• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 好央  SUGIMOTO TAKAHISA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80347260
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院法学研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授
2004年度: 大阪市立大学, 大学院・法学研究科, 助教授
2003年度: 東京都立大学, 法学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連 / 民事法学
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連
キーワード
研究代表者
契約類型 / 委任 / 雇用 / やむを得ない事由 / 債務不履行 / 契約の拘束力 / 解除 / 役務 / 労務 / 寄託 … もっと見る / 請負 / 契約の終了 / ボアソナード / 解除原因 / ドイツ法 / 奉公人規則 / 営業条令 / 重大な事由 / 契約の解除 / ブルジョン / ポチエ / ドマ / パリ慣習法 / カノン法 / ローマ法 / 註釈学派 / 帰責事由 / 訴権 / フランス民法 … もっと見る
研究代表者以外
民法 / 預貯金債権 / 共有 / 遺産 / 具体的相続分 / 契約 / 家事審判 / 債権の準共有 / 共同債権者関係 / 可分債権の相続 / 預貯金債権の相続 / 遺産共有 / 遺産分割 / 相続 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  労務を目的とする契約の解消における契約類型の意義に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 好央
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  預金債権の相続に関する最高裁判例を契機とする遺産共有概念の多面的検討

    • 研究代表者
      森山 浩江
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  民法に多様に存在する解除原因の体系的連関に関する比較法的考察研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 好央
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  フランス法定解除制度の基本構造とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 好央
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      東京都立大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ドイツ民法626条の潜在力(1)2022

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 69 ページ: 171-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01399
  • [雑誌論文] ドイツ民法626条の潜在力(1)2022

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 69-2 ページ: 171-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01399
  • [雑誌論文] 民法541条以下の解除と「やむを得ない事由」による解除2020

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 雑誌名

      法学雑誌

      巻: 66巻1・2号 ページ: 251-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01399
  • [学会発表] 労務提供型契約としての寄託の終了2023

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 学会等名
      大阪公立大学民法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01171
  • [学会発表] ドイツ民法典626条の潜在的射程2022

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 学会等名
      大阪市大民法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01399
  • [学会発表] ドイツ民法典626条の射程2022

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 学会等名
      取引法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01399
  • [学会発表] ドイツ民法典626条の潜在的射程2022

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 学会等名
      大阪市大民法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01399
  • [学会発表] ドイツ民法典626条の射程2021

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 学会等名
      取引法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01399
  • [学会発表] 雇用の解除と契約一般の解除――歴史的定点観察――2020

    • 著者名/発表者名
      杉本好央
    • 学会等名
      取引法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01399
  • 1.  森山 浩江 (60278504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂口 甲 (20508402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 徳展 (40381975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi