• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田和 圭子  Tawa Keiko

研究者番号 80344109
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5736-1187
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 生命環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 関西学院大学, 生命環境学部, 教授
2015年度 – 2020年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, グループ長
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 … もっと見る
2010年度: 産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員
2009年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人 産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員
2007年度: 産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員
2004年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 主任研究員
2002年度 – 2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 人間系特別研究体, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / ナノバイオサイエンス / 高分子構造物性(含繊維) / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / ナノバイオサイエンス / 分析化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
プラズモン共鳴 / プラズモニックチップ / 顕微鏡 / 表面プラズモン共鳴 / プラズモン / 高感度検出 / 酸化亜鉛 / 蛍光 / 光異性化 / 結晶 … もっと見る / ジアリールエテン / サンドイッチアッセイ / 増強蛍光 / 二重特異性抗体 / ナノ構造 / 表面・界面物性 / 光応答 / アルミニウムプラズモニックチップ / 結晶成長 / 1分子蛍光 / 神経伝達活動 / 神経ネットワーク / ナノバイオ / 神経活動 / ナノ粒子 / Bull's eye / 蛍光顕微鏡 / レセプター / VSD / 光捕捉 / 神経活動電位 / 蛍光イメージング / バイオアッセイ / 蛍光強度分布 / Bull's eyeパターン / 蛍光増強 / 活動電位 / 培養 / VSDイメージング / 神経細胞 / Bull's eye パターン / 結晶化 / フォトクロミック化合物 / 顕微分光イメージング / 光応答性分子 / アルミニウム / 薄膜 / 針状結晶化 / 異性化 / 電場増強 / Self-assembled monolayer / Surface Plasmon Spectroscopy / Cyclodextrin / Azobenzene / Optical control / Poly(ethylene glycol) / Rotaxane ultrathin-film / 超薄膜 / ロタキサン / 分子認識 / 表面プラズモン励起増強蛍光分光法 / 自己組織化膜 / 表面プラズモン分光法 / シクロデキストリン / アゾベンゼン / 光制御 / ポリエチレングリコール / ロタキサン超薄膜 / イムノセンサー / イムノアッセイ / 二重特性抗体 / バイオセンサー / IL-6 / 格子 / 表面修飾 / 非特異吸着 / PEG / 腫瘍マーカー / バイオセンシング / プラズモニック / バイオチップ / 抗原抗体 / 周期構造 / ナノ界面・表面 … もっと見る
研究代表者以外
表面プラズモン共鳴 / 自動分析システム / 難治癌 / バイオマーカ― / 分子インプリンティング / リキッドバイオプシー / バイオマーカー / 難治がん / エクソソーム / 表面プラズモン / 神経細胞 / ナノバイオ / 光ピンセット / バイオナノカプセル / サンドイッチアッセイ / 表面プラズモン励起増強蛍光 / 腫瘍マーカー / イムノセンサ / 蛍光 / 格子カップリング / 周期構造 / ナノインプリント / 増強蛍光 / 蛍光顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (423件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  難治癌バイオマーカー同定のためのエクソソーム自動センシングアレイシステムの開発

    • 研究代表者
      竹内 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  プラズモニックチップによるジアリールエテン結晶化制御研究代表者

    • 研究代表者
      田和 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  Bull’s eyeパターン化プラズモニックチップによる神経細胞ネットワーク解析研究代表者

    • 研究代表者
      田和 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  表面プラズモン励起増強蛍光を用いたピペットチップ型腫瘍マーカーイムノセンサの構築

    • 研究代表者
      高野 恵里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  プラズモニックチップによる光応答性分子薄膜界面の局所的構造制御研究代表者

    • 研究代表者
      田和 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップを用いた高感度イムノセンサーの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田和 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      関西学院大学
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  表面プラズモン増強効果を利用した細胞内分子マニピュレーション手法の開発

    • 研究代表者
      細川 千絵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ソフト界面で修飾されたプラズモニックチップ上の高感度蛍光バイオセンシング研究代表者

    • 研究代表者
      田和 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  周期構造・高屈折率無機界面を有する高感度バイオチップの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田和 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  光-分子強結合反応場のための微細光学素子の創成と集積化

    • 研究代表者
      西井 準治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  表面プラズモン励起増強蛍光分光法で観測する超薄膜表面での分子認識過程研究代表者

    • 研究代表者
      田和 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] CSJ current Review 32 プラズモンと光圧が導くナノ物質科学2019

    • 著者名/発表者名
      日本化学会編 田和圭子、細川千絵
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813920
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [図書] CSJ current Review 32 プラズモンと光圧が導くナノ物質科学2019

    • 著者名/発表者名
      日本化学会編  田和圭子、細川千絵
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813920
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [図書] 「プラズモンナノ材料開発の最前線と応用」(第II編 第7章 格子結合型表面プラズモン励起増強蛍光(GC-SPF)法を用いた生体分子検出)2013

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムーシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [図書] 「プラズモンナノ材料開発の最前線と応用」(第II編 第7章 格子結合型表面プラズモン励起増強蛍光(GC-SPF)法を用いた生体分子検出)2013

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [図書] 「プラズモンナノ材料開発の最前線と応用」(第II編 第7章 格子結合型表面プラズモン励起増強蛍光(GC-SPF)法を用いた生体分子検出)2013

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [図書] プラズモンナノ材料開発の最前線と応用(第7章 格子結合型表面プラズモン励起増強蛍光(GC-SPF)法を用いた生体分子検出)2013

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [図書] プラズモンナノ材料の新技術2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、西井準治
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [図書] プラズモンナノ材料の新技術2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, 西井準治
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [図書] きちんとわかるナノバイオ2008

    • 著者名/発表者名
      産業技術総合研究所(分担執筆田和圭子)
    • 出版者
      白日社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [図書] A novel azobenzene-containing polyamic acid with excellent Langmuir-Blodgett-Kuhn film formation behavior suitable for all optical-switching

    • 著者名/発表者名
      Y.Zong, K.Tawa, B.Menges, J.Ruhe, W.Knoll
    • 出版者
      Langmuir(in press)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Plasmonic coloration of silver nanodome arrays for a smartphone-based plasmonic biosensor2019

    • 著者名/発表者名
      Toma Mana、Tawa Keiko
    • 雑誌名

      Nanoscale Advances

      巻: 1 号: 9 ページ: 3699-3708

    • DOI

      10.1039/c9na00315k

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] Application of a Plasmonic Chip for Sensitive Biodetection2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa
    • 雑誌名

      AAPPS Bulletin

      巻: 29 ページ: 3-3

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] Nanoscopic Visualization of Fluorescence Excitation Probability on Two-dimensional Periodical Gold Nanohole Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Imaeda Keisuke、Tawa Keiko、Imura Kohei
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 9 ページ: 1119-1121

    • DOI

      10.1246/cl.190370

    • NAID

      130007703034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-16H04100
  • [雑誌論文] Long-term real-time imaging of a voltage sensitive dye in cultured hippocampal neurons using the silver plasmonic dish2019

    • 著者名/発表者名
      W. Minoshima, C. Hosokawa, S. N. Kudoh, K. Tawa
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 384 ページ: 111949-111949

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2019.111949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-17H01820
  • [雑誌論文] Real-time fluorescence measurement of spontaneous activity in a high-density hippocampal network cultivated on a plasmonic dish2019

    • 著者名/発表者名
      W. Minoshima, C. Hosokawa, S. N. Kudoh, K. Tawa
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 152 号: 1 ページ: 014706-014706

    • DOI

      10.1063/1.5131497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-17H01820
  • [雑誌論文] Near-Field Microscopic Visualization of Fluorescence Enhanced Region on Two-Dimensional Periodical Gold Nanohole Arrays2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Imaeda, Wataru Minoshima, Keiko Tawa, Kohei Imura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 123 号: 16 ページ: 10529-10535

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b12495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273, KAKENHI-PLANNED-26107003, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-16H04100
  • [雑誌論文] Size effect of metal nanodome arrays on performance of plasmonic biosensor2019

    • 著者名/発表者名
      Toma Mana、Tanaka Ryo、Tawa Keiko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: SD ページ: SDDF03-SDDF03

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4ea7

    • NAID

      210000157379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] Rapid and sensitive detection of neuron specific enolase with a polydopamine coated plasmonic chip utilizing a rear-side coupling method2018

    • 著者名/発表者名
      M. Toma, S. Izumi and K. Tawa
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 143 号: 4 ページ: 858-864

    • DOI

      10.1039/c7an01577a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-15H06766, KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [雑誌論文] Photoluminescence characterization of ZnS-AgInS2 (ZAIS) nanoparticles adsorbed on plasmonic chip studied with fluorescence microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Ryuya Ito, Takayuki Takiyama, Tatsuya Kameyama, Tsukasa Torimoto, and Keiko Tawa
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem.

      巻: 367 ページ: 347-354

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2018.08.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19128, KAKENHI-PUBLICLY-17H05254, KAKENHI-PUBLICLY-17H05273, KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] In Situ Optical and Spectroscopic Imaging of Photochromic Cyclization and Crystallization of a Diarylethene Film with Optical Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Taiga Kadoyama, Ryo Nishimura, Mana Toma, Kingo Uchida
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiolo. A:Chemistry

      巻: 356 ページ: 397-402

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2018.01.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-18J20078
  • [雑誌論文] Thickness dependence of polydopamine thin films on the detection sensitivity of surface plasmon enhanced fluorescence biosensors2018

    • 著者名/発表者名
      M. Toma and K. Tawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 3S2 ページ: 03EK01-03EK01

    • DOI

      10.7567/jjap.57.03ek01

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-15H06766
  • [雑誌論文] Study on the Mechanism of Diarylethene Crystal Growth by In Situ Microscopy and the Crystal Growth Controlled by an Aluminum Plasmonic Chip2018

    • 著者名/発表者名
      T. Kadoyama, R. Nishimura, M. Toma, K. Uchida, K. Tawa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 34 号: 14 ページ: 4217-4223

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b00200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107012, KAKENHI-PUBLICLY-17H05273, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-18J20078
  • [雑誌論文] Enhanced fluorescence microscopy with the Bull’s eye-plasmonic chip2017

    • 著者名/発表者名
      Tawa Keiko、Izumi Shota、Sasakawa Chisato、Hosokawa Chie、Toma Mana
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 25 号: 9 ページ: 10622-10622

    • DOI

      10.1364/oe.25.010622

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700031, KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-17H01820, KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [雑誌論文] 解説:プラズモニックチップのバイオ分野への応用2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 雑誌名

      応用物理 11月号

      巻: 86 ページ: 944-949

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] Enhanced Fluorescence Microscopy with the Bull’s Eye-Plasmonic Chip2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, Shota Izumi, Chisato Sasakawa, Chie Hosokawa, and Mana Toma
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] Enhanced Fluorescence Microscopy with the Bull’s Eye-Plasmonic Chip2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, Shota Izumi, Chisato Sasakawa, Chie Hosokawa, and Mana Toma
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [雑誌論文] roperties of Modified Surface for Biosensing Interface2017

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Tanaka*, Takahiro Sawaguchi, Yoshiki Hirata, Osamu Niwa, Keiko Tawa, Chisato Sasakawa, and Koji Kuraoka
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 497 ページ: 309-316

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2017.02.070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] Optimal Structure of a Plasmonic Chip for the Sensitive Bio-detection with the Grating-coupled Surface Plasmon-field Enhanced Fluorescence (GC-SPF)2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa *, Takuya Nakayama, Kenji Kintaka,
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 10 号: 9 ページ: 1063-1063

    • DOI

      10.3390/ma10091063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [雑誌論文] Dual-color Fluorescence Imaging of EpCAM and EGFR in Breast Cancer Cells with a Bull’s Eye-type Plasmonic Chip2017

    • 著者名/発表者名
      S. Izumi, N. Hayashi, S. Yamamura, M. Toma and K. Tawa
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 17 号: 12 ページ: 2942-2942

    • DOI

      10.3390/s17122942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-15K04645, KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [雑誌論文] 解説:プラズモン増強蛍光分光法の基礎と高感度細胞観察2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 雑誌名

      光学 12月号

      巻: 46 ページ: 478-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [雑誌論文] Sensitive Detection of Cell Surface Membrane Proteins in Living Breast Cancer Cells by Using Multicolor Fluorescence Microscopy with a Plasmonic Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, Shohei Yamamura, Chisato Sasakawa, Izumi Shibata, Masatoshi Kataoka
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. & Interfaces

      巻: 8 号: 44 ページ: 29893-29898

    • DOI

      10.1021/acsami.6b07777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100, KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-25286032, KAKENHI-PROJECT-15K04645
  • [雑誌論文] Surface plasmon-enhanced optical trapping of quantum-dot-conjugated surface molecules on neurons cultured on a plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyauchi, K. Tawa, Suguru N. Kudoh, T. Taguchi and C. Hosokawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 6S1 ページ: 06GN04-06GN04

    • DOI

      10.7567/jjap.55.06gn04

    • NAID

      210000146677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-24300091, KAKENHI-PROJECT-25286032, KAKENHI-PROJECT-25700031, KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [雑誌論文] Interleukin-6 Detection with a Plasmonic Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, Masashi Sumiya, Mana Toma, Chisato Sasakawa, Takuma Sujino, Tatsuki Miyaki, Hikaru Nakazawa, Mitsuo Umetsu
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Engineering Materials

      巻: 4 号: 03 ページ: 1640009-1640009

    • DOI

      10.1142/s2251237316400098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100, KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] Surface plasmon-enhanced optical trapping of cell surface molecules on neurons cultured onto a plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Miyauchi, Keiko Tawa, Suguru N. Kudoh, Takahisa Taguchi, and Chie Hosokawa
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy imaging of cells with a plasmonic dish integrally molded2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, T. Fujita, K. Kiyosue, C. Hosokawa, J. Nishii, M. Oike and N. Kakinuma
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 3S2 ページ: 03DF12-03DF12

    • DOI

      10.7567/jjap.55.03df12

    • NAID

      210000146215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13297, KAKENHI-PROJECT-25600052, KAKENHI-PUBLICLY-15H01100, KAKENHI-PROJECT-25700031
  • [雑誌論文] Fluorescence Microscopic Imaging of Cells with a Plasmonic Dish Integrally Molded2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Chisato Sasakawa, Tsuyoshi Fujita, Kazuyuki Kiyosue, Chie Hosokawa, Junji Nishii, Makoto Oike, and Norihiro Kakinuma
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] A plasmonic chip-based bio/chemical hybrid sensing system for the highly sensitive detection of C-reactive protein2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, R,, Tawa, K., Kitayama, Y., Takeuchi, T.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 52 号: 20 ページ: 3883-3886

    • DOI

      10.1039/c5cc07868g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14943, KAKENHI-PUBLICLY-15H01100, KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] Polydopamine Thin Films as Protein Linker Layer for Sensitive Detection of Interleukin-6 by Surface Plasmon Enhanced Fluorescence Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Mana Toma and Keiko Tawa*
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. & Interfaces

      巻: 8 号: 34 ページ: 22032-22038

    • DOI

      10.1021/acsami.6b06917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100, KAKENHI-PLANNED-16H06504, KAKENHI-PROJECT-16H02092, KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] Sensitive Detection of a Tumor Marker, α-Fetoprotein, with a Sandwich Assay on a Plasmonic Chip2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Fusanori Kondo, Chisato Sasakawa, Kousuke Nagae, Yukito Nakamura, Akitoshi Nozaki, Takatoshi Kaya
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 87 号: 7 ページ: 3871-3876

    • DOI

      10.1021/ac504642j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] Detection of Brain-Derived Neurotrophic Factor (BDNF) with a Sandwich Assay on a Plasmonic Chip2014

    • 著者名/発表者名
      Mari Satoh, Keiko Tawa*, Koichi Uegaki, Tomoko Hara, Mitsuo Umetsu, Hikaru Nakazawa, Makoto Itakura, Masami Takahashi, Hiroyuki Aota, and Masami Kojima
    • 雑誌名

      Transaction of the Material Research Society of Japan

      巻: 39 ページ: 361-364

    • NAID

      130005004361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] Sensitive detection of interleukin-6 (IL-6) on a plasmonic chip by grating-coupled surface-plasmon-field-enhanced fluorescence imaging2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuneyasu, C. Sasakawa, N. Naruishi, Y. Tanaka, Y. Yoshida, K. Tawa
    • 雑誌名

      Jap. J. Appl. Phys.

      巻: 53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] In Situ Sensitive Fluorescence Imaging of Neurons Cultured on a Plasmonic Dish Using Fluorescence Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa*, C. Yasui, C. Hosokawa, H. Aota and J. Nishii
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 6 号: 22 ページ: 20010-20015

    • DOI

      10.1021/am505579u

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032, KAKENHI-PROJECT-25600052, KAKENHI-PROJECT-25700031
  • [雑誌論文] Sensitive detection of interleukin-6 (IL-6) on a plasmonic chip by grating-coupled surface-plasmon-field-enhanced fluorescence imaging2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuneyasu, C. Sasakawa,N. Naruishi, Y. Tanaka, Y. Yoshida, K. Tawa*,
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 号: 6S ページ: 06JL05-06JL05

    • DOI

      10.7567/jjap.53.06jl05

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] apid and sensitive detection of brain-derived neurotrophic factor (BDNF) with a plasmonic chip2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa*, M. Satoh, K. Uegaki, T. Hara, M. Kojima, H. Aota, Y. Yokota, T. Nakaoki, M. Umetsu, H. Nakazawa, I. Kumagai
    • 雑誌名

      Japanese journal of applied physics

      巻: 52(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] Rapid and sensitive detection of brain-derived neurotrophic factor (BDNF) with a plasmonic chip2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa*, M. Satoh, K. Uegaki, T. Hara, M. Kojima, H. Aota, Y. Yokota, T. Nakaoki, M. Umetsu, H. Nakazawa, I. Kumagai
    • 雑誌名

      Japanese journal of applied physics

      巻: 52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [雑誌論文] Rapid and sensitive detection of brain-derived neurotrophic factor (BDNF) with a plasmonic chip2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa*, M. Satoh, K. Uegaki, T. Hara, M. Kojima, H. Aota, Y. Yokota, T. Nakaoki, M. Umetsu, H. Nakazawa, I. Kumagai,
    • 雑誌名

      Japanese journal of applied physics

      巻: 52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] Application of 300x Enhanced Fluorescence on a Plasmonic Chip Modified with a Bispecific Antibody to a Sensitive Immunosensor2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Hikaru Nakazawa, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 5 号: 17 ページ: 8628-8632

    • DOI

      10.1021/am402173y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000011, KAKENHI-PROJECT-24656496, KAKENHI-PROJECT-25286032, KAKENHI-PROJECT-25289290
  • [雑誌論文] Rapid and Sensitive Detection of Brain-Derived Neurotrophic Factor with a Plasmonic Chip2013

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mari Satoh, Koichi Uegaki, Tomoko Hara, Masami Kojima, Hiroyuki Aota, Yoshiki Yokota, Takahiko Nakaoki, Mitsuo Umetsu, Hikaru Nakazawa, Izumi Kumagai
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 52 号: 6S ページ: 06GK01-06GK01

    • DOI

      10.7567/jjap.52.06gk01

    • NAID

      210000142391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24000011, KAKENHI-PROJECT-24656496, KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [雑誌論文] Spontaneous Emission Control of CdSe/ZnS Nanoparticle Monolayer in Polymer Nanosheet Waveguide Assembled on a One-Dimensional Silver Grating Surface2012

    • 著者名/発表者名
      M. Mitsuishi*, S. Morita, T. Miyashita, K. Tawa, and J. Nishii
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 28 号: 5 ページ: 2313-2317

    • DOI

      10.1021/la2042229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076, KAKENHI-PROJECT-23310069, KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [雑誌論文] Sensitive Fluorescence Microscopy of Neurons Cultured on a Plasmonic Chip2012

    • 著者名/発表者名
      Chikara Yasui, Keiko Tawa*, Chie Hosokawa, Junji Nishii, Hiroyuki Aota, and Akira Matsumoto
    • 雑誌名

      Japanese journal of applied physics

      巻: 51 号: 6S ページ: 06FK10-06FK10

    • DOI

      10.1143/jjap.51.06fk10

    • NAID

      210000140818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076, KAKENHI-PROJECT-23310069, KAKENHI-PROJECT-23656389, KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [雑誌論文] Photochemically Induced Crystallization of Proteins Accelerated on Two-Dimensional Gold Gratings2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, Susumu Haruta, Tetsuo Okutsu, and Junji Nishii
    • 雑誌名

      Japanese journal of applied physics

      巻: 51 号: 6S ページ: 06FK09-06FK09

    • DOI

      10.1143/jjap.51.06fk09

    • NAID

      210000140817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076, KAKENHI-PROJECT-23310069, KAKENHI-PROJECT-23656389, KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [雑誌論文] Zinc Oxide-Coated Plasmonic Chip Modified with a Bispecific Antibody for Sensitive Detection of a Fluorescent Labeled-Antigen2011

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa*, T. Hattori, M. Umetsu, and I. Kumagai
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 83 号: 15 ページ: 5944-5948

    • DOI

      10.1021/ac200898e

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] An application of a plasmonic chip with enhanced fluorescence to a simple biosensor with extended dynamic range2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Yoshiki Yokota, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Takahiko Nakaoki
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B : Chemical, accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Sensitive bioimaging in microfluidic channels on the plasmonic substrate: Application of an enhanced fluorescence based on the reverse coupling mode2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, Xiaoqiang Cui, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Kenichi Morigaki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 221 号: 2 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2010.07.038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] Sensitive bioimaging in microfluidic channels on the plasmonic substrate : Application of an enhanced fluorescence based on the reverse coupling mode2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Xiaoqiang Cui, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Kenichi Morigaki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] Sensitive bioimaging in microfluidic channels on the plasmonic substrate: Application of an enhanced fluorescence based on the reverse coupling mode2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, Xiaoqiang Cui, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Kenichi Morigaki
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A: Chem

      巻: 221 号: 2-3 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2011.04.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076, KAKENHI-PUBLICLY-23106728, KAKENHI-PROJECT-23310069
  • [雑誌論文] An application of a plasmonic chip with enhanced fluorescence to a simple biosensor with extended dynamic range2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa*, YoshikiYokota, KenjiKintaka, JunjiNishii, TakahikoNakaoki
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 157 号: 2 ページ: 703-709

    • DOI

      10.1016/j.snb.2011.04.086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076, KAKENHI-PUBLICLY-23106728, KAKENHI-PROJECT-23310069
  • [雑誌論文] Sensitive bioimaging in microfluidic channels on the plasmonic substrate : Application of an enhanced fluorescence based on the reverse coupling mode2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Xiaoctiang Cui, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Kenichi Morigaki
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A : Chemistry, accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Surface profile dependence of the photon coupling efficiency and enhanced fluorescence in the grating-coupled surface plasmon resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Hori, Keiko Tawa, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Yoshiro Tatsu
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys

      巻: 107 号: 11 ページ: 114702-114702

    • DOI

      10.1063/1.3408446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] Tailored plasmonic gratings for enhanced fluorescence detection and microscopic imaging2010

    • 著者名/発表者名
      X.Q.Cui, K.Tawa, H.Hori, J.Nishii
    • 雑誌名

      Adv.Funct.Mater 20

      ページ: 546-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Surface profile dependence of the photon coupling efficiency and enhanced fluorescence in the grating-coupled surface plasmon resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Hori, Keiko Tawa, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Yoshiro Tatsu
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 107 ページ: 114702-114702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] Grating coupled surface plasmon resonance enhanced fluorescence and its application for cell observation2010

    • 著者名/発表者名
      XQ Cui, K.Tawa, J.Nishii
    • 雑誌名

      2009 MRS Fall Meeting Symposium Proceedings 1208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Enhanced fluorescence microscopic imaging by pasmonic nanostructrues: from 1D grating to 2D nanohole array2010

    • 著者名/発表者名
      X.Q.Cui, K.Tawa, K.Kintaka, J.Nishii
    • 雑誌名

      Adv. Funct.Mater. 20

      ページ: 945-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Enhanced fluorescence microscopic imaging by plasmonic nanostructures : from a 1D grating to a 2D nanohole array2010

    • 著者名/発表者名
      Xiaogiang Cui, Keiko Tawa, Kenji Kintaka, Junji Nishii
    • 雑誌名

      Adv. Func. Mat. 20巻

      ページ: 945-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Surface profile dependence of the photon coupling efficiency and enhanced fluorescence in the grating-coupled surface plasmon resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Hori, Keiko Tawa, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Yoshiro Tatsu
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 107巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Surface Profile Dependence on the Grating-Coupled Surface Plasmon Enhanced Fluorescence2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hori, K.Tawa, K.Kintaka, J.Nishii, Y.Tatsu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 107(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] In-situ parallel imaging of micropatterned phospholipid membranes by surface plasmon microscopy and surface plasmon fluorescence microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, K.Morigaki
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerface

      巻: 81 ページ: 447-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Tailored plasmonic gratings for enhanced fluorescence detection and microscopic imaging, Adv.2010

    • 著者名/発表者名
      X.Q.Cui, K.Tawa, H.Hori, J.Nishii
    • 雑誌名

      Funct.Mater. 20

      ページ: 546-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Tailored plasmonic gratings for enhanced fluorescence detection and microscopic imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Xiaogiang Cui, Keiko Tawa, Hironobu Hori, Junji Nishii
    • 雑誌名

      Adv. Func. Mat. 20巻

      ページ: 546-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Surface profile dependence of the photon coupling efficiency and enhanced fluorescence in the grating-coupled surface plasmon resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Hori, Keiko Tawa, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Yoshiro Tatsu
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys.

      巻: 107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] In-situ parallel imaging of micropatterned phospholipid membranes by surface plasmon microscopy and surface plasmon fluorescence microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, K.Morigaki
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces B : Biointerface

      巻: 81 ページ: 447-451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [雑誌論文] Enhanced fluorescence microscopic imaging by pasmonic nanostructrues : from 1D grating to 2D nanohole array2010

    • 著者名/発表者名
      X.Q.Cui, K.Tawa, K.Kintaka, J.Nishii
    • 雑誌名

      Adv.Funct.Mater 20

      ページ: 945-950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Application of grating substrate fabricated by nanoimprint lithography to surface plasmon field-enhanced fluorescence microscopy and study of its optimum structure2009

    • 著者名/発表者名
      N.Akashi, K.Tawa, Y.Tatsu, K.Kintaka, J.Nishii
    • 雑誌名

      Jap.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      40016627173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Grating substrates fabricated by nanoimprint lithography for fluorescence microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      N.Akashi, K.Tawa, Y.Tatsu, K.Kintaka, J.Nishii
    • 雑誌名

      Jap.J.Appl.Phys. 48

    • NAID

      210000066974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Duty ratio-dependent fluorescence enhancement in Ag-coated grating-coupled surface plasmon polaritons2009

    • 著者名/発表者名
      X.Q.Cui, K.Tawa, H.Hori, J.Nishii
    • 雑誌名

      Appl. Phys.Lett. 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] The detection of antigen-antibody recognition on an array chip by surface plasmon field-enhanced fluorescence imaging(SPFI)2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishizawa, R.Tomimori, K.Tawa, K.Kiyosue, T.Taguchi, T.Nakaoki
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 34

      ページ: 213-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Application of Grating Substrate Fabricated by Nanoimprint Lithography to Surface Plasmon Field-Enhanced Fluorescence Microscopy and Study of Its Optimum Structure2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Akashi, Keiko Tawa, Yoshiro Tatsu, Kenji Kintaka, Junji Nishii
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 48巻

    • NAID

      40016627173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Sensitive detection of a pseudo-polyrotaxane ultrathin film by SPR and QCM-D methods2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, N.Kuboyama, Saleh A.Ahmed, M.Tanaka, T.Nakaoki
    • 雑誌名

      Sensors and Actutators B : Chemical 138巻

      ページ: 126-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Influence of Groove depth and Surface Profile on Fluorescence Enhancement by Grating Coupled Surface Plasmon Resonance2009

    • 著者名/発表者名
      HironobuHori, Keiko Tawa, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Yoshiro Tatsu
    • 雑誌名

      Optical Review 16巻

      ページ: 216-221

    • NAID

      10025304401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Duty ratio-dependent fluorescence enhancement through surface Plasmon resonance in Ag-coated gratings2009

    • 著者名/発表者名
      X.Cui, K.Tawa, H.Hori, J.Nishii
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 95巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Duty ratio-dependent fluorescence enhancement in Ag-coated grating-coupled surface plasmon polaritons2009

    • 著者名/発表者名
      X.Q.Cui, K.Tawa, H.Hori, J. Nishii
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Sensitive detection of a pseudo-polyrotaxane ultrathin film by SPR and QCM-D methods2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, N.Kuboyama, Saleh A.Ahmed, M.Tanaka, T.Nakaoki
    • 雑誌名

      Sensors and Actutators B : Chemical 138

      ページ: 126-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Optical microscopic observation of fluorescence enhanced by grating-coupled surface plasmon resonance2008

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, H.Hori, K.Kintaka, K.Kiyosue, Y.Tatsu, J.Nishii
    • 雑誌名

      Opt. Express 16-13巻

      ページ: 9781-9790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] Optical microscopic observation of fluorescence enhanced by grating-coupled surface plasmon resonance2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Hironobu Hori, Kenji Kintaka, Kazuyuki Kiyosue, Yoshiro Tatsu, Junii Nishii
    • 雑誌名

      Opt. Exp. 16

      ページ: 9781-9790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Hironobu Hori, Kenji Kintaka, Kazuyuki Kiyosue, Yoshiro Tatsu, Junji Nishii
    • 雑誌名

      Opt.Exp. 16(13)

      ページ: 9781-9790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] 「表面プラズモン励起増強蛍光分光(SPFS:Surface Plasmon-field enhanced」)2007

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子
    • 雑誌名

      表面科学 28

      ページ: 724-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [雑誌論文] A novel azobenzene-containing polyamic acid with excellent Langmuir-Blodgett-Kuhn film formation behavior suitable for all optical-switching2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Zong, K.Tawa, B.Menges, J.Ruhe, W.Knoll
    • 雑誌名

      Langmuir (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Polyrotaxane-Film Formation Observed by Surface Plasmon Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, N.Kuboyama, M.Tanaka
    • 雑誌名

      MRS-J proceedings 30(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Dependence of the Kinetics of DNA-DNA Hybridization Studied by Surface Plasmon Fluorescence Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, D.Yao, W.Knoll
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Dependence of the Kinetics of DNA-DNA Hybridization Studied by Surface Plasmon Fluorescence Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Danfeng Yao, Wolfgahg Knoll
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Fluorescence Emission Control and Switching of Oxymethylcrowned Spirobenzopyrans by Metal Ion2004

    • 著者名/発表者名
      S.A.Ahmed, M.Tanaka, H.Ando, K.Tawa, K.Kimura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 6029-6036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Mismatching base-pair dependence of the kinetics of DNA-DNA hybridization studied by surface plasmon fluorescence Spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, W.Knoll
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 32(8)

      ページ: 2372-2377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Fluorescence Emission Control and Switching of Oxymethylcrowned Spirobenzopirans by Metal Ion2004

    • 著者名/発表者名
      A.A.Saleh, M.Tanaka, H.Ando, K.Tawa, K.Kimura
    • 雑誌名

      Tetrahedron 60

      ページ: 6029-6036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Mismatching base-pair dependence of the kinetics of DNA-DNA hybridization studied by surface plasmon fluorescence spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Wolfgang Knoll
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 32(8)

      ページ: 2372-2377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Out-of-Plane Photoreorientation of Azo-Dyes in Polymer Thin Films Studied by Surface Plasmon Resonance Spectroscopy2002

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, W.Knoll
    • 雑誌名

      Macromolecules 35(18)

      ページ: 7018-7023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Polarized-Light Induced Orientation of Azo-Dyes Polymer Matrix Studied by Polarized Spectroscopy2002

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa
    • 雑誌名

      Kobunshi Ronbunshu 59(8)

      ページ: 499-509

    • NAID

      10009433499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Polarized-Light Induced Orientation of Azo-Dyes Polymer Matrix Studied by Polarized Spectroscopy2002

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa
    • 雑誌名

      Kobunshi Ronbunshu 59(8)

      ページ: 499-509

    • NAID

      10009433499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Out of Plane Photoreorientation of Azo Dyes in Polymer Thin Films Studied by Surface Plasmon Resonance Spectroscopy2002

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Wolfgang Knoll
    • 雑誌名

      Macromoolecules 35(18)

      ページ: 7018-7023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Polyrotaxane-Film Formation Observed by Surface Plasmon Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, N.Kuboyama, A.Saleh, M.Tanaka
    • 雑誌名

      MRS-J proceedings 30(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [雑誌論文] Dependence of the Kinetics of DNA-DNA Hybridization Studied by Surface Plasmon Fluorescence Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, D.Yao, W.Knoll
    • 雑誌名

      Biosensors and Bioelectronics (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [産業財産権] 表面プラズモン励起増強蛍光検出装置および検出方法2017

    • 発明者名
      田和圭子
    • 権利者名
      関西学院大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-168441
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [産業財産権] 表面プラズモン励起増強蛍光検出装置および検出方法2017

    • 発明者名
      田和圭子
    • 権利者名
      学校法人関西学院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-168441
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [産業財産権] 微小発光素子2010

    • 発明者名
      宮下徳治、三ツ石方也、森田晋平、田和圭子、西井準治
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2010-180209
    • 出願年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] 周期構造を有するマイクロプレート及びその製造方法2010

    • 発明者名
      田和圭子
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2010-097110
    • 出願年月日
      2010-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [産業財産権] プラズモン共鳴蛍光を用いた生体分子相互作用検出装置及び検出方法2009

    • 発明者名
      田和圭子、田口隆久
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] プラズモン共鳴蛍光を用いた生体分子相互作用検出装置及び検出方法2009

    • 発明者名
      田和圭子, 田口隆久
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] プラズモン共鳴蛍光を用いた生体分子相互作用検出装置及び検出方法2009

    • 発明者名
      田和圭子、田口隆久
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 取得年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] 周期構造を有するマイクロプレート、並びに、それを用いた表面ブラズモン励起増強蛍光顕微鏡、蛍光マイクロプレートリーダーおよび特異的な抗原抗体反応の検出方法2008

    • 発明者名
      田和圭子, 西井準治, 金高健二, 堀博伸, 達吉郎
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2008-268112
    • 出願年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] 周期構造を有するマイクロプレートおよびそれを用いた表面プラズモン励起増強蛍光顕微鏡または蛍光マイクロプレートリーダー2008

    • 発明者名
      田和圭子、西井準治、金高健二、堀博伸、達吉郎
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2008-268112
    • 出願年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] 周期構造を有するマイクロプレートおよびそれを用いた表面プラスモン励起増強光顕微鏡または蛍光マイクロプレートリーダー2008

    • 発明者名
      田和 圭子、 西井 準治、 金高 健二、 堀 博伸、 達 吉郎
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2008-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] 周期構造を有するマイクロプレート、並びに、それを用いた表面プラズモン励起増強蛍光顕微鏡、蛍光マイクロプレートリーダーおよび特異的な抗原抗体反応の検出方法2008

    • 発明者名
      田和圭子、西井準治、金高健二、堀博伸、達吉郎
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2008-268112
    • 出願年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [産業財産権] プラズモン共鳴蛍光を用いた生体分子相互作用検出装置及び検出方法2005

    • 発明者名
      田和 圭子, 田口 隆久
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2005-170808
    • 出願年月日
      2005-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [産業財産権] アゾアリールメルカプトアルキルポリエチレングリコール2003

    • 発明者名
      田和 圭子, 田中 睦生
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2003-287629
    • 出願年月日
      2003-08-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550854
  • [学会発表] 二次元プラズモニックチップの近接場イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      今枝佳祐,田和圭子,井村考平
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた高感度バイオセンシング2020

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 JACI マイクロナノシステムと材料・加工分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] ホールアレイ構造プラズモニックチップによる乳癌細胞の高感度多色蛍光イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 真紀子・千田 雛子・木村 蕗子・山村 昌平・田和 圭子
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 銀プラズモニックチップを用いた量子ドットの増強2光子発光観察2020

    • 著者名/発表者名
      大村 祐貴・神田 舞衣・永末 智也・田和 圭子
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Bull’s eye型プラズモニックチップのピッチに依存したパターン内蛍光強度分布2020

    • 著者名/発表者名
      永末智也,大村祐貴,田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 蛍光顕微鏡によるBull’s eye型プラズモニックチップ上のナノ粒子の蛍光増強度評価2020

    • 著者名/発表者名
      神田舞衣,藤本絵里,田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 口腔カンジダ菌の定量検出を目指したプラズモニックチップアッセイの検討2020

    • 著者名/発表者名
      志水星歌,栗田浩,田和圭子
    • 学会等名
      電気学会光・量子デバイス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 金プラズモニックチップによる増強蛍光を用いた高密度神経回路の自発活動計測2020

    • 著者名/発表者名
      箕嶋渉, 細川千絵, 工藤卓, 田和圭子
    • 学会等名
      新学術領域「光圧ナノ物質操作」第4回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Bull’s eyeプラズモニックチップによる単一エキソソームの2色蛍光イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      藤本絵里,田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] バイオ応用を目指したZnS-AgIn2(ZAIS)ナノ粒子の調製と蛍光イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 真紀子・増岡 輝・瀧山 貴之・亀山 達矢・鳥本 司・田和 圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fluorescence Microscopic Imaging by an Enhanced Emission with a Plasmonic Chip2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      KJF-COMEP2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Optical trapping of nanoparticle suspensions on a plasmonic chip and its application to manipulation of cell surface molecules2019

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, Y. Matsubayashi, S. N. Kudoh, K. Tawa
    • 学会等名
      The International Symposium on Plasmonics and Nano-photonics (iSPN2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Smart interface design with ZnO binding VHH for plasmonic biosensor2019

    • 著者名/発表者名
      Takuma Sujino, Tatsuki Miyaki, Hikaru Nakazawa, Keiko Tawa, Ryutaro Asano and Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      IWSBN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップによるカンジダ菌検出のためのアッセイと界面調製2019

    • 著者名/発表者名
      志水星歌,栗田浩,梅津光央,中澤光,田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた蛍光顕微鏡イメージングにおけるプラズモンモードと蛍光増強の関係2019

    • 著者名/発表者名
      千田 雛子,田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Application of a Plasmonic Chip to the Brighter Fluorescence Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      MRM2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fluorescence Detection of a Single Exosome with a Bull's eye Plasmonic Chip under Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      Eri FUJIMOTO, Keiko TAWA
    • 学会等名
      MRM2019,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Two photon emission detection of quantum dots adsorbed on the silver plasmonic chip2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Omura, Keiko Tawa, Chie Hosokawa
    • 学会等名
      Final International Symposium on Photosynergetics, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Rapid and sensitive detection of Candida mannan with the plasmonic sensor chip2019

    • 著者名/発表者名
      Seika Shimizu, Hiroshi Kurita, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      M&BE10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Microspectroscopic Analysis of a Fluorescence Enhancement by the Plasmonic Chip2019

    • 著者名/発表者名
      Hinako CHIDA, Keiko TAWA,
    • 学会等名
      MRM2019,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモンを利用したナノバイオ計測2019

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      学振 光電相互変換第125委員会 第245回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Optical trapping of nanoparticle suspensions on a plasmonic chip and its application to manipulation of cell surface molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Chie Hosokawa, Yuki Matsubayashi, Suguru N. Kudoh, Keiko Tawa
    • 学会等名
      The International Symposium on Plasmonics and Nano-photonics (iSPN2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 回折格子結合型表面プラズモン共鳴を用いた逆光電子分光信号強度の増強2019

    • 著者名/発表者名
      柴田幸輝,田和圭子,吉田弘幸
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Thickness dependence of polydopamine thin films on the detection sensitivity of surface plasmon enhanced fluorescence biosensors2019

    • 著者名/発表者名
      Mana Toma and Keiko Tawa
    • 学会等名
      M&BE10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Evaluation of Labeled Molecules in Immunosensor with an Epi-fluorescence Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko YOSHIDA, Keiko TAWA
    • 学会等名
      MRM2019,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fluorescent bio-imaging of ZnS-AgInS2 (ZAIS) nanoparticles on the plasmonic chip2019

    • 著者名/発表者名
      Makiko Yoshida, Keiko Tawa, Ko Masuoka, Takayuki Takiyama, Tatsuya Kameyama,Tsukasa Torimoto
    • 学会等名
      Final International Symposium on Photosynergetics, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Two-photon Emission Detection of Quantum Dots with the Silver Plasmonic Chip2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki OMURA, Keiko TAWA
    • 学会等名
      MRM2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Crystallization Control of the Photoresponsible Diarylethene Film with a Plasmonic Chip2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      Final International Symposium on Photosynergetics, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 顕微分光によるプラズモニックチップのプラズモンモード帰属と増強効果2019

    • 著者名/発表者名
      千田雛子,田和圭子
    • 学会等名
      OCU先端光科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fluorescence Imaging of a Single Exosome with a Bull's eye-type Plasmonic Chip Under the Upright Microscope2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Fujimoto , Kisho Mori , Toshifumi Takeuch and Keiko Tawa
    • 学会等名
      MN2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fluorescence imaging of a single exosome by a plasmonic chip2019

    • 著者名/発表者名
      Eri Fujimoto, Kisho Mori, Toshifumi Takeuchi, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      M&BE10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Application of a plasmonic chip to sensitive bio-detection and fluorescence microscopic imaging2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      SPIE. Optics+ Photonics 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップ上に吸着した量子ドットのCWレーザー励起2光子発光イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      大村 祐貴・松林 佑基・細川 千絵・田和 圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 単一エキソソーム検出のためのプラズモニクチップ蛍光顕微鏡イメージング2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 絵里, 田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 回折格子結合型表面プラズモン共鳴を用いた逆光電子分光信号強度の増強2019

    • 著者名/発表者名
      柴田幸輝、田和圭子、吉田弘幸
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Metal nanodome arrays for colorimetric plasmonic biosensor2018

    • 著者名/発表者名
      M. Toma, K. Tawa
    • 学会等名
      EXCON2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Metal nanodome arrays for colorimetric plasmonic biosensor2018

    • 著者名/発表者名
      M. Toma, K. Tawa
    • 学会等名
      EXCON2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップにおけるプラズモンモードの顕微分光解析2018

    • 著者名/発表者名
      千田 雛子,當麻 真奈,田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Sensitive observation of spontaneous action potential in neurons on the plasmonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Chie Hosokawa, Suguru N. Kudoh and Keiko Tawa
    • 学会等名
      ISOME2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップ上に培養した神経回路における膜電位の高速・高感度顕微鏡イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉、泉 章太、細川 千絵、工藤 卓、田和 圭子
    • 学会等名
      新学術領域 「光圧によるナノ物質操作と秩序の創生」 第2回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップ上におけるCd フリーZnSAg-InS2 (ZAIS)ナノ粒子の蛍光特性2018

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉・瀧山 貴之・亀山 達矢・鳥本 司・田和圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Sensitive Bio-Detection with the Bull’s Eye-Plasmonic Chip2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップによる蛍光標識ナノ粒子の2光子励起蛍光の観察2018

    • 著者名/発表者名
      大村 祐貴、當麻 真奈、田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会平成29年度関西支部第3回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを利用した蛍光標識ナノ粒子の2 光子蛍光検出2018

    • 著者名/発表者名
      大村祐貴, 當麻 真奈, 田和 圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップにおけるプラズモンモードの顕微分光解析2018

    • 著者名/発表者名
      千田 雛子,當麻 真奈,田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Two-photon fluorescence microscopy of labeled nanoparticles with the silver plasmonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Omura, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      EXCON2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fluorescence characteristics of ZnS-AgInS2 (ZAIS) nanoparticles on the bull`s eye plamonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Eri Nakamura, Takayuki Takiyama, Tatsuya Kameyama, Tsukasa Torimoto, Keiko Tawa
    • 学会等名
      3rd Workshop on Photo-active materials with Cooperative and Synergetic Responses, Nnosynergetics, International Associated Laboratory (LIA) between France and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックセンサーチップによるカンジダマンナンの迅速・高感度検出2018

    • 著者名/発表者名
      志水星歌,栗田浩,當麻真奈,田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Two-photon emission detection of quantum dots with the plasmonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Omura, Yuki Matsubayashi, Chie Hosokawa, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      APC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップ上で培養した神経細胞表面AMPA受容体の光捕捉2018

    • 著者名/発表者名
      松林 佑基、泉 章太、田和 圭子、工藤 卓、細川 千絵
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] ptical trapping of quantum dot-conjugated AMPA-type glutamate receptors on neurons cultured on a plasmonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsubayashi, Shota Izumi, Keiko Tawa, Suguru N. Kudoh, Chie Hosokawa
    • 学会等名
      EXCON2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップ上の増強蛍光による培養神経細胞の自発活動計測2018

    • 著者名/発表者名
      箕嶋渉、細川千絵、工藤卓、田和圭子
    • 学会等名
      日本生物物理学会第56回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックセンサーチップによるカンジダマンナンの迅速・高感度検出2018

    • 著者名/発表者名
      志水星歌,栗田浩,當麻真奈,田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニック呈色膜の比色型イムノアッセイへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      當麻真奈、田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップ上における神経自発活動の高感度蛍光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉、泉 章太、細川 千絵、工藤 卓、田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fluorescence characteristics of ZnS-AgInS2 (ZAIS) nanoparticles on the bull`s eye plamonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Eri Nakamura, Keiko Tawa,Takayuki Takiyama, Tatsuya Kameyama, Tsukasa Torimoto
    • 学会等名
      3rd Workshop on Photo-active materials with Cooperative and Synergetic Responses-Nanosynergetics, International Associated Laboratory (LIA) between France and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Two-photon emission detection of quantum dots with the plasmonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Omura, Yuki Matsubayashi, Chie Hosokawa, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      APC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] ボトムアッププロセスを活用したプラズモニックバイオセンサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      當麻真奈、田和圭子
    • 学会等名
      電気学会C部門 光・量子デバイス研究会 微細加工技術とバイオ・メディカル応用
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 3.Crystallization control of the photoresponsible diarylethene film with a plasmonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, T. Kadoyama, M. Toma, R. Nishimura, K. Uchida
    • 学会等名
      3rd Workshop on Photo-active materials with Cooperative and Synergetic Responses, Nnosynergetics, International Associated Laboratory (LIA) between France and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Photochromic Crystallization in the Diarylethene Film on the Plasmonic Chip Under the Polarized UV Light2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura, Ryo Nishimura,Kingo Uchida, Taiga Kadoyama, Keiko Tawa
    • 学会等名
      APC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Sensitive Bio-Detection with the Bull’s Eye-Plasmonic Chip2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップ上におけるCd フリーZnSAg-InS2 (ZAIS)ナノ粒子の蛍光特性2018

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉・瀧山 貴之・亀山 達矢・鳥本 司・田和圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップ上で培養した神経細胞における活動電位の高速・高感度顕微鏡イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      箕嶋渉、細川千絵、工藤卓、田和圭子
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 「プラズモニックチップを用いた高感度蛍光検出のための光学配置の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、角谷真詩、中村恵理
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Application of polydopamine thin films for surface plasmon enhanced fluorescence biosensors2018

    • 著者名/発表者名
      當麻 真奈, 田和 圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックバイオセンサにおける金属ナノドームアレイ構造のサイズ効果2018

    • 著者名/発表者名
      當麻真奈,田中諒,田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Development of a highly sensitive colorimetric biosensor based on plasmonic coloration2018

    • 著者名/発表者名
      M.Toma、R. Tanaka, K. Tawa
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチイムノセンサーと細胞イメージングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      産総研所ナノ プロセ シング 施設 光・ナノ計測実践セミナーIII
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニック呈色膜の比色型イムノアッセイへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      當麻真奈、田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Two-photon fluorescence microscopy of labeled nanoparticles with the silver plasmonic chip2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Omura, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      EXCON2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた半導体ナノ粒子の光捕捉2018

    • 著者名/発表者名
      松林 佑基,田和 圭子,工藤 卓,細川 千絵
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた増強蛍光バイオイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた神経伝達物質受容体の光捕捉2018

    • 著者名/発表者名
      松林 佑基、泉 章太、田和 圭子、工藤 卓、細川 千絵
    • 学会等名
      新学術領域 「光圧によるナノ物質操作と秩序の創生」第2回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを利用した蛍光標識ナノ粒子の2光子蛍光検出2018

    • 著者名/発表者名
      大村祐貴, 當麻 真奈, 田和 圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチイムノセンサーと細胞イメージングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      産総研所ナノ プロセ シング 施設 光・ナノ計測実践セミナーIII
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Photochromic Crystallization in the Diarylethene Film on the Plasmonic Chip Under the Polarized UV Light2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Nakamura, Ryo Nishimura,Kingo Uchida, Taiga Kadoyama, Keiko Tawa
    • 学会等名
      APC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた増強蛍光バイオイメージング2018

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 金属ナノドームアレイを用いた比色型バイオセンサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      當麻 真奈、田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックバイオセンサにおける金属ナノドームアレイ構造のサイズ効果2018

    • 著者名/発表者名
      當麻真奈,田中諒,田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Bull’s eye型プラズモニックチップの中心構造に依存した増強蛍光強度分布2017

    • 著者名/発表者名
      泉 章太、箕嶋 渉、當麻 真奈、田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Sensitive Voltage Sensitive Dye Imaging in Living Neuronal Network on Bull’s eye-Plasmonic Chips2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Minoshima, Shota Izumi, Chie Hosokawa, Suguru N. Kudoh, Keiko Tawa
    • 学会等名
      MNC2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Two-Color Fluorescent Microscopic Observation of Breast Cancer Cells on the Bull’s Eye-Plasmonic Chip2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Izumi, Shohei Yamamura, Naoko Hayashi, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] アルミニウムプラズモニックチップで促進したジアリールエテン薄膜の光異性化と針状結晶成長過程のin situ顕微イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      加登山太河、西村涼、當麻真奈、内田欣吾、田和圭子
    • 学会等名
      電気学会:マグネティックス/光・量子デバイス/フィジカルセンサ/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップによるジアリールエテン光異性化の促進と針状結晶成長制御2017

    • 著者名/発表者名
      加登山 太河・西村 涼・當麻 真奈・内田 欣吾・田和 圭子
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた神経細胞表面に局在するAMPA 受容体分子の光捕捉2017

    • 著者名/発表者名
      松林 佑基、泉 章太、田和 圭子、 工藤 卓、細川 千絵
    • 学会等名
      平成29年 電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップによる高感度蛍光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      産総研バイオメディカル研究部門セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] アルミニウムプラズモニックチップ上に調製されたジアリールエテン薄膜の光応答in situ イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      加登山 太河, 西村 涼, ・當麻 真奈, 内田 欣吾, ・田和 圭子
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Bull’s Eye構造のプラズモニックチップ上における多重染色された乳癌細胞の蛍光顕微鏡観察2017

    • 著者名/発表者名
      泉 章太, 山村 昌平, 林 尚子, 當麻 真奈, 田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2017年第2回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いたナノ粒子の蛍光観察2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 竜也, 泉 章太, 亀山 達矢, 鳥本 司, 田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会第3回関西支部講演会
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター(大阪府、大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Bull’s Eye構造のプラズモニックチップ上における多重染色された乳癌細胞の蛍光顕微鏡観察2017

    • 著者名/発表者名
      泉 章太, 山村 昌平, 林 尚子, 當麻 真奈, 田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Two-Color Fluorescent Microscopic Observation of Breast Cancer Cells on the Bull’s Eye-Plasmonic Chip2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Izumi, Shohei Yamamura, Naoko Hayashi, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Sensitive Action Potential Imaging in Cultured Neuronal Network on the Plasmonic-chip2017

    • 著者名/発表者名
      W. Minoshima, S. Izumi, C. Hosokawa, Suguru N. Kudoh, and K. Tawa
    • 学会等名
      International Symposium on Nanomedicine 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Thickness dependence of polydopamine thin films on the detection sensitivity of surface plasmon enhanced fluorescence biosensors2017

    • 著者名/発表者名
      Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた高感度蛍光検出のための光学配置の検討2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、角谷真詩、中村恵理
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] アモルファス・ジアリールエテン膜の結晶化における自由表面の影響2017

    • 著者名/発表者名
      松田 祐佳・田和 圭子・横島 智・内田 欣吾・辻岡 強
    • 学会等名
      光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Thickness dependence of polydopamine thin films on the detection sensitivity of surface plasmon enhanced fluorescence biosensors2017

    • 著者名/発表者名
      Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップによる増強蛍光を利用した神経回路膜電位の顕微鏡イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      箕嶋 渉、泉 章太、細川 千絵、工藤 卓、田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2017年第2回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップによる高感度蛍光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      産総研バイオメディカル研究部門セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた高感度バイオセンシングと細胞イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      分析化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Surface Plasmon Resonance based Optical Trapping of Neurotransmitter Receptors on Neurons cultured on a Plasmonic Chip2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Matsubayashi, Shota Izumi, Keiko Tawa, Suguru N. Kudoh, Chie Hosokawa
    • 学会等名
      International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE9)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いたナノ粒子の蛍光観察2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 竜也, 泉 章太, 亀山 達矢, 鳥本 司, 田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会第3回関西支部講演会
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター(大阪府、大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Application of a Plasmonic Chip to an Immunosensor and Fluorescence Bioimaging2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      International Symposium on Nanomedicine 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Bull’s eye型プラズモニックチップの中心構造に依存した増強蛍光強度分布2017

    • 著者名/発表者名
      泉 章太、箕嶋 渉、當麻 真奈、田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Application of a Plasmonic Chip to an Immunosensor and Fluorescence Bioimaging2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      International Symposium on Nanomedicine 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] アルミニウムプラズモニックチップ上に調製したジアリールエテン薄膜の結晶化過程のin situ顕微鏡観察2017

    • 著者名/発表者名
      加登山太河, 西村涼, 當麻真奈 , 内田欣吾, 田和圭子
    • 学会等名
      新学術領域「高次複合光応答」第2回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] Fabrication of multiple structural colors by using plasmonic nanodome arrays2017

    • 著者名/発表者名
      Mana Toma, Keiko TAWA
    • 学会等名
      MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Fabrication of multiple structural colors by using plasmonic nanodome arrays2017

    • 著者名/発表者名
      Mana Toma, Keiko TAWA,
    • 学会等名
      MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] アルミニウムチップ上に調製されたジアリールエテン薄膜の光異性化に伴う結晶化過程のin situ 顕微鏡観察2017

    • 著者名/発表者名
      加登山太河、西村涼、當麻真奈、内田欣吾、田和圭子
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Bull’s Eyeプラズモニックチップによる培養神経回路網の膜電位蛍光イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      嶋 渉、泉 章太、細川 千絵、工藤 卓、田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた高感度バイオセンシングと細胞イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      分析化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] ull's eye構造のプラズモニックチップにおける中心構造と増強電場の関係2017

    • 著者名/発表者名
      泉章太、當麻真奈、田和圭子
    • 学会等名
      電気学会:マグネティックス/光・量子デバイス/フィジカルセンサ/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] プラズモニックチップによるジアリールエテン結晶化制御2017

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      平成29年度第6回公開シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05273
  • [学会発表] アルミニウムチップ上に調製されたジアリールエテン薄膜の光異性化に伴う結晶化過程のin situ 顕微鏡観察2017

    • 著者名/発表者名
      加登山太河、西村涼、當麻真奈、内田欣吾、田和圭子
    • 学会等名
      日本化学会年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Bull’s Eye構造のプラズモニックチップ上における多重染色された乳癌細胞の蛍光顕微鏡観察2017

    • 著者名/発表者名
      泉 章太, 山村 昌平, 林 尚子, 當麻 真奈, 田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Bull's eye構造のプラズモニックチップにおける中心構造と増強電場の関係2017

    • 著者名/発表者名
      泉章太、當麻真奈、田和圭子
    • 学会等名
      電気学会:マグネティックス/光・量子デバイス/フィジカルセンサ/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Bull’s Eye構造のプラズモニックチップ上における多重染色された乳癌細胞の蛍光顕微鏡観察2017

    • 著者名/発表者名
      泉 章太, 山村 昌平, 林 尚子, 當麻 真奈, 田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部2017年第2回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 20.”In-situ microspectroscopic imaging of photoisomerization and crystallization in diarylethene film on the aluminium plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kadoyama, Ryo Nishimura, Mana Toma, Kingo Uchida, Keiko Tawa
    • 学会等名
      2nd International Conference on Photoalignment & Photopatterning in Soft Materials (PhoSM2016)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Bull's Eye構造のプラズモニックチップを用いた蛍光標識ナノ粒子の蛍光顕微鏡観察2016

    • 著者名/発表者名
      泉章太、細川千絵、當麻真奈、田和圭子
    • 学会等名
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Control of an Interface Structure of Photoresponsive Film on a Plasmonic Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Taiga Kadoyama, Mana Toma, Kingo Uchida, Ryo Nishimura
    • 学会等名
      1st International Symposium on Photosynergetics, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (2014-2018), MEXT, Japan
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] 特異的高分子リガンドを用いた炎症マーカーの格子結合表面プラズモン増強蛍光センシング2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 亮、 高野 恵里、北山 雄己哉、田和 圭子 、竹内 俊文
    • 学会等名
      第23回クロマトシンポジウム
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県・甲府市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05540
  • [学会発表] Sensitive Immunosensor with a Plasmonic Chip Providing the Enhanced Fluorescence2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Masashi Sumiya, Chisato Sasakawa, Takuma Sujino, Hikaru Nakazawa, Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      26th IUPAC International symposium on photochemistry
    • 発表場所
      大阪中央公会堂(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-04-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] In-situ microspectroscopic imaging of photoisomerization and crystallization in diarylethene film on the aluminium plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kadoyama, Ryo Nishimura, Mana Toma, Kingo Uchida, Keiko Tawa
    • 学会等名
      PhoSM2016
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Rapid and Sensitive detection of interleukin-6 with a sandwich immunoassay on the plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, M. Sumiya, C. Sasakawa, T. Sujino, H. Nakazawa, and M. Umetsu
    • 学会等名
      MNC2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Application of the Plasmonic Chip to Fluorescence Imaging and Photochemistry of a Diarylethene Film2016

    • 著者名/発表者名
      K. TAWA
    • 学会等名
      9th Asian and Oceanian Photochemistry Conference 2016 (APC2016)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Application of the Plasmonic Chip to Fluorescence Imaging and Photochemistry of a Diarylethene Film2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa
    • 学会等名
      9th Asian and Oceanian Photochemistry Conference 2016 (APC2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-12-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] 光応答性分子の光異性化と結晶化のin situ顕微鏡観察2016

    • 著者名/発表者名
      加登山太河、西村涼、當麻真奈、内田欣吾、田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会2016年度第一回関西支部講演会
    • 発表場所
      産総研関西センター(兵庫県、池田市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Multicolor Fluorescence imaging of living tumor cells with the plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, I.Shibata, S. Yamamura, and M. Kataoka
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO-14)
    • 発表場所
      浜松アクトシティ(静岡県、浜松市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] 顕微鏡の照射角制御によって最適化されたプラズモニックチップ上の ナノ粒子の蛍光増強度2016

    • 著者名/発表者名
      泉 章太,當麻 真奈,細川 千絵,田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] 酸化亜鉛プラズモニックチップを用いたサンドイッチ型高感度イムノセンシング2016

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、角谷真詩、笹川知里、筋野拓馬、中澤光、梅津光央
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Application of the Plasmonic Chip to Fluorescence Imaging and Photochemistry of a Diarylethene Film2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa
    • 学会等名
      9th Asian and Oceanian Photochemistry Conference 2016 (APC2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-12-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] 格子結合型表面プラズモン励起増強蛍光を用いた分子インプリントンプリントポリマーによるタンパク質センシング2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 亮、 高野 恵里、砂山 博文、北山 雄己哉、田和 圭子 、竹内 俊文
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05540
  • [学会発表] ジアリールエテン薄膜の光異性化および結晶化過程の正倒立顕微分光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      田和圭子・加登山太河・當麻真奈、龍谷大理工 西村涼・内田欣吾
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Fluorescence sensing of proteins using surface plasmon excitation enhancing chips grafted by artificial polymeric receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsuura、 Eri Takano、 Keiko Tawa、 Yukiya Kitayama、 Toshifumi Takeuchi
    • 学会等名
      MIP2016
    • 発表場所
      Lund (Sweden)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05540
  • [学会発表] 顕微鏡の照射角制御によって最適化されたプラズモニックチップ上のナノ粒子の蛍光増強度2016

    • 著者名/発表者名
      泉 章太,當麻 真奈,細川 千絵,田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] アルミニウムプラズモニックチップで促進されるジアリールエテン膜の光異性化過程の顕微分光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      加登山 太河、西村 涼、當麻 真奈、内田 欣吾、田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会第2回関西支部講演会
    • 発表場所
      関西学院大学関学会館(兵庫県、西宮市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Multicolor Fluorescence imaging of living tumor cells with the plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, I.Shibata, S. Yamamura, and M. Kataoka
    • 学会等名
      NFO-14
    • 発表場所
      浜松アクトシティ(静岡県、浜松市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] In-Situ Microspectroscopic Imaging for Photoisomerization and Crystallization of Diarylethene Film with Upright-Inverted Microscope2016

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kadoyama, Ryo Nishimura, Mana Toma, Kingo Uchida, Keiko Tawa
    • 学会等名
      26th IUPAC International symposium on photochemistry
    • 発表場所
      大阪中央公会堂(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-04-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Diarylethene Film on the Aluminium Plasmonic Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Kadoyama, Ryo Nishimura, Mana Toma, Kingo Uchida, Keiko Tawa
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] SENSITIVE IMMUNOSENSOR WITH A PLASMONIC CHIP PROVIDING THE ENHANCED FLUORESCENCE2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, T. Sujino, M. Umetsu
    • 学会等名
      IUPAC2016 International conference on Photochemstry
    • 発表場所
      大阪中央公会堂(大阪府、大阪市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Improvement of Single-nanoparticle Fluorescence Image on Bull's Eye-plasmonic Chip2016

    • 著者名/発表者名
      S. Izumi, C. Hosokawa, M. Toma, K. Tawa
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO-14)
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] 顕微鏡の照射角制御によって最適化されたプラズモニックチップ上のナノ粒子の蛍光増強度2016

    • 著者名/発表者名
      泉 章太、細川 千絵、當麻 真奈、田和 圭子
    • 学会等名
      2016年第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Improvement of single-nanoparticle fluorescence image on Bull’s eye-plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      S. Izumi, C. Hosokawa, M. Toma, K. Tawa
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO-14)
    • 発表場所
      浜松アクトシティ(静岡県、浜松市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Microscopic observation of enhanced fluorescence with Bull’s eye-plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Izumi, Chie Hosokawa, Mana Toma, Keiko Tawa
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP 2016
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Application of a Bull’s Eye-plasmonic Chip to Highly Sensitive Biodetection with a Microscop2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Izumi, Mana Toma, Chie Hosokawa, Keiko Tawa
    • 学会等名
      MNC2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Rapid and Sensitive detection of interleukin-6 with a sandwich immunoassay on the plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, M. Sumiya, C. Sasakawa, T. Sujino, H. Nakazawa, and M. Umetsu
    • 学会等名
      MNC2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Multicolor Fluorescence imaging of living tumor cells with the plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, I.Shibata, S. Yamamura, and M. Kataoka
    • 学会等名
      The 14th International Conference of Near-Field Optics, Nanophotonics and Related Techniques (NFO-14)
    • 発表場所
      浜松アクトシティ(静岡県、浜松市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] Characterization of the surface plasmon-enhanced fluorescence and single-nanoparticle fluorescence imaging on the bull’s eye-plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      S. Izumi, C. Hosokawa, M. Toma, and K. Tawa
    • 学会等名
      9th Asian and Oceanian Photochemistry Conference 2016 (APC2016)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Optical trapping of quantum-dot conjugated cell surface molecules of neuronal cell cultured onto a plasmonic chip2016

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa, K. Miyauchi, S. N. Kudoh, T. Taguchi, K. Tawa
    • 学会等名
      The 3rd Optical Manipulation Conference (OMC '16)
    • 発表場所
      PacificoYokohama(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Application of a Bull’s Eye-plasmonic Chip to Highly Sensitive Biodetection with a Microscop2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Izumi, Mana Toma, Chie Hosokawa, Keiko Tawa
    • 学会等名
      MNC2016
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル(京都府、京都市)
    • 年月日
      2016-11-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] 酸化亜鉛プラズモニックチップを用いたサンドイッチ型高感度イムノセンシング2016

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、角谷真詩、笹川知里、筋野拓馬、中澤光、梅津光央
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] 分子インプリントポリマーを認識素子とするタンパク質の格子結合型表面プラズモン励起増強蛍光検出2016

    • 著者名/発表者名
      松浦 亮、 高野 恵里、砂山 博文、北山 雄己哉、田和 圭子 、竹内 俊文
    • 学会等名
      分析化学会第65回年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05540
  • [学会発表] Characterization of the Surface Plasmon-Enhanced Fluorescence and Single-Nanoparticle Fluorescence Imaging on the Bull’s Eye-Plasmonic Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Izumi, Mana Toma, Chie Hosokawa, Keiko Tawa
    • 学会等名
      9th Asian and Oceanian Photochemistry Conference 2016 (APC2016)
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02092
  • [学会発表] In-situ Microspectroscopic Imaging for Photoisomerization of Diarylethene Film Promoted on the Aluminium Plasmonic Chip2016

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kadoyama, Mana Toma, Keiko Tawa, Ryo Nishimura, Kingo Uchida
    • 学会等名
      1st International Symposium on Photosynergetics, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (2014-2018), MEXT, Japan
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] In-situ Microspectroscopic Imaging for Photoisomerization of Diarylethene film on the Aluminium Plasmonic Chip with Uplight-Inverted Microscope2016

    • 著者名/発表者名
      Taiga Kadoyama,Ryo Nishimura, Mana Toma, Kingo Uchida, Keiko Tawa
    • 学会等名
      9th Asian and Oceanian Photochemistry Conference 2016 (APC2016)
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] アルミニウムチップ上に調製したジアリールエテン薄膜における光異性化と結晶化のin-situ顕微分光イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      加登山 太河、西村 涼、當麻 真奈、内田 欣吾、田和 圭子
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Sensitive Fluorescence Imaging of Cells with a Palsmonic Chip2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      2015 KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      KAL hotel, Jeju island (Korea)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Simple Detection of Interleukin-6 on a ZnO-Coated Plasmonic Chip with a Fluorescence Microscope2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, T. Sujino, M. Umetsu
    • 学会等名
      MNC2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた単一ナノ粒子の光捕捉過程の蛍光解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮内康平、田和圭子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Multicolor fluorescence microscopic imaging of cancer cells on the plasmonic chip2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Chisato Sasakawa, Shohei Yamamura, Izumi Shibata, Masatoshi Kataoka
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics, Nanoscience + Engineering, Plasmonics:
    • 発表場所
      Convention center, San diego, USA
    • 年月日
      2015-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Multicolor fluorescence microscopic imaging of cancer cells on the plasmonic chip2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Chisato Sasakawa, Shohei Yamamura, Izumi Shibata, Masatoshi Kataoka
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics, Nanoscience + Engineering, Plasmonics
    • 発表場所
      Convention Center, San Diego (USA)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Optical manipulation of cell surface molecles on neurons with surface plasmon resonance-based optical tweezers2015

    • 著者名/発表者名
      宮内康平、田和圭子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2015 (LE2015)
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Fluorescence imaging of cells on the plasmonic dish integrally molded2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, T. Fujita, C. Sasakawa, K. Kiyosue, C. Hosokawa, J. Nishii, M. Oike, N. Kakinuma
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Recombinant small antibody design for plasmonic biosensor using camel antibody with affinity for target inorganic material2015

    • 著者名/発表者名
      Takuma Sujino, Hikaru Nakazawa, Keiko Tawa, Ryutaro Asano, Izumi Kumagai, Mitsuo Umetsu
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Fluorescence imaging of cells on the plasmonic dish integrally molded2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Tsuyoshi Fujita, Chisato Sasakawa, Kazuyuki Kiyosue, Chie Hosokawa, Junji Nishii, Norihiro Kakinuma, Makoto Oike
    • 学会等名
      第8回有機分子・バイオエレクトロニクス国際会議(M&BE8)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Sensitive Single-Particle Fluorescence Imaging with a Plasmonic Chip2015

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、笹川知里、細川千絵
    • 学会等名
      2015年第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Fluorescence imaging of a single nanoparticle on the plasmonic chip2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa、 Chisato Sasakawa、 Chie Hosokawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Simple Detection of Interleukin-6 on a ZnO-Coated Plasmonic Chip with a Fluorescence Microscope2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, T. Sujino, M. Umetsu
    • 学会等名
      MNC2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] プラズモニックディッシュで培養した神経細胞の高感度蛍光イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、藤田剛、細川千絵、西井準治
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Sensitive Fluorescence Imaging of Cells with a Palsmonic Chip2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      2015 KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      KAL hotel, Jeju island, Korea
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた高感度蛍光検出法のバイオイメージングとバイオセンシングへの応2015

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大(神奈川)
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Fluorescence imaging of a single nanoparticle on the plasmonic chip2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Chisato Sasakawa, Chie Hosokawa
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] プラズモニックチップ上で培養した神経細胞接着分子の光捕捉2015

    • 著者名/発表者名
      細川千絵、宮内康平、工藤卓、田口隆久、田和圭子
    • 学会等名
      2015年第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] プラズモニックディッシュで培養した神経細胞の高感度蛍光イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、藤田剛、細川千絵、西井準治
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] プラズモニックディッシュで培養した神経細胞の高感度蛍光イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、藤田剛、細川千絵、西井準治
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01100
  • [学会発表] Plasmon-enhanced optical trapping of nanoparticles on a plasmonic chip2015

    • 著者名/発表者名
      K. Miyauchi, K. Tawa, S. N. Kudoh, T. Taguchi, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The 28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2015)
    • 発表場所
      Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Fluorescence imaging of a single nanoparticle on the plasmonic chip2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, C. Sasakawa, C. Hosokawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] 格子結合型プラズモン増強蛍光を利用したバイオセンシングとバイオイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      第7回プラズモニック化学シンポジウム
    • 発表場所
      首都大(東京)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] High-contrast fluorescence imaging on a plasmonic chip with the transmitted light fluorescence microscope2014

    • 著者名/発表者名
      T. Fujita, C. Hosokawa, J. Nishii, N. Kakinuma, M. Oike, K. Tawa
    • 学会等名
      The 27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] 神経細胞表面分子の局所操作に向けたプラズモン光ピンセット手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      宮内康平、田和圭子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      平成26年電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴効果を利用した神経細胞接着分子の光捕捉2014

    • 著者名/発表者名
      宮内康平、田和圭子、工藤卓、田口隆久、細川千絵
    • 学会等名
      ナノ学会第12回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Bright fluorescence imaging of cells cultured on the plasmonic dish2014

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、藤田 剛、安井力、清末 和之、細川 千絵、笹川 知里、青田浩幸、柿沼憲宏、尾池真、西井準治
    • 学会等名
      the 248th ACS National Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2014-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた高感度イムノセンシングとバイオイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      分光学会関西支部講演会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学(大阪)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた生体分子の高感度検出2014

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      第204回有機エレクトロニクス材料研究会
    • 発表場所
      新宿NSビル(東京)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Bright fluorescence imaging of cells cultured on the plasmonic dish2014

    • 著者名/発表者名
      K. Tawa, T. Fujita, C. Yasui, K. Kiyosue, C. Hosokawa, C. Sasagawa, H. Aota, N. Kakinuma, M. Oike, J. Nishii
    • 学会等名
      The 248th ACS National Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Sensitive detection of α-fetoprotein (AFP) with the enhanced fluorescence on the plasmonic chip2014

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、近藤 房宣、永江剛典、中村幸登、彼谷隆敏
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2014
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] 一体成形加工したプラズモニックディッシュ上で培養した神経細胞の蛍光顕微鏡イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      藤田剛、細川千絵、西井準冶、柿沼憲宏、尾池真、田和圭子
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Multicolor fluorescence microscopic imaging of tumor cells enhanced with the plasmonic chip2014

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、笹川 知里、芝田 いずみ、山村 昌平、片岡 正俊
    • 学会等名
      MNC2014
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Surface plasmon-enhanced optical tweezers of cell surface molecules on neurons2014

    • 著者名/発表者名
      K. Miyauchi, K. Tawa, S. N. Kudoh, T. Taguchi, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The 27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2014)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600052
  • [学会発表] Application of a Plasmonic chip to Biosensing and Bioimaging2012

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ANNA- AIST International Seminar on Applications of Light and International Seminar
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター, 大阪
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Application of a Plasmonic Chip to Biosensor2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      6th International Symposium on Nanomedicine. (ISNM2012)
    • 発表場所
      島根、くにびきメッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Rapid and Sensitive Detection in ELISA system with a Plasmonic Chip2012

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Taga, Keiko Tawa
    • 学会等名
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Rapid and sensitive BDNF detection with zinc oxide coating plasmonic chip2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤茉莉、田和圭子、上垣浩一、原とも子、梅津光央、中澤光、熊谷泉、青田浩幸、小島正己
    • 学会等名
      25th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2012)
    • 発表場所
      神戸・メリケンパークホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive detection of Interleukin-6 (IL-6) on the plasmonic chip modified with PEG2012

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Tsuneyasu, Chisato Sasakawa, Naoko Naruishi, Yoshihide Tanaka, Yasukazu Yoshida, Keiko TAWA
    • 学会等名
      Gelsympo2012
    • 発表場所
      つくば、国際会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Application of a Plasmonic chip to Biosensing and Bioimaging2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      ANNA-AISTANNA-AIST International Seminar on Applications of Light and International Seminar
    • 発表場所
      大阪・千里ライフサイエンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Rapid and sensitive BDNF detection with zinc oxide coating plasmonic chip2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤茉莉、田和圭子、上垣浩一、原とも子、梅津光央、中澤光、熊谷泉、青田浩幸、小島正己
    • 学会等名
      MNC2012
    • 発表場所
      メリケンパークホテル, 神戸
    • 年月日
      2012-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive Enzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) with a Plasmonic Chip2012

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Taga, Keiko Tawa
    • 学会等名
      Gelsympo2012
    • 発表場所
      つくば、国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Application of the ZnO-coated plasmonic chip immobilized with anti-ZnO antibody to biosensing2012

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、笹川知里、梅津光央、中澤光、熊谷泉
    • 学会等名
      25th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2012)
    • 発表場所
      神戸・メリケンパークホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Application of a Plasmonic Chip to Biosensor2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      6th International Symposium on Nanomedicine. (ISNM2012)
    • 発表場所
      島根・くにびきメッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Application of a Plasmonic chip to Biosensing and Bioimaging2012

    • 著者名/発表者名
      Keiko TAWA
    • 学会等名
      ANNA-AISTANNA-AIST International Seminar on Applications of Light and International Seminar
    • 発表場所
      大阪、千里ライフサイエンスセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Sensitive Detection of a Tumor Marker with Bispecific Antibody Immobilized on the ZnO-Coated Plasmonic Chip2012

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      ICTF-15
    • 発表場所
      京都・京都テルサ
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Application of a Plasmonic Chip to Biosensor2012

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ISNM2012
    • 発表場所
      くにびきメッセ, 島根
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Application of the ZnO-coated plasmonic chip immobilized with anti-ZnO antibody to biosensing2012

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、笹川知里、梅津光央、中澤光、熊谷泉
    • 学会等名
      MNC2012
    • 発表場所
      メリケンパークホテル, 神戸
    • 年月日
      2012-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた蛍光イメージング法による生活習慣病マーカーの高感度検出2012

    • 著者名/発表者名
      常安将央、鳴石奈穂子、田中喜秀、吉田康一、田和圭子
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Application of the Plasmonic Chip to the Enzyme-Linked ImmunoSorbent Assay (ELISA) for Sensitive Fluorescence Imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Taga, Keiko Tawa
    • 学会等名
      JSAP-OSA joint symposia 2012
    • 発表場所
      愛媛、愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] 700fM-Tumor-Marker Detection with bispecific antibody immobilized on the ZnO-coated Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      NNT2011
    • 発表場所
      済州島(韓国)・The Shilla Jeju
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Bio-Marker Detection with an Enhanced Fluorescence on a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ICTF-15
    • 発表場所
      京都・京都テルサ(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Sensitive Bio-Marker Detection with a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ISSS-6
    • 発表場所
      東京・船堀タワー(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Bio-Marker Detection with an Enhanced Fluorescence on a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ICTF-15
    • 発表場所
      京都・京都テルサ(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップを用いた高感度腫瘍マーカー計測2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      ソフトインターフェースの分子科学
    • 発表場所
      富山・パレブラン高志会館
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Rapid and Sensitive Detection of Bio-Markers on the Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      IUPAC2011国際分析科学会議(ICAS2011)
    • 発表場所
      京都国際会館, 京都
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴励起増強蛍光によるバイオセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      高分子サロン
    • 発表場所
      大阪・弥生会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] 高感度バイオマーカー検出のための酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップ表面のビオチン化2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、東洋輔、笹川知里、梅津光央、中澤光、熊谷泉
    • 学会等名
      MRS-J
    • 発表場所
      神奈川・横浜市開港記念会館
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] ZnO-Coated Plasmonic Chip for Rapid and Sensitive Detection of an Antigen with a Bispecific Antibody2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、服部峰充、熊谷泉
    • 学会等名
      The 5th international conference on surface plasmon photonics (SPP5)
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2011-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 高感度バイオセンシングを目指したプラズモニックチップの作製2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、横田佳樹、東洋輔
    • 学会等名
      デザインバイオニクス講演会
    • 発表場所
      阪大中之島センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Rapid and Sensitive Detection of Bio-Markers on the Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      IUPAC2011国際分析科学会議(ICAS2011)
    • 発表場所
      京都・京都国際会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 表面プラズモン増強蛍光観察のための回折格子形状の最適化2011

    • 著者名/発表者名
      西井準治, 柴田千尋, 田和圭子, 金高健二
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] ZnO-Coated Plasmonic Chip for Rapid and Sensitive Detection of an Antigen with a Bispecific Antibody2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、服部峰充、熊谷泉
    • 学会等名
      The 5th international conference on surface plasmon photonics (SPP5)
    • 発表場所
      釜山(韓国)・BEXCO
    • 年月日
      2011-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 二重特異性抗体と酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップを用いた高感度腫瘍マーカー計測2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪・大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 二重特異性抗体と酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップを用いた高感度腫瘍マーカー計測2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップを用いた高感度腫瘍マーカー計測2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊 谷 泉
    • 学会等名
      ソフトインターフェースの分子科学
    • 発表場所
      パレブラン高志会館, 富山
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive Bio-Marker Detection with a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ISSS-6
    • 発表場所
      東京・船堀タワー(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] Bio-Marker Detection with an Enhanced Fluorescence on a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ICTF-15
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 700fM-Tumor-Marker Detection with bispecific antibody immobilized on the ZnO-coated Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      NNT2011
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 高分子ナノシート/CdSeナノ粒子ハイブリッドナノ集積体の格子結合型導波モードによる発光制御2011

    • 著者名/発表者名
      森田晋平, 三ツ石方也, 宮下徳治, 田和圭子, 西井準治
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップを用いた高感度マーカー計測2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学, 岡山
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive Detection of a Tumor Marker with Bispecific Antibody Immobilized on the ZnO-Coated Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      ICTF-15
    • 発表場所
      京都テルサ, 京都
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップを用いた高感度マーカー計測2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、熊谷泉
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      岡山・岡山大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] プラズモニックチップを用いた新しい高感度蛍光顕微鏡システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      安井力, 田和圭子, 西井準治, 青田浩幸, 松本昭
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(厚木市)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Sensitive Bio-Marker Detection on a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      WINPTech(@Kobe university)
    • 発表場所
      神戸大学, 兵庫
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive Bio-Marker Detection on a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      WINPTech (@Kobe university)
    • 発表場所
      兵庫・神戸大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive Bio-Marker Detection with a Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      ISSS-6
    • 発表場所
      船堀タワー, 東京
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Rapid and Sensitive Detection of Bio-Markers on the Plasmonic Chip2011

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      IUPAC2011国際分析科学会議(ICAS2011)
    • 発表場所
      京都・京都国際会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23106728
  • [学会発表] 100 TimesEnhanced Fluorescence Detected on a Metal-coated Grating Biochip2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Junji Nishii
    • 学会等名
      7th International Conference on Optics-Photonics Design & Fabrication (ODF'10)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 100 Times-Enhanced Fluorescence Detected on a Metal-coated Grating Biochip2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Junji Nishii
    • 学会等名
      Oral, 7th International Conference on Optics-Photonics Design & Fabrication (ODF'10)
    • 発表場所
      横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2010-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子結合型SPRによる増強蛍光センシングバイオチップ2010

    • 著者名/発表者名
      横田佳樹、田和圭子、中沖隆彦、西井準治
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 回折格子結合型表面プラズモン共鳴場を利用した高感度蛍光検出2010

    • 著者名/発表者名
      柴田千尋, 田和圭子, 金高健二, 西井準治
    • 学会等名
      日本セラミックス協会東北北海道支部大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Sensitive and rapid detection of antigens on the plasmonic substrate with bispecific antibodies against antigen and ZnO surface2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 学会等名
      20th MRS-Japan Academic Symposium
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Plasmon enhanced fluorescence microscopy using silver coated grating2010

    • 著者名/発表者名
      J.Nishii, K.Kintaka, K.Tawa
    • 学会等名
      3rd International Congress on Ceramics (ICC3)
    • 発表場所
      大阪コンベンションセンター(大阪市)
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子結合型SPRによる増強蛍光センシングバイオチップ3-高感度検出と非特異吸着抑制効果の評価-2010

    • 著者名/発表者名
      横田佳樹、田和圭子、西井準治、中沖隆彦
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 10pM-antigens detection on the plasmonic substrate with bispecific antibodies against antigen and ZnO surface, (invited)2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu(Hawaii, USA).
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] プラズモニック基板上でのZnO x GFP結合二重特異性抗体によるGFPの高感度検出2010

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、梅津光央、服部峰充、熊谷泉
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Fabrication and integration of nano-structured optical devices for strong photons-molecules coupling fields2010

    • 著者名/発表者名
      Junji Nishii, Keiko Tawa, Kenji Kintaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      シェラトンホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Biosensing by the enhanced fluorescence with a plsmonic substrate2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Yoshiki Yokota, Junji Nishii, Takahiko Nakaoki
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      シェラトンホノルル(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Sensitive and rapid detection of antigens on the plasmonic substrate with bispecific antibodies against antigen and ZnO surface, Oral (invited)2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 学会等名
      20th MRS-Japan Academic Symposium
    • 発表場所
      横浜市(神奈川県)
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Sensitive Fluorescence Microscopic Imaging with Plasmonic Substrate, Poster2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Xiaoqiang Cui, Kenji Kintaka, Junji Nishii
    • 学会等名
      The international conference on nanophotonics 2010
    • 発表場所
      つくば(茨城県)
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子結合型SPRによる増強蛍光センシングバイオチップ3 -高感度検出と非特異吸着抑制効果の評価-2010

    • 著者名/発表者名
      横田 佳樹、田和 圭子、西井 準治、中沖隆彦
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴励起増強蛍光によるバイオセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子
    • 学会等名
      10-1 高分子基礎物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive and rapid detection of antigens on the plasmonic substrate with bisecific antibodies against antigen and ZnO surface2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 学会等名
      20th MRS-Japan Academic Symposium
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 格子結合型SPRによる増強蛍光センシングバイオチップ22010

    • 著者名/発表者名
      田和圭子、Cui Xiaoqiang、西井準治
    • 学会等名
      高分子年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 格子結合型SPRによる増強蛍光センシングバイオチップ12010

    • 著者名/発表者名
      横田 佳樹、田和 圭子、中沖隆彦、西井 準治
    • 学会等名
      高分子年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 格子結合型SPRによる増強蛍光センシングバイオチップ 22010

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、Cui Xiaoqiang、西 井 準治
    • 学会等名
      高分子年次大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 光-分子強結合反応場のための微細光学素子の創成と集積化-背面照射光学系における結合タンパク質の増強蛍光検出-2010

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, ほか
    • 学会等名
      「光-分子強結合反応場の創成」第6回公開シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] プラズモニック構造基板上に結合した蛍光標識タンパク質の高感度蛍光イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, ほか
    • 学会等名
      春季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 金ナノ構造を利用したタンパク質の光誘起結晶化2010

    • 著者名/発表者名
      治田将、三澤弘明、上野貢生、横田幸恵、西井準治、田和圭子、奥津哲夫
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴励起増強蛍光によるバイオセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      高分子基礎物性研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Sensitive Fluorescence Microscopic Imaging with Plasmonic Substrate2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Xiaoqiang Cui, Kenji Kintaka, Junji Nishii
    • 学会等名
      ODF'10
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴励起増強蛍光によるバイオセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      10-1高分子基礎物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive Fluorescence Microscopic Imaging with Plasmonic Substrate2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Xiaoqiang Cui, Kenji Kintaka, Junji Nishii
    • 学会等名
      The international conference on nanophotonics 2010
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] プラズモニックチップ上の増強蛍光を利用した高感度バイオセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子
    • 学会等名
      日本分光学会高感度表面・界面部会第3回シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] プラズモニックチップ上の増強蛍光を利用した高感度バイオセンシング2010

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      日本分光学会高感度表面・界面部会 第3回シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] 100 Times-Enhanced Fluorescence Detected on a Metal-coated Grating Biochip2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Junji Nishii
    • 学会等名
      7th International Conference on Optics-Photonics Design & Fabrication (ODF'10)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] CdSeナノ粒子を含む高分子ナノ集積体からなる微小共振器の発光特性2010

    • 著者名/発表者名
      森田晋平、三ツ石方也、宮下徳治、田和圭子、西井準治
    • 学会等名
      春季応用物理学関係連舗演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 100-Fold Enhancement of Fluorescence Imaging by Two-Dimensional-Grating-Coupled Surface Plasmon Resonance2010

    • 著者名/発表者名
      Junji Nishii, Kenji Kintaka, Xiaoqiang Cui, Keiko Tawa
    • 学会等名
      The 3rd Taiwan-Japan Joint Symposium on Organized Nanomaterials and Nanostructures Related to Photoscience
    • 発表場所
      花蓮(台湾)
    • 年月日
      2010-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 東北大-産総研の連携IPインテグレーションによる高感度バイオセンシング技術の開発2010

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、梅津 光央
    • 学会等名
      東北大学/産総研連携公開講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Enhanced emission from CdSe nanoparticle array organized in structurally well-defiend polymer-nanosheet microcavity2010

    • 著者名/発表者名
      Shinpei Morita, Masaya Mitsuishi, Tokuji Miyashita, Keiko Tawa, Junji Nishii
    • 学会等名
      SPS/NRF 3rd Joint Seminar for nanomaterials
    • 発表場所
      釜山(韓国)
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 高分子ナノシートを用いた微小共振器の発光特性2010

    • 著者名/発表者名
      森田晋平、三ツ石方也、宮下徳治、田和圭子、西井準治
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] プラズモニック基板上でのZnOxGFP結合二重特異性抗体によるGFPの高感度検出2010

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、梅津 光央、服部峰充、熊谷泉
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Biosensing using a plasmonic substrate fabricated by UV nanoimprint lithography2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yokota, Keiko Tawa, Junji Nishii, Takahiko Nakaoki
    • 学会等名
      ASNIL 2010
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2010-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 10pM-antigens detection on the plasmonic substrate with bispecific antibodies against antigen and ZnO surface.2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      シェラトンホノルル(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 10pM-antigens detection on the plasmonic substrate with bispecific antibodies against antigen and ZnO surface2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310076
  • [学会発表] Sensitive and rapid detection of antigens on the plasmonic substrate with bispecific antibodies against antigen and ZnO surface2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Mitsuo Umetsu, Takamitsu Hattori, Izumi Kumagai
    • 学会等名
      20th MRS-Japan Academic Symposium
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(横浜市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 100-Fold Enhancement of Fluorescence Imaging by Two- Dimensional-Grating-Coupled Surface Plasmon Resonance2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kintaka, Xiaoqiang Cui, Keiko Tawa, Junji Nishii
    • 学会等名
      Advances in Optical Materials(ATOM)part of the Fall OSA Optics & Photonics Congress
    • 発表場所
      サンノゼ(アメリカ)
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴を利用した増強蛍光による高感度バイオセンシング2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, ほか
    • 学会等名
      関学化学フォーラム
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Fluorescence imaging using grating coupled surface plasmon field2009

    • 著者名/発表者名
      Junji Nishii, Kenji Kintaka, Keiko Tawa
    • 学会等名
      International symposium of post-silicon materials and devices research aliance project
    • 発表場所
      吹田(大阪)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Grating coupled surface plasmon resonance enhanced fluorescence and its application for cell observation2009

    • 著者名/発表者名
      X.Q.Cui, K.Tawa, J.Nishii
    • 学会等名
      2009 Materials Research Society Fall Meeting
    • 発表場所
      USA(Boston)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 光-分子強結合反応場のための微細光学素子の創成と集積化2009

    • 著者名/発表者名
      西井準治, 金高健二, 田和圭子
    • 学会等名
      特定領域「光-分子強結合反応場の創成」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子結合SPRによる光-分子強結合反応場をつくる微細光学素子のバイオチップへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, ほか
    • 学会等名
      科研費特定領域公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] サブ波長周期構造基板を用いた顕微鏡下での高感度蛍光イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, 堀博伸, 清末和之, 金高健二, 達吉郎, 西井準治
    • 学会等名
      産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      産総研(つくば)
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子カップリング表面ブラズモン共鳴場を用いたタンパク質の増強蛍光検出2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, 堀博伸, 金高健二, 達吉郎, 西井準治
    • 学会等名
      応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] バイオと工学との融合2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      分子工学夏の学校
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子結合型表面プラズモ共鳴を利用した増強蛍光プロテインチップ2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, ほか
    • 学会等名
      高分子討論会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] ナノ周期構造に生ずる表面プラズモン共鳴を利用した蛍光ラベルタンパク質の蛍光増強2009

    • 著者名/発表者名
      堀博伸, 田和圭子, 金高健二, 西井準治, 達吉郎
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      日大船橋(千葉)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 100-Fold Enhancement of Fluorescence Imaging by Two-Dimensional-Grating-Coupled Surface Plasmon Resonance2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kintaka, Xiaoqiang Cui, Keiko Tawa, Junji Nishii
    • 学会等名
      Advances in Optical Materials (AIOM) part of the Fall OSA Optics & Photonics Congress
    • 発表場所
      サンノゼ(アメリカ)
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子カップリング表面プラズモン共鳴場を用いたタンパク質の増強蛍光検出2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, 堀博伸, 金高健二, 達吉郎, 西井準治
    • 学会等名
      応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 100-Fold Enhancement of Fluorescence Imaging by Two-Dimensional-Grating-Coupled Surface Plasmon Resonance2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kintaka, Xiaoqiang Cui, Keiko Tawa, Junji Nishii
    • 学会等名
      Advances in Optical Materials (AIOM) part of the Fall OSA Optics & Photonics Congress
    • 発表場所
      San Jose(Post Deadline Paper)
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 格子カップリング表面プラズモン共鳴による光-分子強結合反応場をつくる微細光学素子2009

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, 堀博伸, 崔小強, 金高健二, 西井準洽
    • 学会等名
      特定領域「光-分子強結合反応場の創成」第4回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Development of enhanced fluorescence imaging microscopy with a metal coated grating for biologicalapplications2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, J.Nishii, X.Q.Cui, K.Kintaka
    • 学会等名
      International symposium on advances in nanostructure-enhanced photochemical reactions and photoenergy conversion
    • 発表場所
      Leuven(ベルギー)
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Development of enhanced fluorescence imaging microscopy with a metal coated grating for biological applications2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tawa, J.Nishii, X.Q.Cui, K.Kintaka
    • 学会等名
      International symposium on advances in nanostructure-enhanced photochemical reactions and photoenergy conversion
    • 発表場所
      ベルギー(Leuven)
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Grating coupled surface plasmon resonance enhanced fluorescence and its application for cell observation2009

    • 著者名/発表者名
      X.Q. Cui, K. Tawa, J. Nishii
    • 学会等名
      MRS Fall Meeting Symposium, Proceedings
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Fluorescence Microscopy using Subwavelength Grating Coupled Surface Plasmon Resonance2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Nishii, Kenji Kinatka, Naoko Akashi, Hironobu Hori, Keiko Tawa
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Taiwan Joint Symposium on Organized naomaterials and Nanostructures Related to Photoscience
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 光-分子強結合反応場のための微細光学素子の創成と集積化2008

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子, 他5名
    • 学会等名
      春季応用物理学関連連合講演会
    • 発表場所
      日本大学(千葉)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 周期構造基板作製と格子カップリング表面プラズモン増強蛍光の観察2008

    • 著者名/発表者名
      明石直子, 田和圭子, 達吉郎, 金高健二, 西井準治
    • 学会等名
      応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学(愛知)
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 6th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication Taipei2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Hironobu Hori, Kenji Kintaka, Kazuyuki Kiyosue, Yoshiro Tatsu, Junji Nishii
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] The Detection of Antigen-Antibody Recognition on an Array Chip by Surface Plasmon Field-Enhanced Fluorescence Imaging (SPFI)2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishizawa, Keiko Tawa, Takahisa Taguchi, Kazuyuki Kiyosu, Takahiko Nakaoki
    • 学会等名
      IUMRS
    • 発表場所
      名古屋(愛知県)
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Optical Microscope Observation of Enhanced Fluorescence Excited by Grating Coupling- Surface Plasmon Resonance2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tawa, Hironobu Hori, Kenji Kintaka, Kazuyuki Kiyosue, Yoshiro Tatsu, Junji Nishii
    • 学会等名
      6th International Conference on Optics-photonics Design & Fabrication
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 光-分子強結合反応場のための微細光学素子の創成と集積化2008

    • 著者名/発表者名
      田和圭子, 西井準治
    • 学会等名
      特定領域「光-分子強結合反応場の創成」第3回シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Fluorescence Microscopy using Subwavelength Grating Coupled Surface Plasmon Resonance2008

    • 著者名/発表者名
      Junji Nishii, Kenji Kinatka, Naoko Akashi, Hironobu Hori, Keiko Tawa
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Taiwan Joint Symposium on Organized naomaterials and Nanostructures Related to Photoscience
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Grating Substrates Fabricated by Nanoimprint Lithography for Fluorescence Microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Akashi, Keiko Tawa, Y Tatsu, Kenji Kintaka, Junji Nishii
    • 学会等名
      21th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Grating substrate for surface plasmon-field enhanced fluorescence microscopy fabricated by nanoimprint lithography2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Akashi, Keiko Tawa, Yoshiro Tatsu, Kenji Kintaka, Junji Nishii
    • 学会等名
      The 1st Asian symposium on Nano Imprint Lithography
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Study of Grating-Depth Dependence on Fluorescence Enhanced by Grating Coupling Surface Plasmon Resonance2008

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Hori, Keiko Tawa, Kenji Kintaka, Junji Nishii, Yoshiro Tatsu
    • 学会等名
      6th International Conference on Optics-photonics Resign & Fabrication
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Antigen-Antibody Interaction on a Chip Observed by Surface Plasmon Field-Enhanced Fluorescence Microscopy (SPFM)2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishizawa, K.Tawa, K.Kiyosue, T.Taguchi, T.Nakaoki
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference (PPC10)
    • 発表場所
      神戸市(兵庫県)
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 自己組織化膜によるロタキサン超薄膜形成2007

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、田中 睦生
    • 学会等名
      高分子学会討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] 表面プラズモン共鳴-表面プラズモン増強蛍光同時イメージング(SPM-SPFM)によるパターン化平面脂質二分子膜の評価2007

    • 著者名/発表者名
      田和 圭子、森垣 憲一
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19049016
  • [学会発表] Sensitive and multi detection of Interleukin-6 (IL-6) by Grating Coupled-Surface Plasmon-field enhanced Fluorescence Imaging

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuneyasu, C. Sasakawa, N. Naruishi, Y. Tanaka, Y. Yoshida, K. Tawa
    • 学会等名
      MNC2013
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Sensitive detection of Interleukin-6 (IL-6) on the plasmonic chip by Grating Coupled-Surface Plasmon-field enhanced Fluorescence Imaging

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuneyasu, C. Sasakawa, N. Naruishi, Y. Tanaka, Y. Yoshida, K. Tawa
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposium
    • 発表場所
      同志社大学(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] 表面プラズモン励起増強蛍光イメージングによるプラズモニックチップ上での生活習慣病マーカーIL-6の高感度マルチアレイ計測

    • 著者名/発表者名
      常安 将央、笹川 知里、鳴石 奈穂子、田中喜秀学、吉田 康一、田和 圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] 酸化亜鉛コーティングプラズモニックチップ上のサンドイッチアッセイによるうつ病関連マーカーBDNFの迅速検出

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, K. Tawa, K. Uegaki, T. Hara, M. Umetsu, H. Nakazawa, I. Kumagai, M. Itakura, M. Takahashi, H. Aota, M. Kojima
    • 学会等名
      高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] プラズモニックチップによる高感度イムノセンシング

    • 著者名/発表者名
      田和圭子
    • 学会等名
      応用物理学会春季講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] 材料標的抗体を錨としたバイオセンサー指向インターフェイス設計

    • 著者名/発表者名
      梅津光央、田和 圭子、中澤光、筋野 拓馬、服部 峰充
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • [学会発表] Detection of Brain-Derived Neurotrophic Factor (BDNF) on the ZnO-coated plasmonic chip

    • 著者名/発表者名
      M. Satoh, K. Tawa, K. Uegaki, T. Hara, M. Umetsu, H. Nakazawa, M. Itakura, M. Takahashi, H. Aota, M. Kojima
    • 学会等名
      MRS-Japan
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286032
  • 1.  梅津 光央 (70333846)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  細川 千絵 (60435766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 51件
  • 3.  西井 準治 (60357697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 65件
  • 4.  金高 健二 (50356911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  高野 恵里 (20634645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  竹内 俊文 (70179612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  南 秀人 (20283872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八代 正和 (60305638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  砂山 博文 (60706464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 涼
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鳥本 司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  内田 欣吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  熊谷 泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi