• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新美 礼彦  Niimi Ayahiko

研究者番号 80347179
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0002-6000-1390
所属 (現在) 2025年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授
2007年度: 公立にこだて未来大学, システム情報科学部, 講師
2005年度 – 2007年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 講師
2002年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 知能情報学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / メディア情報学・データベース / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
不均一分布データ / 機械学習 / 不均一データ / 深層学習 / データマイニング / 遺伝アルゴリズム / テキストマイニング / 人工知能 / 自己組織化 / 画像・文章・音声認識 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 分析 / 記録 / 操作パターン / プログラミング・作文 / 学習支援 / 記録・分析 / アプリケーション操作 / 思考プロセス / 思考過程 / 作文行動 / 時間的な共起分析 / ワークシート作文 / 取捨選択並べ替えプログラミング / 指導・学習支援 / パズル・アプリケーション / プロセス / 知的活動 / 項目反応理論 / データサイエンス教育 / 取捨選択・並べ替えプログラミング問題 / 取捨選択・並べ替え作文問題 / 学習分析 / 試行錯誤 / 答えのない課題 / 状態遷移の閉路の分析 / 時間的共起分析 / 取捨選択・並べ替えプログラミング / 取捨選択・並べ替え作文 / Data Mining Systems / Complex Networks / Sensor Mining / Immune Systems / Distributed Co-operative Processing / Probabilistic Information Processing / Emergent Systems / Information Integration / エージェント / 創発システム / P2P / ナレッジグリッド / センサ・マイニング / データマイニング / データベース / データマイニングシステム / 複雑ネットワーク / センサマイニング / 免疫アルゴリズム / 分散協調処理 / 確率的情報処理 / 創発性 / 情報統合 / EM algorithm / content-based indexing / Self Organizing Maps / clustering / dynamic time warping / satellite images / multi-dimensional data / multimedia data mining / 時系列 / 知識発見・データマイニング / 類似検索システム / 時系列データ / 蛋白泳動波形 / EMアルゴリズム / Content-based Indexing / 自己組織化特徴マップ / クラスタリング / Dynamic Time Warping / 衛星画像 / 医療情報 / マルチメディア・データマイニング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  アプリケーション操作の測定に基づく思考プロセスの分析と学習支援

    • 研究代表者
      大場 みち子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
      公立はこだて未来大学
  •  不均一データストリームに対応した深層学習研究代表者

    • 研究代表者
      新美 礼彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  情報統合のための創発開放型情報システムの開発

    • 研究代表者
      小西 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  遺伝アルゴリズムを用いた複数手法組み合わせによるテキストマイニング研究代表者

    • 研究代表者
      新美 礼彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  情報ベースに基づく統合型データマイニング・システムの開発

    • 研究代表者
      小西 修
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
      高知大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cycles in State Transition as Trial-and-Errors in Solving Programming Exercises2023

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Taku、Matsuzawa Yoshiaki、Niimi Ayahiko、Oba Michiko
    • 雑誌名

      Towards a Collaborative Society Through Creative Learning

      巻: - ページ: 542-553

    • DOI

      10.1007/978-3-031-43393-1_49

    • ISBN
      9783031433924, 9783031433931
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [雑誌論文] Cycles in State Transition as Trial-and-errors in Solving Programming Exercises2023

    • 著者名/発表者名
      Taku Yamaguchi, Yoshiaki Matsuzawa, Ayahiko Niimi and Michiko Oba
    • 雑誌名

      World Conference on Computers in Education (WCCE) 2022 Post-conference book

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [雑誌論文] Attack Detection Approach by Packet Analysis Using Online Learning with Kernel Method and Correlation Change Method2020

    • 著者名/発表者名
      Niimi Ayahiko、Takahata Koki
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Computing Research

      巻: 11 号: 1 ページ: 1033-1040

    • DOI

      10.20533/ijicr.2042.4655.2020.0125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [雑誌論文] 古くて新しいデータマイニング --- 不均衡データ問題とプライバシー保護データマイニングと画像処理によるデータ処理2020

    • 著者名/発表者名
      新美礼彦
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 32 ページ: 9-12

    • NAID

      130008074611

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [雑誌論文] Data Anonymization Using Imbalanced Data for Deep Learning with Uppersampling and Undersampling2019

    • 著者名/発表者名
      Niimi Ayahiko
    • 雑誌名

      International Journal of Intelligent Computing Research

      巻: 10 号: 1 ページ: 971-976

    • DOI

      10.20533/ijicr.2042.4655.2019.0118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [雑誌論文] 過去の情報を用いたPBL向け工数見積り手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤 尊、新美 礼彦、伊藤 恵
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 35 号: 1 ページ: 1_117-1_123

    • DOI

      10.11309/jssst.35.1_117

    • NAID

      130006356075

    • ISSN
      0289-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [雑誌論文] Majority Rule Approach to Deep Learning for Large Benchmark Data and Real Credit Card Transaction Data2018

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 雑誌名

      Journal of Internet Technology and Secured Transaction (JITST)

      巻: 6 号: 1 ページ: 541-547

    • DOI

      10.20533/jitst.2046.3723.2018.0067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [雑誌論文] P2P Sensor Data Mining System for School Temperature Measurement System2008

    • 著者名/発表者名
      A.Niimi, H.Shimada, R.Goto, M.Wada, K.Ito, and O.Konishi
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics(AROB 12th '7, Oita, JAPAN)Jan.2007 12

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] "P2P Sensor Data Mining System for School Temperature Measurement System"2008

    • 著者名/発表者名
      A. Niimi, H. Shimada, R. Goto, M. Wada, K. Ito, and O. Konishi,
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics (AROB 12th '7, Oita, JAPAN)Jan. 2007. 12

      ページ: 161-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] Phenomena Data Mining with Kernel Methods(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuzuki, A. Niimi, O. Konishi
    • 雑誌名

      DEWS2007

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] センサデータベースにおける協調質問処理を効率化する動的ルーテイング手法2007

    • 著者名/発表者名
      福島 海、新美 礼彦、小西 修
    • 雑誌名

      DEWS2007 DEWS2007

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] カーネル法による現象データマイニングの試み2007

    • 著者名/発表者名
      都築 学, 新美礼彦, 小西 修
    • 雑誌名

      DEWS2007 DEWS2007

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] カーネル法による現像データマイニングの試み2007

    • 著者名/発表者名
      都築 学、新美 礼彦、小西 修
    • 雑誌名

      DEWS2007 DEWS2007

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] P2P Sensor Data Mining System for School Temperature Measurement System2007

    • 著者名/発表者名
      A. Niimi, H. Shimada, R. Goto, M. Wada, K. Ito, O. Konishi
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics (AROB 12th'7, Oita, JAPAN)

      ページ: 161-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] 音楽嗜好の具体的な関係構造グラフMu-Lineの提案2007

    • 著者名/発表者名
      後藤里佳, 新美礼彦, 小西 修
    • 雑誌名

      DEWS2007 DEWS2007

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] Dynamic Routing for Co-operative Query Processing in on Sensor Databases2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fukusima, A. Niimi, O. Konishi
    • 雑誌名

      DEWS2007

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] センサデータベースにおける協調質問処理を効率化する動的ルーティング手法2007

    • 著者名/発表者名
      福島 海, 新美礼彦, 小西 修
    • 雑誌名

      DEWS2007 DEWS2007

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] 音楽嗜好の具体的な関係構造グラフMu-Lineの提案2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 里佳、新美 礼彦、小西 修
    • 雑誌名

      DEWS2007 DEWS2007

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] Construction of School Temperature Measurement System with Sensor Network2006

    • 著者名/発表者名
      A. Niimi, M. Wada, K. Ito, O. Konishi
    • 雑誌名

      KES2006 Part III (LNAI 4253)

      ページ: 813-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] Construction of School Temperature Measurement System with Sensor Network2006

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi, Masaaki Wada, Kei Ito, Osamu Konishi
    • 雑誌名

      KES' 2006 Proceedings, PartIII, Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer LNAI 4253

      ページ: 813-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700158
  • [雑誌論文] Construction of Scoool Temperature Measurement System with Sensor Network2006

    • 著者名/発表者名
      A.Niimi, M.Wada, K.Ito, and O.Konishi
    • 雑誌名

      kes2006 Part III(LNAI 4253) LNAI 4253

      ページ: 813-819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] Constraction of School Temperature Measurement System with Sensor Network2006

    • 著者名/発表者名
      A.Niimi, M.Wada, K.Ito, O.Konishi
    • 雑誌名

      KES2006 PartIII (LNAI 4253) LNAI4253

      ページ: 813-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500090
  • [雑誌論文] Distributed Web Integration with Multiagent Data Mining2005

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi, Hitomi Noji, Osamu Konishi
    • 雑誌名

      KES' 2005, Proceedings, PartIII, Lecture Notes in Artificial Intelligence, Springer LNAI 3683

      ページ: 513-519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700158
  • [学会発表] ジグソー・テキスト: データサイエンス教育で活用する並べ替え型パズル教材2024

    • 著者名/発表者名
      山口琢, 新美礼彦, 大場みち子
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE) 2023年度 第6回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] ワードプロセッサーの機能の歴史2023

    • 著者名/発表者名
      山口 琢, 新美 礼彦, 大場 みち子
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告ドキュメントコミュニケーション(DC) 第129回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] スクリーン・リーダーによる複雑な情報処理における考え方の分析2023

    • 著者名/発表者名
      山口 琢, 新美 礼彦, 大場 みち子
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 第201回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] スクリーン・リーダーによる複雑な情報処理における考え方の分析2023

    • 著者名/発表者名
      山口 琢、 新美 礼彦、大場 みち子
    • 学会等名
      情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)、2023-HCI-201(38)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] 並べ替えプログラミング・パズルにおけるユーザ操作の傾向と性能設計2023

    • 著者名/発表者名
      山口 琢, 松澤 芳昭, 新美礼彦, 大場みち子
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門(C部門) 第93回情報システム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] ジグソー・コードを使った考えるプロセスのトレーニングの仕組みの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山口 琢 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • 学会等名
      研究報告コンピュータと教育(CE),2022-CE-164(13),1-5 (2022-03-05) , 2188-8930
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] 文章のV字エディタの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山口 琢 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • 学会等名
      研究報告コンピュータと教育(CE),2022-CE-163(7),1-6 (2022-01-29) , 2188-8930
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] Cycles in State Transition as Trial-and-errors in Solving Programming Exercises2022

    • 著者名/発表者名
      Taku Yamaguchi, Yoshiaki Matsuzawa, Ayahiko Niimi and Michiko Oba
    • 学会等名
      World Conference on Computers in Education (WCCE) 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] 取捨選択操作の時間的な共起分析によるプログラミング・プロセスでの迷いの検出2021

    • 著者名/発表者名
      山口 琢 , 松澤 芳昭 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • 学会等名
      研究報告コンピュータと教育(CE),2021-CE-160(8),1-6 (2021-05-29) , 2188-8930
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] 解答の状態遷移の閉路の分析によるジグソー・コードにおける試行錯誤の検出2021

    • 著者名/発表者名
      山口 琢 , 松澤 芳昭 , 新美 礼彦 , 大場 みち子
    • 学会等名
      研究報告コンピュータと教育(CE),2021-CE-162(28),1-9 (2021-11-27) , 2188-8930
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] 考えるプロセスの測定・分析のすすめ―学習プロセスの時間的な共起分析―2021

    • 著者名/発表者名
      山口 琢, 新美 礼彦, 大場 みち子
    • 学会等名
      知能と情報 33(4) 117-125 2021年11月15日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01728
  • [学会発表] カテゴリカル属性の自動判別方法の提案2020

    • 著者名/発表者名
      鳴海雄登, 新美礼彦
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第18回日本データベース学会年次大会),DEIM Forum 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] 時系列データを用いたデータストリームマイニングアルゴリズムの性能評価手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      丸尾海月, 新美礼彦
    • 学会等名
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第18回日本データベース学会年次大会),DEIM Forum 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] 画像分割と深層学習を用いた不動産外観画像からの築年数推定2019

    • 著者名/発表者名
      新美礼彦, 兼目 真生
    • 学会等名
      第35回 ファジィ システム シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Generating Data to Alleviate Data Imbalance Problems in Machine Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi, Kosuke Sakamoto
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Fuzzy Systems and Data Mining (FSDM2019), Kitakyushu City, Japan,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Attack Detection Method by Packet Analysis Using Online Learning Method and Correlation Change Method2019

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi, Koki Takahata
    • 学会等名
      World Congress on Internet Security (WorldCIS-2019), London, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Word Topic Prediction Model for Polysemous Words and Unknown Words Using a Topic Model2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tanaka, Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      Computing Conference 2019, London, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Data mining with generating data to improve data imbalance problem2019

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      International Conference on Big Data Analytics and Data Science, Las Vegas, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Data Anonymization and Sampling Algorithms Using Imbalanced Datasets for Deep Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      Proceedings of the 10th International Multi-Conference on Complexity, Informatics and Cybernetics: IMCIC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Similar Code Fragment Recommendation Using Word2Vec2018

    • 著者名/発表者名
      Takeru Uchiyama and Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      SCIS&ISIS with ISWS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] オートエンコーダを使用したサンプリング手法による不均衡データの再現度向上2018

    • 著者名/発表者名
      阪本 宏輔, 新美 礼彦
    • 学会等名
      研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Word Topic Prediction Model Using a Topic Model2018

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Fuzzy Systems and Data Mining (FSDM2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] 相関関係の変化を利用した内部ネットワークの異常検知手法2018

    • 著者名/発表者名
      高畑 孝輝 , 新美 礼彦
    • 学会等名
      研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Study on Data Anonymization for Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      The 31st International Conference on Industrial, Engineering & Other Applications of Applied Intelligent Systems (IEA-AIE 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Data Anonymization Using Imbalanced Data for Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      World Congress on Internet Security (WorldCIS-2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] トピックモデルによる話題推定手法に応じた多義語の意味切り分け2017

    • 著者名/発表者名
      田中 桂介, 新美 礼彦
    • 学会等名
      第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第15回日本データベース学会年次大会)DEIM2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Accelerated Bayesian Optimization For Deep Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi, Kousuke Sakamoto
    • 学会等名
      6th International Conference on Advanced Information Technologies and Applications (ICAITA 2017), Sydney, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] 侵入検知システムへのカーネル法を用いたオンライン学習手法の適用2017

    • 著者名/発表者名
      高畑 孝輝, 新美 礼彦
    • 学会等名
      Computer Security Symposium 2017 (CSS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] ソースコード特有の近傍単語の影響を考慮したWord2Vecを用いた類似コード片推薦手法2017

    • 著者名/発表者名
      内山 武尊, 新美 礼彦
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2017論文集, Vol.2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Deep Learning for Real Credit Card Data2017

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      Fuzzy Systems and Data Mining III, Proceedings of FSDM 2017, Hualien, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • [学会発表] Majority Rule Approach of Deep Learning for Real Credit Card Transaction Data2017

    • 著者名/発表者名
      Ayahiko Niimi
    • 学会等名
      World Congress on Internet Security (WorldCIS-2017), Church College, University of Cambridge, Cambridge, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00310
  • 1.  小西 修 (00135386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  本田 理恵 (80253334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大場 みち子 (30588223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  峯 恒憲 (30243851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松澤 芳昭 (40517017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi