• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 正夫  NAKAJIMA MASAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80337823
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 城西国際大学, メディア学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 城西国際大学, メディア学部, 准教授
2007年度: 城西国際大学, メディア学部, 助教
2006年度: 城西国際大学, メディア学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
Mobile / Multimedia / Linguistics / English Education / ソフトウエア開発効率化・安定化 / 教育学 / 英語 / モバイル / マルチメディア / 言語学 / 英語教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  パラレルコーパス研究に基づいた英語教育用の携帯メールソフト開発

    • 研究代表者
      マーク ケヴィンL. (マーク ケヴィン.L)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Development of An English Teaching System for Use with Smart Phones2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Masao
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Media Studies, Josai International University vol.16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • [雑誌論文] スマートフォンを活用した英語教育システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋 正夫
    • 雑誌名

      城西国際大学紀要 メディア学部 16

      ページ: 61-74

    • NAID

      40016425161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • [雑誌論文] スマートフォンを活用した英語教育システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋 正夫
    • 雑誌名

      城西国際大学紀要メディア学部 16

      ページ: 61-74

    • NAID

      40016425161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520456
  • 1.  マーク ケヴィンL. (30409429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三宅 和子 (60259083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi