• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 俊樹  ヤマシタ トシキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80334415
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
消化器外科学
キーワード
研究代表者
Tissue Microarray / cancer-related protein / Recipient block / Array block / Donor block / immunity histology experiment / 癌関連蛋白 / レシピエントブロック / アレイブロック / ドナーブロック / 免疫組織学的実験 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る colorectal cancer / gastric cancer / bipolar scissors / harmonic / cautery / Nerve preserving operation / Laparoscopic surgery / 神経温存 / 腹腔鏡下 / 神経温存手術 / 腹腔鏡下大腸切除 / 腹腔鏡下胃切除 / バイポーラシザーズ / 神経損傷 / 大腸癌 / 胃癌 / バイポーラ・メス / 超音波凝固切開装置 / 電気メス / 自律神経温存手術 / 腹腔鏡下手術 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  腹腔鏡下自律神経温存手術における各種手術デバイスの神経に及ぼす影響と評価法の確立

    • 研究代表者
      小嶋 一幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  胃癌におけるTissue Microarray法による免疫組織学的実験系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山田 博之, 山下 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 早期胃癌に対する腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(D1+α)2004

    • 著者名/発表者名
      山田博之, 小嶋一幸, 山下俊樹, 他
    • 雑誌名

      日本内視鏡外科学会雑誌 9巻4号

      ページ: 385-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591387
  • [雑誌論文] 腹腔鏡下胃切除術の適応と限界2004

    • 著者名/発表者名
      森田信司, 山下俊樹, 加藤敬二, 山田博之, 小嶋一幸, 河野辰幸, 杉原健一
    • 雑誌名

      癌と化学療法 31巻10号

      ページ: 1475-1480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591387
  • 1.  小嶋 一幸 (60313243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  植竹 宏之 (60311651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉原 健一 (10171167)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  山田 博之 (70313244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  榎本 雅之 (60301165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長内 孝之 (50301164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi