K23167, KAKENHI-PROJECT-23K23203
  • [雑誌論文] Formation of a Two-Dimensional Electronic System in Laterally Assembled WTe Nanowires2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Hiroshi、Pu Jiang、Liu Zheng、Lim Hong En、Maruyama Mina、Nakanishi Yusuke、Ito Shunichiro、Kikuchi Iori、Endo Takahiko、Yanagi Kazuhiro、Oshima Yugo、Okada Susumu、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: - 号: 5 ページ: 6277-6284

    • DOI

      10.1021/acsanm.2c00377

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06606, KAKENHI-PROJECT-19K15383, KAKENHI-PUBLICLY-20H05189, KAKENHI-PROJECT-20J21812, KAKENHI-PROJECT-21K14498, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PUBLICLY-22H05469, KAKENHI-PROJECT-20H02572, KAKENHI-PROJECT-20H02573, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-ORGANIZER-20H05862, KAKENHI-PLANNED-21H05233, KAKENHI-PROJECT-21H05017
  • [雑誌論文] Continuous Color‐Tunable Light‐Emitting Devices Based on Compositionally Graded Monolayer Transition Metal Dichalcogenide Alloys2022

    • 著者名/発表者名
      Pu Jiang、Ou Hao、Yamada Tomoyuki、Wada Naoki、Naito Hibiki、Ogura Hiroto、Endo Takahiko、Liu Zheng、Irisawa Toshifumi、Yanagi Kazuhiro、Nakanishi Yusuke、Gao Yanlin、Maruyama Mina、Okada Susumu、Shinokita Keisuke、Matsuda Kazunari、Miyata Yasumitsu、Takenobu Taishi
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 34 号: 44 ページ: 2203250-2203250

    • DOI

      10.1002/adma.202203250

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18986, KAKENHI-PROJECT-22K19059, KAKENHI-PROJECT-21K14484, KAKENHI-PLANNED-20H05867, KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PLANNED-21H05235, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PUBLICLY-22H05469, KAKENHI-PROJECT-22H00215, KAKENHI-PROJECT-22H00280, KAKENHI-PROJECT-22H00283, KAKENHI-PROJECT-20H02572, KAKENHI-PROJECT-20H02573, KAKENHI-PROJECT-20H02605, KAKENHI-PROJECT-21H01012, KAKENHI-PROJECT-22KJ1555, KAKENHI-PROJECT-23K23167, KAKENHI-ORGANIZER-20H05862, KAKENHI-PLANNED-21H05233, KAKENHI-PROJECT-20H05664, KAKENHI-PROJECT-21H05017
  • [雑誌論文] Nanowire-to-Nanoribbon Conversion in Transition-Metal Chalcogenides: Implications for One-Dimensional Electronics and Optoelectronics2021

    • 著者名/発表者名
      Lim Hong En、Liu Zheng、Kim Juan、Pu Jiang、Shimizu Hiroshi、Endo Takahiko、Nakanishi Yusuke、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 5 号: 2 ページ: 1775-1782

    • DOI

      10.1021/acsanm.1c03160

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22127, KAKENHI-PROJECT-19K15383, KAKENHI-PUBLICLY-20H05189, KAKENHI-PLANNED-20H05867, KAKENHI-PLANNED-21H05236, KAKENHI-PROJECT-20H02572, KAKENHI-PROJECT-20H02605, KAKENHI-PROJECT-20J21812, KAKENHI-PROJECT-21K14498, KAKENHI-ORGANIZER-20H05862, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PROJECT-20H05664
  • [雑誌論文] Wafer-Scale Growth of One-Dimensional Transition-Metal Telluride Nanowires2020

    • 著者名/発表者名
      Lim Hong En、Nakanishi Yusuke、Liu Zheng、Pu Jiang、Maruyama Mina、Endo Takahiko、Ando Chisato、Shimizu Hiroshi、Yanagi Kazuhiro、Okada Susumu、Takenobu Taishi、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 1 ページ: 243-249

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c03456

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05253, KAKENHI-PROJECT-19K22127, KAKENHI-PROJECT-19K15383, KAKENHI-PROJECT-18H01832, KAKENHI-PROJECT-20H02572, KAKENHI-PROJECT-20H02605, KAKENHI-PROJECT-20J21812, KAKENHI-PROJECT-19K15393, KAKENHI-PUBLICLY-20H05189
  • [雑誌論文] Efficient growth and characterization of one-dimensional transition metal tellurides inside carbon nanotubes2020

    • 著者名/発表者名
      Kanda Naoyuki、Nakanishi Yusuke、Liu Dan、Liu Zheng、Inoue Tsukasa、Miyata Yasumitsu、Tom?nek David、Shinohara Hisanori
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 12 号: 33 ページ: 17185-17190

    • DOI

      10.1039/d0nr03129a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01832, KAKENHI-PROJECT-20H02572
  • [雑誌論文] Restoring the intrinsic optical properties of CVD-grown MoS2 monolayers and their heterostructures2019

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kana、Lim Hong En、Liu Zheng、Zhang Wenjin、Saito Tetsuki、Nakanishi Yusuke、Endo Takahiko、Kobayashi Yu、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Matsuda Kazunari、Maniwa Yutaka、Miyauchi Yuhei、Miyata Yasumitsu
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 11 号: 27 ページ: 12798-12803

    • DOI

      10.1039/c9nr01481k

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06331, KAKENHI-PROJECT-18H01832, KAKENHI-PROJECT-17K19055, KAKENHI-PROJECT-18K14088
  • [雑誌論文] Band gap modification and photoluminescence enhancement of graphene nanoribbon filled single-walled carbon nanotubes2018

    • 著者名/発表者名
      A. I. Chernov, P. V. Fedotov, H. E. Lim, Y. Miyata, Z. Liu, K. Sato, K. Suenag, H. Shinohara and E. D. Obraztsova
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 10 号: 6 ページ: 2936-2943

    • DOI

      10.1039/c7nr07054c

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PROJECT-16H06350
  • [雑誌論文] Extraction of High-Purity Single-Chirality Single-Walled Carbon Nanotubes through Precise pH Control Using Carbon Dioxide Bubbling2017

    • 著者名/発表者名
      Ichinose Yota、Eda Junko、Yomogida Yohei、Liu Zheng、Yanagi Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 121 号: 24 ページ: 13391-13395

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b03896

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14088, KAKENHI-PUBLICLY-16H00919, KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PROJECT-17H06124
  • [雑誌論文] Direct observation of mono-layer, bi-layer, and tri-layer charge density waves in 1T-TaS2 by transmission electron microscopy without a substrate2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sakabe, Zheng Liu, Kazutomo Suenaga, Keiji Nakatsugawa and Satoshi Tanda
    • 雑誌名

      npj Quantum Materials

      巻: 2 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1038/s41535-017-0025-8

    • NAID

      120006346110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Photofunctionality in Porphyrin-Hybridized Bis(dipyrrinato)zinc(II) Complex Micro- and Nanosheets2017

    • 著者名/発表者名
      *Ryota Sakamoto, Toshiki Yagi, Ken Hoshiko, Shinpei Kusaka, Ryota Matsuoka, Hiroaki Maeda, Zheng Liu, Qian Liu, *Wai-Yeung Wong, *Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 号: 13 ページ: 3526-3530

    • DOI

      10.1002/anie.201611785

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26110505, KAKENHI-PROJECT-26220801, KAKENHI-PROJECT-26620039, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21722, KAKENHI-PUBLICLY-15H00862, KAKENHI-PROJECT-26708005, KAKENHI-PUBLICLY-16H00957, KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PUBLICLY-16H00900
  • [雑誌論文] One-dimensional nanowires of aluminum monohydroxide-pseudoboehmite ganma-AlO(OH)2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima, S.; Yumura, T.; Liu, Z.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 113 号: 42 ページ: 111759-111764

    • DOI

      10.1073/pnas.1614059113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00941, KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PROJECT-26790001
  • [雑誌論文] Postsynthesis of h-BN/Graphene Heterostructures Inside a STEM2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Luiz H. G. Tizei, Yohei Sato, Yung-Chang Lin, Chao-Hui Yeh, Po-Wen Chiu, Masami Terauchi, Sumio Iijima, and Kazu Suenaga
    • 雑誌名

      Small

      巻: 12 号: 2 ページ: 252-259

    • DOI

      10.1002/smll.201502408

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Carbon Nanotubes as Electrically Active Nanoreactors for Multi-Step Inorganic Synthesis: Sequential Transformations of Molecules to Nanoclusters and Nanoclusters to Nanoribbons2016

    • 著者名/発表者名
      Akos Botos, Johannes Biskupek, Thomas W. Chamberlain, Graham A. Rance, Craig T. Stoppiello, Jeremy Sloan, Zheng Liu, Kazutomo Suenaga, Ute Kaiser, and Andrei N. Khlobystov
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 号: 26 ページ: 8175-8183

    • DOI

      10.1021/jacs.6b03633

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Individualized p-Doped Carbon Nanohorns2016

    • 著者名/発表者名
      A. Stergiou, Z. Liu, B. Xu, T. Kaneko, C. P. Ewels, K. Suenaga, M. F. Zhang, M. Yudasaka, and N. Tagmatarchis
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie-International Edition

      巻: 55 号: 35 ページ: 10468-10472

    • DOI

      10.1002/anie.201605644

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108004, KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PROJECT-15J01481, KAKENHI-PROJECT-26286069
  • [雑誌論文] Weaving of organic threads into a crystalline covalent organic framework2016

    • 著者名/発表者名
      Yuzhong Liu, Yanhang Ma, Yingbo Zhao, Xixi Sun, Felipe Gandara, Hiroyasu Furukawa, Zheng Liu, Hanyu Zhu, Chenhui Zhu, Kazutomo Suenaga, Peter Oleynikov, Ahmad S. Alshammari, Xiang Zhang,Osamu Terasaki, Omar M. Yaghi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 351 号: 6271 ページ: 365-369

    • DOI

      10.1126/science.aad4011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390023
  • [雑誌論文] Growth and optical properties of Nb-doped WS monolayers2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sasaki, Y. Kobayashi, Z. Liu, K. Suenaga, Y. Maniwa, Y. Miyauch, Y. Miyata
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 9 号: 7 ページ: 071201-071201

    • DOI

      10.7567/apex.9.071201

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00911, KAKENHI-PUBLICLY-16H00918, KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PROJECT-15H05408, KAKENHI-PROJECT-15H05412, KAKENHI-PROJECT-16J05941, KAKENHI-PROJECT-15K13337
  • [雑誌論文] [3 + 2] cycloaddition reaction of azomethine ylides generated by thermal ring opening of aziridines onto carbon nanohorns2016

    • 著者名/発表者名
      Demetrios D. Chronopoulos, Zheng Liu, Kazu Suenaga, Masako Yudasaka and Nikos Tagmatarchis
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 6 号: 50 ページ: 44782-44787

    • DOI

      10.1039/c6ra07167h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Structure and Local Chemical Properties of Boron-Terminated Tetravacancies in Hexagonal Boron Nitride2015

    • 著者名/発表者名
      Ovidiu Cretu, Yung-Chang Lin, Masanori Koshino, Luiz H. G. Tizei, Zheng Liu, and Kazutomo Suenaga
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 114 号: 7 ページ: 075502-075502

    • DOI

      10.1103/physrevlett.114.075502

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PROJECT-26390004
  • [雑誌論文] Characterization of Graphene and Transition Metal Dichalcogenide at the Atomic Scale2015

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Yung-Chang Lin, Jamie H. Warner, Po-Yuan Teng, Chao-Hui Yeh, Po-Wen Chiu, Sumio Iijima, and Kazu Suenga
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 12 ページ: 121005-121005

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.121005

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Mesoscopic Constructs of Ordered and Oriented Metal-Organic Frameworks on Plasmonic Silver Nanocrystals2015

    • 著者名/発表者名
      Yingbo Zhao, Nikolay Kornienko, Zheng Liu, Chenhui Zhu, Shunsuke Asahina, Tsung-Rong Kuo, Wei Bao, Chenlu Xie, Alexander Hexemer, Osamu Terasaki, Peidong Yang, Omar M. Yaghi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 137 号: 6 ページ: 2199-2202

    • DOI

      10.1021/ja512951e

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390023
  • [雑誌論文] Fabrication and Optical Probing of Highly Extended, Ultrathin Graphene Nanoribbons in Carbon Nanotubes2015

    • 著者名/発表者名
      H.E. Lim, Y. Miyata, M. Fujihara, S. Okada, Z. Liu, Arifin, K. Sato, H. Omachi, R. Kitaura, S. Irle, K. Suenaga, H. Shinohara
    • 雑誌名

      ACS nano

      巻: 未確定 号: 5 ページ: 5034-5040

    • DOI

      10.1021/nn507408m

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24750180, KAKENHI-PROJECT-25887029, KAKENHI-PUBLICLY-26107530, KAKENHI-PROJECT-26410013, KAKENHI-PROJECT-15K21073, KAKENHI-PLANNED-25107002, KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Growth and Optical Properties of High-Quality Monolayer WS2 on Graphite2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, S. Sasaki, S. Mori, H. Hibino, Z. Liu, K. Watanabe, T. Taniguchi, K. Suenaga, Y. Maniwa, Y. Miyata
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 未定 号: 4 ページ: 4056-4063

    • DOI

      10.1021/acsnano.5b00103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26107530, KAKENHI-PLANNED-25107003, KAKENHI-PLANNED-25107004
  • [雑誌論文] Scalable Graphite/Copper Bishell Composite for High-Performance Interconnects2014

    • 著者名/発表者名
      C. H. Yeh, H. Medina, C. C. Lu, K. P. Huang, Z. Liu, K. Suenaga, P. W. Chiu
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 8 号: 1 ページ: 275-282

    • DOI

      10.1021/nn4059456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] In situ observation of step-edge in-plane growth of graphene in a STEM2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Yung-Chang Lin, Chun-Chieh Lu, Chao-Hui Yeh, Po-Wen Chiu, Sumio Iijima and Kazu Suenaga
    • 雑誌名

      Nature Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 4055-4055

    • DOI

      10.1038/ncomms5055

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Single Molecular Spectroscopy: Identification of Individual Fullerene Molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Luiz H. G. Tizei, Zheng Liu, Masanori Koshino, Yoko Iizumi, Toshiya Okazaki, and Kazu Suenaga
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 113 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevlett.113.185502

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Synthesis of chiral metal oxide complexes with tunable electron transition-based optical activity2013

    • 著者名/発表者名
      Liguo Ma, Yingying Duan, Yuanyuan Cao, Shunsuke Asahina, Zheng Liu and Shunai Che
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 号: 99 ページ: 11686-11688

    • DOI

      10.1039/c3cc45960h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390023
  • [雑誌論文] Tunable Band Gap Photoluminescence from Atomically Thin Transition-Metal Dichalcogenide Alloys2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Chen, J. Xi, D. O. Dumcenco, Z. Liu, K. Suenaga, D. Wang, Z. Shuai, Y. Huang, and L. Xie
    • 雑誌名

      ACS Nano.

      巻: 7 号: 5 ページ: 4610-4616

    • DOI

      10.1021/nn401420h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] Sensitivity of Graphene Edge States to Surface Adatom Interactions2013

    • 著者名/発表者名
      J. H. Warner, Z. Liu, K. He, A. W. Robertson, and K. Suenaga
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 13 号: 10 ページ: 4820-4828

    • DOI

      10.1021/nl402514c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [雑誌論文] High-precision imaging of an encapsulated Lindqvist ion and correlation of its structure and symmetry with quantum chemical calculations2012

    • 著者名/発表者名
      E. Bichoutskaia, Z. Liu, N. Kuganathan, E. Faulques, K. Suenaga, I. J. Shannon, J. Sloan
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 4 ページ: 1190-1199

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Coaxially Stacked Coronene Column inside Single-Walled Carbon Nanotube2011

    • 著者名/発表者名
      T.Okazaki, Y.Iizumi, S.Okubo, H.Kataura, Z.Liu, K.Suenaga, Y.Tahara, M.Yudasaka, S.Okada, S.Iijima
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: 50 号: 21 ページ: 4853-4857

    • DOI

      10.1002/anie.201007832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Coaxially Stacked Coronene Column inside Single-Walled Carbon Nanotube2011

    • 著者名/発表者名
      T.Okazaki, Y.Iizumi, S.Okubo, H.Kataura, Z.Liu, K.Suenaga, Y.Tahara, M.Yudasaka, S.Okada, S.Iijima.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Identification of active atomic defects in a monolayered tungsten disulphide nanoribbon2011

    • 著者名/発表者名
      Z. Liu, K. Suenaga, Z. Wang, Z. Shi, E. Okunishi, S. Iijima
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 号: 1 ページ: 213-213

    • DOI

      10.1038/ncomms1224

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Coaxially Stacked Coronene Columns inside Single-Walled Carbon Nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      T. Okazaki, Y. Iizumi, S. Okubo, H. Kataura, Z. Liu, K. Suenaga, Y. Tahara, M. Yudasaka, S. Okada, S. Iijima
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie Int.

      巻: Ed. 50 ページ: 4853-4857

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Ultra-narrow WS2 nanoribbons encapsulated in carbon nanotubes2011

    • 著者名/発表者名
      Z. Wang, K. Zhao, H. Li, Z. Liu, Z. Shi, J. Lu, K. Suenaga, S.-K. Joung, T. Okazaki, Z. Jin, Z. Gu, Z. Gao, S. Iijima
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry

      巻: 21 ページ: 171-180

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Mixed Low-Dimensional Nanomaterial : 2D Ultranarrow MoS2 Inorganic Nanoribbons Encapsulated in Quasi-1D Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      Zhiyong Wang, Hong Li, Zheng Liu, Zujin Shi, Jing Lu, Kazu Suenaga, Soon-Kil Joung, Toshiya Okazaki, Zhennan Gu, Jing Zhou, Zhengxiang Gao, Guangping Li, Stefano Sanvito, Enge Wang, Sumio Iijima
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc.

      巻: 132 ページ: 13840-13847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Open and closed edges of graphene layers2009

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Kazu Suenaga, Peter J. F. Harris, Sumio Iijima
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 102

      ページ: 15501-15501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Open and closed edges of graphene layers2009

    • 著者名/発表者名
      Z. Liu, K. Suenaga, P.J.F. Harris, S. Iijima
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 102

      ページ: 015501-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Self-Assembled Double Ladder Structure Formed lnside Carbon Nanotubes by Encapsulation of H_8S_i8O_122009

    • 著者名/発表者名
      Zeng Liu, Soon-Kil Joung, Toshiya Okazaki, Kazu Suenaga, Yoshiaki Hagiwara, Tetsu Ohsuna, Kazuyuki Kuroda, Sumio Iijima
    • 雑誌名

      ACS Nano 3

      ページ: 1160-1166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [雑誌論文] Imaging the atomic structure of activated carbon2008

    • 著者名/発表者名
      P. J. F. Harris, Z. Liu, K. Suenaga
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter 20

      ページ: 362201-362201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [産業財産権] セラミックコンデンサ及びその製造方法2020

    • 発明者名
      板坂 浩樹、三村 憲一、劉 崢、加藤 一実
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-115499
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02446
  • [学会発表] 橙赤色発光YAG:Ce結晶内における元素分布に前駆体熱処理が及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      中村仁美、劉崢、赤井智子
    • 学会等名
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26505
  • [学会発表] In-situ TEM/STEM Investigation of Y3Al5O12:Ce Crystallization within a Transmission Electron Microscope2024

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Hitomi Nakamura and Tomoko Akai
    • 学会等名
      MORE-TEM 2024 symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26505
  • [学会発表] 橙赤色発光YAG:Ce蛍光体におけるCe分布の直接観察2024

    • 著者名/発表者名
      中村仁美、劉崢、篠崎健二、野村勝裕、赤井智子、角野広平
    • 学会等名
      セラミックス協会2024年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26505
  • [学会発表] Hydrothermal synthesis of BaTiO3-based nanocubes for dielectric applications2021

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mimura, Zheng Liu, Hiroki Itasaka, Kazumi Kato
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02446
  • [学会発表] グラフェンバリア層を用いたBaTiO3ナノキューブ単層キャパシタ構造の開発2021

    • 著者名/発表者名
      板坂浩樹、劉崢、三村憲一、濱本孝一、加藤一実
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02446
  • [学会発表] Metal/graphene electrodes for parallel-plate capacitor structures containing BaTiO3 nanocube ordered assemblies2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Itasaka, Zheng Liu, Ken-ichi Mimura, Kazumi Kato
    • 学会等名
      14th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 14)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02446
  • [学会発表] Bottom-Up Growth of One-dimensional Transition Metal Chalcogenides and Their Characterization2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi, N. Kanda, C. Ando, M. Nagata, Z. Liu, T. Shiga, K. Suenaga, H. Shinohara, and Y. Miyata
    • 学会等名
      The 59th FNTG general symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02572
  • [学会発表] Self-assembly of metal-chalcogenide clusters into layered 2D materials2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi, N. Kanda, Z. Liu, M. Aizaki, M. Maruyama, Y. Gao, S. Okada, and Y. Miyata
    • 学会等名
      The 60th FNTG general symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02572
  • [学会発表] Atomically Precise fabrication of 1D Transition Metal Chalcogenides Inside Nanotubes2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakanishi, M. Aizaki, M. Nagata, N. Kanda, Z. Liu, K. Suenaga, and H. Shinohara
    • 学会等名
      2020 MRS Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02572
  • [学会発表] Structure of 1D Aluminum Oxyhydroxide γ-AlOOH (Pseudoboehmite)2017

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Takashi Yumura and Sumio Iijima
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] In-Situ Observation of H-BN/Graphene Heterostructure Synthesized in a STEM2017

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Yung-Chang Lin, Yohei Sato, Po-Wen Chiu, Masami Terauchi, Sumio Iijima and Kazu Suenga
    • 学会等名
      The 5th Ito international Research Center conference (IIRC5)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] ステップエッジからのグラフェン面内成長その場観察2016

    • 著者名/発表者名
      劉崢
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「原子層上の活性サイトで発見する局所機能物性」
    • 発表場所
      東京大学, 柏市,千葉県
    • 年月日
      2016-12-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] Valley and orbital dependent Landau level evolution in mirror symmetry broken ABA-stacked trilayer graphene2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimazaki, T. Yoshizawa, I. V. Borzenets, K. Wang, X. Liu, K. Watanabe, T. Taniguchi, P. Kim, M. Yamamoto, and S. Tarucha
    • 学会等名
      33rd International Conference on the Physics of Semiconductors (ICPS2016)
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] H-BN/graphene heterostructures synthesized in a STEM2016

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Luiz H. G. Tizei, Yohei Sato, Yung-Chang Lin, Chao-Hui Yeh, Po-Wen Chiu, Masami Terauchi, Sumio Iijima and Kazu Suenga
    • 学会等名
      Seventeenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes and low dimensional materials (NT16)
    • 発表場所
      University of Vienna, Wien, Austria
    • 年月日
      2016-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] In plane step-edge growth of graphene in a STEM2015

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Yung-Chang Lin, Chao-Hui Yeh, Po-Wen Chiu, Sumio Iijima and Kazu Suenga
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] 最先端電子顕微鏡によるナノカーボン材料の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      劉 崢
    • 学会等名
      仙台プラズマフォーラム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] Observation of in plane step-edge growth of graphene in a STEM2015

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Yung-Chang Lin, Chao-Hui Yeh, Po-Wen Chiu, Sumio Iijima and Kazu Suenga
    • 学会等名
      The 16th International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT15)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25107003
  • [学会発表] Applications of electron microscopy on easily e-beam damaged MOFs materials2015

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu
    • 学会等名
      State Key Laboratory of silicon Materials Special Seminar
    • 発表場所
      Hang Zhou, China
    • 年月日
      2015-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390023
  • [学会発表] Atomic and Electronic Structures of Nano-carbon Materials investigated by state-of-the-art (S)TEM2014

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu
    • 学会等名
      Department of Chemistry Yaghi Lab Special Seminar
    • 発表場所
      Berkeley, America
    • 年月日
      2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390023
  • [学会発表] Pore Structure Evaluation of Metal-Organic Frameworks by Using HRTEM2013

    • 著者名/発表者名
      Zheng Liu, Hexiang Deng, Omar M. Yaghi, Terasaki Osamu
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第57回シンポジウム
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25390023
  • [学会発表] HRTEM observations of the single molecules supported by SWNT2008

    • 著者名/発表者名
      劉崢
    • 学会等名
      International Carbon nanotube conference in NU
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • [学会発表] HRTEM observations of the single molecules supported by SWNT2008

    • 著者名/発表者名
      劉 崢
    • 学会等名
      International Carbon Nanotube conference in NU
    • 発表場所
      名古屋大学 (名古屋市)
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19054017
  • 1.  末永 和知 (00357253)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  宮田 耕充 (80547555)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  岡田 晋 (70302388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  中西 勇介 (50804324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  Lin YungChang (90772244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 雄太 (90392620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡崎 俊也 (90314054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  篠原 久典 (50132725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斉藤 晋 (00262254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本間 芳和 (30385512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 啓文 (40283626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小松 直樹 (30253008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長田 俊人 (00192526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠藤 彰 (20260515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田縁 俊光 (10771090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三村 憲一 (20709555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  山本 倫久 (00376493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  町田 友樹 (00376633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  八木 隆多 (60251401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅原 克明 (70547306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  板坂 浩樹 (30816468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  安井 久一 (30277842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高田 瑶子 (00805640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  齋藤 理一郎 (00178518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  竹延 大志 (70343035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  丹羽 健 (40509030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  且井 宏和 (70610202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高木 成幸 (50409455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  原田 勝可 (60552726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  赤井 智子 (00356338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  中村 仁美 (00549876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  宮本 良之 (70500784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉田 昭二 (90447227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  酒井 謙一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柳 和宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  湯村 尚史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  蓬田 陽平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  松田 一成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  大島 勇吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  丸山 実那
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  丸山 茂夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  加藤 俊顕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  NGUYEN TUANHUNG
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  金子 俊郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  西原 寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  三澤 賢明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi