• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 伸男  オカダ ノブオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80347880
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 岩手医科大学, 歯学部, 講師
2015年度: 岩手医科大学, 歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者以外
多チャンネル高分解能心電計 / 歯科用電子機器 / 埋め込み型除細動器 / ドリームECG / 電磁干渉 / 心臓植込み型装置 / 歯科用機器 / ペースメーカー / 心臓植え込み式機器 / 誤作動 / 電気的根管長測定器 / ICD / 心臓ペースメーカー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  心臓植込み型電子機器装着患者の歯科治療時の安全性をin vivoで評価する

    • 研究代表者
      工藤 義之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 植込み型電子機器装着者に電気的根管長測定と超音波洗浄を行った2例2016

    • 著者名/発表者名
      工藤義之、櫻井秀人、岡田伸男、野田守、中居賢司
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌

      巻: 58 ページ: 331-337

    • NAID

      130005095742

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11127
  • [学会発表] 歯科用電子機器が心臓植込み型電子機器に与える電磁障害について2016

    • 著者名/発表者名
      工藤義之1),長谷部智之, 櫻井秀人,志賀華絵,岡田伸男, 野田 守, 中居賢司
    • 学会等名
      第36回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      大宮、埼玉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11127
  • 1.  工藤 義之 (10195464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  野田 守 (10301889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  櫻井 秀人 (50721982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  長谷部 智之 (40721965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中居 賢司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi