• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 由紀  TAKAHASHI Yuki

研究者番号 80346478
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1575-131X
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
2017年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授
2017年度: 名古屋大学, 医学部, 准教授
2016年度: 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授
2015年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2008年度: 名古屋大学, 医学部(保健学科), 助教
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 医学部, 助教
2006年度: 名古屋大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 基礎看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
早期母子接触 / 母乳育児 / skin-to-skin contact / 新生児 / WHO/UNICEF / 母乳育児の10か条 / 母子愛着 / 育児ストレス / 母親役割獲得過程 / Bonding … もっと見る / 抑うつ / 身体部痛 / 育児 / 母親役割 / 非妊時BMI / 分娩回数 / 妊娠期間の体重増加量 / 褥婦 / 産褥 / 母親役割満足 / 母親役割の自信 / 日常生活の支障 / 母親役割移行 / 会陰部痛 / 母親 / 正期産 / 哺乳行動 / full-term infant / birth / widsrtom 9 stages / 国際比較 / 哺乳探索行動 / 9 stages / カンガルーケア / 唾液中コルチゾール / 出生ストレス / 呼吸確立 / 唾液中コルチゾール濃度 / 心拍数 / 酸素飽和度 / 鼻腔口腔咽頭吸引 … もっと見る
研究代表者以外
体重増加量 / DOHaD / BDHQ / 出生体重 / 栄養素等摂取状況 / 妊娠期 / 不妊治療 / 特別養子縁組養親支援 / 心理状態 / 特別養子縁組 / 親役割獲得 / 里親養親 / 栄養指導プログラム / 胎児愛着 / 看護師 / 介入研究 / 教育プログラム / 相互主体性 / NICU / 医療的ケア / 親子の相互作用 / 経世代的影響 / 母乳 / 妊娠期の栄養 / 妊婦 / PAI(胎児愛着) / EPDS / 妊娠初期 / 母乳成分 / 胎内環境 / 食事栄養調査 / つわり / 非妊時BMI / メンタルヘルス / メンタルへルス / アクションリサーチ / フェミニスト / 暴力 / 女性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  周産期医療・看護学的視点を包括した特別養子縁組養親の親役割獲得支援プログラム開発

    • 研究代表者
      渡邊 実香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋女子大学
  •  母乳育児を支える出生直後から切れ目ない早期母子接触実践教育プログラム構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本人女性の妊娠期の栄養指導プログラム継世代的観点からの構築

    • 研究代表者
      田辺 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      一宮研伸大学
  •  周産期から取り組む母親の役割自信構築支援のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  医療的ケア児の親が「子どもとわかり合う感覚」を実感する過程の解明とその共有の効果

    • 研究代表者
      奈良間 美保
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  日本女性の妊娠期から産褥期の栄養が胎児期から新生児期・母乳に与える経世代的影響

    • 研究代表者
      田辺 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      一宮研伸大学
  •  スウェーデンとの国際比較にみる新生児の哺乳探索行動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  出生直後のwell-being新生児の呼吸確立援助についての科学的検証研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  暴力を受けた女性のメンタルヘルスと看護にむけたフェミニスト・アクションリサーチ

    • 研究代表者
      立岡 弓子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Share Modification of the association between nausea and vomiting of pregnancy and anxiety by personality trait during early pregnancy: A longitudinal study of Japanese pregnant women.2024

    • 著者名/発表者名
      Maruya S, Tamakoshi K, Hirose M, Takahashi Y, Yamada A, Kato N.
    • 雑誌名

      Jpn J Nurs Sci

      巻: 21 号: 1

    • DOI

      10.1111/jjns.12565

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10130
  • [雑誌論文] Factors associated with perineal pain on the first postnatal day after vaginal delivery: a cross-sectional study of primiparous women2024

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Takahashi Y, Hirose M, Usami Y, Maruya S, Tamakoshi K.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 86 号: 1 ページ: 52-63

    • DOI

      10.18999/nagjms.86.1.52

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2009337

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10130
  • [雑誌論文] Factors associated with perineal pain on the first postnatal day after vaginal delivery: A cross-sectional study of primiparous women2023

    • 著者名/発表者名
      Akiko YAMADA, Yuki TAKAHASHI(co-rresponding), Masami HIROSE, Yurika USAMI, Saho MARUYA, Koji TAMAKOSH
    • 雑誌名

      Nagoya journal

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] Use of the Newborn Behavioral Observations System as an early intervention for infants and their parents: A scoping review2023

    • 著者名/発表者名
      Yago Satoshi、Takahashi Yuki、Tsukamoto Emi、Saito Asuka、Saito Eiko
    • 雑誌名

      Early Human Development

      巻: 183 ページ: 105811-105811

    • DOI

      10.1016/j.earlhumdev.2023.105811

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19668, KAKENHI-PROJECT-23K10130
  • [雑誌論文] 妊娠期の推奨体重増加量と周産期予後の関連2023

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子 高橋由紀
    • 雑誌名

      愛知母性衛生学会誌

      巻: 41 ページ: 8-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10940
  • [雑誌論文] Skin-to-skin contact after birth: Developing a research and practice guideline.2023

    • 著者名/発表者名
      Brimdyr K, Stevens J, Svensson K, Blair A, Turner-Maffei C, Grady J, Bastarache L, Al Alfy A, Crenshaw JT, Giugliani ERJ, Ewald U, Haider R, Jonas W, Kagawa M, Lillieskold S, Maastrup R, Sinclair R, Swift E, Takahashi Y, Cadwell K.
    • 雑誌名

      Acta Paediatr.

      巻: 112 号: 8 ページ: 1633-1643

    • DOI

      10.1111/apa.16842

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10130, KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] 出生直後からの早期母子接触とカンガルーケアー母乳栄養と親子の相互作用―2023

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀、宇佐美由利香 山田安希子 山口真侑
    • 雑誌名

      乳幼児医学・心理学研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] つわりの程度にみる日本人女性の妊娠初期の栄養素等摂取状況2022

    • 著者名/発表者名
      田辺 圭子, 高橋 由紀, 谷 純子, 玉腰 浩司
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 62 ページ: 725-734

    • NAID

      40022810683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] 医療従事者が捉えた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大下における生殖医療機関の診療体制の変化と高齢不妊患者の治療状況及び通院時の様子2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊実香 高橋由紀 大橋幸美
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] イツにおけるベビークラッペ(Babyklappe)運用実態の視察報告2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 実香, 大橋 幸美, 高橋 由紀
    • 雑誌名

      看護医療学会

      巻: 22 ページ: 20-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] 子育て支援拠点を利用している母親の風しんに対する認識と予防行動の実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      小森 美早紀, 高橋 由紀, 山田 安希子, 宇佐美 由利香
    • 雑誌名

      愛知母性衛生

      巻: 39 ページ: 20-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] Epidural Analgesia With or Without Oxytocin, but Not Oxytocin Alone, Administered During Birth Disturbs Infant Pre-feeding and Sucking Behaviors and Maternal Oxytocin Levels in Connection With a Breastfeed Two Days Later2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yuki、U-M Kerstin、Nissen Eva、Lidfors Lena、R-A Anna-Berit、Jonas Wibke
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.673184

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] 分娩を取り扱う助産所助産師がとらえる産後ケアと助産所の存在役割2021

    • 著者名/発表者名
      柳瀬千恵子 山田安希子 高橋由紀
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: -

    • NAID

      130008058941

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] 分娩を取り扱う助産所助産師がとらえる産後ケアと助産所の存在役割2021

    • 著者名/発表者名
      柳瀬 千恵子, 山田 安希子, 高橋 由紀
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 35 ページ: 88-98

    • NAID

      130008058941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] ドイツにおけるベビークラッペ(Babyklappe)運用実態の視察報告2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 実香, 大橋 幸美, 高橋 由紀
    • 雑誌名

      日本看護医療学会

      巻: 22 ページ: 20-29

    • NAID

      40022736785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] Epidural analgesia with or without oxytocin, but not oxytocin alone, administered during birth disturbs infant pre-feeding and sucking behaviors and maternal oxytocin levels in connection with a breastfeed two days later2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Takahashi, Kerstin Uvnas Moberg, Lena Maria Lidfors, Eva Nissen, Anna-Berit Ransjö-Arvidson and Wibke Christina Jonas
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] The effects of nausea, vomiting, and social support on health-related quality of life during early pregnancy: A prospective cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      M Hirose, K Tamakoshi, Y Takahashi, T Mizuno, A Yamada, N Kato
    • 雑誌名

      Journal of Psychosomatic Research

      巻: 15 ページ: 110168-110168

    • DOI

      10.1016/j.jpsychores.2020.110168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] Factors associated with postpartum depression among women in Vientiane Capital, Lao People’s Democratic Republic: A cross-sectional study2020

    • 著者名/発表者名
      Inthaphatha Souphalak、Yamamoto Eiko、Louangpradith Viengsakhone、Takahashi Yuki、Phengsavanh Alongkone、Kariya Tetsuyoshi、Saw Yu Mon、Hamajima Nobuyuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243463-e0243463

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243463

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] The nine stages of skin‐to‐skin: practical guidelines and insights from four countries2020

    • 著者名/発表者名
      Brimdyr Kajsa、Cadwell Karin、Svensson Kristin、Takahashi Yuki、Nissen Eva、Widstrom Ann‐Marie
    • 雑誌名

      Maternal & Child Nutrition

      巻: 16 号: 4

    • DOI

      10.1111/mcn.13042

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] モンゴル国における母子保健研修報告2019

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀 浅野みどり
    • 雑誌名

      日本看護医療学会

      巻: 21 ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [雑誌論文] An implementation algorithm to improve skin-to-skin practice in the first hour after birth.2018

    • 著者名/発表者名
      Brimdyr K, Cadwell K, Stevens J, Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Matern Child Nutr

      巻: 14 号: 2

    • DOI

      10.1111/mcn.12571

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20750
  • [雑誌論文] Obstetric factors associated with salivary cortisol levels of healthy full-term infants immediately after birth2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, M. Matsushima, T. Nishida, K. Tanabe, T. Kawabe, K. Tamakoshi
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Obstetrics & Gynecology

      巻: 0 ページ: 828-832

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12325
  • [雑誌論文] The Positive Association Between Duration of Skin-to-Skin Contact and Blood Glucose Level in Full-Term Infants.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Tamakoshi K.
    • 雑誌名

      J Perinat Neonatal Nurs

      巻: 32 号: 4 ページ: 351-357

    • DOI

      10.1097/jpn.0000000000000335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20750
  • [雑誌論文] Obstetric factors associated with salivary cortisol levels of healthy full-term infants immediately after birth.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Matsushima M, Nishida T, Tanabe K, Kawabe T, Tamakoshi K
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Obstetrics & Gynecology

      巻: XLV ページ: 828-832

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20750
  • [学会発表] The Combination Effect of Oxytocin Administration and Epidural Anesthesia in Labor for Short- and Long- Term Offspring Outcome. A Scoping Review.2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka Tachi, Yuki Takahashi
    • 学会等名
      Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] Association between gestational weight gain and pregnancy and delivery outcomes in Japanese women2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Tanabe Yuki Takahashi Koji, Tamakoshi
    • 学会等名
      International Confederation of Midwives :ICM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10940
  • [学会発表] 母乳育児確立にむけて -分娩室環境と分娩時の医療介入の視点から医療者に知ってもらいたいエビデンスー2023

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀
    • 学会等名
      第63回日本母性衛生学会ランチョンセミナ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] 妊娠期の新基準「体重増加量指導の目安」に基づく妊婦の栄養素等摂取状況と 周産期予後の関連2022

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子 高橋由紀 玉腰浩司
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10940
  • [学会発表] ラオスの首都ヴィエンチャンにおける産後うつと相関する因子2021

    • 著者名/発表者名
      Inthaphatha Souphalak, 山本 英子, Viengsakhone Louangpradith, 高橋 由紀, Alongkone Phengsavanh, 狩谷 哲芳 , ソー ユーモン , 浜島 信之
    • 学会等名
      日本国際保健医療学会 第 3 9 回 西 日 本 地 方 会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] Association between Nutrition status during the first trimester and morning sickness Japanese pregnant women2021

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子,高橋由紀,谷純子,高森志津江
    • 学会等名
      ICM Virtual Triennial Congress 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12325
  • [学会発表] UTILIZATION OF THE NEWBORN BEHAVIORAL OBSERVATIONS (NBO) SYSTEM IN EARLY INTERVENTION FOR INFANTS AND THEIR PARENTS: A SCOPING REVIEW2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yago, Emi Tsukamoto, Asuka Saito, Yuki Takahashi, Eiko Saito
    • 学会等名
      EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS 2021 VIRTUAL CONFERENC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] Difficulties with daily life activities during early postpartum: relationship with postnatal depression at 1 month postpartum2020

    • 著者名/発表者名
      A Yamada, Y Takahashi, M Kamiya, Y Usami
    • 学会等名
      WAIMH (Postpone)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] Usage of mobile device during the first mother-infant interactions immediately after birth-a case report2020

    • 著者名/発表者名
      Y Takahashi, A Yamada, K tanabe, M nagata
    • 学会等名
      WAIMH (Postpone)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] つわりの有無にみる妊娠期の女性の栄養摂取と食生活習慣2020

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子,谷純子,高橋由紀
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12325
  • [学会発表] 体型別にみる妊娠期の女性の栄養摂取と食生活習慣2020

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子,谷純子,高橋由紀
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12325
  • [学会発表] つわりの有無にみる妊娠期の女性の栄養摂取と食生活習慣2020

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子,谷純子, 高橋由紀
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] 褥婦が自覚する身体部痛と日常生活の支障感の産後1か月までの推移2020

    • 著者名/発表者名
      山田安希子、高橋由紀、神谷実希、長谷川智美、武藤衣眞
    • 学会等名
      第34回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] 分娩を取り扱う助産所助産師がとらえる産後ケアに対する認識と地域における助産所の存在意義2020

    • 著者名/発表者名
      柳瀬千恵子 山田安希子 高橋由紀
    • 学会等名
      愛知県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] 体型別にみる妊娠期の女性の栄養摂取と食生活習慣2020

    • 著者名/発表者名
      田辺圭子,谷純子, 高橋由紀
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11030
  • [学会発表] 早期母子接触・頻回授乳と経皮的ビリルビン値の関連2017

    • 著者名/発表者名
      山口真侑 神谷実希 山田安希子 高橋由紀
    • 学会等名
      母乳哺育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20750
  • [学会発表] Association of early skin-to-skin contact with mother-infant attachment for the first month2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, A Yamada, M Kamiya, K. Tamakoshi
    • 学会等名
      8th Yonsei-Nagoya university exchange meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20750
  • [学会発表] 早期母子接触の長さと産後1か月までの母親の愛着との関連2017

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀 玉腰浩司 新美房子
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20750
  • [学会発表] 出生早期の母子接触2016

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀
    • 学会等名
      平成28年度愛知母乳の会定期学習会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部保健学科
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20750
  • [学会発表] 気道吸引が出生直後の新生児の呼吸確立に与える影響に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀
    • 学会等名
      第22回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791649
  • [学会発表] 気道吸引が出生直後の新生児の呼吸確立に与える影響に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀
    • 学会等名
      第22回日本助産学会学術集
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791649
  • 1.  玉腰 浩司 (30262900)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  田辺 圭子 (40508959)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  奈良間 美保 (40207923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  室月 淳 (50239555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川部 勤 (20378219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  立岡 弓子 (70305499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 真理 (20216758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷 純子 (80554584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  松岡 真里 (30282461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 妙子 (40303557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  茂本 咲子 (60336641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 弘江 (80251073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡邊 実香 (70345908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大橋 幸美 (00552986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 英子 (10432262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西田 友子 (70621762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野沢 ゆり乃 (90909045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Widström Ann-Marie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  Svensson Kristin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  Brimdyr Kajsa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  矢郷 哲志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi