• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 謙  Takeuchi ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80339134
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京理科大学, 教養教育研究院北海道・長万部キャンパス教養部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京理科大学, 教養教育研究院北海道・長万部キャンパス教養部, 教授
2013年度 – 2015年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 東京理科大学, 基礎工学部, 准教授
2010年度: 東京理科大学, 東京理科大学基礎工学部, 准教授
2003年度: 東京理科大学, 基礎工学部長万部教養, 講師
2002年度: 東京理科大学, 基礎工学部・長万部教養, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 無機材料・物性 / 構造・機能材料 / 無機材料・物性
キーワード
研究代表者
ホタテ貝殻 / 原発汚染水 / 吸着機構 / ストロンチウム / コンピュータシミュレーション / 非晶質 / 局所構造 / 中性子散乱 / 放射性金属イオン / 放射性金属 … もっと見る / 吸着 / 貝殻 / ホタテ / インピーダンス測定 / ジメチルエーテル / 中温作動 / 燃料電池 / 燃料電池材料 / 準弾性子中性子散乱 / Pair Distribution Function / 準弾性中性子散乱 / 中性子回折 / BaCe_<1-x>Y_xO_<3-δ> / 導電機構 / プロトン導電性酸化物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (31件)
  •  ホタテ貝殻粉末のストロンチウム吸着機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 謙
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  焼成ホタテ貝殻によるセシウム吸 着機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 謙
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  600℃で稼働しDMEを燃料とするプロトン導電性酸化物型燃料電池のアノードの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 謙
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  中性子散乱を用いたプロトン導電性酸化物BaCe_<1-x>Y_xO_<3-δ>の導電機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 謙
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Use of Scallop Shell Powder as a Method of Extracting Alkaline-Earth Metals2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi, Sanae Tamura, Yasushi Idemoto, Yasuo Kogo
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 66 ページ: 9-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [雑誌論文] ホタテ貝殻の有効利用2015

    • 著者名/発表者名
      竹内謙、三原史寛、田村早苗、向後保雄
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan

      巻: 22 ページ: 85-91

    • NAID

      40020378004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [雑誌論文] ホタテ貝殻の研究動向2014

    • 著者名/発表者名
      竹内 謙
    • 雑誌名

      科学フォーラム

      巻: 359 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [雑誌論文] Effect of crystal structure of manganese dioxide on response for electrolyte of a hydrogen sensor operative at room temperature2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koyanaka, Yoshikatsu Ueda, Ken Takeuchi and Alexander I. Kolesnikov
    • 雑誌名

      Sensors & Actuators B: Chemical

      巻: Vol. 183 ページ: 641-647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] Kolesnikov and Hideki Koyanaka, Electrochemical property of proton-conductive manganese dioxide for sensoring hydrogen gas concentration2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Ueda, Yomei Tokuda, Toshinobu Yoko, Ken Takeuchi, Alexander I
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: Vol225 ページ: 282-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] Proton conducton in eletrolyte made of managenese dioxide for hydrogen gas sensor2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koyanaka, Yoshikatsu Ueda, Ken Takeuchi and Alexander I. Kolesnikov
    • 雑誌名

      Proceedings of IMCS 2012-The 14thInternational Meeting on Chemical Sensors

      ページ: 497-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] irect-DME SOFC for Intermediate Operation Temperature Using Proton Conductor as the Electrolyte2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Takeuchi, Rouske Tai, Koichi Ui, Kenjiro Fujimoto, Sigeru Ito, Hideki Koyanaka and N. Koura
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: Vol.35 ページ: 2755-2759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] Electrochemical Property of Manganese Dioxide Electrolyte for Sensoring Hydrogen Gas Concentration2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Ueda, Hideki Koyanaka, Yomei Tokuda, Ken Takeuchi
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 27 ページ: 121-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] Electrochemical Property of Manganese Dioxide Electrolyte for Sensoring Hydrogen Gas Concentration Chemical Sensors2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Ueda, Hideki Koyanaka, Yomei Tokuda and Ken Takeuchi
    • 雑誌名

      Supplement A

      巻: Vol.27 ページ: 121-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] Direct-DME SOFC for Intermediate Operation Temperature Using Proton Conductor as the Electrolyte2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Takeuchi, Rouske Tai, Koichi Ui, Kenjiro Fujimoto, Sigeru Ito, Hideki Koyanaka, N.Koura
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 35 ページ: 2755-2759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] Local crystal structure of nano-manganese-oxide gold adsorbent2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iikubo, Hideki Koyanaka, Shin-ichi Shamoto, Ken Takeuchi, Shinji Kohara, Katsuaki Kodama and Chun-Keung Loong
    • 雑誌名

      Journal of Physics and Chemistry of Solids

      巻: Vol.71 ページ: 1603-1608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [雑誌論文] Electrochemical Property of Hydrogen Gas Sensor Using a Manganese Dioxide Electrolyte2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikatsu Ueda, Masahiko Tsujimoto, Hideki Koyanaka, Ken Takeuchi and Yomei Tokuda
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: Vol.26 ページ: 31-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] The Use of Scallop Shell Powder as a Method of Extracting Strontium2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi, Sanae Tamura, Yasushi Idemoto, Yasuo Kogo
    • 学会等名
      2016 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      PPhoenix, USA&#8226;Phoenix Convention Center
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] ホタテ貝殻粉末を用いたSr吸着性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      三原 史寛,竹内謙,田村早苗,秋山好嗣,井手本康,向後保雄
    • 学会等名
      第29回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学&#8226;徳島市
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] The Use of Scallop Shell Powder as a Method of Extracting Alkaline-earth Metals2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi,Sanae Tamura,Yasushi Idemoto, Yasuo Kogo
    • 学会等名
      227th ECS Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA, Hilton
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] ホタテ貝殻の吸着性を利用した資源化2015

    • 著者名/発表者名
      竹内 謙
    • 学会等名
      長万部地方創生サミット
    • 発表場所
      長万部、東京理科大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] ホタテ貝殻粉末を用いた金属イオンの吸着性能評価2015

    • 著者名/発表者名
      三原史寛, 竹内謙, 田村早苗, 井手本康, 向後保雄
    • 学会等名
      長万部地方創生サミット
    • 発表場所
      長万部、東京理科大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] ホタテ貝殻と石灰岩による金属イオン収着の性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      三原史寛,竹内謙,田村早苗,向後保雄
    • 学会等名
      2014年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] Conversion of CH4 Into H2 At 300℃ Using Pd/MnO2Catalyst Made With An Effect of Water Oxidation2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koyanaka, Ken Takeuchi and Alexander I.Kolesnikov
    • 学会等名
      224th ECS Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] 高純度ラムズデライト型二酸化マンガンによる水分子の酸化分解反応に基づく電子とプロトンおよび酸素の発生と貴金属微粒子析出を伴う充放電サイクル2013

    • 著者名/発表者名
      古屋仲秀樹、竹内 謙、Alexander I.Kolesnikov
    • 学会等名
      電気化学会第80回大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] Adsorption assessment of scallop shell powder2013

    • 著者名/発表者名
      F. Mihara, K. Takeuchi, Y. Kogo, S. Tamura, H. Honda
    • 学会等名
      2013 Japan-Taiwan Symposium on Polyscale Technologies for Biomedical Engineering and Environmental Sciences
    • 発表場所
      Oshamambe, Hokkaido
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] Development of the Solid Oxide Fuel Cell Operated at Intermediate-temperature for Direct Utilization of Dimethylether Fuel2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Takeuchi, Koichi Ui, Kenjiro Fujimoto, Shigeru Ito, Nobuyuki Koura, C.-K. Loong and Hideki Koyanaka
    • 学会等名
      2012 (3rd) Taiwan-Japan Symposium on Polyscale Technologies for Biomedical Engineering and Environmental Sciences(PT-BMES 2012)
    • 発表場所
      National Tsing Hua University, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] Proton conduction in electrolyte made of manganese dioxide for hydrogen gas sensor2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Koyanaka, Yoshikatsu Ueda, Ken Takeuchi, and Alexander I.Kolesnikov
    • 学会等名
      IMCS 2012 - The 14thInternational Meeting on Chemical Sensors
    • 発表場所
      Nurnberg/Nuremberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] Direct-DME SOFC for Intermediate Operation Temperature Using Proton Conductor as the Electrolyte2011

    • 著者名/発表者名
      Ken Takeuchi, Ryosuke Tai, Koichi Ui, Kenjiro Fujimoto, Shigeru Ito, Hideki Koyanaka and Nobuyuki Koura
    • 学会等名
      219th ECS Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2011-05-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] 水素濃度計測用MnO2電解質の電気化学的特性2011

    • 著者名/発表者名
      上田義勝 、 古屋仲秀樹 、徳田陽明 、竹内 謙
    • 学会等名
      電気化学会第78回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学、横浜
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] パラジウムのナノ粒子を化学析出させた酸化マンガン触媒を用いたメタンガスの水素ガスへの直接変換2011

    • 著者名/発表者名
      古屋仲秀樹、辻本将彦、草野圭弘、竹内謙
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成23年度春季大会(第107回講演大会)
    • 発表場所
      東京、早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] パラジウムのナノ粒子を化学析出させた酸化マンガン触媒を用いたメタンガスの水素ガスへの直接変換2011

    • 著者名/発表者名
      古屋仲秀樹、辻本将彦、草野圭弘、竹内謙
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成23年度春季大会(第107回講演大会)
    • 発表場所
      早稲田大学、東京
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] Solid Oxide Fuel Cell for Direct Utilization of DME at Intermediate Temperature2010

    • 著者名/発表者名
      Ken Takeuchi, Ryosuke Tai, Koichi Ui, Kenjiro Fujimoto, Shigeru Ito, Hideki Koyanaka and Nobuyuki Koura
    • 学会等名
      Asian SOFC Symposium
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706
  • [学会発表] ホタテ貝殻の研究動向

    • 著者名/発表者名
      竹内 謙
    • 学会等名
      第2回長万部シンポジウム
    • 発表場所
      北海道、長万部町
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] The Use of Scallop Shell Powder as a Method of Extracting Alkaline-earth Metals

    • 著者名/発表者名
      Fumihiro Mihara, Ken Takeuchi, Sanae Tamura,Yasushi Idemoto, Yasuo Kogo
    • 学会等名
      227th Electrochemical Society
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420717
  • [学会発表] Development of the Solid Oxide Fuel Cell Operated at Intermediate-temperature for Direct Utilization of Dimethylether Fuel

    • 著者名/発表者名
      Ken Takeuchi
    • 学会等名
      2012 (3rd) Taiwan-Japan Symposium on Polyscale Technologies for Biomedical Engineering and Environmental Sciences (PT-BMES 2012)
    • 発表場所
      National Tsing Hua University, Hsinchu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560706

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi