• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 敬則  YAMAZAKI Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80342476
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京電機大学, 理工学部, 教授
2015年度 – 2022年度: 東京電機大学, 理工学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 小山工業高等専門学校, 機械工学科, 助教
2007年度 – 2008年度: 小山工業高等専門学校, 機械工学科, 助教
2002年度 – 2005年度: 小山工業高等専門学校, 機械工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21030:計測工学関連 / 機械力学・制御 / 機械工作・生産工学
研究代表者以外
金属生産工学 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 小区分26060:金属生産および資源生産関連 / 金属・資源生産工学 / 生産工学・加工学
キーワード
研究代表者
環境振動 / 動的測定 / 微小質量 / 信号処理 / 多連秤 / 計量コンベア / 連続秤量 / 質量 / 計測 / 制御 … もっと見る / 非線形挙動 / 微小変位 / ころがり案内 / ボールねじ / ころがり要素 / 単一機構 / 送り駆動系 … もっと見る
研究代表者以外
急冷凝固 / マグネシウム合金 / 双ロール法 / 接合 / 高濃度Al含有マグネシウム合金 / 双ロールキャスティング / 熱間鍛造 / 双ロール鋳造 / high aluminum contents / solidification modeling / different speed rolling / semi-solid / strip casting / twin roll caster / magnesium alloy / 軽量化 / クラッド材 / ロールキャスティング / 共有結合 / シランカップリング / マルチマテリアル / 大気圧プラズマ / 画像領域分割処理 / 高速視覚制御 / 高速画像処理 / Mg/Alクラッド / 金属間化合物 / 鍛造 / 高濃度アルミニウム含有マグネシウム合金 / 連続鋳造 / 高濃度アルミミニウム含有マグネシウム合金 / 高強度マグネシウム合金 / Weight reduction / High strength materials / Hot forging / Twin roll casting / Magneisum alloys / Rapid cooling / electricvibration / structural refinement / defferent speed rolling / semisolid / magnesium alloys / electronic vibration / electric vibration / 温間成形 / マグネシウム / クラッド材料 / 軽量材料 / 塑性加工 / 半溶融・半凝固 / アルミニウム合金 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  結晶制御と化学結合を併用した接合法による革新的軽量Mg合金/樹脂積層材の創製

    • 研究代表者
      渡利 久規
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  画像領域分割による軌道計画・制御・検査の同時実現と3Dプリンタへの応用

    • 研究代表者
      山川 雄司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境振動下での微小搬送物の動的質量測定研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 敬則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  革新的軽量マグネシウム合金クラッド材料の創製および熱間鍛造性

    • 研究代表者
      渡利 久規
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26060:金属生産および資源生産関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  急冷凝固法による高強度マグネシウム合金材料の創製と熱間鍛造性

    • 研究代表者
      渡利 久規
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  タンデム双ロール法による革新的軽量クラッド材料の開発

    • 研究代表者
      渡利 久規
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  双ロール法による自動車用Mg-Alクラッド材の高速成形および温間プレス加工性

    • 研究代表者
      渡利 久規
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  速度情報を用いた多連秤による高精度質量計測研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 敬則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  電磁振動力と溶湯異周速圧延の複合効果による微細化マグネシウム合金板材の高速製造法

    • 研究代表者
      渡利 久規
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校
  •  ころがり要素を用いた送り駆動系の微小変位制御研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 敬則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      小山工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mathematical model in dynamic mass measurement with consideration of position variation of fulcrum point2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamakawa, Hotaka Tozuka, Takanori Yamazaki
    • 雑誌名

      Measurement: Sensors

      巻: 18 ページ: 100164-100164

    • DOI

      10.1016/j.measen.2021.100164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04180
  • [雑誌論文] VIBRATION COMPENSATION USING DUMMY LOAD-CELL IN DYNAMIC MASS MEASUREMENT2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamakawa, A. Tsuzura, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      ACTA IMEKO

      巻: 9 号: 5 ページ: 75-78

    • DOI

      10.21014/acta_imeko.v9i5.942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04180
  • [雑誌論文] Dynamic behavior of mass measurement system using load-cell (2nd report) -Effect of partial load distribution-2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yamani, Yuji Yamakawa and Takanori Yamazaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1065 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1065/4/042048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04180
  • [雑誌論文] Control of Liquid Level in tundish of Strip Caster With Automatic Poring System2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Noda, H. Watari, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Vols. 575-578

      ページ: 147-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560749
  • [雑誌論文] Control of Liquid Level in tundish of Strip Caster with Automatic Poring System2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Noda, H. Watar, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Materials Science Forum Vols.575-578

      ページ: 147-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560749
  • [雑誌論文] Control of Liquid Level in Tundish of Strip Caster with Automatic Pouring System2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Noda, H. Watari, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Material Science Forum Vbls.575-578

      ページ: 147-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560749
  • [雑誌論文] Feasibility study of twin roll casting process for magnesium alloys2007

    • 著者名/発表者名
      H. Watari, T. Haga N. Koga T. Yamazaki and K Davey
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology Vbls.192-193

      ページ: 300-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560749
  • [雑誌論文] Effects of production parameters on characteristics of magnesium alloy sheet manufactured by twin-roll casting2006

    • 著者名/発表者名
      H.Watari, T.Haga, K.Davey, N.Koga, T.Yamazaki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology (in publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360076
  • [雑誌論文] Effects of production parameters on characteristics of magnesium alloy sheet manufactured by twin-roll casting, Journal of Materials Processing Technology(2006),(in publication)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Watari, T.Haga, K.Davey, N.Koga, T.Yamazaki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Processing Technology(in publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360076
  • [雑誌論文] コンベアライン上での連続質量測定2006

    • 著者名/発表者名
      友部勇樹, 田崎良佑, 山崎敬則, 大西秀夫, 小林政明, 黒須茂
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 126・2

      ページ: 264-269

    • NAID

      10017256835

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760185
  • [雑誌論文] Length measurement for Moving products on Belt Conveyor2005

    • 著者名/発表者名
      S.Ojima, T.Yamazaki, H.Ohnishi, M.Kobayashi, S.Kurosu
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2005

      ページ: 1721-1724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760185
  • [雑誌論文] Continuous Weighing on a Conveyor Belt with a FIR filter2005

    • 著者名/発表者名
      R.Tasaki, T.Yamazaki, H.Ohnishi, M.Kobayashi, S.Kurosu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th IMEKO TC-3 Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760185
  • [雑誌論文] Continuous Weighing on a Conveyor Belt with a FIR filter2005

    • 著者名/発表者名
      R.Tasaki, T.Yamazaki, H.Ohnishi, M.Kobayashi, S.Kurosu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 19th IMEKO TC3 Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760185
  • [雑誌論文] 多連秤による改良型連続秤量法2004

    • 著者名/発表者名
      田崎良佑, 山崎敬則, 大西秀夫, 小林政明, 黒須茂
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 44・10

      ページ: 1205-1210

    • NAID

      10014239132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760185
  • [雑誌論文] コンベアライン上の多連秤による連続秤量法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      田崎良佑, 山崎敬則, 大西秀夫, 小林政明, 黒須茂
    • 雑誌名

      第21回センシングフォーラム資料

      ページ: 359-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760185
  • [雑誌論文] FIRフィルタを用いた改良型連続秤量法2004

    • 著者名/発表者名
      田崎良佑, 山崎敬則, 大西秀夫, 小林政明, 黒須茂
    • 雑誌名

      平成16年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      ページ: 634-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16760185
  • [学会発表] Design of Acceleration Command for Feed Drive System in Corner Motion2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nomura, Kazuma Tanaka, Takanori Yamazaki
    • 学会等名
      20th International Conference on Informatics in Control, Automation and Robotics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01281
  • [学会発表] Simplified model of mass measurement system with consideration of variation of fulcrum position2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Yamakawa and Takanori Yamazaki
    • 学会等名
      Joint IMEKO TC3, TC5, TC16 and TC22 International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04180
  • [学会発表] Vibration compensation for checkweigher using dummy load cell2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Tsuzura, Yuji Yamakawa and Takanori Yamazaki
    • 学会等名
      Asia Pacific Measurement Forum on Mechanical Quantities (APMF 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04180
  • [学会発表] Control of Liquid Level in Tundish of Strip Caster with Automatic Pouring System2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nod H. Watari, T. Yamazaki
    • 学会等名
      Proceedings of the 5thInternational Conference on Physical and Numerical Processing
    • 発表場所
      鄭州(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560749
  • [学会発表] Numerical Modeling of Magnesium-Alloys for Solidification during Strip Casting Process2007

    • 著者名/発表者名
      H. Watari, Y. Noda T. Yamazaki, T. Haga and K. Davey
    • 学会等名
      Proceedings of the 5th International Conference on Physical and Numerical Processing
    • 発表場所
      鄭州(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560749
  • 1.  渡利 久規 (90210971)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  羽賀 俊雄 (00212134)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  鈴木 真由美 (20292245)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大橋 隆弘 (80277821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山川 雄司 (90624940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  伊澤 悟 (00232223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田崎 良佑 (70644467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河井 貴彦 (50432323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜野 秀光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi