• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 雅治  ヨシカワ マサハル

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80345892
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
Extracorporeal Circulation / Heart Lung Machine / Circuit Priming Volume / Centrifugal Blood Pump / Ventricular Assist Device / マグネットサスペンジョン / マグネットカップリング / 生体適合性 / 溶血試験 / 遠心ポンプ … もっと見る / 重症心不全 / 小児 / 血栓 / 溶血指数 / 数値流体解析 / 小児左心補助循環 / 小児ECMO / 小児人工心肺 / 小児補助循環 / 体外循環 / 人工心肺 / 回路充填血液量 / 遠心血液ポンプ / 補助人工心臓 … もっと見る
研究代表者以外
リニアモーター駆動 / リニアモーター / Assist cup / 補助心臓装置 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  小児のための小型遠心式補助人工心臓の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      高谷 節雄, 吉川 雅治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      名古屋大学
  •  リニアモーターを利用した補助心臓装置の開発

    • 研究代表者
      碓氷 章彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2005 その他

すべて 産業財産権

  • [産業財産権] 血液ポンプおよび動圧軸受2005

    • 発明者名
      星 英男, 高谷 節雄, 吉川 雅治, 八名 純三
    • 権利者名
      星 英男, 高谷 節雄, 日機装株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-032890
    • 出願年月日
      2005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500290
  • [産業財産権] 血液ポンプおよび動圧軸受

    • 発明者名
      星 英男, 高谷節雄, 吉川雅治, 八名純三
    • 権利者名
      星英男, 高谷節雄,日機装株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-032890
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500290
  • 1.  高谷 節雄 (40154786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大内 克洋 (20322084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  星 英男 (30420251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片岡 弘之 (90397000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  碓氷 章彦 (30283443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 知伸 (20378037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋田 利明 (30167837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  泊 史朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi