• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 かづみ  Watanabe Kazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80347236
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨県立大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 山梨県立大学, 看護学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 山梨県立大学, 看護学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 山梨県立大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
人工呼吸器早期離脱 / 人工呼吸器の離脱 / 看護師の状況認識 / 視線分析 / 内在知識 / 人工呼吸器離脱 / 人工呼吸器のウィーニング / 熟練看護師 / 臨床判断 / 急性期 … もっと見る / 家族看護 / 心理的変化 / 家族 / 自殺未遂 … もっと見る
研究代表者以外
困難 / 受診 / ルーブリック / アクティブラーニング / 看護職 / 外国人患者 / 動画教材 / VR / ユーザビリティ評価 / 学習成果 / 360°パノラマ映像 / VR教材 / ICEルーブリック / 文化的気づき 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ディープ・アクティブラーニングとして文化的気づきを誘発するVR教材の開発

    • 研究代表者
      野崎 真奈美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  人工呼吸器の早期離脱に向けた熟練看護師の内在知識と援助に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 かづみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  急性期における自殺未遂患者家族の心理的変化と援助に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 かづみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      山梨県立大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in Human Factors and Ergonomics in Healthcare and Medical Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Watanabe, Manami Nozaki, Masami Ishihara, Hidenobu Takao
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030508371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22769
  • [雑誌論文] Formative Evaluation of Virtual Reality Materials for Inducing Cultural Awareness2022

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Manami, Watanabe Kazumi, Ogasawara Hiromi, Fukuda Taeko
    • 雑誌名

      Human Factors and Systems Interaction

      巻: 52 ページ: 72-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10813
  • [学会発表] 視線解析からみたウィーニングにおける臨床推論 ~新人看護師と熟練看護師の事例比較研究~2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺 かづみ
    • 学会等名
      第32回システム大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22769
  • [学会発表] ディープ・アクティブラーニングとして文化的気づきを誘発する360°動画教材 ~大学院生における学習効果~2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺かづみ,野崎真奈美
    • 学会等名
      第31回日本人間工学会システム大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10813
  • [学会発表] 文化的気づき用ルーブリックを基盤にした映像リフレクションの試み2023

    • 著者名/発表者名
      野崎真奈美,渡辺かづみ,江秀杰,安藤紗矢香,佐藤勝彦
    • 学会等名
      第31回日本人間工学会システム大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10813
  • [学会発表] 文化的気づきを促進する360°パノラマ動画教材に関する学習効果およびユーザビリティ評価2022

    • 著者名/発表者名
      野崎真奈美,渡辺かづみ,福田妙子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10813
  • [学会発表] 人工呼吸器のウィーニングにおける新人看護師の状況認識2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺かづみ、野崎真奈美、石原正規、高尾秀伸
    • 学会等名
      第28回人間工学システム大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22769
  • [学会発表] Situational Awareness of Expert Nurses on the Process of Weaning Off a Ventilator2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Watanabe, Manami Nozaki, Masami Ishihara, Hidenobu Takao
    • 学会等名
      11th Advances in Human Factors and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22769
  • [学会発表] The Gap Between Japanese Medical professionals and Foreign patients2020

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Kazumi Watanabe, Miyoko Okamoto, Yui Matsuda
    • 学会等名
      11th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2020 (Online), USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10813
  • [学会発表] Situational Awareness of Expert Nurses on the Process of Weaning a Ventilator2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Watanabe, Manami Nozaki, Masami Ishihara, Hidenobu Takao
    • 学会等名
      11th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics 2020 (Online), USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10813
  • [学会発表] Situational Awareness of Expert Nurses on the Process of Weaning Off a Ventilator2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Watanabe, Manami Nozaki, Masami Ishihara, Hidenobu Takao
    • 学会等名
      11th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22769
  • [学会発表] 救命救急センターに入院した自殺未遂患者の家族の思い その1期間・病日・企図回数別の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      高取充洋,望月理子,渡辺かづみ,清水惠子
    • 学会等名
      第40回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      松本 : 日本
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660076
  • [学会発表] 救命救急センターに入院した自殺未遂患者の家族の思い その2看護記録の分析より2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺かづみ,望月理子,高取充祥,清水惠子
    • 学会等名
      第40回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      松本 : 日本
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660076
  • [学会発表] Temporal characteristics of the thoughts of family members of suicide attempt survivors and characteristics thereof based on the number of attempts2013

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Watanabe, Ayako Mochizuki, Mitsuyoshi Takatori,Keiko Shimizu
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul : Korea
    • 年月日
      2013-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660076
  • [学会発表] 救命救急センターに入院した自殺未遂患者の家族の思い その2 看護記録の分析より

    • 著者名/発表者名
      渡辺かづみ 望月理子 高取充洋 清水惠子
    • 学会等名
      第40回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      長野県 まつもと市民芸術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660076
  • [学会発表] 救命救急センターに入院した自殺未遂患者の家族の思い その1 期間・病日・企図回数別の特徴

    • 著者名/発表者名
      高取充洋 望月理子 渡辺かづみ 清水惠子
    • 学会等名
      第40回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      長野県 まつもと市民芸術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660076
  • [学会発表] temoral characteristics of the thoughts of family members of suicide attempt survivors and characteristics thereof based on the number of attempts

    • 著者名/発表者名
      渡辺 かづみ
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660076
  • 1.  野崎 真奈美 (70276658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  清水 惠子 (10381708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高尾 秀伸 (60329307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  清水 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi