• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片山 光徳  Katayama Mitsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80345066
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生産工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 日本大学, 生産工学部, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理・分子
研究代表者以外
植物生理・分子
キーワード
研究代表者
カロテノイド / フィコビリソーム / DNAマイクロアレイ / 転写因子 / Synechocystis sp. PCC 6803 / 社会的なもの / 遺伝子発現 / 光応答 / シアノバクテリア
研究代表者以外
BLUE-type … もっと見る / Phototaxis / phytochromes / Photoreceptors / Cyanobacteria / 部位特異変異体解析 / 結晶構造解析 / 結晶構造 / BLUF型光受容体 / シアノバクテリオクロム / BLLUF型光受容体 / 走光性 / フィトクロム / 光受容体 / シアノバクテリア 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  シアノバクテリア光応答遺伝子の発現制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片山 光徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京大学
  •  シアノバクテリアの新規光受容体と光応答系の機能・構造解析

    • 研究代表者
      池内 昌彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2008 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Global gene repression by KaiC as a master process of prokaryotic circadian system.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakahira Y, Katayama M, Miyashita H, Kutsuna S, Iwasaki H, Oyama T, Kondo
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 101

      ページ: 881-885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770029
  • [雑誌論文] Response to oxidative stress involves a novel peroxiredoxin gene in the unicellular cyanobacterium Synechocystis sp.PCC 6803.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ishizuka T, Katayama M, Kanehisa M, Bhattacharyya-Pakrasi M, Pakrasi HB, Ikeuchi M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45(3)

      ページ: 290-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770029
  • [雑誌論文] PSII-Tc protein plays an important role in dimerization of photosystem II2004

    • 著者名/発表者名
      Iwai M, Katoh H, Katayama M, Ikeuchi M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45(12)

      ページ: 1809-1816

    • NAID

      10014214548

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770029
  • [雑誌論文] Cyanobacterial phytochrome-like PixJ1 holoprotein shows novel reversible photoconversion between blue- and green-absorbing forms.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara S, Katayama M, Geng X, Ikeuchi M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 45(12)

      ページ: 1729-1737

    • NAID

      10014214167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770029
  • [学会発表] 屈光性を示すシアノバクテリアの探索2008

    • 著者名/発表者名
      片山, et. al.
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370018
  • 1.  池内 昌彦 (20159601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉原 静恵 (20382236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi