• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桜井 誠人  Sakurai Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80344258
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究領域主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究領域主幹
2018年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 主幹研究開発員
2016年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員
2015年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発本部・未踏技術研究センター, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発本部未踏技術研究センター, 主任研究員
2007年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 総合技術研究本部・宇宙先進技術研究グループ, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 総合技術研究本部宇宙先進技術研究グループ, 主任研究員
2004年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙先進技術研究グループ, 主任研究員
2003年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, (航技研)・宇宙先進技術研究グループ・有人宇宙システムサブグループ, 主任研究員
2002年度: 独立行政法人 航空宇宙技術研究所, 宇宙システム研究センター, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24010:航空宇宙工学関連 / 航空宇宙工学 / 流体工学
研究代表者以外
航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
宇宙 / 生命維持技術 / 二酸化炭素 / 空気再生 / 有人宇宙 / 閉鎖空間 / 吸着剤 / CO2 / SDGs / 物質循環 … もっと見る / 吸脱着 / 流通式吸着評価 / 密閉式吸着性能評価 / 有人宇宙技術 / 温度・湿度計測 / 吸着特性 / CO2除去技術 / CO2分離濃縮 / 吸着 / 疎水性 / ECLSS / 二酸化炭素電解 / 炭素製造 / イオン液体 / CO2電解 / 月面基地 / 閉鎖環境 / 乾燥機 / 燃料電池 / 二酸化炭素除去 / 水分解 / 水電解 / ナノテク / 宇宙利用 / 相転移 / アクチェエーター / 不溶二流体 / マランゴニ対流 / 界面張力 / 流体 / 濡れ性 / マイクロマシン / 微小重力 … もっと見る
研究代表者以外
吸水多孔質電解質 / 界面プロトン伝導体 / 界面プロトン電動 / ナノ粒子 / 親水性 / 撥水性 / 界面プロトン伝導 / 微小重力 / 水電解 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  アミン基含有物質不揮発化に伴う疎水的CO2吸着機構解明と閉鎖系CO2除去法の創生研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 誠人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  酸素の高回収率を目指した二酸化炭素電解を用いた空気再生の研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 誠人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  吸水多孔質電解質と撥水性電極を用いた微小重力下で作動する水電解に関する研究

    • 研究代表者
      松本 広重
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  固体高分子電解膜を水電解・乾燥に応用した空気再生装置の研究研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 誠人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  濡れ性分布と界面張力差駆動流を用いた新流体ハンドリングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 誠人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 科学者と読み解く、 「月世界」が描く夢の先2023

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      JAXA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22959
  • [図書] "ぬれ性"の制御と表面処理・改質技術2023

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 総ページ数
      547
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049774
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22959
  • [図書] 有人宇宙学: 宇宙移住のための3つのコアコンセプト2023

    • 著者名/発表者名
      山敷 庸亮 (編集)、土井隆雄、山崎直子、桜井誠人
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004942
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22959
  • [図書] 宇宙船内における空気再生2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 出版者
      クリーンテクノロジー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Preliminary Study of Moisture Absorption and Desorption in CO2 Removal System2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Asuka Shima, Kentaro Hirai, Chiaki Yamazaki, Shotaro Futamura, Satoshi Matsumoto and Hideki Saruwatari
    • 雑誌名

      52nd International Conference on Environmental Systems

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22959
  • [雑誌論文] 宇宙船における空気清浄化などの技術について2020

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 雑誌名

      空気清浄

      巻: 57巻1号 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [雑誌論文] Air Re-Vitalization System Development for Closed Ecological System2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Mitsuo Oguchi, Shoichi Yoshihara, Mitsuru Ohnishi
    • 雑誌名

      Proc. 37th COSPAR F41-0012-08

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] 空気再生システムの研究2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人, 小口美津夫, 中山奈緒子, 大西充, 宇宿功史郎, 戸田勧
    • 雑誌名

      第52回 宇宙科学技術連合講演会講演集CD2008年11月5日〜11月7日淡路市 3I01

      ページ: 2227-2232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Air Re-Vitalization System Development for Closed Ecological System2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Mitsuo Oguchi, Shoichi Yoshihara, Mitsuru Ohnishi
    • 雑誌名

      Proc. 37^<th> COSPAR, July 13-20, 2008 Montreal Canada F41-0012-08

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] 空気再生システムの研究2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人、小口美津夫、中山奈緒子、大西充、宇宿功史郎、戸田勧
    • 雑誌名

      第52回 宇宙科学技術連合講演会講演集 (CD)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] 宇宙船内における空気再生2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー 第18巻第11号

      ページ: 55-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] 循環型生命維持装置を目指した空気再生システムの研究 Air revitalization System aim to Establish Circulated Life Support System2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 雑誌名

      Proc. ISTS2008, June 1-8, 2008 Hamamatsu 2008-k-65

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Air revitalization System aim to Establish Circulated Life Support System2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. ISTS2008 2008-k-65

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Air Re-Vitalization System Development for Lunar Base Habitation,2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Mitsuo Oguchi, Shoichi Yoshihara, Mitsuru Ohnishi
    • 雑誌名

      Proc IAC2007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Oscillatory Thermocapillary Convection in a Liquid Bridge Part 2-DroP shaft Experiment-2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Naoya Ohishi, Akira Hirata
    • 雑誌名

      Joumal of Crystal Growth 308

      ページ: 360-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Oscillatory Themlocapillary Convection in a Liquid Bridge Part 1-1g Experoments-2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Naoya Ohishi, Akira Hirata
    • 雑誌名

      Joumal of Crystal Growth 308

      ページ: 352-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Air Re-Vitalization System Development for Lunar Base Habitation2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Mitsuo Oguchi, Shoichi Yoshihara, Mitsuru Ohnishi
    • 雑誌名

      Proc IAC

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Oscillatory Thermocapillary Convection in a Liquid Bridge Part 1-1g Experiments-2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Naoya Ohishi, Akira Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 308

      ページ: 352-359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Oscillatory Thermocapillary Convection in a Liquid Bridge Part 2-Dropshaft Experiment-2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Naoya Ohishi, Akira Hirata
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 308

      ページ: 360-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Water Electrolysis Cell that are Free Liquid-Gas Separation System for Microgravity Conditions in order to Establish Circulated Life Support System2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Shoichi Yoshihara, Mitsuru Ohnishi
    • 雑誌名

      Proc. ISPS2007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Study of Air Re-vitalizatio System including Water Electrolysis for Microgravity2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Mitsuo Oguchi, Takeshi Hoshino, Shoichi Yashihara, Katsunori Ohmori, Mitsuru Ohnish
    • 雑誌名

      Proc. Closed Life Support Systems Dev. for Human Survival under Extreme Conditions

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] The Status of Micro / Nano-Technology for Aerospace Application in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu MIYAZAWA, Masato SAKURAI
    • 雑誌名

      Proc. CANEUS 2006 S09(Unmanned space needs)

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] Study of Air Re-vitalization System including Water Electrolysis for Microgravity2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Mitsuo Oguchi, Takeshi Hoshino, Shoichi Yoshihara, Katsunori Ohmori, Mitsuru Ohnish
    • 雑誌名

      Proc. Closed Life Support Systems Dev. for Human Survival under Extreme Conditions

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] The Status of Micro / Nano-Technology for Aerospace Application in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshikaza MIYAZAWA, Masato SAKURAI
    • 雑誌名

      Proc. CANEUS 2006, S09 Unmanned space needs

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [雑誌論文] 微小重力場における流体ハンドリングを目指した外見的な濡れ性制御2005

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人, 吉原正一, 大西充
    • 雑誌名

      第21回 宇宙利用シンポジウム 六本木、1月

      ページ: 159-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [雑誌論文] Micro Lab Sat Experiment for Demonstration of Circulated Life Support System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sakurai, M.Oguchi, T.Hoshino, S.Yoshihara, K.Ohmori, M.Ohnishi
    • 雑誌名

      Proceeding of 24^<th> ISTS, Miyazaki, June

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [雑誌論文] Water Electrolysis Cells Designed For Microgravity Conditions In Order To Establish The Self-contained Partially-circulated Life Support System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sakurai, M.Oguchi, T.Hoshino, S.Yoshihara, K.Ohmori, M.Ohnishi
    • 雑誌名

      Proceedings of 55^<th> IAC, Vancouver, October

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [雑誌論文] Basic Study on Capillary Flow between Liquid-Liquid-Gas Interface for Fluid Handling in Space and Micro Actuators2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sakurai, S.Yoshihara, M.Ohnishi
    • 雑誌名

      Proceeding of 35^<th> COSPAR, Paris, July

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [雑誌論文] Circulated Life Support System For μ-Lab Sat Experiment2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sakurai, M.Oguchi, T.Hoshino, S.Yoshihara, K.Ohmori, M.Ohnishi
    • 雑誌名

      閉鎖居住実験と物質循環技術に関する国際シンポジウム、六ヶ所村、9月

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [産業財産権] 界面を有する二流体に発生する界面張力差対流による流体駆動方法2007

    • 発明者名
      桜井誠人、吉原正一、大西充
    • 権利者名
      山之内秀一郎
    • 取得年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [産業財産権] 界面を有する二流体に発生する界面張力差対流による流体駆動方法2007

    • 発明者名
      桜井 誠人、吉原 正一、大西 充
    • 権利者名
      山之内 秀一郎
    • 取得年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [産業財産権] Method of driving and drive mechanismutilizing surfacetension differenceconvection generated in twofluid having aninterface2005

    • 発明者名
      M.Sakurai, S.Yoshihara, M.Ohnishi(JAXA)
    • 権利者名
      宇宙航空研究開発機構, 山之内 秀一郎
    • 出願年月日
      2005-01-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [産業財産権] 界面を有する二流体に発生する界面張力差対流による流体駆動方法2004

    • 発明者名
      桜井 誠人, 吉原 正一, 大西 充(宇宙航空研究開発機構)
    • 権利者名
      宇宙航空研究開発機構, 山之内 秀一郎
    • 産業財産権番号
      2004-009541
    • 出願年月日
      2004-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [産業財産権] サバチエ反応装置及びこれを用いた水蒸気電解装置2004

    • 発明者名
      桜井 誠人, 小口 美津夫, 星野 健, 吉原 正一, 大西 充(宇宙航空研究開発機構), 須賀市長, 渡辺 洋二(スガ試験機株式会社)
    • 権利者名
      スガ試験機株式会社, 須賀市長, 宇宙航空研究開発機構, 山之内 秀一郎
    • 出願年月日
      2004-03-31
    • 取得年月日
      2005-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14750129
  • [学会発表] 小型省電力を目指した二酸化炭素除去システムの開発 -粒状酸化セリウムを用いた場合-2023

    • 著者名/発表者名
      寺尾卓真,佐藤元彦,桜井誠人,島明日香,梶浦梨央,佐々木健,福島碧都, 宮川陸大
    • 学会等名
      第 67 回宇宙科学技術連合講演会講演集 2023年10月@富山, JSASS-2023-40996
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22959
  • [学会発表] ECLSS研究・開発の論点2022

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 学会等名
      第56回宇宙科学技術連合講演会講演集 JSASS-2022-3J01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22959
  • [学会発表] A Guideline for a Sustainable Lunar Base Design for Constructed in Lunar Lava Tubes and Their Vertical Skylights2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Asuka Shima, Isao Kawano, Junichi Haruyama, Hiroyuki Miyajima
    • 学会等名
      50th ICES, ICES-2021-186, 12-15 July 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] Reactor Design for the Sabatier Reaction with a High-Temperature Tolerant Catalyst2021

    • 著者名/発表者名
      Asuka Shima,1 Masato Sakurai, Keiichiro Moriwaki, Miyuki Kobayashi and Takayuki Abe
    • 学会等名
      50th ICES, ICES-2021-168 (2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] Development status of Oxygen Generation System and Sabatier System for future exploration missions2021

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Yamazaki, Shotaro Futamura, Toshiharu Oka, Satoshi Matsumoto, Asuka Shima, Masato Sakurai and Sogo Nakanoya
    • 学会等名
      50th ICES ICES-2021-181, 12-15 July 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] JSASS宇宙ビジョン2050増補版-月面基地-2021

    • 著者名/発表者名
      桜井 誠人、後藤 大亮、白坂 成功、河野 功、田中 宏明、上野 誠也
    • 学会等名
      3S02,第66回宇宙科学技術連合講演会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] JSASS宇宙ビジョン2050増補版 -有人月面基地-2020

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人、石濱直樹、水野素子、河野功、上野誠也
    • 学会等名
      宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] 宇宙船内の空気再生技術と地球における物質循環2020

    • 著者名/発表者名
      桜井 誠人
    • 学会等名
      新化学技術推進協会 環境技術部会 講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] 宇宙機のためのイオン液体によるCO2除去に関する基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      桜井 誠人・島 明日香・金久保 光央・牧野 貴至・梅木 辰也
    • 学会等名
      化学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] イオン液体中のCO2電解に関する基礎実験2019

    • 著者名/発表者名
      桜井 誠人・島 明日香・後藤 琢也・金久保 光央
    • 学会等名
      化学工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] イオン液体中 での CO2電解反応 の検討2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎和之 ,染谷佳之 ,後藤琢也 ,福中康博,金久保光央 ,桜井誠人
    • 学会等名
      マイクログラビティ応用学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] Preliminary study of Absorption / Desorption Process Using Ionic Liquid for CO2 Removal2018

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai, Mitsuhiro Kanakubo, Takashi Makino, Tatsuya Umecky
    • 学会等名
      ICES
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04566
  • [学会発表] 吸水多孔質水電解と水素・酸素製造への応用2014

    • 著者名/発表者名
      松本広重・桜井誠人・西原正通・曽根理嗣・島明日香
    • 学会等名
      炭素材料学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-12-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630446
  • [学会発表] 宇宙船内における二酸化炭素還元による空気の再生2009

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人, 小口美津夫, 吉原正一, 中山奈緒子, 宇宿功史郎, 戸田勧
    • 学会等名
      化学工学会2008
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [学会発表] 月面拠点を目指した閉鎖系における空気再生システムの研究 Study of Air Re-vitalization System for Closed System Aimed to Moon foothold2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [学会発表] 月面有人探査を目指した微小重力科学の応用(空気再生)2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人, 小口美津夫, 中山奈緒子, 吉原正一, 宇宿功史郎, 戸田勧
    • 学会等名
      JASMAC23
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [学会発表] 月面拠点を目指した閉鎖系における空気再生システムの研究2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008 年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [学会発表] 月面有人探査を目指した微小重力科学の応用(空気再生)2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人、小口美津夫、中山奈緒子、吉原正一、宇宿功史郎、戸田勧
    • 学会等名
      JASMAC23
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [学会発表] Micro-Nano technologies related to Life Support Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai
    • 学会等名
      MEWS21
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [学会発表] Micro - Nano technologies related to Life Support Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Sakurai
    • 学会等名
      MEWS21
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • [学会発表] 宇宙船内における二酸化炭素還元による空気の再生2008

    • 著者名/発表者名
      桜井誠人, 小口美津夫, 吉原正一, 中山奈緒子, 宇宿功史郎, 戸田勧
    • 学会等名
      化学工学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560762
  • 1.  島 明日香 (80570035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  松本 広重 (70283413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  西原 正通 (40415972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  後藤 琢也 (60296754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  金久保 光央 (70286764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  稲垣 冬彦 (80506816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi