• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 和明  Yamada Kazuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80345149
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 東洋大学, 理工学部, 准教授
2015年度: 東洋大学, 理工学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 東洋大学, 理工学部, 講師
2007年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 科学技術振興特任教員(常勤形態)
2007年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 科学技術振興特任教員(特任講師) … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院情報学環, 科学技術振興特任教員(特任講師)
2005年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 特任教員
2005年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 科学技術振興特任教員(特任教授)
2004年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助手
2004年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 科学技術振興特任教員
2004年度: 東京大学, 先端経済工学研究センター, 助手
2003年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 科学技術振興特任教員(常勤形態)
2003年度: 東京大学, 先端経済工学研究センター, 科学技術振興特任教員(常勤形態) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / ウェブ情報学・サービス情報学 / 教育工学
研究代表者以外
知能情報学 / 社会システム工学・安全システム / ウェブ情報学・サービス情報学
キーワード
研究代表者
評判情報サイト / 事前期待 / レプリカ交換法 / 自己組織型状態空間モデル / 粒子フィルタ / 価値推定 / 評価のゆらぎ / 製品/サービス / レビュアー評価 / 感度分析 … もっと見る / マルチエージェントシミュレーション / インタラクション・パターン / 制度設計 / インセンティブ・インタラクションデザイン / 知識共有コミュニティ / コミュニティモデル / ユーザモデル / 可視化 / データマイニング / Eラーニング … もっと見る
研究代表者以外
Tele-Kinesthetic Interaction / Interation History / Temporal Data Analysis / Active Video Watching / Media Interaction Environments / Creative Knowledge Work / Knowledge Creation and Reconstruction / Knowledge Interaction Desian / 知識再構成 / 知識創出 / 聴覚インタラクション / 視覚インタラクション / 創造性支援 / 知識創出支援 / インタラクションデザイン / 力覚インタラクション / インタラクションヒストリ / 時系列データ分析 / 能動的動画閲覧 / メディアインタラクション環境 / 創造的知識活動 / 知識の創出と再構成 / ナレッジインタラクションデザイン / Decision-making problem / Bounded rationality / Emergence / Co-creation / 意思決定問題 / 限定合理性 / 創発 / 共創 / 経済実験 / マルチエージェント / 複雑ネットワーク / サービス工学 / 持続的コミュニティ / 義務感と期待感 / 知識共創支援 / 知識コミュニティ / ソーシャルキャピタル 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  評判情報サイトのレビュアー評価を用いた製品/サービスの適正な価値の推定研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  製品/サービスの価値創成ネットワークに関する理論構築と実証

    • 研究代表者
      上田 完次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  知識共有コミュニティの持続的発展のためのインセンティブ・インタラクションデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  作業履歴の多元的インタラクティブ可視化によるソーシャルキャピタルの利用

    • 研究代表者
      中小路 久美代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  知識の創出と再構成のための人間中心のメディアインタラクション環境

    • 研究代表者
      中小路 久美代
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ユーザモデルとコミュニティモデルに基づく学習コンテンツ・コミュニケーション環境研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  共創的意思決定システムの理論構築と検証

    • 研究代表者
      上田 完次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人工知能を活用した研究開発の効率化と導入・実用化《事例集》(1章2節 執筆担当)2019

    • 著者名/発表者名
      技術情報協会編, 山田和明
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047718
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [雑誌論文] Autonomous role assignment and task allocation in scalable swarm robotic systems using local interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamada
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 23 号: 4 ページ: 636-644

    • DOI

      10.1007/s10015-018-0500-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [雑誌論文] マルチロボットシステムのための状態空間表現を適応的に切替える強化学習2018

    • 著者名/発表者名
      山田和明, 保田俊行, 大倉和博
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 84 号: 862 ページ: 17-00288-17-00288

    • DOI

      10.1299/transjsme.17-00288

    • NAID

      130007410747

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554, KAKENHI-PROJECT-17K14627, KAKENHI-PROJECT-17H01249
  • [雑誌論文] Specialization in Swarm Robotics Using a Response Threshold Model2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamada
    • 雑誌名

      The First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics

      巻: 1 ページ: 316-321

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [雑誌論文] オンラインコミュニティにおける発展過程の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 雑誌名

      電気情報通信学会技術研究報告 KBSE2006 1

      ページ: 37-42

    • NAID

      110006203074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650038
  • [雑誌論文] オンラインコミュニティにおける発展過程の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 雑誌名

      電気情報通信学会技術研究報告 KBSE2006 1

      ページ: 37-42

    • NAID

      110006203074

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [雑誌論文] Understanding the Nature of Collaboration in Open-Source Software Development2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakakoji, K.Yamada, E.Giaccardi
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Software Engineering Conference

      ページ: 827-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650038
  • [雑誌論文] ウェブ・アクセスログに基づくインターネットユーザの興味遷移パターンの抽出2005

    • 著者名/発表者名
      山田和明, 中小路久美代, 上田完次
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'05資料 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700504
  • [雑誌論文] Clustering Interaction Histories in Support of Collaboration2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, Y.Nishinaka, Y.Shirai, K.Nakakoji
    • 雑誌名

      Proceedings of the HCI International Conference(HCII) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700504
  • [雑誌論文] インターネットユーザ間の長期にわたる興味遷移パターン変化の抽出と比較2005

    • 著者名/発表者名
      山田和明, 中小路久美代, 上田完次
    • 雑誌名

      2005年度人工知能学会全国大会資料 (CD-ROM)

    • NAID

      130004653874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700504
  • [雑誌論文] 問題の可聴化表現における音の属性と解きやすさの関係2005

    • 著者名/発表者名
      城一裕, 山田和明, 中小路久美代
    • 雑誌名

      情報処理学ヒューマンインタフェース研究会 SIGHI-114

      ページ: 83-90

    • NAID

      110002973392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [雑誌論文] Webユーザの行動履歴解析のためのデータマイニング2005

    • 著者名/発表者名
      山田和明, 中小路久美代, 上田完次
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループWI2研究会資料

      ページ: 59-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700504
  • [雑誌論文] Understanding the Nature of Collaboration in Open-Source Software Development2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakakoji, K.Yamada, E.Giaccardi
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia-Pacific Software Engineering Conference, IEEE Computer Society

      ページ: 827-834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700504
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションのためのユーザ情報に基づく意思決定モデル2004

    • 著者名/発表者名
      山田和明, 大倉和博, 上田完次
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会'04講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700504
  • [雑誌論文] A Multi-agent Systems Approach to analyze Online Community Activities2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, K.Nakakoji, K.Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of The Fourth International Conference on the Advanced Mechatronics (ICAM'04)

      ページ: 595-600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700504
  • [学会発表] 多数のレビュアー評価に基づいた製品/サービスの価値推定2020

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [学会発表] 各目的のCriticのうち最大TD-errorを用いてActorを更新する多目的強化学習2019

    • 著者名/発表者名
      長峰大智, 山田和明
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [学会発表] An Autonomous Role Assignment by Response Threshold Model Based on Contact Stimulus with Foraging Ants2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamada
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics (SWARM 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [学会発表] 遭難者捜索におけるマルチエージェントシステムのための探索戦略2019

    • 著者名/発表者名
      笠原悠利, 山田和明
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [学会発表] 評判情報サイトにおける製品/サービス選択時の事前期待の影響2018

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門第15回社会システム部会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [学会発表] The Effects of Customer Expectations for Consumer Behavior in Reputation Information Sites2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamada
    • 学会等名
      12th CIRP Conference on Intelligent Computation in Manufacturing Engineering - CIRP ICME'18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [学会発表] レプリカ交換MCMCを用いた粒子フィルタ2018

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11554
  • [学会発表] アンサンブル平均を用いた粒子フィルタ - アンサンブルの統合方法に関する検討 -2016

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      日本機械学会 情報・知能・精密機器部門講演会(IIP2016)
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] 群ロボットのための反応閾値モデルを用いた自律的機能分化2015

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都)
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] アンサンブル学習を用いた粒子フィルタの提案2015

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(函館)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] ロバスト推定を用いた粒子フィルタの提案2015

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門学術講演会2015
    • 発表場所
      函館アリーナ(函館)
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] リカレントRBFネットワークを用いた長期予測システム - BPTTの適用による学習速度の改善 -2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 拓馬, 山田 和明, 松元 明弘
    • 学会等名
      第24回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2014)
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] 評判情報サイトにおけるプロダクト/サービスの価値推定 - 粒子フィルタの適用 -2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 梓, 山田 和明, 松元 明弘
    • 学会等名
      第24回インテリジェント・システム・シンポジウム(FAN2014)
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] 集合知を利用したコンテンツ価値推定2014

    • 著者名/発表者名
      高橋梓,山田和明,松元明弘
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] リカレントRBFネットワークを用いた長期予測システムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      後藤拓馬,山田和明,松元明弘
    • 学会等名
      本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] 集合知を利用したコンテンツ価値推定2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 梓, 山田 和明, 松元 明弘
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] A Particle Filter Approach for Reputation Information Systems - Performance Evaluations by A Multi-Agent Simulation -2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yamada
    • 学会等名
      2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2014)
    • 発表場所
      Chuo University (Tokyo)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] リカレント RBFネットワークを用いた長期予測システムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 拓馬, 山田 和明, 松元 明弘
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山)
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] オンラインコミュニティにおける制度設計に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      山田和明, 中小路久美代, 山本恭裕
    • 学会等名
      電子情報通信学会WI2研究会資料
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] Mechanism Designs for Online Communities2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, K. Nakakoji, Y. Yamamoto
    • 学会等名
      IEICE Web Intelligence and Interaction (W12), Fukuoka
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2008-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] オンラインコミュニティにおける制度設計に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      山田 和明, 中小路 久美代, 山本 恭〓
    • 学会等名
      電子情報通信学会WI2研究会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] Visualizing Evolutionary Processes of Online Communities2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada
    • 学会等名
      IEICE, KBSE-2006-51
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2007-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] オンラインコミュニティにおける発展過程の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      山田和明
    • 学会等名
      電子情報通信学会, KBSE2006-51, Vol.106, No.472(20070115), pp.37-42
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] Sound Attributes and the Ease of Problem Solving in Auditory Interaction Design2005

    • 著者名/発表者名
      K. Jo, K. Yamada, K. Nakakoji
    • 学会等名
      IPSJ-SIGHI-114
    • 発表場所
      Kochi, Japan
    • 年月日
      2005-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] 問題の可聴化表現における音の属性と解きやすさの関係2005

    • 著者名/発表者名
      城一裕, 山田和明, 中小路久美代
    • 学会等名
      情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会, IPSJ-SIGHI
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2005-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] A Multi-agent Systems Approach to Analyze Online Community Activities2004

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, K. Nakakoji, K. Ueda
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on the Advanced Mechatronics (ICAM'04)
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2004-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] A Multi-agent Systems Approach to Analyze Online Community Activities2004

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, K. Nakakoji, K. Ueda
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on the Advanced Mechatronics (ICAM'04)
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2004-10-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200008
  • [学会発表] 評判情報サイトにおけるインタラクション・パターン・ライブラリの構築

    • 著者名/発表者名
      小玉正太, 高橋梓, 山田和明, 中小路久美代, 山本恭裕
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学、北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240046
  • [学会発表] RRBFNとファジィルールを用いた予測制御システム

    • 著者名/発表者名
      山田和明,松元明弘
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第26回自律分散システム・シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 山上会館(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • [学会発表] 評判情報サイトにおけるプロダクト/サービスの評価値の推定

    • 著者名/発表者名
      高橋梓, 山田和明, 中小路久美代, 山本恭裕
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学、北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240046
  • [学会発表] RRBFNを用いた制御対象の長期的な状態予測

    • 著者名/発表者名
      山田和明,後藤拓馬,松元明弘
    • 学会等名
      日本機械学会 情報・知能・精密機器部門(IIP部門)講演会
    • 発表場所
      東洋大学 白山キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730185
  • 1.  中小路 久美代 (00345133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  上田 完次 (50031133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小田 宗兵衛 (40224240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  馬場 靖憲 (80238229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 信忠 (80332758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 恭裕 (10376668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小池 康晴 (10302978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 寛子 (50291068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  延岡 健太郎 (90263409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹中 毅 (70396802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西野 成昭 (90401299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鬼頭 朋見 (50636107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  緒方 大樹 (80598037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi