• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横井 修司  YOKOI Shuji

研究者番号 80346311
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9358-1876
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院農学研究科 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2016年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
2015年度: 大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授
2007年度 – 2014年度: 岩手大学, 農学部, 准教授
2006年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
2005年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 遺伝育種科学 / 生物系
研究代表者以外
農業環境工学 / 育種学
キーワード
研究代表者
ストレス / イネ / シグナル伝達 / 育種学 / 相転移 / 植物 / 開花 / 環境需要 / 分子メカニズム / 出穂(開花) … もっと見る / 環境受容 / 生殖隔離 / 遠縁交雑 / 環境ストレス / 地上部と地下部 / 温度 / 栄養生長期 / 野生イネ / 地上部・地下部 / 日長 / 開花シグナル / 地上部、地下部 / 気温 / 植物育種学 / シロイヌナズナ / 遺伝学 / 遺伝子 / 植物分子育種 / 胚発生 / 小胞子培養 / コアコレクション / 複合体 / 育種 … もっと見る
研究代表者以外
Hd3a / 基本栄養成長 / 花成促進因子 / 基本栄養生長 / 日長感応 / イネ / 発生・分化 / 遺伝子発現解析 / 遺伝子発現制御 / ゲノム再配列 / 自家不和合性 / 雑種胚崩壊 / 種間不和合性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  イネの地上部・地下部を区別した環境受容の分子メカニズム解明と育種への利用研究代表者

    • 研究代表者
      横井 修司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  イネの生育温度と開花シグナルの調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横井 修司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  植物の開花とストレス経路を統合制御する因子の解析とその育種的利用研究代表者

    • 研究代表者
      横井 修司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  イネの穂分化における感光・感温プロセスの解明とモデル化

    • 研究代表者
      岡田 益己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  植物の開花・ストレス応答経路のクロストーク解明と育種への応用研究代表者

    • 研究代表者
      横井 修司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  小胞子培養を利用した植物の胚発生と種子形成に関与する因子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      横井 修司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岩手大学
  •  アブラナ複二倍体種成立機構の解明

    • 研究代表者
      西尾 剛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネの環境シグナルの受容と相転移メカニズムの分子学的解析と育種への応用研究代表者

    • 研究代表者
      横井 修司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  イネにおける開花制御因子の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      横井 修司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      岩手大学
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] The photoperiodic control of flowering in rice, a short-day plant. In Light Sensing in Plants2005

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto K, Yokoi S, Wada M, Shimazaki K, Iino M (eds)
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      Yamada Foundation and Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780006
  • [雑誌論文] Temperature-dependent sugar accumulation in interspecific Capsicum F1 plants showing hybrid weakness.2021

    • 著者名/発表者名
      Shiragaki K, Furukawa H, Yokoi S, Tezuka T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 134 号: 6 ページ: 1199-1211

    • DOI

      10.1007/s10265-021-01340-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578, KAKENHI-PROJECT-20K05988
  • [雑誌論文] A hypersensitive response-like reaction is involved in hybrid dwarfism in F1 plants of the cross Capsicum annuum × Capsicum chinense.2020

    • 著者名/発表者名
      Kumpei Shiragaki, Shuji Yokoi and Takahiro Tezuka
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 70 号: 4 ページ: 430-437

    • DOI

      10.1270/jsbbs.19137

    • NAID

      130007895837

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578, KAKENHI-PROJECT-17K15224
  • [雑誌論文] A high maternal genome excess causes severe seed abortion leading to ovary abscission in Nicotiana interploidy-interspecific crosses.2020

    • 著者名/発表者名
      He H, Yokoi S, Tezuka T
    • 雑誌名

      Plant Direct

      巻: 4 号: 8

    • DOI

      10.1002/pld3.257

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578, KAKENHI-PROJECT-20K05988
  • [雑誌論文] Morphological changes during juvenile-to-adult phase transition in sorghum.2019

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Tezuka T and Yokoi S
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 250 号: 5 ページ: 1557-1566

    • DOI

      10.1007/s00425-019-03251-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578
  • [雑誌論文] Transgenerational effect of maternal growth environment on flowering date in rice (Oryza sativa L.)2018

    • 著者名/発表者名
      Koumoto T, Aoki N, Hamasaki T, Shiga S, Yokoi S and *Shimono H
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 155 ページ: 307-312

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2018.07.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578
  • [雑誌論文] The transition time from the juvenile phase to the adult phase differs in soybean cultivars ‘Enrei’ and ‘Peking’.2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S, Hatakeyama K, Takahata Y and Yokoi S
    • 雑誌名

      Plant Breeding

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 386-392

    • DOI

      10.1111/pbr.12476

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [雑誌論文] Combining mapping of physiological quantitative trait loci and transcriptome for cold tolerance for counteracting male sterility induced by low temperatures during reproductive stage in rice.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimono H, Abe A, Aoki N, Koumoto T, Sato M, Yokoi S, Kuroda E, Endo T, Saeki K-I and Nagano K
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [雑誌論文] A comparative <i>in vitro</i> study of salt tolerance in cultivated tomato and related wild species2016

    • 著者名/発表者名
      Zaki HEM and Yokoi S
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 号: 5 ページ: 361-372

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.16.1006a

    • NAID

      130005188238

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [雑誌論文] A naturally occurring long insertion in the first intron in the Brassica rapa FLC2 gene causes delayed bolting.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto N, Yui S, Nishikawa K, Takahata Y and Yokoi S
    • 雑誌名

      Euphytica

      巻: 196 号: 2 ページ: 213-223

    • DOI

      10.1007/s10681-013-1025-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [雑誌論文] Draft Sequences of the Radish (Raphanus sativus L.) Genome.2014

    • 著者名/発表者名
      Kitashiba H, Li F, Hirakawa H, Kawanabe T, Zou Z, Hasegawa Y, Tonosaki K, Shirasawa S, Fukushima A, Yokoi S, Takahata Y, Kakizaki T, Ishida M, Okamoto S, Sakamoto K, Shirasawa K, Tabata S, and Nishio T
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 21 ページ: 481-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [雑誌論文] Change of shoot architecture during juvenile-to-adult phase transition in soybean.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Ozawa S, Sentoku N, Itoh JI, Nagato Y, Yokoi S.
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 238 号: 1 ページ: 229-237

    • DOI

      10.1007/s00425-013-1895-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380005, KAKENHI-PROJECT-24580003, KAKENHI-PROJECT-24658003
  • [雑誌論文] Effects of genotypes and culture conditions on microspore embryogenesis and plant regeneration in several subspecies of Brassica rapa L.2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Yokoi S and Takahata Y
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Reports

      巻: 6 ページ: 297-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [雑誌論文] Analysis of the morphological and anatomical characteristics of roots in three radish (Raphanus sativus) cultivars that differ in root shape.2012

    • 著者名/発表者名
      Zaki HEM, Takahata Y and Yokoi S
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science & Biotechnology

      巻: 87 ページ: 172-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [雑誌論文] Phytochrome B regulates Heading date 1 (Hd1)-mediated expression of rice florigen Hd3a and critical day length in rice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Aoki M, Kurotani K-I, Yokoi S, Shinomura T, Takano M, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Molecular Genetic and Genomics

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [雑誌論文] Phytochrome B regulates Heading date 1 (Hd1)-mediated expression of rice florigen Hd3a and critical day length in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Aoki M, Kurotani K-I, Yokoi S, Shinomura T, Takano M and Shimamoto K
    • 雑誌名

      Molecular Genetic and Genomics

      巻: Vol.285 ページ: 461-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [雑誌論文] Phytochrome B regulates Heading date 1 (Hd1)-mediated expression of rice florigen Hd3a and critical day length in rice2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, et al
    • 雑誌名

      Mol.Gen.Genet.

      巻: 285 号: 6 ページ: 461-470

    • DOI

      10.1007/s00438-011-0621-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19060013, KAKENHI-PROJECT-21380152, KAKENHI-PROJECT-23580473
  • [雑誌論文] Phytochrome B regulates Heading date 1 (Hd1)-mediated expression of rice florigen Hd3a and critical day length in rice.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Aoki M, Kurotani K-I, Yokoi S, Shinomura T, Takano M, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Molecular Genetic and Genomics (in press : on line first)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [雑誌論文] A gene network for long day flowering activates RFT1 encoding a mobile flowering signal in rice2009

    • 著者名/発表者名
      Komiya R, Yokoi S, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 3443-3450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [雑誌論文] A gene network for long day flowering activates RFT1 encoding a mobile flowering signal in rice.2009

    • 著者名/発表者名
      Komiya R, Yokoi S, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Development 136

      ページ: 3443-3450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [雑誌論文] Identification of dynamin as an interactor of rice GIGANTEA by tandem-affinity purification (TAP)2008

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Fujiwara M, Kurotani K-I, Yokoi S and Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiology 49

      ページ: 420-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [雑誌論文] Hd3a and RFT are essential for flowering in rice2008

    • 著者名/発表者名
      Komiya R, Ikegami A, Tamaki S, Yokoi S and Shimamoto K
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 767-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [雑誌論文] Hd3a protein is a mobile flowering signal in rice2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki S, Matsuo S, Wong LH, Yokoi S and Shimamoto K
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1033-1036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [雑誌論文] 光周性による開花の制御2005

    • 著者名/発表者名
      横井 修司, 島本 功
    • 雑誌名

      学術月報 58

      ページ: 906-910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780006
  • [雑誌論文] The Arabidopsis SUMO E3 Ligase SIZ1 controls phosphate deficiency responses.2005

    • 著者名/発表者名
      Miura K, Rus A, Sharkhuu A, Yokoi S, Karuthikeyan AS, Raghothama KG, Baek D, Koo YD, Jin JB, Bressan RA, Yun D-j, Hasegawa PM
    • 雑誌名

      PNAS 102

      ページ: 7760-7765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780006
  • [雑誌論文] Suppression of the floral activator Hd3a is the principal cause of the night break effect in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R, Tamaki S, Yokoi S, Inagaki N, Shimomura T, Takano M, Shimamoto K
    • 雑誌名

      Plant Cell 17

      ページ: 3326-3336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17780006
  • [産業財産権] 植物の次世代における開花制御法および開花時期を制御した種苗2016

    • 発明者名
      横井修司、下野裕之、河本健正
    • 権利者名
      横井修司、下野裕之、河本健正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [学会発表] オリザノール含量を規定する候補因子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      船越 孝之・桧原 健一郎・小川 拓水・手塚 孝弘・太田 大策・横井 修司
    • 学会等名
      第137回日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578
  • [学会発表] イネコアコレクションを用いた栄養生長期の相転移因子の解析2020

    • 著者名/発表者名
      山本 真璃・手塚 孝弘・横井 修司
    • 学会等名
      第137回日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578
  • [学会発表] ソルガムにおける夜低温誘導型開花にはSbPRR37が関与する2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 舜平・手塚 孝弘・横井 修司
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578
  • [学会発表] ソルガムにおけるjuvenile-to-adult相転換について2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 舜平・手塚 孝弘・横井 修司
    • 学会等名
      第135回日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578
  • [学会発表] イネコアコレクションを用いた γ-オリザノール含量に相関のある因子の形態学的・分子遺伝学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      船越 孝之・小川 拓水・手塚 孝弘・太田 大策・横井 修司
    • 学会等名
      第136回日本育種学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05578
  • [学会発表] 気温が短日下のイネの花成シグナル形成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉津 祐貴・岡田 益己・小野寺 大樹・高畑 義人・横井修司
    • 学会等名
      第129回日本育種学会
    • 発表場所
      横浜市立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [学会発表] 長日条件下のダイズ栽培品種Pekingでは、miR172の生合成が抑制される2016

    • 著者名/発表者名
      小澤 傑・畠山 勝徳・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      第130回日本育種学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [学会発表] 東北地方北部のイネ栽培品種に重要な出穂期関連遺伝子の同定2015

    • 著者名/発表者名
      野々上 慈徳・高木 宏樹・八重樫 弘樹・菊池 秀子・夏目 俊・宇津志 博恵・小笠原 由美子・吉津 祐貴・横井修司・寺内 良平・阿部 陽
    • 学会等名
      第128回日本育種学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [学会発表] イネにおけるEhd2を介した生育温度依存的な開花シグナルの解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉津 祐貴・高畑 義人・横井修司
    • 学会等名
      第128回日本育種学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14622
  • [学会発表] MutMap+法を用いたイネ開花促進遺伝子Ehd2新規アリルの同定2014

    • 著者名/発表者名
      吉津 祐貴・高木 宏樹・夏目 俊・八重樫 弘樹・寺内 良平・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      第125回日本育種学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] 第9染色体に座乗するイネの新規出穂期関連遺伝子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉津 祐貴・高畑 義人・*横井 修司
    • 学会等名
      第126回日本育種学会
    • 発表場所
      南九州大学(都城)
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] 日長感受性を失ったイネ晩生変異体の開花機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉津 祐貴・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      第124回日本育種学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] Crosstalk between photoperiodic flowering and stress signaling in plants2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S
    • 学会等名
      Plant Reproduction for Food 2012
    • 発表場所
      University of Melbourne(Australia)
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] QTL analysis of bolting time in radish (Raphanus sativus L.) based on SNP markers.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, Furuyama Y, Takahashi M, Aoki W, Takahashi Y, Ebina S, Mimida N and Takahata Y
    • 学会等名
      18th Crucifer Genetics Workshop (Brassica 2012)
    • 発表場所
      Woodward Centre, University of Melbourne, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] Genes controlling flowering time in Arabidopsis, Brassica, and Raphanus.2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S
    • 学会等名
      Comparative Genomics and Breeding of Brassicaceae Crops
    • 発表場所
      International Center, Sendai, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] Crosstalk between photoperiodic flowering and stress signaling in plants2012

    • 著者名/発表者名
      Shuji Yokoi
    • 学会等名
      Plant Reproduction for Food 2012
    • 発表場所
      University of Melbourne, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] Molecular mechanisms of flowering in plant2011

    • 著者名/発表者名
      Shuji Yokoi
    • 学会等名
      Plant Sciences departmental seminar
    • 発表場所
      University of Saskatoon, Canada(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] イネ穂分化に及ぼす日長変化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡田益己・加藤史之・有賀秀陽・横井修司・鮫島良次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2011年全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] 日長の増減がイネの穂分化に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡田益己、加藤史之、有賀秀陽、横井修司、松嶋卯月、庄野浩資、鮫島良次
    • 学会等名
      平成23年度日本農業気象学会東北支部大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] イネ穂分化に及ぼす日長変化の影響2011

    • 著者名/発表者名
      岡田益己、加藤史之、有賀秀陽、横井修司、鮫島良次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2011年全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380152
  • [学会発表] Expression analysis of genes for flowering in a late bolting breeding material, "leafy green parental line No.2 (Brassica rapa)" that requires long days instead of vernalization for flowering.2010

    • 著者名/発表者名
      Kitamoto N, Yui S, Takahata Y, Yokoi S
    • 学会等名
      17th Crucifer Genetics Workshop
    • 発表場所
      Saskatoon, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [学会発表] 塩ストレス下におけるシロイヌナズナ開花関連遺伝子変異体の生理学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      久保隆洋・河合成直・高畑義人・横井修司
    • 学会等名
      第117回 日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [学会発表] Brassica napusとその両親種(B.rapa、B.oleracea)間の雑種胚珠発生時における遺伝子群の解析2010

    • 著者名/発表者名
      玉田深平・福島香・横井修司・高畑義人
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208001
  • [学会発表] Crosstalk between photoperiodic flowering and stress signaling mediated by GIGANTEA (GI) in Arabidopsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Takahata Y, Yokoi S
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [学会発表] Role of GIGANTEA gene in the regulation of salt stress signaling in Arabidopsis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo T, Takahata Y, Yokoi S
    • 学会等名
      Plant Biology 2009, Hawaii Convention Center
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [学会発表] マイクロサテライトに基づくBrassica rapa の遺伝的類縁関係2009

    • 著者名/発表者名
      高橋 有・横井 修司・河瀬 眞琴・高畑 義人
    • 学会等名
      第115 回 日本育種学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] リンドウ(Gentiana triflora、G.scabra)の未受精胚からの胚様体形成と植物体再生2009

    • 著者名/発表者名
      土井 寿子・高橋 亮・日影 孝志・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第115 回日本育種学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Role of GIGANTEA gene in the regulation of salt stress signaling in Arabidopsis2009

    • 著者名/発表者名
      横井修司, et al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780001
  • [学会発表] Brasica napus とその両親種(B.rapa、B.oleracea)間の交雑親和性差違の解析2008

    • 著者名/発表者名
      玉田 深平・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第113 回 日本育種学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] シロイヌナズナ胚特異的PHD-finger protein (ESP)の欠損は初期胚の胚致死を引き起こす2008

    • 著者名/発表者名
      津和本 亮・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第113 回 日本育種学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] リンドウ花の揮発成分の品種間差異2008

    • 著者名/発表者名
      李 在民・菅原 悦子・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第113 回 日本育種学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] P22a1:sGFP 導入ナタネを用いた小胞子胚発生初期発現遺伝子の単離2008

    • 著者名/発表者名
      酒井 毬絵・福岡 浩之・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第114 回 日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] イネ品種における開花時期の多様性をもたらす分子機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖幸・横井 修司・島本 功
    • 学会等名
      第49 回 日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] 西洋ナタネにおける近赤外分析による油分含量およびタンパク質含量の非破壊解析2008

    • 著者名/発表者名
      ケネディ庸子・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第113 回 日本育種学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Identification and characterization of genes expressed in acquisition of desiccation tolerance of microspore-derived embryos of Brassica napus2008

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, et.al.
    • 学会等名
      The 5^<th> ISHS International Symposium on Brassicas
    • 発表場所
      Lillehammer, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19043002
  • [学会発表] シロイヌナズナ開花関連遺伝子変異体のストレス応答の解析2008

    • 著者名/発表者名
      久保 隆洋・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      第114 回 日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Cuphea leptopoda の中鎖脂肪酸合成関与遺伝子導入によるアブラナ科植物の脂肪酸組成の改変2008

    • 著者名/発表者名
      西田 真人・柿崎 裕子・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第28 回種子生理生化学研究会
    • 発表場所
      大沢温泉山水閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] ササリンドウ(Gentiana scabra)葯培養および未受精胚珠培養からの植物体再生2008

    • 著者名/発表者名
      土井 寿子・高橋 亮・日影 孝志・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第114 回 日本育種学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Genetic variation of storage compounds of seeds in Rapeseed (Brassica napus L.) germplasm by near-infrared spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Akasaka-Kennedy Y, Yokoi S and Takahata Y
    • 学会等名
      The 5^<th> ISHS International Symposium on Brassicas
    • 発表場所
      Lillehammer, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] イネ花成ホルモンHd3a はジャガイモの塊茎形成を誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      玉置 祥二郎・Cristina Navarro・横井修司・辻 寛之・Salome Prat・島本 功
    • 学会等名
      第49 回 日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Brassica napusとその両親種(B. rapa、 B. oleracea)間の交雑親和性差異の解析2008

    • 著者名/発表者名
      玉田深平・横井修司・高畑義人
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208001
  • [学会発表] Isolation and characterization of the genes related to root shape in radish2008

    • 著者名/発表者名
      Haitham Zaki・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第114 回 日本育種学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] マイクロサテライトの変異に基づいたカブ(Brassica rapa)品種間の遺伝的類縁関係2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 有・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第113 回 日本育種学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] RFT1 は長日条件下における開花促進遺伝子である2008

    • 著者名/発表者名
      小宮玲奈・横井 修司・Shinyoung Lee・Gynheung An・島本 功
    • 学会等名
      第49 回 日本植物生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Isolation of microspore embryogenesis specific genes in Rapeseed using embryo specific promoter2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Yokoi S and Takahata Y
    • 学会等名
      The 5^<th> ISHS International Symposium on Brassicas
    • 発表場所
      Lillehammer, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Identification and characterization of genes expressed in acquisition of desiccation tolerance of microspore-derived embryos of Brassica napus2008

    • 著者名/発表者名
      Hareyama S-I, Yokoi S, Goto A, Tsuwamoto R and Takahata Y
    • 学会等名
      The 5^<th> ISHS International Symposium on Brassicas
    • 発表場所
      Lillehammer, Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] 長日条件におけるイネ開花促進機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      小宮 怜奈・横井 修司・Shinyoung Lee・Gynheung An・島本 功
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2008
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] イネ花成ホルモンHd3a はジャガイモの塊茎形成を誘導する2008

    • 著者名/発表者名
      玉置 祥二郎・Cristina Navarro・横井修司・辻 寛之・Salome Prat・島本 功
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2008
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] ダイズとツルマメのRIL におけるサポニン含量および裂莢性の変異2008

    • 著者名/発表者名
      堀江 幸生・塚本 知玄・王 克晶・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第3 回東北育種研究集会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Isolation and characterization of the genes related to root shape in radish. IU-UGAS2008

    • 著者名/発表者名
      Zaki H, Yokoi S and Takahata Y
    • 学会等名
      IU-GSA, IU-COE joint symposium - The effect of climate change on biological systems in cold regions-
    • 発表場所
      Morioka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] セイヨウナタネ(Brassica napus L.) における多胚現象の形態学的観察2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 優子・ケネディ (赤坂) 庸子・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第2回 東北育種研究集会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] ダイアレル分析によるナタネ本葉からの不定胚形成能の遺伝解析2007

    • 著者名/発表者名
      ケネディ (赤坂) 庸子・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第112 回 日本育種学会
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] EMBRYO MAKER 遺伝子の異所発現は子葉からの不定胚傾城を誘導する2007

    • 著者名/発表者名
      津和本 亮・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第112 回 日本育種学会
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] 日本のカブ(Brassica rapa var. rapa)在来品種の遺伝的類縁関係2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 有・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      第2回 東北育種研究集会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] イネ開花関連遺伝子の低温ストレスによる発現の変動2007

    • 著者名/発表者名
      久保 隆洋・岩渕 恵・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部 第20 回秋田大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] 小胞子培養を利用した植物の胚発生と種子形成に関与する因子の機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      晴山 聖一・横井 修司・津和本 亮・高畑 義人
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部 第20 回秋田大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] セイヨウナタネ雄性発生胚特異的遺伝子ESP の同定および機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      津和本 亮・横井 修司・高畑 義人
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部 第20 回秋田大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] イネ晩生変異体における開花関連遺伝子の発現解析2007

    • 著者名/発表者名
      岩渕 恵・久保 隆洋・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      日本植物学会東北支部 第20 回秋田大会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780001
  • [学会発表] Identification of a novel allele of Early heading date 2 that encodes flowering promotion gene in rice.

    • 著者名/発表者名
      Yoshitsu Y, Takagi H, Natsume S, Yaegashi H, Abe A, Terauchi R and Yokoi S
    • 学会等名
      Plant Biology 2014
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] 長日要求性素材つけな中間母本農2号(Brassica rapa)における極晩抽性とBrSPA4との関連性

    • 著者名/発表者名
      北本 尚子・由比 進・西川 和裕・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      第127回日本育種学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] ダイズにおけるJuvenile-Adult相転換期の多様性

    • 著者名/発表者名
      小澤傑・高畑義人・横井 修司
    • 学会等名
      第127回日本育種学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] ダイズのJuvenile-Adult相転換を制御する因子の解析

    • 著者名/発表者名
      小澤 傑 ・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      第32回日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      アイーナ(盛岡)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • [学会発表] ダイズのjuvenile-adult相転換を制御する因子の解析

    • 著者名/発表者名
      小澤 傑・吉川 貴徳・長戸 康郎・高畑 義人・横井 修司
    • 学会等名
      第7回東北育種研究集会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580003
  • 1.  高畑 義人 (10133894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  西尾 剛 (30301039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北柴 大泰 (80431542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金子 幸雄 (40241848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 益己 (10355274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  鮫島 良次 (70355452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  下野 裕之 (70451490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 純一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi