• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 みゆき  Inoue Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80347351
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 周南公立大学, 人間健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授
2011年度 – 2017年度: 山梨県立大学, 看護学部, 教授
2007年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 准教授
2006年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 助教授
2005年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
新生児看護 / 家庭環境 / 低出生体重児 / 発達 / 子育て支援 / 極低出生体重児 / 神経運動発達 / NICU / 養育環境 / 育児 … もっと見る / 親の喫煙 / 親の学歴 / 早産児 / 認知発達 / 壊死性腸炎 / 超低出生体重児 / 乳房のセルフケア / 母親の教育歴 / 母乳栄養 / 母親の学歴 / 母乳 / 超・極低出生体重児 / Narrative Ethics / Ethical decision making / Neonatal Care / Best interests of infants / 倫理学 / 重症障害新生児 / 看護学 / 新生児学 / 子どもの最善の利益 / 医療ネグレクト / ナラティヴ倫理 / 倫理的意志決定 / 最善の利益 / 看護師-医師 / コラボレーション / 小児看護 / チーム医療 / 生命維持治療 / 新生児医療 / 選択的治療 / 重篤な新生児 / 倫理的意思決定 / 協働意思決定 / 看護師‐医師コラボレーション / 新生児の生命維持治療 … もっと見る
研究代表者以外
重症心身障害児の親 / 促進要因 / 協働意思決定 / 重症心身障害児 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  重症心身障害児の親と医療者の協働意思決定を促進する要因

    • 研究代表者
      狗巻 見和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  低出生体重児における精神運動発達と養育環境に関する縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  低出生体重児における母乳栄養と精神運動発達との関連に関する縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      山梨県立大学
  •  新生児の倫理的意思決定における看護師‐医師コラボレーションの方略研究代表者

    • 研究代表者
      井上 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  新生児看護の倫理:重症障害新生児の最善の利益を守るケアの構築研究代表者

    • 研究代表者
      井上 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 早産児、低出生体重児のNICU退院時の母乳投与に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸山憲一、小泉亜矢、井上文孝、福田一代、市之宮健二、山崎 優、宮川陽一
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 31 ページ: 54-61

    • NAID

      40021505630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [雑誌論文] 早産児、低出生体重児への母乳投与:第2報 新生児集中治療室退院後1カ月における検討2018

    • 著者名/発表者名
      丸山憲一、小泉亜矢、井上文孝、福田一代、市之宮健二、宮川陽一
    • 雑誌名

      日本新生児成育医学会雑誌

      巻: 30 ページ: 77-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [雑誌論文] 文献レビュー : 出生体重1,500g未満の低出生体重児および早産児に対する母乳の効果2018

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき, 浅井宏美
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 27 号: 0 ページ: 43-48

    • DOI

      10.20625/jschn.27_43

    • NAID

      130006594337

    • ISSN
      1344-9923, 2423-8457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [雑誌論文] NICUの倫理的意思決定における効果的な看護師‐医師コラボレーションの要因―Magnet Hospitalに勤務するARNPの語りから―2015

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌

      巻: 24 ページ: 61-67

    • NAID

      110009934904

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [雑誌論文] Case study2012

    • 著者名/発表者名
      Shwu-Shin Hou 井上みゆき訳
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35 ページ: 1650-1654

    • NAID

      40019447690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [雑誌論文] Shwu-Shin Hou:When the Beginning Is the End Ethical Decision Making in NICU, Collaboration Approach in A Magnet Hospital,2012

    • 著者名/発表者名
      Shwu-Shin Hou 井上みゆき訳
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35 ページ: 1640-1644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [雑誌論文] 日本における医療ネグレクトの現状と法的対応に関する文献検討2007

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 16・1

      ページ: 69-75

    • NAID

      110007461754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [雑誌論文] 小児病棟における子どもと家族の最善の利益2007

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 雑誌名

      小児看護学 30.8

      ページ: 1054-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [雑誌論文] Best Interests of Child in ward2007

    • 著者名/発表者名
      Miyuki, Inoue
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Child Nursing 30(8)

      ページ: 1054-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [雑誌論文] 小児病棟における子どもと家族の最善の利益2007

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 雑誌名

      小児看護学 30・8

      ページ: 1054-1059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] DEVELOPMENT 18 MONTHS, 3AND 6YEARS OF CHILDREN WITH BIRTH WEIGHT LESS THEN 1500g IN RELATION TO FAMILY ENVIRONMENT2023

    • 著者名/発表者名
      Miyuki INOUE
    • 学会等名
      International Council Nurses Congress2023 Montreal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10943
  • [学会発表] 早産児とその親のための早期介入プログラムの効果:Scoping Reviews2022

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10943
  • [学会発表] 出生体重1500g未満児の18ヶ月と3歳の発達と家庭環境との関連2022

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき 熊谷健
    • 学会等名
      第66回日本新生児成育医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10943
  • [学会発表] Association between breast milk intake during NICU hospitalization and early childhood psychosocial development of VLBW Infants2021

    • 著者名/発表者名
      Miyuki INOUE
    • 学会等名
      Congress “Nursing Around the World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10943
  • [学会発表] 文献レビュー:NICU退院後の早産児の認知発達に影響する養育環境2021

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10943
  • [学会発表] Effect of maternal breast milk intake during NICU admission on development of low birth weight infants at 18 months2020

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Inoue
    • 学会等名
      23rd EAST ASIAN FORUM OF MURSING SCHOLARS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] Influence of Breast Self-care on Breastfeeding for Neonates with a Birth Weight less than 1,500 g Admitted to NICU2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Miyuki
    • 学会等名
      22nd East Asian Forum of Nursing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] 出生体重1500g未満の子どもを生んだ母親が実施した母乳分泌促進のセルフケア2017

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき、一ノ瀬彩加、小林幸美
    • 学会等名
      日本新生児看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] Factors Affecting Development of Very Low Birth Weight Infants at 18Monthsand 3 Years2017

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Inoue
    • 学会等名
      International Nursing Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] 3 歳発達DQ と予定日体重SD値および母の学歴の関連2017

    • 著者名/発表者名
      根本篤、渡邊大輔, 前林祐樹, 長谷部洋平, 小林真美, 齊藤千里, 榊原あい子,井上みゆき,内藤敦
    • 学会等名
      第62回日本新生児成育医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] 出生体重1500g以下の早産児における経管栄養(母乳)とNEC発症および1.6歳時の発達2016

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第26回日本新生児看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] 文献レビュー:早産児または低出生体重児におけるドナー母乳の効果2016

    • 著者名/発表者名
      浅井宏美・井上みゆき
    • 学会等名
      第26回日本新生児看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] 早産児または極低出生体重児における母乳の効果に関する文献レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11716
  • [学会発表] 家族と過ごした6日間~小さな命をめぐる選択~2015

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      NHK特報首都圏
    • 発表場所
      NHK (東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-01-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [学会発表] 新生児の生命維持治療の選択過程における看護師と医師のコラボレーションの認識2014

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第24回日本小児看護学会学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [学会発表] 新生児の生命維持治療をめぐる看護師-医師協働の構成概念-子どもの最善の利益のための話し合い-2014

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第2回日本臨床倫理学会
    • 発表場所
      すみだ産業会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [学会発表] 子どもの終末期をめぐって 看護の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第2回日本臨床倫理学会
    • 発表場所
      すみだ産業会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [学会発表] 重篤な新生児の治療をめぐる意思決定過程の看護師と医師のコラボレーションの要因2013

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [学会発表] 新生児の倫理的意思決定における効果な看護師-医師のコラボレーションの要因2012

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第32回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • [学会発表] To understand how NICU nurses justify the decision of whether or not to withhold treatment of neonates.2008

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 学会等名
      15th Congress of the FAOPS 2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] To understand how NICU nurses justify the decision of whether or not to withhold treatment of neonates2008

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 学会等名
      15th Congress of the FAOPS 2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] To understand how NICU nurses justify the decision of whether or not to withhold treatment of neonates2008

    • 著者名/発表者名
      Miyuki, Inoue
    • 学会等名
      15th Congress of the FAOPS
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] 重篤な疾患をもつ新生児の最善の利益と法:文献と判例から2007

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第17回学術集会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2007-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] 倫理的意志決定でNICU看護師が考える子どもの最善の利益2007

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 学会等名
      第27回 日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] 重篤な疾患をもつ新生児の最善の利益と法:文献と判例から2007

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 学会等名
      目本小児看護学会 第17回学術集会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2007-07-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] 倫理的意志決定でMCU看護師が考える子どもの最善の利益2007

    • 著者名/発表者名
      井上 みゆき
    • 学会等名
      第27回目本看護科学学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592255
  • [学会発表] 重篤な新生児の生命維持治療の決定をめぐる話し合いのシミュレーションの効果

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593309
  • 1.  丸山 憲一 (80728741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  熊谷 健 (60316114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  狗巻 見和 (60908797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田村 彰 (40382353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi